X



トップページラグビー
1002コメント369KB
【祝優勝】早稲田ラグビー蹴球部 15【荒ぶる】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0814名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 00:43:52.52ID:e87H8R79
>>809
数の暴力という点は同意できない。
メイジはラックに入ってくるプレイヤーが少なく、
立っているプレイヤーを多くしようとしていた、
0815名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 00:44:53.63ID:015e84nx
>>811
素人の妄言なんてまともに取り合う価値なんて無いw
第一皆お前と絡みたくないんだろうなw
0816名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 00:53:03.39ID:/DFoxqYf
>>812
>>815
あらあら、こっちが無視を始めたら時間差でダブルレスですかwww
お前の悔しさが滲み出てるよ
ゆとりバカ君、ミジメだねw
0817名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 00:55:30.49ID:e87H8R79
>>802
私は今、あなたのコメントがとってもうざいと感じています。
あなたのような人が、ラグビーに興味を持っているかたの参入を妨げている障壁ではないでしょうか???
0818名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 00:57:52.15ID:/DFoxqYf
>>814
早稲田の方がよく走ってたと表現したかったんだが、上手いこと書けずにスマン

明治はシーズンから準決勝までずっと、少人数ラックを制して攻守ともに分厚いフォローを実現してて
ジャッカル取れそうもない時は入らないでリロード、出来そうな時はしつこく絡むの使い分けが実に上手かったけど
あの決勝では前に出られなくなって、人数をかけざるを得なくなっていったよね
それで、攻めてるのに早稲田にノットリリース取られたりして
さらにラックに人数かけるという負の連鎖に
それでDFラインに穴が空きだしたし攻撃も単発になった
武井主将か田中監督かどっちか忘れたけど、前半はラックに入りすぎてたと総括したコメントがあったはず
0819名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 01:00:54.73ID:hvLeb9vM
>>816
お前に無視されようがどう思われようが関係ないw
どうでもいいw
そういう感情の対象では無いw
お前にそんな価値は無いw
0820名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 01:05:19.50ID:5pUgSXms
>>817
自分も同じ感想です
まだ長文さんの方が話を聞いてくれるからマシ
頭ごなしにバカにしないし
排他的な人たちの方がよっぽど高圧的でウザいです
0821名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 01:10:27.91ID:015e84nx
自演キモw
0822名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 02:18:20.57ID:QnsLchqq
河瀬君よくドライブしてたね
ジャパンの松島みたかった。
デフェンスの確実さも松島みたくなってほしい
0823名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 02:21:18.15ID:QnsLchqq
最高トライ賞
天理戦の古賀のグイ押し反転トライ
まさにパワーと技術が融合した個人技の見本
0825名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 02:46:04.77ID:DNGj2pKm
とりあえず上井草の優勝パレード行くわ。ミーハーでスマン。
0826名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 04:40:30.37ID:pTLcER0Q
>>773
学院はスポーツ推薦は無いが受験が無いから部活に打ち込めるという
アドバンテージがあるんだよね
0828名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 06:14:58.33ID:GXzbnkjU
早稲田が留学生入れたらもう手がつけられないくらい強くなってしまう
推薦4人と早実のメンバー更に留学生
そして早稲田の育成
さすがにやっちゃダメだよな
0829名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 07:47:26.88ID:NExlKnyh
4年斎藤中野桑山三浦岸岡
3年久保下川古賀
2年小林長田河瀬
1年小西松下槙吉村
新人川崎村田伊藤岡崎

一般・系列で決勝スタメンは森島幸重丸尾相良
幸重はトクトクだっけ?
岸岡は自己推?
漏れ・間違いありそうだけどこんな感じだっけ

こう見るとTA・トクトクは漏れなく戦力になってるな
現1年が粒が小さいかなあ
人数もTA・トクトクで最低4人できれば5人でプラス自己推・指定校で数人欲しい
0831名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 08:10:10.09ID:NExlKnyh
訂正してくれると助かりますw
0832名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 08:31:09.32ID:CNBRT33x
TAとスポ推は公式には以下かな。新人は後から追加あるかもしれないし、自己推と指定校は他にもいるけど。

4年TA中野、スポ推斎藤桑山三浦、自己推岸岡、指定校幸重
3年スポ推久保下川古賀
2年スポ推小林長田河瀬原
1年TA小西、スポ推松下槙吉村
新人川崎村田伊藤
内部森島丸尾相良

いずれにしても準決勝以降は各ポジが怪我なくフル稼働した結果。斎藤世代以前は悲惨。荒ぶるを宿命付けられた部としては無理があるね。
人数が少ないだけじゃなく金銭面とかポジションなどにもいろいろ制約ありすぎる。
0833名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 08:37:14.85ID:88YiIDl+
新チームで一番心配なのはHO。宮武、原、川崎が候補だろうが、3人ともHOとしての実績がほとんどない。留学生で入部希望者がいれば、どんどん入れればいいと思う。ダイバーシティの時代、拒否する理由はない。
0836名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 09:05:07.72ID:NExlKnyh
>>832
サンクス
原ってトクトクだったのか
川崎はトクトクレベルかなー
TAでハーフってどうなんだ

こうして見ると現実TAとトクトクがスタメンの大部分を占める
特にチームの幹の部分
1年目からの起用もかなり多い
粒の小さい現1年でさえ2人リザ入り
老人が一般や苦労人だの1年目は身体作りだの言っても無理があり過ぎる
ほとんどの一般組が4年かけて付ける実力をTA・トクトクは最初から持ってるからなあ
高吉星谷宮武中西らより村田川崎岡崎らを来季スタメンに推す声が多いのも当然
ただこの人数なら一般組の頑張りが大事なのも事実
過去には内橋桑江和気前田松本谷口古島池上など挙げきれない
森島相良丸尾らは大したもの
大崎はチャンスあると思うね

TA・トクトクで3人だと4学年で12人
1年含めてフル稼働は厳しい
4人なら16人
4人くらいは一般・内部で戦える
0837名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 09:05:42.41ID:NExlKnyh
>>834
星谷ってトクトクなのか
体たらくすぎるな
0838名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 09:13:49.93ID:GXzbnkjU
単純に今の倍推薦が必要ってことだな
最低限トクトク5人
自己推薦で有力選手が3人〜5人
あとは早実の強化を大学からの派遣でやる
0840名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 09:56:29.77ID:+h+PyyaS
ここ最近はTA含め4人で来てたのに、新1年はなぜ3人なのか分かりますか?
0842名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 10:22:47.70ID:b1oP84iA
早稲田はFWなどどーでもええ
展開ラグビーを貫け
毎年SH SOをTAでどれ
0843名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 10:28:14.86ID:RKf061wa
今見ても恐ろしい

早稲田大学ラグビー部集団レイプ事件

みんなネット見てみ
0844名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 10:28:49.03ID:b1oP84iA
スクラムトライなど幾らでもくれてやれ
0845名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 10:28:49.25ID:RKf061wa
なぜ廃部にしないんだ

早稲田大学ラグビー部集団レイプ事件

学力不問のバカばかり入れやがって
0847名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 10:41:42.22ID:amHVT9sM
幾ら良い選手を取っても勝たなきゃ意味無し。
早稲田頑張れ、打倒明治。
0848名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 11:02:06.39ID:QnsLchqq
>>813
笑わんマン3年時に準々決勝で関東学院に負けたのは山下昂大君のときか。
上井草族の人達と違って一般OB応援の者にとって記憶に残るか否かは正月の準決勝に出るかどうかだ。
去年久しぶりに準決勝に戻ってきてくれた。
忘れていた青春を取り戻したよう嬉しかったが、その前の4年の記憶がすっぽり抜け落ちてる。
人生の空白地帯まだら模様はイヤどすえ
0849名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 11:14:30.20ID:dFJAoJm0
アンチ早稲田が深夜に気違い書き込みしてるね。

今年は慶應のリクが早稲田をはるかに上回ってしまった。

とにかく推薦枠が少なすぎる。

野球・ラグビー・駅伝は毎年10枠の推薦枠確保を。
たったの3名では駄目。
0850名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 11:39:58.17ID:dFJAoJm0
早稲田が今すぐやるべきこと。

◎ラグビー・野球・駅伝のスポーツ推薦枠を毎年各10名にする
◎留学生を存分に活用する
◎寮や監督コーチなど環境設備面を充実させる。
◎早稲田実業・早稲田佐賀・高等学院などと連携して、内部進学の育成を充実させる。
0851名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 11:53:41.01ID:cuJPk+Uf
>>840
それはな、女子も含めてラグビー部なんだが、TAを女子7人制ラグビーに割り振られてしまったからだよ。
0852名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 11:55:42.01ID:cuJPk+Uf
>>850
おまえさん、初めていい事言ったな。その通り。それをプラカードに書いて田中総長のとこに突撃して来い!
0854名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 12:17:43.08ID:NExlKnyh
>>832
このメンバーに毎年もう1人づつプラス
ポジションはフッカーとロック
さらに選手のランクをワンランク上げる
それならなんとか戦える
0855名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 12:22:16.31ID:xvhAnQbu
>>854

細かいようだけど正しくは
×もう1人づつ →〇もう1人ずつ

ちょっと恥ずかしいぞ
0856名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 12:24:53.90ID:L0ulGp9m
昨日のキチガイ
fS8rr05e 39レス
【祝優勝】早稲田ラグビー蹴球部 15【荒ぶる】
【一手一つ】天理大学ラグビー部2020 Part1
流通経済大学ラグビー部 Part53
清宮プロリーグ構想 2021年秋から−Part13
第56回全国大学ラグビーフットボール選手権Final

fS8rr05e0 12レス
【紫紺】明治大学ラグビー部231【前へ】
高校ラグビー進路情報21
【2020年】 同志社大学ラグビー部 part147
ラグビー日本代表 Part387
★ジャパンラグビートップリーグ76★


今日のキチガイ /DFoxqYf
【祝優勝】早稲田ラグビー蹴球部 15【荒ぶる】
清宮プロリーグ構想 2021年秋から−Part13
0857名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 12:26:42.27ID:NExlKnyh
ロックがなんとも育たない
三浦も4年しかも決勝でようやくモノになった
高吉星谷らは鳴かず飛ばず
仕方なしに3列の下川がロックやる始末
権丈も3列からのコンバートだったよな
ロックが育ちにくい理由があるのかな?
箸本みたいな選手獲れよ
でかいだけじゃダメ
0858名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 13:06:48.38ID:88YiIDl+
>>836
星谷は特特なんだが…。岡崎はけががあるから残念ながら即戦力としては期待できない。森嶋や相良をたたき上げと思ってるみたいだけど、二人とも高校JAPAN候補だよ。
0859名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 13:42:59.49ID:Pi9+iyUH
いや稲大の選手の記事とか読んでると対戦相手の明治に対する敬意なんて微塵も無いなw
やってやった。ざまあみろ、まあこんなもんでしょ、てな感じで。
得意満面の稲ラグビーだが、世間の関心は全くひかなかったな。
0860名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 14:31:39.06ID:dFJAoJm0
早稲田が今すぐやるべきこと。

◎ラグビー・野球・駅伝のスポーツ推薦枠を毎年各10名にする
◎留学生を存分に活用する
◎寮や監督コーチなど環境設備面を充実させる。
◎早稲田実業・早稲田佐賀・高等学院などと連携して、内部進学の育成を充実させる。
0861名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 14:45:18.37ID:dbNM6x6t
>>859
1週間以上経つよ
もう前向きなさいって
0862名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 14:50:47.97ID:NExlKnyh
我々はこれでディフェンディング・チャンピオン
1年近く王者ヅラしていい気分でいられるなw
いや成し遂げのは選手やスタッフなのは分かっちゃいるけれども
0863名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 14:51:12.84ID:iiYL6jkV
>>861
明治ファンは優勝慣れしてないからな。
0864名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 14:53:01.28ID:dFJAoJm0
>>859
いやそれどころか大騒ぎになったじゃんw

あの早明戦だけで、早稲田も明治も一年分くらいの宣伝にはなったわ。
早稲田は勝者として、明治は敗者としてだがね。
0865名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 14:57:30.25ID:dFJAoJm0
しかし俺は正直早稲田に言ってよかった。

もし慶應とか明治に言っていたら、「早慶戦」だの「早明戦」だの
でかでかと書かれるたびに「どうして俺たちが二番手なんだよ。
早稲田、クソ野郎」とか嫉妬していたろうな。

俺は早稲田の人間だからこそ「早慶戦」「早明戦」と大声で言える。
もう名称からして勝ってるもんね。

慶應や明治の人間ってかわいそう。初戦が早稲田のライバルでしかない。
0866名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 15:22:13.83ID:HdnivR4t
>>865
会社の明治の後輩は「明早戦」、「明慶戦」って言ってるな。
まぁ、明治のせいぜいのプライドなんでしょw
0867名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 15:29:25.02ID:akmfEiYy
ラグビー明早戦とは
1年で唯一、明治の連中が「俺達は早稲田とタメなんだ」という勘違いをすることが許される日
0868名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 15:31:57.41ID:cuJPk+Uf
>>865
すまん。日本語2回間違ってる。
×言ったら → ○ 行ったら
頼むぞ、父ちゃん
0869名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 15:36:57.50ID:cuJPk+Uf
>>860
おまえさん、2回目いい事言ったな。その通り。だが、何故それをプラカードに書いて田中総長のとこに突撃して来れない!ここでわめいてるだけでは進まん!
0870名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 15:58:52.05ID:xvhAnQbu
早稲爺さん
ID:NExlKnyh

誤字が多すぎw 阿呆性

日ごろ本を読んでないのが分かるわ
0871名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 16:21:24.47ID:amHVT9sM
大学サッカー女子インカレ、早稲田ア女は準優勝、日体大に完敗。
惜しかったな。
0872名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 16:26:18.34ID:pwdindyc
次の楽しみは斉藤のサンウルデビューだよな
0873名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 16:51:43.49ID:Uy7GajqU
伊藤と村田のAチームデビューだな
0874名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 17:04:51.86ID:dFJAoJm0
女子サッカーなんて、毎年10名以上推薦取ってやがるのにこの始末だぜ。
どうしてこんな不合理な推薦枠なんだろうな。
0875名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 17:16:19.33ID:D01tMdYy
>>874
男子サッカーが明治に叶わないから、せめて女子で反撃てことやろ
西野さんも嘆いているぜ
0876名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 17:28:05.47ID:/QH1lNco
川崎村田伊藤岡崎
さすがに1年目春シーズンはAはあるまい
川崎はコンバートだろうし岡崎も治療と言われている
春は現2,3年でメンバー組むだろう
久保宮武小林
4下川
相良大崎丸尾
小西吉村
古賀12長田槙
河瀬
こんな感じかな

4は星谷桑田高吉
12は中西松下あたり
川崎のコンバートがどうなるか分からんから阿部横山土田のうち誰かフッカーコンバート考えといた方がいいかもな
岡崎は十字靭帯だとしても9月には実戦復帰できる
秋には川崎伊藤村田岡崎がポジション奪うだろうな
0877名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 17:28:58.38ID:31+GWqH9
強弱よりイメージなんじゃないか、大学当局の判断として。まあその感覚自体がオールドな勘違いと思うとこあるけど
0878名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 17:32:40.72ID:31+GWqH9
女子サッカーの話ね。日体は女子ラグビー本気だよな。
0879名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 17:44:12.64ID:dFJAoJm0
>>876
今年入学予定の高校生にすぐでも出てもらわないと駒が揃わないという悲しさ。

いくらなんでも推薦枠毎年たったの3名は少なすぎる。
帝京や明治のように乱獲しろとは言わんが、慶應みたいに毎年10名程度は
取るべき。国立の筑波でさえ毎年6名の推薦を取っている。

ラグビー枠の増員を拒んているのは誰なのか。白日の下にさらすべき。
毎年10名の推薦枠は必要。
0880名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 17:44:35.68ID:/DFoxqYf
Number買ってきた
以下、生島の決勝レポ大意抜粋
ほとんど言い尽くされたことばかりだけど

・早明戦で完勝した明治はかえって練習目標が難しくなった、早稲田は安易にパワーで負けたと総括せず
「フィジカルをたった40日間で急上昇させるのは無理だから」と当たり方にフォーカスした練習ができた
・早稲田が明治を倒した手法は、極めて早稲田のクラシカルな手法
フェーズを連続奪取して明治のDFを破るのは難しいから、と一発でビッグゲイン出来るサインの習熟に終始した
前半2本目の長田のトライは「指一本触れさせずにSOのピンポイントパスとCTBのカットインで抜く」プレーで極めて早稲田的
・ディフェンスにおいても、早稲田の伝統回帰の「アタッキル(攻撃的なタックル)」が実践できた
明治の深いBKラインからの攻撃は、前半の早稲田の前に出る激しいタックルの前にゲインを切れずに終わった
・帝京の9連覇時代は人材難だった、前体制でリクルートの強化を始めたのが功を奏した
決勝戦のBKは長らく早稲田ラグビーを見てきた筆者(生島)から見ても史上最強にふさわしい
0881名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 17:47:40.05ID:/DFoxqYf
春シーズンからいきなりAチームで出た新人って記憶にないな
本城と隆道くらいじゃないか?本城は初日の練習後半からいきなりAチームのSOやれと言われた
堀越はダイブパスが出来ないと言われ、今泉藤掛も含めて3人とも夏合宿からAチーム
伊藤も夏合宿からだろう
村田も入るかもな
0882名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 17:51:16.39ID:J1YLMxfk
>>881
豊田と田中が春Aチームで関東との試合に出たはず
0883名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 17:53:45.31ID:J1YLMxfk
あと五郎丸も出た気がする
0884名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 18:03:49.90ID:C3ix8Zri
FWは例年になく充実しているので1年生の出番は無さそう。村田はBの8で修業かな、川崎はCDチームかな。
BKでは伊藤は間違い無く春後半からAに絡む。ただポジションはSOでは無い可能性大。
0885名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 18:06:39.83ID:L6mIllmv
>>870
おそらく夜間卒の爺さんだろう
漢字もまともに書けないレベル
当時は入学のハードルが低すぎた
0886名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 18:40:45.43ID:cuJPk+Uf
>>879
だから、そうだっだって!
ここでわめいてるだけでなく、何故プラカード持って総長室に談判に談判に行かん!
0887名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 19:06:12.38ID:IGlgO/U6
また出たよ
1年は下で修行厨が
まさに昭和w
いつまで昭和脳なんだよ
今令和w
そういや長田や河瀬も1年目は出番ないとか言ってた老害いたな
息止まっちゃったかなw
0888名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 19:07:23.98ID:mLSN1taD
ここの雰囲気、匂い、口調、言い分、やり方その他・・・
現役学生が大学ラグビーキモイと思うだけだろ
0889名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 19:12:16.02ID:dJJ++R8V
とんでもない?
部のOBが言ってたのは事実苦笑。花園見て、もっと視野の広いバック3に育てようという意図で言っていた。現実、春試さなかったけど、ゲームコントロールを学ぶために1年春にやらせてみるかもと。
おれ、叩かれてたか?苦笑
>>733
>また河瀬SOとかトンデモ理論言い始めたか
0890名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 19:18:24.09ID:qojZ32Mv
老害が新人使わないのは年功序列で生きてきたからだろ
年齢が下の人間の方が能力高くても下克上は許さない
それ認めたら自分もポジションダウンだし自分の一生を否定する事になる
認められる訳がないw
0891名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 19:18:37.68ID:HdnivR4t
>>883
首藤甲子郎は入学すぐの4月のNZU戦に出場してたと思う。
0892名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 19:20:26.07ID:dJJ++R8V
外から見てるとわかりにくいが、完全実力主義。ただし同じレベルなら下級生を使ってきた歴史はある。将来予想以上に大成する選手がたまーにいるから。柴田と相良、両方1年から出たが、見ての通り相良のポテンシャル、将来性が柴田の実力を上回ったから先発で起用された。
0893名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 19:21:31.14ID:dJJ++R8V
相良って、布巻より上になる可能性がある3列。サイズ的にはHOやCTB転向議論もわかるが、そこまで器用なイメージはないかなあ。いまのポジで伸ばして4年でリーダーに。
0894名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 19:26:07.99ID:dJJ++R8V
あと、トクトク?は当局に部が推薦を出せるけど確定ではない。成績や面接で普通に落とされる。ましてやAO、指定校推薦、センター競技歴加算も普通の入試と変わらない。つか、ラグビーで早稲田に入ろうと考える選手って全国的に極極限られた生徒でしょ。
0895名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 19:30:20.66ID:dJJ++R8V
そこらの県代表くらいで少し成績が良いくらいじゃうからないよ。トクトクは見ての通り高校代表に選ばれるクラスだし、AOも学業の成績が高校で上位じゃなきゃ受からないし。自ら志して受ける意思が前提じゃなきゃ突破できない。本気でやりたいなら浪人してでも突破してくるし。
0896名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 19:33:56.81ID:V1qrW2Lj
キチガイwww
0897名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 19:34:27.90ID:dJJ++R8V
>>884
3人とも怪我してない限り、新人戦後からBあたりから試合で使うと思うよ。長崎の子は治療か。あと桐蔭の子はちょいモノが違うから10で使うかと。小西と3年間成熟させたい。吉村は見た目より身体強いから大丈夫。GK蹴るし。
0898名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 19:34:56.91ID:dJJ++R8V
>>896
おまえがかwww
失せろ、キチガイwww
0899名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 19:35:31.52ID:9DIhQi86
>>891
出てたね
勝ったんだよな
ただあれは華試合だから
春の上井草での慶應B戦に今村首藤が出てボール持ったら全部トライで100点ゲームは衝撃だった
早明戦で今村が衝撃の弾丸トライで鮮烈デビュー
0900名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 19:36:54.66ID:CNBRT33x
>>892
いや、明らかに相良が上回ってたから出たんだよ。柴田のトライなんてほぼないのでは?
相良は対抗戦先発していきなりトライまでもっていったぞ。スクラムも強いし。
柴田は仕事人で好きな選手だけど、相良が先発したのをJスポ見てこれで相良を使わないなら早稲田も終わりだと思ったぐらいの差。
選手権行ってからはトライはもちろん、タックルがヤバかった。箸下を完全に抑えてた。
驚いたのはあのワークレートだろ。
0901名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 19:38:24.24ID:Jd4r/yTj
>>892
柴田はディフェンスとフォローのみ。
トライは取れない。
0902名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 19:38:36.93ID:/DFoxqYf
高校出たばっかの1年生に無理させるな、ってのは、早稲田に限らず、新人はいきなり大学レベルの
コンタクトプレーを連続してやらせると、重大な大けがすることが昔からあるから
小泉なんかも最初はタックルでケガしてて夏合宿前まで故障組だった記憶がある

理由も根拠もなしに言ってるわけではない

もちろん、コンタクトに耐えられて技量も一番なら春から1本目でドシドシ使えばいいだけの話
0903名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 19:41:00.72ID:V1qrW2Lj
>>898
適当に呟いただけや
過剰反応なんかスマンな
0904名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 19:42:55.98ID:V1qrW2Lj
ホンモノ登場www
0905名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 19:43:08.89ID:/DFoxqYf
相良監督が公正な実力主義者ってのはずいぶん前から俺が言ってた話
早稲田スポーツの試合後のインタビュー見ると、小西も吉村もあれだけ活躍してたのに
「凄い人が沢山いるから、次もメンバーに入れてもらえる保証はなくて必死です」とコメントしてた
それと、控え組の上級生たちがつまらん反乱起こさずに納得して受け入れてることでも分かる
0906名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 19:49:31.44ID:XKUbdM+6
>>829
2016年の試合からこの4年間を振り返ることにした。まずは2016年の筑波戦から。すでに1年生の斎藤も岸岡も上手い。中野も突進するわパスは上手いわ。やっぱ彼等は別格だったんだな。1年生フランカーの柴田も梅津も頑張ってました。
0907名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 19:49:55.70ID:V1qrW2Lj
厭き厭き俺様自慢話繰り返し始まりましたねwww
0908名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 20:01:44.15ID:ocnfpUIx
>>907
貴方みたいな個人粘着とか、誰かが何か言うとすぐ老害ガーって喚く人たちとか
そういうのが一番邪魔だから空気読んで書きこむの辞めてもらえませんかね?
半端なくウザいです
0909名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 20:10:31.00ID:CNBRT33x
高校と大学はコンタクトが全然違う。花園行けばわかるけど強豪校でも大学ラグビー見てから行くとレベルが違う。ケガすると長期にわたって経験積めなくなるし、人材不足なら仕方ない面もあるかもしれないが、1年春からAで出すのはデメリットしかない。
夏合宿までBで練習積んでから合宿でAに合流、アピールして秋にデビューが基本最速。
0910名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 20:10:38.78ID:7j7JGWAn
テレビ観戦してると
控えの1年生の小西と吉村で感情に差があるのが分かるな

チームがトライして大喜びしてるのは小西で
もう少し複雑な感情持ってそうなのが吉村
0911名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 20:11:01.41ID:V1qrW2Lj
>>908
間悪いオフザケうざかったのすまんが自分そういうのしてない
人違いや
0912名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 20:17:35.72ID:/DFoxqYf
>>910
いやあ、Jスポ版の天理戦中継では、何本目かのトライの直後にベンチの吉村の笑顔が
大映しされてたよ
試合前にロッカーの儀式で泣いて出てきた一人だしね
早稲田愛は普通に持ってそう

しかし、決勝前に明治の笹倉がボロ泣きしながら出てきたのは驚いたなw
キャラじゃないと思っちゃった
0913名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 20:31:28.48ID:Jd4r/yTj
>>912
笹川な。笹倉は関東学院の兄弟。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況