X



トップページラグビー
1002コメント417KB
★ジャパンラグビートップリーグ77★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し (エムゾネ FF92-Idxx [49.106.192.218])
垢版 |
2020/01/19(日) 10:50:07.46ID:orFvkZJUF
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑本文の一行目に書く

公式サイト
http://www.top-league.jp/

※前スレ
★ジャパンラグビートップリーグ74★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1572982711/l50

IPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

★ジャパンラグビートップリーグ75★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1576370975/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

★ジャパンラグビートップリーグ76★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1578875686/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0459名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 75de-slv8 [36.2.16.125])
垢版 |
2020/01/23(木) 13:05:18.31ID:YGba+AFl0
>>457
観たい?って聞いたから答えたまでなんですが
それに対して何て言い種でしょうか

じゃあ私も聞きますが、何の権限があって人に来場するなと言うんでしょうか
やはり本心ではにわかファンは来るなということなんですかね
0462名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 75de-slv8 [36.2.16.125])
垢版 |
2020/01/23(木) 13:13:42.17ID:YGba+AFl0
>>460
なるほど、慮って下さったわけですか
それならご心配なく、観に行かせていただきます
0464名無し for all, all for 名無し (JP 0Hb9-KFQM [210.162.55.229])
垢版 |
2020/01/23(木) 14:57:54.59ID:scTPZL9vH
見苦しい口喧嘩だな
0465名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 75a6-csn5 [36.52.63.135])
垢版 |
2020/01/23(木) 15:25:24.11ID:yIkJjCC30
>>463
ビールで思い出したが、熊陸でトヨタファンの酔っぱらいが上から転げ落ちてきたことを思い出した。
あそこってベンチ席だから、5段くらい落ちてきた。
0466名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MM6b-ZiJj [163.49.203.196])
垢版 |
2020/01/23(木) 15:30:11.19ID:mJ/pEzAaM
駅員に暴行したりの荒れる中高年だね。
チョットのことでムカつく、、、
0467名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MMe9-9KQr [202.214.167.30])
垢版 |
2020/01/23(木) 17:06:48.16ID:qO7NwWADM
今週から1日2試合の会場では、ファンクラブ経由のチケット入場者は、自チーム終わったら入れ替えって案内きたけど、どうやるんだろう?
0468名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4bcd-AH3V [153.140.4.44])
垢版 |
2020/01/23(木) 17:27:07.26ID:lEk9Noiy0
>>465
その人どうなったの?病院送り?

>>467
どの入場券で入ったかなんてわからないよな・・・・
明記してあるけど守られない可能性が高い
0469名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c5ee-1DX3 [118.83.14.151])
垢版 |
2020/01/23(木) 17:37:03.40ID:igKAxR0l0
>>455やたら多くはない。チケットまだ残っている。
0470名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c5ec-c/mk [118.0.155.145])
垢版 |
2020/01/23(木) 17:42:02.45ID:rTtYeqzP0
>>467
へえそうなの
そういう呼びかけだけなら
なにかの批判が来たから対策しましたって形だけのポーズでしょ?

本気なら1試合目終わって客を全部出すことにして
それぞれのファンクラチケットで入れれば良い
一般と協会招待は半券でも2試合目入れるとして
0472名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c5ec-c/mk [118.0.155.145])
垢版 |
2020/01/23(木) 17:54:54.09ID:rTtYeqzP0
>>439
ロッテの応援って
アメリカメジャースポーツのタオル回しと、サッカー風の応援を
野球に「取り入れた」ってだけだもんね
だから西武や巨人が似たような応援を始めたとしても
起源を主張して、ロッテのパクリだって言うような事じゃないよね
0473名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd21-tMim [110.163.10.40])
垢版 |
2020/01/23(木) 18:10:47.36ID:dXSlBNGbd
>>467
瑞穂に限っての話でしょ。

トヨタのホームページに書いてるよ。
今回の瑞穂ラグビー場は公表収容数に対してベンチシート、芝生席等の状況を加味すると収容数が減少となります。
つきましては、運営面での安全確保及びチームを応援いただいている皆様にひとりでも多くご観戦いただけるよう、
下記の通り、入替、座席対応のご協力をお願い致します。
■第1試合のチーム応援の皆様は、第2試合のチーム応援の皆様と入替のご協力をお願いします。
■第2試合のチーム応援の皆様は、第1試合終了後に入場のご協力お願いします。
0474名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr41-9180 [126.255.139.94])
垢版 |
2020/01/23(木) 18:22:03.39ID:1fNEC1w4r
>>473
運営のはくるしい気持ちは伝わるけど実際どう仕切るのかな。両試合応援、感染するつもりの人も多いだろうし。
0475名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 231d-++Vr [123.216.115.42])
垢版 |
2020/01/23(木) 18:50:25.28ID:FuCjPnK20
トヨタのHPで言ってるだけで、公式や他チームのHPではさっぱり。当日会場で呼びかけとか
するんだろうけど混乱しそう。
0476名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4b6c-hWAx [153.187.6.128])
垢版 |
2020/01/23(木) 19:00:14.86ID:2IaQlbTK0
>>422
得点決めたときに、
個人でタオルマフラー振り回してるんやけど、
サントリーはそれを集団でやってたんやな

そういう今の主流の応援取り入れるのはいいと思うよ

ヤマハは大漁旗ばかり目立って他は何もない
応援リーダーがバックスタンドからゴール裏まで動き回って、
トラメガでヤマハコール煽ってるぐらいしかない

スタジアムDJも地元FMの帯やるぐらい人気のある女性やけど、
残念ながら盛り上げるのが下手で、
スポーツには向いてないと思うから、
まだまだ応援には改善の余地あるわ
0477名無し for all, all for 名無し (ガラプー KKab-ORF4 [05001011250565_ae])
垢版 |
2020/01/23(木) 19:02:59.19ID:ldOGFdp6K
盛り上げたいなら、イヨォーーー
スイートキャロラインや、なんちゃらユアハートも必ず流すべき
0478名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr41-9180 [126.255.139.94])
垢版 |
2020/01/23(木) 19:05:29.28ID:1fNEC1w4r
トヨタが自発的にファンクラブ会員、関係者に呼びかけてるってことか。ホンダ、東芝、日野サポーターも試されてるな。
0479名無し for all, all for 名無し (エアペラ SD39-2ElQ [146.99.80.17 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/23(木) 19:10:55.88ID:XVxleXoID
つまりそのまま放っておくと人が溢れるってことか?
ホントかな?
0480名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd43-Y+ur [49.98.151.57])
垢版 |
2020/01/23(木) 19:17:03.51ID:OQJzKzjhd
あー、、、協会がやっち待ったんだな

今のスタジアムは劣化した席と芝生席の管理とか状況とか、作った時の消防法での最大収用人数と現実は違ってその人数を入れると危ない。

でも、協会は実態に即してチケット販売してなくて全員入場すると危ないから
応援団、チームチケットで入る人には入れ替えしてくれと対策をだした

と言う所だろ
わざわざ理由としてスタジアムの状態を書いてるんだから
0481名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd43-fuq3 [49.98.162.47])
垢版 |
2020/01/23(木) 19:18:23.02ID:WSnZ1LFJd
ジャパンラグビー トップリーグ2020 第11節〜第15節のJRFUメンバーズクラブ会員の特典
「日本協会主催試合ご招待券」の「入場予約券」につきまして、
公平性を保ち、また多くの会員様にトップリーグをご観戦いただくため、
下記対象試合のみ抽選での受付とさせていただくこととなりました。

<第11節〜第15節 入場予約券抽選申し込み対象試合>

第11節: 4/4(土) 秩父宮ラグビー場(東京)
第12節: 4/11(土) 秩父宮ラグビー場(東京)、熊谷スポーツ文化公園ラグビー場(埼玉)
第13節: 4/18(土) 秩父宮ラグビー場(東京)、熊谷スポーツ文化公園ラグビー場(埼玉)
第14節: 4/25(土) 秩父宮ラグビー場(東京)、パロマ瑞穂ラグビー場(愛知)
第15節: 5/9(土) 秩父宮ラグビー場(東京)、パロマ瑞穂ラグビー場(愛知)

<入場予約券抽選スケジュール>
【抽選申し込み期間】
2020年1月24日(金)11:00〜1月28日(火)23:59

【抽選結果発表】
2020年1月29日(水)18:00頃 (予定)

【入場予約券発券期間】
2020年1月29日(水)当選後〜2月1日(土)23:30

入場予約券が当選した方は、「入場予約券」と「日本協会主催試合ご招待券」を
試合会場にお持ちください。

※「入場予約券」だけでは、試合会場にご入場いただけませんので、ご注意ください。

入場予約券抽選対象試合については、入場予約券をお持ちでない方を対象に、
試合当日に「日本協会主催試合ご招待券」と自由席招待券の引き換えを行います。
前売り券が完売している場合、また入場予約券が当選しなかった場合でも、
引換終了となるまでは、ご入場が可能となります。

※対象試合以外については、ご招待券のみでご入場が可能です。
0482名無し for all, all for 名無し (エアペラ SD39-2ElQ [146.99.80.17 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/23(木) 19:23:19.47ID:XVxleXoID
今までのケースから考えて、JRFU招待券で、予約券なくても当日入れると踏んだ。グシャッ(踏んだ音)
0483名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd43-Y+ur [49.98.151.57])
垢版 |
2020/01/23(木) 19:23:58.30ID:OQJzKzjhd
鈴鹿のmaxも、Jリーグは芝生席が危険何で4000人台迄の収用しか認めて無いスタジアムに6000人台入れた(消防法上は昔Ok今NGで容認)けど

トヨタはJリーグでそう言う基準を知ってるし、別のスタジアムだけど満員時の危険性を経験してる人がいるからな
0484名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr41-9180 [126.255.139.94])
垢版 |
2020/01/23(木) 19:27:27.60ID:1fNEC1w4r
>>481
コレ来たけど四月以降のチケを今月中に予約して権利行使しろってこと?
協会完全に後手に回って泥縄だな。ニワカ、新規どころじゃなくなってる。
0485名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd43-wAb2 [49.104.13.125])
垢版 |
2020/01/23(木) 19:28:42.40ID:zmiFslHBd
>>449
あんた本当にバカなんだなwじゃあ何であんたの自己中心的な書き込みに批判のレスが集まるの?で、相変わらず都合の悪い意見には一切レスしないし。どんだけ頭の中お花畑なんだよww
後、ずっとしょうもない文句タラタラ抜かしてんのはあんただろ。だから四方八方から批判食らってんだろうがwそれすらも分からないの?w
まぁあんたがラグビー観に行くのは勝手だけど頼むから周りや選手に迷惑だけはかけんなよ。そこら辺のマナーだけはせめて守ってねおバカちゃん。
0487名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd43-Y+ur [49.98.151.57])
垢版 |
2020/01/23(木) 19:41:09.71ID:OQJzKzjhd
入場数に制限つけて当日先着順にしたら
秩父宮の開幕は枠オーバーしてクレームきて

熊谷は枠余って「入れるか判らんのから行かなかったのに」とクレームきて

2節目の秩父宮は枠余ってと事前に通知しても、クレームが沢山きたから試合会場とチケット販売状況からやりたくないけど仕方ないって事前決定させると言う事だろ

この仕組み作って動かすのに金が更に掛かるわけだし
0488名無し for all, all for 名無し (ササクッテロル Sp41-HRkc [126.233.0.155])
垢版 |
2020/01/23(木) 19:41:35.55ID:wYnita5hp
>>476
ヤマハのホームの状況は知らんけど
秩父宮では工員やOBが大挙して陣取って異様なほど騒いでいた
なんか、工員や会社OBが再会した嬉しさ、東京へ出てきた非日常感、酒を飲む花見感覚
などが合わさって、ハイになっていたように見えたな
0489名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 231d-++Vr [123.216.115.42])
垢版 |
2020/01/23(木) 19:41:40.75ID:FuCjPnK20
4月の熊谷、本当に満杯になるのか楽しみ。あと、2月15日のパナ東芝は予約券の対象になっていないけど、結構人集まりそうで心配。
0490名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr41-9180 [126.255.139.94])
垢版 |
2020/01/23(木) 19:48:23.67ID:1fNEC1w4r
2/15は2試合がっつり観る気満々で熊谷行く予定だよ。現地カオスもお楽しみの覚悟で行く。
0491名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 231d-++Vr [123.216.115.42])
垢版 |
2020/01/23(木) 20:01:31.17ID:FuCjPnK20
>>490
熊谷恒例の突風、あんまり吹かないといいですね。開幕戦は珍しいくらいのほぼ無風でした。
0492名無し for all, all for 名無し (エアペラ SD39-2ElQ [146.99.80.17 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/23(木) 20:19:29.96ID:XVxleXoID
2/15は楽しそうな試合が沢山あるな。是非テレビでザッピングしてみたいところだが、できない。
秩父宮で弱いチームの応援するので。シーズンチケット取っちゃったし。
0494名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23db-lmm5 [219.119.6.43])
垢版 |
2020/01/23(木) 20:41:27.15ID:yR8tQ/f70
ソフトの人気が凄すぎてハードがもうパンクしそう
0495名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1b93-I9fr [223.223.54.22])
垢版 |
2020/01/23(木) 21:02:31.32ID:+8BlgtkK0
国際試合のナショナリズムで盛り上がっただけ国内のレベルの低い試合であっという間にガラガラに戻るだろ。何でライト層が企業の運動部を応援するんだ!
0497名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2344-FMPZ [125.14.253.58])
垢版 |
2020/01/23(木) 21:12:06.70ID:+7MLW9nC0
>>495
オレは年明け早々に3枚9999円でメルカリで売ったわ
大勝利やな!
ボロ弱いけどサンウル全力で応援する!やっぱ雰囲気とエンタメ性は重要やで
0500名無し for all, all for 名無し (スププ Sd43-IJ7F [49.96.18.206])
垢版 |
2020/01/23(木) 21:44:00.18ID:9hJuK49cd
>>476
だからサントリーは新興チームだって言われてるんだよ。
ただ単に強いチームを応援してるんだという自己満足してる奴らがファンになってるだけだわ。
0502名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23db-lmm5 [219.119.6.43])
垢版 |
2020/01/23(木) 22:01:02.95ID:yR8tQ/f70
サンウルブズみたいに応援団はいないけど掛け声が揃うのが一番理想だわ
0503名無し for all, all for 名無し (エアペラ SD39-2ElQ [146.99.80.17 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/23(木) 22:30:32.79ID:XVxleXoID
残念ながらここは日本なので、応援団と三々七拍子の文化。
先導がいて、チャントや応援歌がないと、他に出来ない国なのよ。
勝手応援の文化はない。

先導ありから自然発生に進化した稀有なケースが「ワセダ、ワセダ」「メイジ、メイジ」「オーセーオーセーオセオセダイトー」。
同様のケースでバレー界が作った「ニッポン、チャチャチャ」は秀逸だと思う。
0504名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f5b8-IJ7F [126.209.33.42])
垢版 |
2020/01/23(木) 22:39:50.37ID:ZzFIdgJY0
>>477
オレもそれ賛成なんだが、日本のラグビーファン、日本人にはその楽しさが分かってないみたい

ヨーロッパラグビー、フランス会場なんかは未だにあのファンファーレで盛り上がるのに

日本人って、全くセンス無いわ
0505名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f5b8-IJ7F [126.209.33.42])
垢版 |
2020/01/23(木) 22:43:30.29ID:ZzFIdgJY0
>>461
ほんとそれ

雪山賛歌いいじゃん

オレは細野晴臣のフニクリフニクラが好きだがw
0506名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6598-lqhB [220.208.40.231 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/23(木) 22:44:54.18ID:twfoI67N0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200119-00000201-spnannex-spo

アスリートドレッサー トヨタ・姫野和樹が欠席、インフルエンザの疑い 神鋼・山中亮平「残念です」

これはいろいろやばいかも
0508名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f5b8-IJ7F [126.209.33.42])
垢版 |
2020/01/23(木) 22:49:19.43ID:ZzFIdgJY0
>>503
個人主義を真似して、全く身に付いてない日本人

今回のワールドカップで痛感したわ
あの楽しさは前述のナショナリズムの話もあったけど、外国人が楽しんでいるからニワカの人たちも注目したんちゃうか
世界中(ごく一部の世界だが)の人たちが注目してるから、日本でブームになった
あれはある意味、黒船だったんだよ
それが、古参やらジジイラグビーファンが今回のトップリーグ で全てチャラにしてしまうんだよ

海外のファンは、もっとライトにラグビー楽しんでいるよ
ここの大勢のファン達は、新規やニワカを否定する老害ばかりだわ
0509名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f5b8-IJ7F [126.209.48.158])
垢版 |
2020/01/23(木) 23:07:18.66ID:1qyKtpCm0
>>499
そこなんだよな
ここのファンには、何でニワカさんに受けたのか、何がニワカさんに受けたのが理解出来ていない

実際に現場に行ったら、目的の選手じゃなくて違う選手に注目する可能性だって少なくない
そうやって、ファンは増えるものだろう
スポーツが好きなら、ナショナリズムだけじゃなくアスリートの本質を理解して好きになる
それが自然の流れだと思うわ
0510名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 231d-++Vr [123.216.106.142])
垢版 |
2020/01/23(木) 23:27:35.84ID:ARd0GpGC0
>>507
田中っていうからてっきりフミアキかとw
0511名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa29-fai6 [106.161.154.167])
垢版 |
2020/01/23(木) 23:30:18.47ID:7ldSd9d5a
>>508
素晴らしい意見です
私は必ずしも外国人が楽しんでいたからというわけではありませんが、何か新しいワクワクするものがやってきた感はありましたね
それなのにここにいる古参ファンは皆新規やにわか排除ばかりというのは確かなようです
スタジアムではそういう古参はごく少数だと信じたいです
0513名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa29-fai6 [106.161.154.167])
垢版 |
2020/01/23(木) 23:44:34.63ID:7ldSd9d5a
>>512
ですから、あなたのどこにそんな権限があるのですかと何度も聞いているんですがね
答えないのであれば、従う謂れはありませんね
0516名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa29-fai6 [106.161.154.167])
垢版 |
2020/01/23(木) 23:57:16.04ID:7ldSd9d5a
>>515
答えになっていませんね
では、週末を楽しみにさせていただきます
0518名無し for all, all for 名無し (ウラウラ d55a-+V4t [9000067291])
垢版 |
2020/01/24(金) 00:10:44.82ID:offg8JzY0
秩父宮の指定席で観るなら、ss席とs席どちらがオススメですか?
秩父宮未見のニワカなので、オススメ理由も一緒にご教示頂けると助かります
0520名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa29-fai6 [106.161.154.167])
垢版 |
2020/01/24(金) 00:13:56.40ID:d6CJFh0ra
企業枠ってろくなもんじゃないですね
既得権はなくして、善良な新規ファンに座席を取り戻すべきです
0521名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd43-kf6v [49.98.159.236])
垢版 |
2020/01/24(金) 00:15:16.77ID:mjp7ZREqd
瑞穂当日券ださないとかアホすぎる
熊谷も豊田も空席あったろ
学習能力ないな
0523名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa29-fai6 [106.161.154.167])
垢版 |
2020/01/24(金) 00:24:35.43ID:d6CJFh0ra
>>521
まったくです
こんな当たり前のことが515をはじめとする老害古参にはわからないのです
0524名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 231d-++Vr [123.216.106.142])
垢版 |
2020/01/24(金) 00:40:30.84ID:Dn808QjE0
>>521
チームが座席入替お願いしちゃうくらいだから、諸々考慮した結果じゃないのかな、瑞穂については。
http://sports.gazoo.com/verblitz/news/2020/01/006499.html
0527名無し for all, all for 名無し (ウラウラ d55a-6PKV [9000067189])
垢版 |
2020/01/24(金) 09:18:56.86ID:v0E/y+mX0
どなたか>>518お願い致します!
0528名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa29-fai6 [106.161.151.199])
垢版 |
2020/01/24(金) 09:28:20.70ID:K7/5eqeNa
>>526
ですので、何の権限が?
それが分かれば来ないようにしますよ
0529名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9d6a-9rwV [210.163.188.3])
垢版 |
2020/01/24(金) 09:31:53.87ID:vbfjIGE90
>>528
別に俺は来んなとは言わないが、ファンクラブがあかんとかガイジレベルのレスが続けば来んなと言いたくなる奴も出てくる
0530名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MMab-PTOd [61.205.1.226])
垢版 |
2020/01/24(金) 09:38:27.25ID:bLAgbXR5M
荒らしを相手にする人も荒らしかな。
0531名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa29-fai6 [106.161.151.199])
垢版 |
2020/01/24(金) 09:39:19.39ID:K7/5eqeNa
>>529
ガイジレベルとは心外ですが、それはさておいてもあくまで意見ですよね
意見の違いで出ていけって言う人がいるなんて、昔からのラグビーファンってそんな感じなんですか
0532名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa29-fai6 [106.161.151.199])
垢版 |
2020/01/24(金) 09:43:36.47ID:K7/5eqeNa
あと私はファンクラブをいけないとは言っていません
チケットなどでを優遇し、便宜を図るのがおかしいと言っています
0534名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9d6a-9rwV [210.163.188.3])
垢版 |
2020/01/24(金) 09:53:15.36ID:vbfjIGE90
>>532
そういう一般的ではない意見を繰り返す上、他人の真っ当な反論には黙り込んでまた同じ事を繰り返すからガイジや荒らし認定されるんだよ
ファンクラブがチケットを優遇されるのはラグビーだけじゃないよね?
スポーツだけに限らず商業的にチケットを販売するようなビジネスでファンクラブ優先は当たり前
既得権益とかそういう問題じゃなくてそういうビジネスモデルでラグビーに限らず一般的な話し
しかも今年はファンクラブの元となってる企業枠を削って一般枠を拡大して対応してる
こういったレスには一切無反応で同じ事を繰り返すからガイジ扱いされるんだよ
0535名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr41-OS35 [126.255.90.173])
垢版 |
2020/01/24(金) 09:59:52.34ID:aTrW/g4qr
>>518
満員の秩父宮で観戦なんて既存のファンでも経験がほとんどない。つまりよくわからないというのが正直なところ。
そうなると一般論で懐に余裕があるのなら値段が高い席の方がいいんじゃないか?
監督やベンチ外選手もいる。体格がカタギじゃないからすぐわかるよ。
0536名無し for all, all for 名無し (ウラウラ d55a-6PKV [9000067189])
垢版 |
2020/01/24(金) 10:08:06.36ID:v0E/y+mX0
>>535
なるほど
ベンチやアップしている選手たちを見るのも楽しみのひとつですよね
ゴールライン前のラインアウトやスクラムなどの攻防はやっぱりs席のほうが迫力ありますかね?(反対行ってしまったらそれまでではありますが)
0537名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9d6a-9rwV [210.163.188.3])
垢版 |
2020/01/24(金) 10:15:31.82ID:vbfjIGE90
日産スタジアムの天空席を経験しちゃうと秩父宮はどの席も良席に感じる
試合を満遍なく楽しみたいなら当然SSだし、だからSSが一番高い
ただセンターラインに近いほどゴール前の攻防は均等にそこそこ遠いとも言える
迫力を楽しみたいならゴール裏がギャンブル性が高くて個人的には好き
0538名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4dee-++Vr [122.220.130.53])
垢版 |
2020/01/24(金) 10:36:42.45ID:8tXsOk690
>>525
府中はラグビータウンをうたって町おこしをしているからいいんじゃない。
ワールドカップでもイングランドとフランス呼んでいるし。
多摩地区は府中のサントリー、東芝のほか、日野、町田のキャノン、相模原の重工
昭島の栗田等、トップ・チャレンジリーグのチームが集中している。大学も帝京を
はじめ話題の稲城の日大等、合宿所や練習場が多いから需要はあるだろう。
0539名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9b34-Dclr [103.235.113.190])
垢版 |
2020/01/24(金) 10:39:05.43ID:KxC+T3p/0
>>474
グランパスとかの対応見てるとトヨタは何もしないw
入り口でアルバイト君に拡声器で繰り返し案内するだけw
過剰な場所取りにしても言うだけで見て見ぬふり。
それをもってしっかり案内、対応したと言い張るのがトヨタ!つーか出向してる無能役員だよw

絶対混乱が起こる。
0541名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa29-Dclr [106.130.139.89])
垢版 |
2020/01/24(金) 10:42:04.72ID:MTwc5sCza
>>522
全くだ!
バレー最高だよなw
日本固定開催は伊達じゃない!
0542名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 238e-9rwV [123.223.219.133])
垢版 |
2020/01/24(金) 10:48:21.66ID:7d0r3uHP0
>>532
トップリーグは会社の部活なんだよ。、
会社が従業員の業務外の部活に金を出す名目は従業員の福利厚生と取引先への広告宣伝、あとちょっとだけ地域貢献ね。
だからチケットは福利厚生と広告宣伝で全部会社で配っても問題ない、ファンクラブは地域貢献活動だよ。
試合の運営自体、企業は自分でやらないで協会に丸投げしている、実業団はアマチュアだからそれが当たり前なんだよ。

というわけで一般客は企業の福利厚生に割り込んで観戦させていただいているわけだ。
特に今年は従業員も取引先もラグビー見に行きたい人は多い。企業は一般にチケット廻したくない。
でもこれじゃ一般客は増えない、4年前もそう言うことが起こった。だから今年は一般にもチケット廻すよう協会が呼び掛けてる。

ラグビーが特別じゃない、プロ化する前はサッカーもバスケも皆そうだった。
実業団は観客のためにやってるんじゃない、会社の内輪の為にやっているんだ。
ラグビー見に行くならそれを理解しなきゃならない。
RWCみたいに客をチヤホヤしてくれないんだよ。
0544名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa31-VHMZ [182.251.252.16])
垢版 |
2020/01/24(金) 11:24:23.06ID:2/BdLOUva
>>542
自分は貴方の文章を理解できる。
それは自分がスポーツ観戦に関心があって情報を集めてるから。
ただ、世間的には自分みたいに能動的に集めるのはどうやら少数派らしい。
だから、観戦経験のある野球やサッカーと同じ感覚で見られ、横並びに比較されてしまう。
そういう方々に「トップリーグを見に行くのに理解しないといけないこと」なんてのは意味不明に映るし、非難されるのは仕方のないことなんだ。
0547名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23cf-+ScA [61.115.112.233])
垢版 |
2020/01/24(金) 11:43:33.58ID:ZdMFdn+g0
>>540
ノグソグランプリちゃうかった?w
0549名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2371-OS35 [125.30.23.13])
垢版 |
2020/01/24(金) 12:38:54.91ID:+5FA4Tl10
>>548
ギスギスするかどうかは行ってみないことにはわからんなw
自由席の場合、コアなファン程下の真ん中の方に行くから上の方はライトな客が多くなるんじゃね?
あと消防法の絡みもあってミチミチに詰め込んだりしないだろうから席もポツポツ空いてると思う。
ウザいのがいたらさっさとフェードアウトして移動すりゃいいし。それが自由席の醍醐味。
0550名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa29-fai6 [106.161.147.239])
垢版 |
2020/01/24(金) 12:59:06.57ID:leN0YAama
>>542
つまり、要約すると会社は(ごく例外の地域貢献はのぞいて)社益のためだけにある、部外者は要らないから引っ込んでいろと
そんな部活程度のものなら、川原ででもやればいいと思うんですが
協会が絡んで立派な公共財を使ってやる必要なんてまるでないですよ

あと、調べていなくて恐縮なんですが、ラグビーに関わる会社って社益だけを考えろ、客は邪魔だなんてこと言っているんですか
どうせ社是や社訓では国のため人のためとか言っているんじゃないかと思うんですが、口だけなんですか
なんか白々しいですね
0552名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ad8b-M3yr [202.215.160.83])
垢版 |
2020/01/24(金) 13:28:59.98ID:MYe4uMj+0
いやいや、むしろ企業部活であることを応援席で見せてほしいyo
だってワールドカップのような演出、外人観客とかむりだろう?
応援光景も立派なファンサービスだと思うなぁ

・家庭では威厳を持っているが、上司の子供までにペコペコする父親を見る子供
 (両者の家族が強制的に応援に来させられている)
・座席位置(見切れ席もアルよ)からわかる、本社と営業所、そして
 関係会社(取引先、業者)の関係性
・試合そっちのけで仕事の話や愚痴とかを話す
・昭和風応援光景(肩を組み立ち上がり社歌を歌う)
・なぜかスーツ、ネクタイといった通勤時の服装
0553名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa29-fai6 [106.161.147.239])
垢版 |
2020/01/24(金) 13:31:01.80ID:leN0YAama
>>534
一般かどうかってあなたが判断するんですか
また、少数の意見はガイジ扱いというのもすごい傲慢な言い方ですね
既得権益を減らしたのかどうかはにわかなので知りませんが、じゃあ何で完売でチケットが買えない一般客がいて空席とかそんなことが起こるんですか
聞くところでは前にも同じことをやったと言うじゃないですか
しかもそんなのは反省も是正もしなくてよい、部外者、新参は意見するな消えろってのが古参の考え方なんですよね
0554名無し for all, all for 名無し (スププ Sd43-IJ7F [49.96.18.206])
垢版 |
2020/01/24(金) 13:55:10.15ID:5xvqNRXHd
>>553
無知なくせにグダグダ言ってんじゃねーよ!
0555名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd03-fai6 [1.75.244.20])
垢版 |
2020/01/24(金) 13:59:14.20ID:bBjRfhuad
>>543
自分もやや上の方がいいな
秩父宮のグラウンドレベルがいいって言う人は多いんだろうけど、あれ見やすいのかね
0557名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9d6a-9rwV [210.163.188.3])
垢版 |
2020/01/24(金) 14:10:05.60ID:vbfjIGE90
>>555
見やすさの問題じゃないんだよ
他の所に行かれたら見にくい代わりに目の前に来たら誰よりも迫力を感じられる
そんなギャンブル性を求める人もまぁまぁいて俺は基本ギャンブル派
ゴール裏の低めの場所で選手目線を感じるって楽しみ方もある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています