X



トップページラグビー
1002コメント369KB
【祝優勝】早稲田ラグビー蹴球部 15【荒ぶる】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0319名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 13:19:14.47ID:4JYPWqf0
何とかこの基地外をアク禁にできないものか
このスレだけならまだしも他スレでも迷惑かけまくってるし
0320名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 13:26:31.75ID:79OhbJYr
NG設定か完全無視しかない
コテハンにして欲しいけどw
0323名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 14:01:16.35ID:nqLW3a90
星谷は冬の間、試合に出ず特訓していたのでより身体が大きくなった。今では192cm110k
位ありそう。高校時代のどんくささが抜
けて俊敏になりラインアウトも本当に上手い。ただポカが多いのが欠点。
伊藤はデフェンスではFBの位置にいて上手くカバーしていたけどタックル自体は強く無い。特に正面から低く強く入るタックルは見たことがない。
大学ではCTBはもちろんSOでも今のタックルでは心配。まあ身体が強いので直ぐ習得出来るかな。余談だが伊藤て明治の山沢にプレー振りが似ているね。
0324名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 14:03:53.18ID:AA1/+W+y
発狂稲爺に手を焼く早稲田ファンも気の毒ではあるがもともと素地として問題多いスレだからなあ
0325名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 14:56:45.21ID:62/sERRC
「厚顔無恥」と言う言葉が、これ程までピッタリな人が、この世に居ることを大学選手権スレとこのスレと他大学スレで発見した。
0326名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 15:16:00.30ID:uKJZKojT
稲卒らしい稲馬鹿が大暴れしてるね。
0327名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 15:23:35.96ID:TyNvCnxO
やっぱりラインアウトとスクラムが安定すると早稲田のBKは躍動するなと感じた1年だった。来年もFWには頑張ってほしい。
0328名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 15:24:36.38ID:TyNvCnxO
やっぱりラインアウトとスクラムが安定すると早稲田のBKは躍動するなと感じた1年だった。来年もFWには頑張ってほしい。
0329名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 15:54:18.64ID:egI4TFZZ
中野ってオラついてるのかと思ってたらインタビューの印象全然ちがうのな
田舎の素朴な話下手男子ぽい。TLでの成長と活躍楽しみにしてるぞ
0330名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 15:58:09.62ID:Dx9OUcP2
LOは星谷と桑田の奮起に期待。そうすれば下川を3列に使える。伊藤は将来桜のジャージを着るべき逸材。SOに固定したい。ハイパン処理のうまい河瀬はやはり15がいい。ただし、タッチキックぐらい自分で蹴れるようにならないと。
0331名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 16:23:50.95ID:eBiIPjP0
>>330
明治戦、下川のブレイクにはびっくり
0332名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 17:11:45.41ID:a2pYD4fr
そもそも河瀬のポジションで議論になるほうがおかしいわな
日本代表も見えてる大学ナンバーワンFBなのに
フィールディングとキックを磨いて在学中に代表入りしてほしい
古賀長田河瀬の3人は不動だよ
0333名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 17:37:17.98ID:uyGB6SS0
>>326
ラグビー板で学歴話を盛んに持ち出すところを見ると、稲馬鹿の実生活が充実したものなのか
大いに疑問を感じる
0334名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 18:16:35.81ID:3AT7hqpw
つーか、毎朝誰かがキチガイ警報発令してくれればありがたい
0335名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 18:22:47.63ID:3AT7hqpw
>>333
ズレてる
キチガイぽいのが早稲田に珍しくないのは認めるが、こいつは閉鎖病棟レベルのマジキチ
あんまりわせ
0336名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 18:24:32.06ID:nPm/RBTj
河瀬は松島レベルまでにはならないにしてもその上位互換レベルにはある
見た目と違う強さであったりあのしなやかさであったりと
将来ジャパンでも活躍出来ると思ってる
自分としてはバックスリーどこでも良い
将来を考えるならそうなる
でも13だけはない
それは早稲田だからそういう話が出るだけであり将来を考えればさせるべきではない
長田で上手くいってるのでそこも固定で
そうなると12に中野タイプが必要
そこで相良ですよ
下川3列に出来ればそれは可能でしょう
0337名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 18:33:17.07ID:3AT7hqpw
あんまり早稲田早稲田に拘るとキチガイが感染るぞ
0338名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 18:40:05.91ID:3AT7hqpw
>>332
分かる
河瀬は早くもっと上のレベルでどこまで出来るか体感したほうがいい素材
斉藤もそんな感じだった
0341名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 20:27:22.80ID:GDOcsOBF
星谷高吉なんてムリムリ
3年やってほとんどAに絡めていないんだぜ
4年でAに絡む選手は3年までにそれなりにAに絡む
三浦でさえそう
人間そんな簡単に変わらんよ
桑田は2年でBならまだ脈があるけど
0342名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 20:33:13.63ID:RaWr/lPX
いやだから、試合全体をコントロールする勉強としてSOを経験させたら?という意見があったと言う話し。CTBでも良いけど、バック3で代表先発になる器。ゲームコントロールができる選手になってほしいと言う意見が関係者にある。
0343名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 20:33:23.96ID:hnXMjoeo
10年くらい前に星野というのがいてだな
4年の春までCチームだったけど冬にはレギュラーになったんだよ
0344名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 20:35:36.06ID:hnXMjoeo
星川が同じようになれるかどうかは知らん
下のチームの試合は見ないのでどんなプレーしてるか知らないし
桑田はアタックもDFも低いプレーができるいい選手だと思ったな
三浦の後釜本命だろ
0345名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 20:35:40.88ID:RaWr/lPX
来季の早稲田にとってどうのこうのは先の話し。
それにしても、見違えるように成長しているので、このまま15でチームリーダーになってほしい。春は色々やるかカテゴリーの代表で武者修行してくるか。
0347名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 20:38:54.93ID:RaWr/lPX
あと長田はスピードを落とさない範囲で筋肉量を増やして欲しい。河瀬より長田の方がラグビー選手としてのポテンシャルは高い。フィジカルを更に伸ばすよう鍛錬を積んで欲しい。
0348名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 20:41:32.98ID:RaWr/lPX
星谷は合宿から地道な練習を積んで見違えるように伸びている。期待したい。彼が戦力になって初めて来季は戦える目処が立つ。春は全試合出るつもりでがんばれ。
0349名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 20:42:23.54ID:GvcLlgHb
高校サッカー優勝した静岡学園から2人、早稲田ア式に入るみたいだけど、
2人ともこれまで公表されたどの推薦にも名前なかった
チームに魅力があれば、スポーツ推薦じゃなくても良い選手が来てくれる

ラグビー部も毎年優勝争いしてた頃なんかは、スポーツ推薦以外でも良い選手たちが結構来てた
バックスが圧倒的だったけど
0350名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 20:43:10.85ID:RaWr/lPX
>>343
星野は久我山でキャプテンだったんだ。当時LOはレベルが高くて。決して能力が低かったわけではない。
0351名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 20:44:17.32ID:RaWr/lPX
下川は8で使いたい。
0352名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 20:48:51.29ID:RaWr/lPX
連投すまぬ。
最後に、中野は早稲田史上CTBとして最高の選手認定OK?
0353名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 20:53:26.99ID:gCSF/DXH
長田っていぶし銀系だよね
中野みたいに華があるプレーヤーとセンターコンビ組んでほしい
0354名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 20:53:51.34ID:WgrKr1Z4
10.星野11.増保12.中野13.藤掛14.藤原15.今泉w
うちのとうちゃんが言ってた
0355名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 20:54:03.56ID:Hsc4MI9s
>>346
そりゃ例外くらいある
確率から言ったらその何100倍そのままアカクロ着れずだろ
ましてレギュラーなんて
0356名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 20:55:50.74ID:Hsc4MI9s
>>353
ノヌーとコンラッドスミスみたいな
0358名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 21:07:57.11ID:WgrKr1Z4
ちな駄明治
10.松尾11.吉田w12.13梶村&元木14.何故か渡辺かんいちろう15.中川?
0361名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 21:21:29.84ID:WgrKr1Z4
>>359
両センター一緒なんで勘弁してください
0362名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 21:36:45.81ID:kPIniN4k
選手権決勝の同志社戦で二人まとめて仕留めた藤掛のタックル。このタックルだけで最強メンバー入りやね。
0363名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 21:40:42.44ID:wlhXopdv
>>359
見たいBKならこう
矢富山中
郷田中野今村山下
増保

オラオラ系w
0364名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 21:54:39.65ID:HZUVOuaf
10は曽我部も捨てがたいよ
まさにファンタジスタだったでしょう
今インドに駐在してるみたいね
0366名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 22:15:33.81ID:lPaKkadj
>>362
その前年、準決勝の同志社戦で同志社のBK選手二人を同時に倒した中島のタックルもすごかった。
翌年は藤掛にレギュラー獲られて控えに回ったが。今駒ー藤掛のセンターコンビも強力だったな。
0367名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 22:23:54.38ID:Jr4o3tvR
ロックの青木と本橋をトクトクで取りたい。
0368名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 22:38:37.93ID:I1WzKT4X
爺さん湧きすぎw
0369名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 22:43:11.58ID:Vedh9uIL
ヒガシの花園全試合みたが、川崎はフィットネスで時間かかるな。印象は小さい久保。
小林のようなPRがほしい。
0370名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 22:48:28.14ID:b+K3PA7r
ウィングなら首藤コーシロー
曽我部からのロングパスで一気に大外から走りこむトライはエグかった。
0371名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 22:52:20.24ID:C1/RykW6
丸尾のセンターはない?
俺の中であの体型がセンターの理想像なのだが。
エイトは下川。
0373名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 23:04:59.25ID:C1/RykW6
>>372
一つ言っておくが、大吾じゃなくて大悟な。
星谷も間違えるし、お前のいう事の内容が
入ってこない。

名前間違えるとか、社会人としてあり得ないぞ。
無礼にも程がある。
0374名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 23:07:04.43ID:3zst7yc6
仕事に戻ってちょっと席外しただけで「逃げた」とか勝利宣言かよくそワロタwww
いつからここはなんJニートの巣窟になったのかとw

>>336
河瀬と松島はタイプが全然違うよ
河瀬は歴代のジャパンならニールソンとか増保みたいなCTBやSO寄りのタテのポジションタイプ

>河瀬を13には早稲田ならではの話で

なら、早稲田側から見たら需要はあってることは認めてるんだなw
それなのに全否定するとか意味が分からん

中野が卒業するからって、無理に中野の同型を12に入れることはない
3列としてはほぼ完ぺきながらパスプレーが一番苦手で中野以上にお粗末な相良を12に入れろとか
3列としてはスピード不足の下川を3列で、とかラグビー観が狂ってるとしかおもえん
相良を12にしたらBK全部死んじゃうぞ、球が流れなくなるわ
0375名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 23:12:59.01ID:JThdPnYc
しかし、早スポよー
Jスポーツ記事のリツイートなんかやってないで、
お前んところの決勝戦の記事を早く完成させろよ。
他の所がとっくに記事出してるのに、
本家が未だに出せないなんて、恥ずかしすぎるだろw
0376名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 23:13:59.95ID:3zst7yc6
>>373
ID:hnXMjoeoは早稲田出てないけど早稲田ラグビーにあこがれてくれた、バカでニートだけど
可愛いゆとり君なんだよ、優しくしてやれw
0378名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 23:20:57.29ID:oQsEkhB2
>>374
おっしゃるとおりで、中野が抜けたなら違う強みを活かせばよろしい。
来年の強みは丸尾と小西のスピード。
これを活かした八単、八九、小西のサイドアタックで幾らでも抜けるよ。
0379名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 23:31:22.03ID:I1WzKT4X
キチガイがニートニート罵ってもキチガイはキチガイ
0381名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 23:37:53.25ID:4BvYMsSa
隆道の後に林ってNo.8がいたよな。全く目立たなかったが、今何してるんだろうか。
0383名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 23:38:48.55ID:3zst7yc6
>>378
そうなんだよね
極論を言えば、上手い順に15人選んで、それぞれのストロングポイントの中から
使えそうなサインをピックアップとかでも全然いい
もともと早稲田のラグビーは型にはめて人を選ぶんじゃなくて、素材にあった型を毎年作るのが本来だから

「CTBはパスが出来なくてもクラッシュが強ければいい」なんて「型」はないんだよ
おおかた木本健司が藤掛を抜擢した時の有名な成功エピソードに釣られてるんだろうけど
あれはあの時の周囲の選手とのバランスでそうするのが良かったってだけで、別に普遍的真理ではない
0386名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 23:47:52.71ID:6o2K0b/W
小泉は?
0387名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 23:57:12.57ID:GvcLlgHb
ほう、佐々木隆道はOBからお金を集めてたのか

https://the-ans.jp/column/100611/
 「(いまのチームに対して)僕がやったのは、OBからお金を集めたくらい」と、現役選手としては当たり前だが外側からチームを見ることに徹した佐々木元主将
0388名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/15(水) 00:14:57.15ID:pAMbs6OT
プレースキックは別として現時点で河瀬は同じ頃の五郎丸より上だとおもうるだが、皆さんどう思う?
0389名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/15(水) 00:16:48.35ID:6pr57TMN
>>384
バイトお疲れ様w
まずはまともに相手されるように頑張んないとw
0390名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/15(水) 00:26:12.27ID:tfxFcqIw
中野の代わりなら松下じゃないの?
プレーは観たことないんだけど
0391名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/15(水) 00:33:19.51ID:ZXB0FoBp
>>388
いや、まだ五郎丸だよ 学生時代の五郎丸ってキックだけじゃなくて普通に突破力あったからね 周りの実力との兼ね合いがあるけど
河瀬はステップと加速とポジショニングで抜くけど五郎丸はパワーとポジショニングで抜いてた
0394名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/15(水) 00:40:42.05ID:flEY3z+X
>>391
その文章で、何を根拠に五郎丸>河瀬としてるのかサッパリ伝わってこないw

>>392
神格化しすぎ
それこそ元木とか大悟の方が中野よりはるかに上

例えば中野ー長田のユニットに対してなら、吉村ー長田とか吉村ー河瀬のユニットの方が相手ははるかに守りにくいと思う
0395名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/15(水) 00:43:46.73ID:ECaqO5IE
>>394
吉村はねえわ
てかもしそうなら中野いてもその布陣採用してただろ
0397名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/15(水) 00:49:48.32ID:RbtSmEv2
これでやっと負けた早明戦の録画観られるわ
0398名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/15(水) 00:56:23.61ID:flEY3z+X
>>395
タックルの安心感とか周囲の選手の落ち着きとかが中野の方が上だから使ったんだろ
何年出て来んとか、穴が埋まらんとかそこまでのレベルの選手ではないだろw
そこは美化しすぎだと思う
0399名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/15(水) 01:04:50.14ID:dNeOpEDr
早実出身の中西は?
0400名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/15(水) 01:26:17.44ID:flEY3z+X
中西はメンバーに割って入るのかなり厳しいと思う
伊藤か吉村か河瀬のうち誰かケガしたら、って感じになりそう

あとWTBでは安部にはもう期待しない方がいいんじゃないかな
成蹊戦までの活躍と、帝京戦で尾崎を対面にした時のミス連発の落差を見ればわかる通り
メンタルに問題ありの格下専用機くさい
相良監督のことだからチャンスは与えるだろうが、槇か松下が順調に伸びたら出れないだろうな
0401名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/15(水) 02:02:25.02ID:g0k+Z1TG
>>391
なるほど総合的な安定感は確かに五郎丸かもね。なにぶん記憶がおぼろで。ただスピードとステップのきれは河瀬が上だと思うから、ジャパンで大成してほしいな。
0402名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/15(水) 02:11:01.64ID:g0k+Z1TG
記憶がおぼろげの間違い。
0403名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/15(水) 04:38:50.44ID:wBXSUTSt
河瀬は確かにいい選手だが抜いていくのは歴代けっこういる。
昔学院出身の大型FBがカンペイで抜きまくったこともあったような
五郎丸はフィジカルが凄かった。
でも豪快さという点では今泉が歴代ナンバー1だろう
今回も戦前明治有利のコメントを出して16番目選手を勤め上げたし
0404名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/15(水) 04:41:30.54ID:wBXSUTSt
FB今泉おしのワシでもセンターだと中野に尽きると思う。
前監督の山下さんもすごいと思ったが、これだけ決勝戦でキープレイとなったセンターいない
スコットランド戦の福岡みたいな
0405名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/15(水) 04:52:43.05ID:6pr57TMN
>>404
確かに3年時の山下も凄かったが中野はその上を行くな。明治にあれだけ警戒された上であの活躍は他のレジェンドでも無理。
0406名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/15(水) 05:49:46.77ID:9aCu04/G
中野は最後の最後に間に合ってよかった。BKで強いフィジカルでランと球捌きできる選手はTAにふさわしい活躍だったよ。斎藤岸岡のハーフからしたら慣れてるオプションだし。
もちろん40日の徹底した努力はあったけど、中野と相良のジョインはそれ以上に大きかった。
0407名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/15(水) 06:00:55.40ID:j1NjwG/0
>>383
378です。
言いたい事を全て仰ってくれました!
ありがとうございます。
0408名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/15(水) 06:20:10.73ID:j1NjwG/0
>>403
ワロタ
0409名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/15(水) 06:26:45.05ID:zA6grpBo
やはり、中野みたいにガタイが巨大でフィジカルの強い選手採らないとダメ。何でちびっ子ばかり採ってんの?明治なんか190cm以上が三人やで。
0410名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/15(水) 06:29:13.93ID:6pr57TMN
>>406
相良は育成枠での起用でシーズン深まると大崎か柴田に代わると思っていたが自分の見る目が無かった。
完全に実力で勝ち取ったな。
大崎も来季は欠かせない戦力だ。
0411名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/15(水) 06:48:23.05ID:9iEpOE/p
史上最重量BK。

矢冨ー太田尾ー石川ー中野ー藤掛ー増保ー今泉
0412名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/15(水) 07:20:53.59ID:I0Rf4VIz
早実、学院、本庄で良い選手はいる?
相良みたいに出てきそうなのは
0414名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/15(水) 07:42:47.44ID:+GB7xnug
サンウルブズも雲山が選ばれてる。
河瀬が早稲田に来たのは正解だよ。
0415名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/15(水) 07:51:26.36ID:lo6uM9gz
>>414
雲山はすぐ外されるよ。
サイズ以外、これ!といものがまったくない。
0417名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/15(水) 08:10:43.79ID:/yWt3C5E
あくまで現時点でだが、大学ラグビーの選手としては河瀬が上。
将来、外国チームと戦うポテンシャルにおいては雲山が上で良いのでは。
荒ぶるが歌えれば、それで最終目標達成なんだから。
0418名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/15(水) 08:17:35.11ID:GYf6UaeX
荒ぶる歌えれば良い、同意だよな。
ラグビーは15人でやるものだからさ。
しかし早稲田ラグビー応援ロス半端ない。トップリーグ応援すっぺかな。
4月からは六大学野球、大学サッカーも始まるからまた早稲田スポーツ三昧だわ。
0419名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/15(水) 08:19:41.28ID:PIDdMAKV
五郎丸の劣化版の雲山なんて比較の対象にしてほしくないな
河瀬のライバルと言えるのは筑波の松永とか帝京の奥村あたりでしょ
河瀬がナンバーワンだと思うけどさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況