X



トップページラグビー
1002コメント408KB
清宮プロリーグ構想 2021年秋から−Part13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/16(木) 23:50:09.92ID:Tv/AJZrm
21年秋の開幕が目標

ラグビーにプロリーグ構想 W杯開催都市拠点、清宮氏「変えるためにはプロ化しかない」
https://www.sanspo.com/rugby/news/20190728/ruo19072821110005-n1.html

ラグビー・プロリーグ、清宮氏が構想…トップリーグは終了
https://www.yomiuri.co.jp/rugbyworldcup/20190728-OYT1T50190/

トップリーグは21年シーズンで終了し社会人リーグで再編
各クラブ本拠地はW杯開催12都市
開催12都市: 札幌・釜石・熊谷・調布・横浜・袋井・豊田・東大阪・神戸・福岡・大分・熊本

前スレ
清宮プロリーグ構想 2021年秋から−Part12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1577504960/

ワッチョイ付きスレ
清宮プロリーグ構想を語る
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1564702197/
0460名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/25(土) 09:27:56.22ID:wjHYQ9Q+
皆さん、ラグビーバブルに浮かれすぎていませんか?今はまだ、ワールドカップの余韻が残って居ますが、オリンピックが始まったら、ラグビーの話題は一気に縮小しますよ。
オリンピック後の今年秋のシーズンまで、ラグビー人気が続いていたら、本物だと、思います。
0461名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/25(土) 09:28:02.83ID:cw5CceuG
自治体にどんどん癒着していこう
0462名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/25(土) 09:32:47.68ID:28axXpWe
>>459
優先権がどうなるかなんてまだ分からない。
競技人口はサッカーの方が圧倒的に多いし、兼用なら長期的に見るとサッカー利用の方が多くなるだろう。
0464名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/25(土) 10:03:26.68ID:AIxRV1Mi
プライオリティーは圧倒的な観客のサッカーにある
それは100年後も変わらない
0465名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/25(土) 10:24:08.76ID:YpQzswR4
>>462
競技人口とか(笑)
ラグビーの強みは各界の決定権者にファンや応援団が多いことだからね
競技人口なんて多くてもなんともならないのは、いみじくもサッカーが証明しているのでは?
0466名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/25(土) 10:40:45.96ID:5mf2Ko2g
>>465
馬鹿すぎてあきれた
0467名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/25(土) 10:55:51.28ID:YNPpN4Kp
>>462
論理的正当性から不可解な決定がなされる時にマイナスの意味で使われるワードが政治力。
そこで利益を得るから政治力のラグビーって言われるんでしょ?
だからラグビー優先になるんでしょうね。
ちなみに府中は今でも予約取るのが難しいところをラグビー優先にするらしいからサッカー競技者からヘイト買うことになるだろうね。
0468名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/25(土) 10:59:24.40ID:GvKSRm/I
>>462
代々木の件は、渋谷未来が大島が言っている織田フィールドを霞ヶ丘アパート移転を提言しないと無理。追加で
都立青山公園多目的広場を秩父宮ラグビー場のウォームアップラグビーグランドを逆に提案すれば代々木スタジアムの道が開ける。
https://twitter.com/auguspotparty/status/1220572215898341383
http://www.cla.or.jp/news/1349/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0471
垢版 |
2020/01/25(土) 11:26:11.95ID:SDHioWOv
>>465
練習用グランドの使用頻度の話だから。w
数が多い方が使用率が高くなる。小学生でも分かる当たり前な話。

そんなにラグビーファンに有力者がいるなら、日本各地にある球技用グランドをラグビー優先にしてみなよ。w
0474名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/25(土) 11:44:50.75ID:lA4xkA+f
早大ラガーマンがビデオ出演

早大ラグビー部員がわいせつビデオに出演していたことが16日、分かった。
18日発売予定の「週刊ポスト」によると、A選手は全国高校選手権に出場し、
早大でも主力として活躍。同誌の取材に対し、ラグビー部の清宮克幸監督は
ビデオ出演の件を認めているという。
現在、大学側は清宮監督やA選手に事情を聴取し、事実ならば処分についても
検討する方向で、週明けにも発表する見込み。関東大学対抗戦で5戦全勝の早大だが、
23日に慶大戦、12月1日には明大戦が残っており、チームに影響が及ばないか
懸念される。
http://www.daily.co.jp/domestic/dm20021117062070.html

http://www.magma-v.co.jp/video/img/dg-14.jpg
0475名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/25(土) 11:47:47.75ID:loFUhGdt
書き忘れがあるから追加するけど、府中市は朝日サッカー場を7人制ラグビー日本代表の練習グランドに改修して、
事実上のラグビーグランドに改修して名称を朝日サッカー場から朝日フットボールパークに変更した。
市営のラグビーグランドがあるから、都立ラグビー場は熊谷ラグビー場クラス要望。
https://www.city.fuchu.tokyo.jp/shisetu/supotu/sakka/asahimeisyouhenkou.html
0476名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/25(土) 12:45:55.34ID:5mf2Ko2g
>>475
名称を朝日サッカー場から朝日フットボールパークに変更した。

フットボール=サッカー 何も変っていない
0478名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/25(土) 13:44:48.62ID:eZC8Hsr/
>>444
楽天なんて東北を名乗って大人気じゃん。
0479名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/25(土) 13:53:11.73ID:q8WswXeM
>>478
野球だからでしょ
サッカーでは東北のチームなんて全然聞いたことないし
0480名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/25(土) 13:56:46.31ID:YNPpN4Kp
仙台近辺だけの人気だけどな。
それでいいなら否定しないけど。
0481名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/25(土) 13:58:43.76ID:a2XCd5II
頭おかしい奴が常駐してるな
言葉遣いが独特だからすぐわかる
0482名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/25(土) 14:46:25.77ID:9UuQ+mqZ
ラグビーポールってアメフトのものと同じですか?
0483名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/25(土) 15:23:23.48ID:loFUhGdt
>>476
書き忘れたから追加するが、森喜朗の絡みで朝日フットボールパークは、7人制ラグビー日本代表の
練習場としてJOCから認定を受けている。JOCのお墨付きで7人制日本代表をメインに一般市民にもパラリンピック終了に
解放することが決まっている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190715-00000046-kyodonews-spo
0485名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/25(土) 16:11:34.16ID:YVQMXMaX
>>477
情報そのもは結構有用なものもあるが、言い切るなよ。
何が事実で何が推測か分けるだけで話は変わってくる。
0486
垢版 |
2020/01/25(土) 16:20:01.12ID:jm61StAx
今日のトップリーグ。
観客数1万超えが1試合もなく。
0487名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/25(土) 16:24:53.88ID:YVQMXMaX
今日のカードと場所では1万超えなくて当然。
万博みたいにあきらかに場所設定間違っているところもあった。
0488名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/25(土) 16:25:12.61ID:loFUhGdt
>>485
だから、>>483に記載した。
0490名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/25(土) 16:54:05.04ID:o461ngzw
>>486
うーんやはり一定の条件が揃わないと厳しいもんだね
この辺は野球サッカーバスケとはかけ離れすぎてる
0491名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/25(土) 17:06:55.73ID:sps3Xavb
地域性での集客ではなくブームでの集客なのだから西京極や万博といった都市部で5000もいかないのは予想外

リーチマイケル、笑わない男、代表多いサントリー、外タレ神戸製鋼
集客はこの四つのうちどれか一つ絡まないと厳しいな

ホームを外れて地方遠征となるとリーチマイケルか笑わない男じゃないと厳しいようだ
0492名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/25(土) 17:13:01.26ID:xk0PiZdN
なるほど。完全なブームだな。
0493名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/25(土) 17:17:27.57ID:pyH7TJ5v
関東は客それなりに入るけど関西が全然だな
0494名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/25(土) 17:17:42.88ID:NcSWrZo9
今日の瑞穂はMax入ってた。箱が小さくて鯖読んでて元々1万入らない仕様のだと思う。
0495
垢版 |
2020/01/25(土) 17:18:12.59ID:if5G+967
>>487
世間一般はそんな事情は知らず、数字だけ見てラグビー人気を判断する。いや明日のノエスタは入るだろうから、それでラグビー人気健在とマスコミは取り上げるかな。
0496
垢版 |
2020/01/25(土) 17:19:28.88ID:if5G+967
>>494
瑞穂。バックスタンドの両端辺り、空席目立ってなかったか?
0497名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/25(土) 17:23:59.18ID:sps3Xavb
ノエスタもホーム神戸製鋼のカードでチケット完敗してないからな

やはりライト層というかミーハーを呼び込むにはリーチマイケルと笑わない男じゃないと駄目だな
0498名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/25(土) 17:33:31.42ID:YVQMXMaX
瑞穂も前売り完売情報が一回は出たはず。
今の売り方だとこういうことは起こるな。

今日は、第一試合を企業チケットで見た人は2試合目の前に帰ってくれってアナウンスしていた。
0499名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/25(土) 17:35:43.68ID:YVQMXMaX
一回でも前売りで売り切れが出ると、その時点で他の予定を入れるってことは協会も学んだ方がいい。
我々は慣れたけど、何回も席が復活するっていうシステムはどう考えても変だよ。
0500名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/25(土) 17:46:55.22ID:RsYEMTzt
トップリーグ第3節 入場者数(土曜分)

東芝 - Honda 6,548
ヤマハ発動機 - リコー 4,360
パナソニック - 三菱重工相模原 7,724
クボタ - NTTコミュニケーションズ 4,794
サニックス - NTTドコモ 4,231
トヨタ自動車 - 日野 8,888
0501名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/25(土) 18:17:31.41ID:T5wOOADh
ギオンスタ収容15000人なのに8000で満員かよと思ったが
サイド芝生席なんね

Jリーグ基準だと収容6000人か
相模原J2いけないから新スタ構想あるのか
0502名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/25(土) 18:24:34.20ID:JitcwDpY
>>500
すでに息切れって予想以上に早いな
高校野球の地方大会レベルじゃないか
プロ化して選手が食っていけるとは全然思えない
0503名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/25(土) 18:52:34.09ID:YVQMXMaX
今月のラグマガの岩淵のコラム見ているけど、
2試合開催の時の難しさに触れている。
一試合目を見て帰る客ががいて、空席が発生したらどうするか。状況を見て、すぐに判断する決断力がいる。
だってさ。
コレ、普通の興業じゃありえないだろ。一般客相手に、一度は完売情報出した後に、こんなことしているんだから。
タダ券組がいるのは分かるが、試合前の早めの段階で利益確定させちゃえよ。
明らかに客を逃がしているんだから。
0504名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/25(土) 19:35:10.14ID:JitcwDpY
>>503
試合ごとに入れ替えるしかないだろうね
結果的に収入が減るかも知れんが
0505名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/25(土) 20:19:17.64ID:YVQMXMaX
>>504
現場も岩淵も頑張っているし、今更どうこう言う必要もないんだが、
今の客入りは想像以上だったんだろうな。
現場も、基本的には客が入らないことを前提にして運営をしていたとしか思えない。
0507名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/25(土) 20:38:45.78ID:cw5CceuG
観客減って良かった
やっぱりいまのままじゃ駄目なんだとなるからな
そもそも地域性がないところはお話になってないじゃん
田中とかが必死でラグビーアピールするのはわかるけど選手の人気だけで客は引っ張れない
0508名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/25(土) 20:46:22.96ID:JitcwDpY
>>507
元々の社会人リーグで十分じゃないか
選手も支える企業もそこそこ満足なんじゃないのかな
無理してプロ化や地域性打ち出したら悲惨なことになりそう
0509名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/25(土) 20:46:23.75ID:EfjN0rFk
大学ラグビーを見続けているコアなラグビーファンには
外国人ばかりの今のトップリーグはつまらないだろうな。
0510名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/25(土) 20:49:52.65ID:cw5CceuG
無理して地域性や
0511名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/25(土) 22:02:30.28ID:v1RuHxEs
W杯でラグビーの価値を再発見した企業が簡単に手放すとは思えないしね
むしろトップリーグに参戦したいベンチャーや新参企業が増えてくるんじゃないかと思うわ
0512名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/25(土) 22:08:41.14ID:++JnQhIR
>>511
ベンチャー企業が、単独でチームを持つより、スポンサー企業になることを望むんじゃないかな。そういう企業を取り込むためには、プロ化が必須。
0513名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/25(土) 22:14:17.56ID:uts3BDKr
11月16日(土曜日) J2第41節
*6,117人 山口-山形 @維新みらいふスタジアム
*6,068人 福岡-金沢 @レベルファイブスタジアム
11,919人 大宮-新潟 @NACK5スタジアム大宮
*6,872人 町田-柏 @町田市立陸上競技場
*8,511人 岐阜-甲府 @岐阜メモリアルセンター長良川競技場
11,216人 京都-千葉 @たけびしスタジアム京都
17,288人 岡山-横浜FC @シティライトスタジアム
*4,229人 愛媛-琉球 @ニンジニアスタジアム
*9,138人 長崎-栃木 @トランスコスモススタジアム長崎
*7,770人 東京V-徳島 @味の素スタジアム
*7,691人 鹿児島-水戸 @白波スタジアム
J2:合計/96,819/平均*8,802

J2入場者数(第42節) 11/24(日)

○山形ー町田 : 11601人
○水戸ー岡山 : 8575人
○千葉ー栃木 : 13358人
○柏ー京都 : 11736人
○東京Vー岐阜 : 6559人
○横浜ー愛媛 : 12937人
○甲府ー琉球 : 11352人
○新潟ー長崎 : 16814人
○金沢ー大宮 : 8048人
○徳島ー山口 : 9326人
○福岡ー鹿児島 : 11292人

トップリーグ第3節 入場者数(土曜分)

東芝 - Honda 6,548
ヤマハ発動機 - リコー 4,360
パナソニック - 三菱重工相模原 7,724
クボタ - NTTコミュニケーションズ 4,794
サニックス - NTTドコモ 4,231
トヨタ自動車 - 日野 8,888
0514名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/25(土) 22:20:18.68ID:MQ8/4NPv
>>476
football というとサッカーのことだけだと思っているバカ一人。
rugby football も American football もAusie football も一切存在しないと思っている。

さすが原宿を裸で走ると宣言するだけある。
0515名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/25(土) 22:26:34.24ID:5mf2Ko2g
トップリーグ 計 36545人
ミズホ1試合目の ホンダ v 東 芝は無視してもいいと思う

 36545人 * 0.4 = 14168 自腹客 非社畜
0516名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/25(土) 22:36:29.07ID:5mf2Ko2g
>>514
BBC Sport
https://www.bbc.com/sport/football
サッカーとチクビー発祥の地本場イングランドBBC
でも Football にチクビー記事はない

アメリカンフットボールはAmerican FootBall

チクビーはゴミ
0517名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/25(土) 22:38:09.69ID:JitcwDpY
>>511
夢見すぎ
選手の年俸だけでも負担大きいし株主が許容しないだろう
2-3年保有してその後悲惨なことになると思う
0519名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/25(土) 22:49:38.12ID:RsYEMTzt
>>511
ホリエモンとかDeNAの池田とかは
バスケは魅力的だがラグビーはプロ無理と口を揃えて言ってるけどな
0520名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/25(土) 22:51:12.70ID:5mf2Ko2g
>>518
SoftBall は BaseBallでいいんだ?
0522名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/25(土) 23:12:54.11ID:5mf2Ko2g
>>521
あのな「家畜」は愚痴言ったり、酌したりしないよ
トップリーグスレより
582名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 238e-9rwV [123.223.219.133])2020/01/24(金) 17:43:27.64ID:7d0r3uHP0
・試合そっちのけで仕事の話や愚痴とかを話す
・昭和風応援光景(肩を組み立ち上がり社歌を歌う)
・なぜかスーツ、ネクタイといった通勤時の服装

これは普通にあるだろう。あと、

・バスをチャーターして事業部、工場ごとに整列する、上司が先頭
・工場から直接作業着のまま来て、試合後にまた工場に帰って解散。
・席取りにロープを張り巡らせ、若手社員が見張りしている
・酒や弁当をまとめて持込んで宴会を始める
・お酌して回る若手社員、女子社員がいる

も追加してくれ。
0524名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/25(土) 23:31:04.79ID:5mf2Ko2g
>>523
チクビー好きやニワカは家畜ということね
0525名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/25(土) 23:43:05.13ID:rgayXdqV
550 名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 06b8-ZVm3 [118.19.60.186])2017/08/22(火) 07:19:39.48ID:L7yjhWQAa
ワッハッハ!2年後のチクビーW杯は大失敗間違いなし! もしも一瞬でも視聴率が日本シリーズより上回ることがあったら
原宿を裸で走り回ってやるが! チクビーの壊滅を今から祝おう!

2019年 近未来予想
9月
20(金) JPN vs SAM <-----プロ野球ペナント争い 佳境
21(土)          クライマックスシリーズ進出争い激化
28(土) JPN vs IRE  
29(日) SCO vs ROM
30(月)
10月
5(土) JPN vs ROM

12(土) JPN vs SCO <-----プロ野クライマックスシリーズ開始
13(日) IRE vs ROM  チクビー予選敗退決定
          プロ野球 6球団 全国6か所で過去にない盛り上がり
19(土)準々決勝   チクビー会場閑古鳥 
20(日)準々決勝   チクビー会場閑古鳥

26(土)準決勝    <-----プロ野日本シリーズ開始
27(日)準決勝    チクビー準決勝  記事にも上がらず

11月
1(金)3位決定戦  <-----プロ野日本シリーズ 佳境
2(土)決勝     六大学は優勝がかかる早慶戦 清宮のガキの活躍で早稲田?年ぶりの優勝
         チクビーの頼りのの早大OBマスゴミもチクビー決勝を無視しこぞってスポーツ紙一面に「早稲田優勝」
         チクビー決勝完全に国民から忘れ去られていた
0526名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/25(土) 23:44:52.35ID:xk0PiZdN
世界的にみればラグビーは退潮傾向だもんね。オリンピックもワールドカップもヨーロッパのもの。そこで人気がないとね。
0527名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/25(土) 23:44:54.02ID:wi7KjITA
スププ爺いもIDコロコロ変えて出没 。とんでもないスレになってるわ。
0528名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/25(土) 23:47:10.77ID:fbXG8H17
やはり企業チームでは限界
プロリーグ必須だわ
10年後ラグビーが観戦スポーツのトップになる
これまでなんもしてないのにこの人気
本気で各チームがマーケティング始めたら
どんどんラグビーに流れる
0529名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/25(土) 23:47:53.66ID:5mf2Ko2g
>>525
嘘つき ID変え常習犯
「家畜」代表の脳筋登場
「家畜」は自分の意見は言えないか
0530名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/25(土) 23:59:43.08ID:uts3BDKr
ワールドカップブーストかかってこの程度なんやで
0531名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/26(日) 00:06:54.37ID:ydG8Kcl8
結局ラグビーが盛り上がったわけではなく、『国際大会で勝ち進む日本代表』に対する需要があったにすぎないということなんだよな
それでも国民に露出しただけ大きな前進なのでここからどこまでやれるかが大事
0532名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/26(日) 00:29:13.83ID:8rXW/din
バスケ5人
ラグビー15人
バスケ60試合
ラグビー15試合
12倍も人件費不利でワロタァ
0533名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/26(日) 00:29:18.32ID:8rXW/din
さらにバスケは選手の女性受けする見た目、ラグビーはホモにしか受けない見た目
箱がバスケは屋内で悪天候に強く既存の野球やサッカーと競合しない、
NBAの人口・市場規模とオーストラリアやニュージーランドの人口の少なさなどなどのバスケの圧倒的な優位性がある
0534名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/26(日) 00:47:45.83ID:79kAR66g
>>533
>>3
0535名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/26(日) 01:01:47.42ID:RTlRLoM6
サカブタだけじゃなくてバスケブタまできてんのかよ
しんどけ
0536名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/26(日) 01:22:49.47ID:5ilQPGLT
バスケの動員も張っとく

1/25(土)B1観客動員数 

北海道-渋谷 5390人
川崎-京都 4658人
宇都宮-大阪 4253人
名古屋D-三河 3440人
琉球-横浜 3277人
三遠-千葉 3036人
A東京-富山 3031人
新潟-秋田 2886人
滋賀-島根 1949人
0537名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/26(日) 01:59:54.03ID:4btapqPi
4年前よりは長持ちしてるよ
0538名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/26(日) 03:23:05.86ID:nBpe8CnE
試合開始前に観客にボール投げてるの見て思ったけど
ラグビー選手の餅投げとか盛り上がりそう
何か餅似合うわ
相撲取りの餅投げみたいに
0539名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/26(日) 05:00:58.70ID:XrPQ4qAj
>>536
圧倒的にラグビーのほうが人気じゃん
W杯でラグビーに接することができて実際に見た人たちがトップリーグ応援しに行ってる
その相乗効果ってすごいと思うよ
W杯にしても、大失敗したバスケに対して日本が開催したスポーツ大会のなかでで空前の盛り上がりのラグビーW杯とら比較にならんし
0540名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/26(日) 05:57:26.60ID:2Psslrr0
>>539
とは思わないけどね。箱が違う。開催数が違う。
ここのアンチ連中がよく言うように、同じ5000人でも成功扱いのバスケと失敗扱いのラグビーとの差は大きい。
ただ、動員客×0.4って理屈は信憑性はない。スタンド行くと結構楽しそうにしている動員客はいるから。

野球型プロでもサッカー型プロでもトップカテゴリーを支えるのはマイナーリーグ、マイナーチームの存在で、
どうしても、そこの部分はハンデになる。
地方のマイナー組織がもっと充実していれば、トップリーグの地方開催はやらなくてよくなる。
花園予選が悲惨なことになっているツケがプロ化の足を引っ張っているのは誰の目にも明らか。
0542名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/26(日) 07:08:55.85ID:ydG8Kcl8
バスケは週3で試合してるんだけどな
0543名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/26(日) 07:18:02.89ID:2Psslrr0
>>541
7sもねえ。あれはあれでうまくやれば興行になると思うが、いかんせんやり手が少ない。
五輪種目になって、人口は多少は増えると思うが、まだカレーの福神漬けの域から出ていないからな。
あっちはあっちで完全に別競技として割り切った方がいい。
東京五輪は相当厳しいとは思うが、まかり間違ってメダルとれば多少は宣伝になる。

本気でやるならこっちの方も早くプロ化して国内シリーズを早く立ち上げた方がいい。
ワールドシリーズとの兼ね合いもあるだろうが、賞金大会には向いている。
現行の女子シリーズと同時開催くらいやってほしいもんだよ。
TL各チームに7s志向の選手がいれば協会との直契約の選手がもっと増えてもいいと思うんだが、現実は15s優先だし。
0544名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/26(日) 07:27:41.16ID:ydjPwWd4
>>542

掛け算割り算が苦手なチクビー連中のお頭はあきれるばかりだな
0545名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/26(日) 07:36:00.13ID:L/NKP5MI
そして数学ができて自分は頭がいいと思い込んでる奴は、東芝の株主総会で正義の発言をやる。
0546名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/26(日) 07:42:15.15ID:ydjPwWd4
>>545
脳筋 中学の数学勉強しなおしたか?

>バスケは週3で試合してるんだけどな
この意味わかる? 小学校の算数だけど
0547名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/26(日) 07:53:09.47ID:K9spsPM7
>>543
パリオリンピックを見据えて下部リーグ選手を主体に強化に乗り出している。
長年にわたり7人制顔として活躍した坂井の後継者は、明治安田生命・加納で、セコム野口、トゥイアキ
北海道BBセル、7人制プロ選手林などで、世界標準で強化に乗り出している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200121-00000105-spnannex-spo
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200125-00102164-theanswer-spo
https://rugby-rp.com/2018/07/02/sevens/24037
https://sports.yahoo.co.jp/video/player/2269841
0549名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/26(日) 08:32:21.27ID:yOb1kdNR
>>539
バスケに負けてる試合もあるのに圧倒的とか
空前の盛り上がりで大失敗に勝てないのはどういうことだ
0550名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/26(日) 10:07:47.32ID:yu8VABYJ
あっという間にブーム終わってて泣ける
0551名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/26(日) 10:12:32.07ID:5Hlx1VAj
終わってはいないが薄れてはきてるな
やはり毎日のようにテレビに出ないと厳しい

シーズン中でもバラエティー中心にテレビに出るべきだ
0552名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/26(日) 10:38:17.23ID:caKTVQ4L
開幕の時と比べてTLのメディア露出が減ってる気がする(´・ω・`)
0553名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/26(日) 10:50:37.90ID:NTcdGk/U
>>549
1/25(土)B1観客動員数 

北海道-渋谷 5390人
川崎-京都 4658人
宇都宮-大阪 4253人
名古屋D-三河 3440人
琉球-横浜 3277人
三遠-千葉 3036人
A東京-富山 3031人
新潟-秋田 2886人
滋賀-島根 1949人




トップリーグ第3節 入場者数(土曜分)

東芝 - Honda 6,548 *0.4*0.7 = 1833
ヤマハ発動機 - リコー 4,360 *0.4 =1744
パナソニック - 三菱重工相模原 7,724 *0.4 =3090
クボタ - NTTコミュニケーションズ 4,794 *0.4 = 1917
サニックス - NTTドコモ 4,231 *0.4 = 1692
トヨタ自動車 - 日野 8,888 *0.4*0.7 =2489

1会場 2試合は0.7かけ

チクビーぼろ負けコメント内容
0554名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/26(日) 11:08:03.37ID:5ilQPGLT
819名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c55e-6wEI [118.104.59.148])2020/01/26(日) 10:58:09.14ID:0Y4/gC9k0
たけびし西京極、サンガサポが散々悪口言ってたけど、中央席で見たら、選手交代とかアップとかきちんと見れてよかったよ

ゴール裏応援のサッカーサポがおかしいと思った
きちんと競技見たかったら、バクスタチケットぐらい買えよと


だってさ。
0555名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/26(日) 11:37:59.84ID:5ilQPGLT
>>540
加えて保有人数、人件費も違う。
楽しそうにしている動員客だって年1,2回だから楽しめてる。
何なら楽しそうにしてないと査定に響くと考えて楽しそうにしているまである。
0556名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/26(日) 11:53:13.15ID:2Psslrr0
>>555
そこまで勘ぐらなくてもいいだろ。
JとかNPBとかも普通の客は年1,2回で、それより上はよっぽどなコアなファン分類されるから、1,2回ってのは限界だろうな。
まあ、嫌なら来なきゃいいってを成り立たせないから、>>553みたいな、あほらしい係数掛けをする奴が出てくる。

昨日の瑞穂みたいに直前になって、いつもは2試合見れる企業券を入れ替え制にするお達しが出るのは、
普通はありえないことをやっているのにありえないことの上塗りをしているとしか思えん。
0558名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/26(日) 12:09:21.71ID:V06TF5cf
芸スポにTLの結果スレ立って20行かずに落ちていったのは笑った
0559名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/26(日) 12:12:06.33ID:QusF12mz
0.4かけの意味がわからんし、2試合会場のとこはまとめて観客数が多い方のだけを記載すれば済むこと
虚弱八村がぶっ壊れて試合に出れないからバカスケ豚発狂中だなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況