X



トップページラグビー
1002コメント417KB
★ジャパンラグビートップリーグ77★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し (エムゾネ FF92-Idxx [49.106.192.218])
垢版 |
2020/01/19(日) 10:50:07.46ID:orFvkZJUF
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑本文の一行目に書く

公式サイト
http://www.top-league.jp/

※前スレ
★ジャパンラグビートップリーグ74★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1572982711/l50

IPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

★ジャパンラグビートップリーグ75★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1576370975/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

★ジャパンラグビートップリーグ76★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1578875686/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0137名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7596-Sfrr [114.160.232.222])
垢版 |
2020/01/20(月) 16:29:17.26ID:QLkBOQxx0
>>133
コカ・コーラスタジアムを3万人クラスのラグビー場改修するのがベスト。それが実現すれば
19年後のワールドカップ会場になる。
0141名無し for all, all for 名無し (スップ Sdc3-AmZj [1.72.1.190])
垢版 |
2020/01/20(月) 16:47:38.98ID:pcebHA29d
>>125
「いょぉぉおおおお!」もね

とにかくハーフタイムには何かして欲しい
せっかくビジョンがあるのに
無いスタジアムもあるか、、
0143名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9d44-N4I6 [124.141.177.164])
垢版 |
2020/01/20(月) 16:57:01.27ID:lYH+iGb/0
>>128
まあ自分は新規だし郷に入っては郷に従うしかないからそのへんの賛否はわからないけど、ただ単に知らないってだけなのに人間としてどうかと思うとかこれだからにわかはとか言われるのが肩身狭いなって感じ
マナー悪い人達が悪いことは前提として、こんなに非難されると色々気をつけてる自分としてはなんか居心地悪い
0144名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e30b-6zBS [27.82.153.62])
垢版 |
2020/01/20(月) 17:00:10.87ID:CZJdRyZw0
ねぇー、すっげーつまんねーコト聞いてイイ?

昔 ワールド というラグビーチームがあった記憶があるけどもソコって潰れて消えたの?

オイラが小学生の時、当時無敗無敵の神戸製鋼の連勝をストップさせたつーのがデカいニュースになった覚えがあったから
0146名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5de5-otum [220.145.247.232])
垢版 |
2020/01/20(月) 17:03:54.96ID:x2YOxsDd0
>>126
いやいやオレは、にわかの方たちにある種の変化を期待している

>キック中は静かにとか
海外では決してそんなことはない、国によるけど
WC決勝のイングランドなんてブーイング酷かった
国民性が出るので日本では静かにしなければいけないという雰囲気があるが、時代時代で変わるものだと思う
でもラグビー好きな人には、それが変えられない、白い目で見られる
それは多分ここ2chでも同じこと
0147名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd03-Yowj [49.104.5.150])
垢版 |
2020/01/20(月) 17:04:57.67ID:5gBbEVxKd
平尾のライバルの東田がいたワールドだな。
お互い神戸のチームで専用グランドも近くにあり、切磋琢磨でチーム力も伸びていった。
ただワールドの業績悪化でラグビー部を手放したと記憶している。
今は盛り返してるかな。
0150名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2dde-otum [36.2.16.125])
垢版 |
2020/01/20(月) 17:20:33.05ID:SljiCGrD0
>>144
つまらなくはないけど、結論としては09年に事実上消えたな
選手は六甲クラブというところに受け入れがあって、このクラブチームはファイティングブルの名前も継いだ
日本選手権にも何回か出ている
0152名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b56a-6zBS [210.163.188.3])
垢版 |
2020/01/20(月) 17:24:07.01ID:peJMJAzd0
>>143
そんな事言うのは一部の老害だけだから気にしないで
一部の老害の主張を真に受けてたらお通夜や葬式の参列者の如く振る舞わないといけなくなっちゃうよ
老害ほど試合中に選手や審判を野次ったりするけど、そちらの方がよっぽどマナー違反だと思ってる
0153名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6b30-6zBS [153.184.24.158])
垢版 |
2020/01/20(月) 17:31:50.92ID:DhE7CF1W0
>>148
大阪から車だと、利用する京都縦貫道の混雑と、縦貫道降りてからスタジアム周辺の道路の
貧弱さのことをいっている。
そして、JR山陰線の絶望的なくらい低い輸送能力。
キャパの半分くらいの集客なら、そこそこ我慢できそうだろうけど。
0154名無し for all, all for 名無し (スププ Sd03-AmZj [49.96.8.250])
垢版 |
2020/01/20(月) 17:59:36.09ID:jKP4yiLhd
>>137
コカ・コーラボトラーズジャパン広島スタジアムは、広島県が所有する陸上競技場であり、正式名称は広島県総合グランドメインスタジアムと言い収容人員は15,409人。

先に示したエディオンスタジアム広島は広島市の所有で、コカスタは広島県の所有である。
近年では県市連携とか言っているが、実は広島県と広島市は仲が悪く、広島県が広島市内に有する陸上競技場を壊してラグビー専用スタジアムに改修するとはとても考えられない。

さらに、新サッカースタジアムの建設計画には広島県も参加しており、広島県の頭の中にはラグビーのラの字もないことは明らかである。
0158名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7596-Sfrr [114.160.232.222])
垢版 |
2020/01/20(月) 18:42:35.02ID:QLkBOQxx0
>>157
広島でプロラグビーチームを設立する場合は、コカ・コーラスタジアムをラグビー場の話になる。
川淵が、サブトラックがない第二種陸上競技場のラグビー場改修を提言して具体名として駒沢陸上競技場を挙げて
それによって府中市長が、府中の森公園内に都立ラグビー場整備を都知事に陳情して事実上のGOサインをもらう。
花園、熊谷を除きプロチーム本拠地は第二種陸上競技場以下のラグビー場改修が主流になりそう。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191113-00000040-friday-spo
https://r-yuuki.jp/2019/12/9299/
0159名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7596-Sfrr [114.160.232.222])
垢版 |
2020/01/20(月) 18:45:35.30ID:QLkBOQxx0
>>154
すまん。>>158に記載した。
0160名無し for all, all for 名無し (スップ Sd03-HjRH [49.97.98.99])
垢版 |
2020/01/20(月) 19:10:56.97ID:aMXC/tU2d
クッツェーって勝ち点のシステム理解してないんだな。驚いた。
「ボーナスポイントとなる4つ目のトライを取れなかったのは残念でした」
アホか!
0163名無し for all, all for 名無し (ドコグロ MM93-vGfS [119.243.53.100])
垢版 |
2020/01/20(月) 21:22:21.72ID:/1d9KQa4M
こないだの秩父宮の老害
「マフィやマークスに持たせてドカーンと行けばいいんだよ客はそういうのが見たいんだからさあ」←お前の好みを勝手に周りに拡大するな
「(ホーン後)サントリーキックしないのかよ」←勝利確定でBPが懸かってるのでタッチ一択
「神戸は取りきったけどサントリー取り切れないところが甘いんだよ」←1節の神戸は互いの勝ち点確定後、2節のコムはトライ取り返せばBPなので全く状況違う

全部同じジジイがドヤ声で話してた内容ね
0165名無し for all, all for 名無し (ガラプー KK69-FdGA [2ko01Rc])
垢版 |
2020/01/20(月) 21:42:22.35ID:C+DXL76fK
>>109
タイミングいい時に並んだからですよ。

私ももう少し早いか、遅かったら良かったんです。
アルバイトの中学生がもう売り切れましたと言った時に、大人の人に確認してと言えば良かったのかも。
あきらめて唐揚げにしたら、前歯の差し歯取れるし、立ち見の時の芝生でうんこらしき物踏むし(帰りの車の中のあまりの臭さで発覚、アクセル・プレーキペダルについてしまった)
カレーうどんは限定100食ということになってたので6700人以上来たんだから、食べるのはほぼ無理かと。
あと食べるスペースがないですかね。
0167名無し for all, all for 名無し (バットンキン MM31-cyBT [114.146.254.123])
垢版 |
2020/01/20(月) 22:02:47.81ID:CW1VpSrbM
勝手な予想。

東芝ラグビー部は撤退。プロ化を前にブレイブルーパスのオーナーを募集。買い取り先はバスケ同様、DeNA。
府中にはサントリーがいるから、身売りと同時に移転します。
(かつてのプロ野球、南海ホークスやクラウンライターライオンズと同じです。)
移転先は横浜のニッパツスタジアムです。(今の練習場自体、東芝府中工場内にあるので、継続的に施設を利用するのは困難だと思います。)

また、府中に建設されるらしい新スタジアム(仮)のホームチームはサンゴリアスでしょう。
そして、新しいラグビー界、ファンが待ちに待ったラグビー 不毛地帯の横浜をフランチャイズにするチームは横浜DeNAブレイブルーパスです。
以上私の予想でした。
0174名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sac9-VPrR [182.250.242.71])
垢版 |
2020/01/20(月) 22:38:30.26ID:hqU+58pDa
>>165
初観戦で散々だったかもしれないけど、うどん完売して再度売り出した時に並んだのはあなたの判断だし、
から揚げで差し歯が取れたのなんて知らんがなって話だわ
あと屋外のイベントで食べるスペースなんて自分で見つけるもんだよ
うんこは、競技場外の芝生なら可能性なくもないからついてなかったとしか…
0176名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a5fe-HMZT [122.249.69.174])
垢版 |
2020/01/20(月) 22:50:32.38ID:uFWcS3VX0
なんつーかさあ
本当にもの知らずと言うか我が儘放題の事言ってるな

京都のスタジアムは、サッカーの京都が球技場が欲しくて京セラのあの御代が自分が建設費だすから土地だけ用意してくれと初めて場所決まったが、陸連と野球の横槍が酷くて、頓挫。
そのやり取りの時にラグビーで使うつもりあるなら、金含めて協力をと言う話を無視した

で約20年かけてようやく建設されるわけで
「京都にできるんだって。使おう。 アクセスがあまり良くない」
とか何様なんだろう
0177名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a5fe-HMZT [122.249.69.174])
垢版 |
2020/01/20(月) 22:55:02.37ID:uFWcS3VX0
広島も、野球と陸連が騒ぐ中で色々と話あったしラグビー協会にも話が来てたのに無視
クラブとクラブの親会社が100数十億の金だすスキームを提示しても揉めている中
野球場は全額税金で新野球場ができる
その場所はそもそも球技場を作ると言う話で進めていた所だったのにな
0178名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7596-Sfrr [114.160.232.222])
垢版 |
2020/01/20(月) 22:57:08.16ID:QLkBOQxx0
>>167
当初は三ツ沢陸上競技場を使い入船公園か日野中央公園辺りに3万人クラスのラグビー場建設になる。
国が19年後のワールドカップ開催を見据えて、ラグビー場建設支援を表明しているから、横浜市ラグビー協会会長が
ラグビー場建設構想を発表している。
https://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20191220_02.html
0180名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2d53-mWL+ [164.70.231.113])
垢版 |
2020/01/20(月) 23:03:13.07ID:wiapzHWf0
新リーグになったら1日一会場二試合は無くすか
大幅に減らしていいと思う
それで会場が足りるのかという問題はあると思うが
今後もやるなら一試合の時と値段は変えるべき
指定席なら片方だけとか二試合見られる券を
分けて発売も可能
自由席はインターバル時間を考えると入れ替えは
困難なので基本二試合券のみで当日一試合目の
後半20分以降のみに入れる幾らか安い券を当日、もしくは前売で限定枚数発売とかになるかな
0181名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a5fe-HMZT [122.249.69.174])
垢版 |
2020/01/20(月) 23:05:22.82ID:uFWcS3VX0
鈴鹿は、色々と興味深い結果かと
今までや場所考えるとかなりの動員数でこれが通常になるなら過ごし事なんだが

同時にあの人数を入れる(チケット売る)ラグビー協会に問題も感じた
あのスタジアムはサッカーの現JFLに居てJリーグ目指す鈴鹿のホームスタジアムなんだけどJリーグはあのスタジアムには5000人入れる事を禁止してるんだよね

「安全制に問題あるから」と言う理由で
そう言う運営としての心構えと言うかチェック体制と基準があるわけで
普段使っているサッカー界で安全じゃないと判断されている人数以上のチケット売って入場許すのはどうなんだろう
0183名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a5fe-HMZT [122.249.69.174])
垢版 |
2020/01/20(月) 23:16:05.88ID:uFWcS3VX0
1会場2試合は、運営を実業団でなくトップリーグ(協会)に残す形じゃないとできなよ

まあ、運営を実業団がすると言う所とリーグ側がすると言う2種類が混ざるならリーグ側だけのチームなら1会場2試合できるけど

運営を実業団にと言う事はスタジアムを実業団が金だして借りるわけで、スタジアムの又貸しなんか認められないし
一度返して別の所が借りるとしても
返すには、客全部出して売店全部撤収して掃除して警備員だのスタッフたの全員撤収

グランドや放送機器、審判から何から全部きれいにして引き渡し
返された後、所有、貸している所が壊されてる施設ないか、汚くないか
チェックして問題あったら損害請求するわけで

2試合目を当日になんてできない
今は運営が全部「動員数リーグ」がやっているからできる事
0184名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa21-V5/U [106.161.139.116])
垢版 |
2020/01/20(月) 23:35:21.46ID:9dOIE0hva
>>182
にわかファンをそんなに苛めるなよ
0189名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5db8-PERm [220.47.232.16])
垢版 |
2020/01/21(火) 01:17:40.61ID:/9pKfSCa0
>>165
その時はさんざんでしたね; でも次回は楽しく観戦できるよう願ってます
自分なら観戦の時、やや厚着と、事前にスーパーで惣菜パンとコーヒー買っておき、携帯カイロ持っていきますかね
たぶんファンクラブ入ってる人限定だと思いますが、ブランケット貸出できる場合もあります
0191名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e327-A78j [61.201.14.22])
垢版 |
2020/01/21(火) 02:19:02.19ID:LkFSwza60
日大ラグビー部員に大麻逮捕

ラグ豚はことあるごとに「ラグビーは紳士のスポーツ」とかほざくけど、
犯罪者と犯罪者予備軍ばかりのゴミクズどもw
ラグ豚はことあるごとに「他者に対するリスペクト」とかほざくけど、
他のスポーツをディスりまくる養豚場の豚以下の生きる価値の無いチンカスばかりw
0192名無し for all, all for 名無し (エアペラ SD71-8p82 [146.99.80.17 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/21(火) 04:43:06.77ID:cUgJO/NlD
なんかラグビー側がサッカー界の提案を無視したみたいな話は5chは色々言われているが、そんなことあるのとは思う。
一昔前はあったろうけど。
ラグビー界も中央はかなり変わってきただろうけど、おそらく地方は全然なんだろうな。
業界全体がまだまだ一つの方を向いていなんだろう。
0193名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a36e-vGfS [115.176.236.56])
垢版 |
2020/01/21(火) 04:58:50.17ID:1T+yYhsf0
>>192
246 名無し for all, all for 名無し sage 2020/01/20(月) 21:37:34.69 ID:7PurgBM+
ラグビー協会ってW杯の招致でサッカー界に協力してもらったのに
そのページだけ文字化けしてても放置するような所だぞ
〇の腐ったような奴はラグビーにはいないとかどの口が言うのかw

249 名無し for all, all for 名無し 2020/01/20(月) 21:58:05.34 ID:Y1LmdysZ
>>246
あれはなんでだろうな
ほんと意図的としか思えないんだけど

中央でも現在進行系だよ
一方のJFA

ラグビーにおけるリスペクトとは 〜サッカーの活動における暴力根絶に向けてVol.79〜|JFA|公益財団法人日本サッカー協会 https://www.jfa.jp/respect/tnews/news/00020984/

タグラグビー | JFA|公益財団法人日本サッカー協会 https://www.jfa.jp/news/00003791/

タグラグビーの記事に至っては2010年ので昨今のブームに乗った訳じゃないし
なにげに一番のラグビーサポーターはJFAじゃねえのw
0194名無し for all, all for 名無し (エアペラ SD71-8p82 [146.99.80.17 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/21(火) 05:40:10.22ID:cUgJO/NlD
>>193
JFAさん、いいコト書いてくれるじゃん。有難いよ。
ラグビー界もツイッターかなんかでサッカー界にエール送ったことなかったか?
自分がSNSやらないんで詳しくないが。

そもそもなんで他社へのリスペクトを前面に押し出すことを嫌う人間がいるのかわからん。
スポーツでそれはきれいごとだとしか本気で思っていない人間がどこの世界にもいる。
そうでなければ、こんなくだらん言い合い起こるまい。
その喧嘩が何よりも好きで、ケンカしたくて他人を貶すためだけにスポーツ見てるなら別だが。
0195名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5d6e-s5Rz [220.145.212.235])
垢版 |
2020/01/21(火) 07:00:48.26ID:JoW2JBLT0
>>181
その話はJ3リーグライセンスの条件であるうちの一つ
スタジアム要件の「原則座席が5000人」の話が混同しているかもしれませんね
実際にはメイン側に座席3300人、バック側芝生席が8700人が定員となっているので
なにも消防法的に違反したわけではないので、現在のラグビー的にはなんら問題はないでしょう

もちろん、Jリーグを目指すチームである鈴鹿アンリミテッド(もとい鈴鹿ポイントゲッターズ ですな)
は2020年以降も鈴鹿スポーツガーデンをホームスタジアムとして利用予定なので改修は必須でしょう
0196名無し for all, all for 名無し (スップ Sdc3-HMZT [1.72.0.138])
垢版 |
2020/01/21(火) 09:30:52.60ID:41Iv1ZhSd
「原則5000人の席」の基準は
固定座席と「安全な」芝生席で5000人以上です

鈴鹿のは、芝生席が「安全」と認められないから5000人と認めてもらえ無い。

また、安全な芝生席と言う話はJFLでもあって武蔵野が「解放してない芝生席」があるのに、「これ以上観客を入れる事ができない為に観客動員数の条件を達成できない為に断念します(J昇格に平均観客数がある)」と宣言してる。

勿論消防法的には大丈夫なのだろうが
運営として安全基準を設けて毎年確認してるわけだ
消防法は現在同じもの建てると違反だったり、その人数の収用できないと言うものもあって鈴鹿のスタジアムはそう言う代物

法(消防法)的には、(建設時はOkなので)許されて(免除)されてるだけで本来は駄目な人数
0197名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr19-BBB2 [126.208.136.5])
垢版 |
2020/01/21(火) 11:06:39.80ID:+VtXDpJWr
トヨタスレに「トヨタ関連の人たちが大量に場所取りしてた」ってあったけど、リーグとして対策した方がいいんじゃないの?
チケット購入した一般の方が3階席なんて気の毒すぎる。
0198名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3d0e-otum [118.21.168.10])
垢版 |
2020/01/21(火) 11:11:40.03ID:QKH0NOgO0
大量に席取りはまずいけど、社員もチケットを持っている
チケットを持っている以上、社員でも1階席に座る権利はある
0199名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3d0e-otum [118.21.168.10])
垢版 |
2020/01/21(火) 11:18:10.97ID:QKH0NOgO0
ということでリーグとしての対策は簡単
全席指定にすればいいと思う
0201名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 25f0-JfzG [58.146.20.42])
垢版 |
2020/01/21(火) 11:31:28.76ID:BevBGHOx0
企業対抗運動会を一般人に見せてやってるだけだからな。
0206名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a51d-Sfrr [122.24.51.142])
垢版 |
2020/01/21(火) 12:04:18.33ID:OXeb1/ak0
大量席取りとかまだやってるとこあるんだ。さすがに2016年の秩父宮Nコムきっかけになくなったかと思ってた。
社員用の大量席取りのために、先行入場して既に座ってた人を強引に排除したのもあって、ちょっとした騒ぎになってた。
0209名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa21-otum [106.161.154.35])
垢版 |
2020/01/21(火) 12:56:33.99ID:ytYGNUf7a
>>205
W杯前から喜んで行っていたのなら同情できる
嫌々行っていたならこれを機に行くの止めればいいだけの話になる
0210名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MM03-4pCG [49.239.65.175])
垢版 |
2020/01/21(火) 13:05:12.19ID:GPRZo8q0M
前は嫌々行ってた中にはこのブームで優越感持っちゃって観戦してる社員もいそうだなw
インスタ上げてたりしてる?
0211名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e30b-6zBS [27.82.153.62])
垢版 |
2020/01/21(火) 13:18:11.47ID:gEYNAoOz0
>>150
亀レスになるがレスさんくす。一応、受け入れ先のクラブはあって今でも活動はしているんだね。

まあワールドつー会社自体、そんなにメジャーな会社じゃなくて何を売っている会社だったのかもしれなかったからね・・・昨今のラグビーブームが早く来ていれば延命できたのかもね
0213名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6b30-6zBS [153.184.24.158])
垢版 |
2020/01/21(火) 14:04:10.02ID:vXwleFPK0
ワールドのラグビー部に在籍してた人が、近所に住んでいたことがあった。
「ラグビー部がなくなって残念ですね」と言ったら、「まぁ、なんというか、我々は会社に
騙されたみたいで。ちょっとひどい仕打ちですよ」とポツリともらしてた。
それ以上、詳しいことは聞かなかったわ。
どこであろうとリストラされる当事者は、言いたいことヤマほどあるだろうしね。
0215名無し for all, all for 名無し (スププ Sd03-PeOI [49.98.53.5])
垢版 |
2020/01/21(火) 14:55:07.54ID:Zm5ToJPId
急遽土曜日の神戸製鋼戦見れるスケジュールになったのだが
チケット完売になってはいるが、もう公式(前売、公式いずれでも)では無理と考えたほうがいいのか?
w杯は10試合見たけどにわかといえる関西人です
0217名無し for all, all for 名無し (ガラプー KK8b-jVLn [05001011250565_ae])
垢版 |
2020/01/21(火) 14:59:11.44ID:LaOYIt6oK
2/29と3/28の企業チケット再放出はよ
0218名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5d98-hUia [220.208.40.231 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/21(火) 15:28:26.52ID:3TYo4KEH0
>>215
次の神戸製鋼のゲームは日曜日だが?
0222名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ adb8-Ip36 [126.85.73.118])
垢版 |
2020/01/21(火) 18:57:50.81ID:ZqxQWaut0
>>191
てか、トップリーグ関係ねえし!!
(大学ラグビースレでやってこい!)
0223名無し for all, all for 名無し (ガラプー KK8b-jVLn [05001011250565_ae])
垢版 |
2020/01/21(火) 19:26:07.52ID:LaOYIt6oK
企業チケット再放出カムォォォォーン!!!!!!!!!(ロジャーフェデラー超で)
0225名無し for all, all for 名無し (スププ Sd03-PeOI [49.98.53.5])
垢版 |
2020/01/21(火) 20:08:50.08ID:Zm5ToJPId
>>218
日曜の試合です
>>219
その手がありましたか
なんか本物のファン、サポーターに申し訳ないような気がするんですが、一考しときます
ありがとうございました
0226名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2dde-otum [36.2.16.125])
垢版 |
2020/01/21(火) 21:06:57.52ID:qAzB8I3O0
ラグビーじゃ席取りっていけないの?
この間複数人で初めて観に行って、後から来る人の分を確保しておいたんですが、ダメなんてびっくりです
野球はよく観に行くんですが、そこじゃ自由席の席取りなんて当たり前なのにラグビーって新規のファンの要望に応えていませんね
もちろんチケット分以上の過剰席取りや試合になって来もしない人の分を取るとかはあり得ませんけど
0227名無し for all, all for 名無し (バットンキン MM31-cyBT [114.146.254.123])
垢版 |
2020/01/21(火) 21:16:55.00ID:tAh2ewSCM
社員割り当てとか、自由席占有とかさ、一般客からすれば不公平極まりない悪習だ。
プロ化しかないよ。プロ化すれば公平性が上がる。
ただし、動員は無くならないだろうな。プロ野球でも未だにある。準じているような形なら尚更。
ジェイリーグは知らんがあるのかね。
0228名無し for all, all for 名無し (バットンキン MM31-cyBT [114.146.254.123])
垢版 |
2020/01/21(火) 21:21:39.42ID:tAh2ewSCM
>>226
野球だろうが、ラグビーだろうが客がいなければ自由席を自由に使ったらいいよ。
俺も去年のトップリーグカップ戦は一人で5席くらいふんだんに使った。もちろん、入場者数はお察し。
要は周りの空気読めって話。こんだけ客入ってれば反感も持たれやすいだろ?
まあ四月末になれば入場者数下がってくるから、その時には思うように使ってくれ。
春先のポカポカ陽気の中でのラグビー観戦は最高だなあ
0230名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cdce-AmZj [180.24.153.22])
垢版 |
2020/01/21(火) 21:38:20.75ID:E3b525Ld0
>>226
トップリーグのホームページに「観戦マナー・ルール」がきされています。
その中のひとつに「その他の観戦マナー」というのがあり、
0231名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cdce-AmZj [180.24.153.22])
垢版 |
2020/01/21(火) 21:41:56.97ID:E3b525Ld0
>>230
「来場されていない方への事前の席取り」はマナー違反とされています。

特に、中央付近の座席や雨天時の屋根のある座席などは、皆んなそこに座りたいので席を空けてあげるのがいいでしょう。
0232名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2dde-otum [36.2.16.125])
垢版 |
2020/01/21(火) 21:48:00.34ID:qAzB8I3O0
>>229
前提を外しているようですけど、過剰席取りはダメだよ

>>231
その規則そのものが新規ファン排除と言っています
0235名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fb0e-U231 [223.217.149.159])
垢版 |
2020/01/21(火) 22:14:28.72ID:iLeF0oqz0
体のでかい人は頑張って通路側を取りましょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況