X



トップページラグビー
1002コメント435KB
【紫紺】明治大学ラグビー部231【前へ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し (JP 0H37-8whf [210.161.134.39])
垢版 |
2020/01/11(土) 16:44:29.98ID:Q67Un9JHH
前スレ
【最終決戦】明治大学ラグビー部230【前へ!】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1578320543/

↓次スレ立ての際、本文一行目にこれを入力お願いします。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0439名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e550-thEZ [218.221.36.37])
垢版 |
2020/01/20(月) 18:54:55.32ID:ae0H9JE40
745名無し for all, all for 名無し2020/01/20(月) 15:27:26.91ID:BZj9KbHe

まあとにかく茶髪が二人とソックス下げている選手が複数いるチームが勝たなくてよかったわ
高校のヘッドキャップをしっかり被らないのと一緒でそういうの嫌いやわ
怪我にもつながるしそれを見た子供が真似するかと思うと最悪

どこなんだろう、名門明治ではないわな、ホッ
0440名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6b6c-mzut [153.139.150.129])
垢版 |
2020/01/20(月) 19:04:25.38ID:0nmIvKv80
日大、選手権で早稲田にぶっ潰されていい気味。
0441名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6b6c-mzut [153.139.150.129])
垢版 |
2020/01/20(月) 19:05:57.40ID:0nmIvKv80
慶應未熟は犯罪の巣窟

慶應義塾大学の職員が学内の女子トイレで盗撮をしたとして逮捕されました。パソコンなどからは盗撮したとみられる動画が1000件以上見つかったということです。
逮捕されたのは慶應義塾大学の職員で塾長室秘書担当の元課長、石原一章容疑者(49)です
0443名無し for all, all for 名無し (アウアウエー Sa13-cG75 [111.239.159.147])
垢版 |
2020/01/20(月) 19:44:36.74ID:e7/pMujBa
京産大も新体制になったし、いつまでも明治スレにいないで
関西の大学スレに帰ればいいのに。本当にウザい、クズ野郎。
0444名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fbba-tokz [175.100.228.120])
垢版 |
2020/01/20(月) 19:57:35.34ID:VYzJ/wPy0
忽那は栗田でSOスタメンだった。
もっともともさんの引き立て役だったな。
0445名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a5ee-01AG [122.210.188.33])
垢版 |
2020/01/20(月) 21:26:46.26ID:EbQ2EIkA0
念のための確認ですが ここは明治ラグビーのスレですね?
0446名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e550-thEZ [218.221.36.37])
垢版 |
2020/01/20(月) 21:44:11.78ID:ae0H9JE40
オレオレ詐欺の受け子の方が大麻より悪い
詐欺発覚の段階で無期限停止処分に付すべきだった。
そうなら選手権に日大は出てこず早稲田は苦手な東海と当たって負けていた。
奪われた明治2連覇だ
0447名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e550-thEZ [218.221.36.37])
垢版 |
2020/01/20(月) 21:45:51.88ID:ae0H9JE40
栗田工業は超名門企業だよ
引退してもいい営業マンになれる
さすが明治、就職バッチリ
0449名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e550-thEZ [218.221.36.37])
垢版 |
2020/01/20(月) 21:54:18.88ID:ae0H9JE40
6敗もしてれば十分すぎる苦手だろう
明治なんか近畿大に1回負けただけで苦手扱いされてるんんだぞ
0450名無し for all, all for 名無し (ササクッテロ Sp19-cyBT [126.35.65.222])
垢版 |
2020/01/20(月) 22:07:13.17ID:kP+JQVv2p
>>437
なんだかんだで余らないんだよ
0452名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6b20-tokz [153.211.50.242])
垢版 |
2020/01/20(月) 22:21:51.89ID:oN1lgyp00
meijiラグビー部、プライベートな規律面、大丈夫だろうな。
連覇逃したこのタイミングで日大の様な世間騒がす事件発覚
したら、それこそ、廃部だぞ。
まさか、そこまでの事は無いだろうが。
0453名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr19-bNAM [126.208.221.4])
垢版 |
2020/01/20(月) 23:18:20.22ID:Yin4Sg05r
早稲田大学の創立者は歴史的人物の大隈重信。翻って明治大学の創立者は誰だったかな? 
う〜ん、チョコレートを作った人?
0454名無し for all, all for 名無し (スププ Sd03-OoqD [49.96.5.236])
垢版 |
2020/01/21(火) 00:12:01.48ID:GShkXbXTd
人材の墓場^^
0455名無し for all, all for 名無し (スップ Sd03-NkXp [49.97.97.126])
垢版 |
2020/01/21(火) 02:01:53.85ID:ewhVwY5pd
>>451
もともと真の実力がないからね、明治ラグビーは。
0456名無し for all, all for 名無し (スップ Sd03-NkXp [49.97.97.126])
垢版 |
2020/01/21(火) 02:06:47.21ID:ewhVwY5pd
>>454
明治ラグビー部と明大生を一緒にしてはかわいそうだ。笑えるほど頭の悪いのが明治ラグビー部。しかし高校の監督達もよく明治ラグビーに なんかに入れさせると思うんだけど、早稲田、慶應の門は狭いからな、、、、
0457名無し for all, all for 名無し (スップ Sd03-NkXp [49.97.97.126])
垢版 |
2020/01/21(火) 02:09:36.70ID:ewhVwY5pd
明大生はまともな連中はたくさんいる。
明治ラグビーがな、、、
丹羽も田中も頑張っては来たけど、
今回早稲田に負けるのはないよ。
田中も限界かな、、、
まあ功労者ではあるけどね。
0458名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sac9-mzut [182.250.242.13])
垢版 |
2020/01/21(火) 03:19:28.26ID:LehE0WGCa
>>456
そりゃ、ラグビー部員は新疆ウイグル自治区がどうたらなんて知らなくても構わん
そんな事よりラグビー脳があればいい
破廉恥な不祥事なんか起こさない人間力の方がよほど大事
0459名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sac9-mzut [182.251.248.46])
垢版 |
2020/01/21(火) 08:21:51.79ID:LCJ9m56Aa
早稲田
日大、天理に圧勝。

明治
関学に辛勝。
東海に辛勝(スコア以上に苦しい展開)

早稲田 45-35 明治
妥当だな。
0460名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6b6c-mzut [153.139.150.129])
垢版 |
2020/01/21(火) 09:58:37.07ID:fheUmdq+0
明治の乱獲ぶりは凄いな。プロップ、ロックとも3名ずつ狩漁ってる。

↓ これが来春の高校代表クラスのポジション別進路だ!
明治は凄い。ロックだけでも3名採ってる。

◆プロップ 
川崎太雅(東福岡)→早稲田
小西優治(東福岡)→同志社
島田彪雅(御所実)→パナソニック
為房慶次朗(常翔学園) →明治
床田淳貴(桐蔭学園) →明治
中山律希(天理)→明治
山本敦輝(常翔学園)→ 同志社
◆フッカー 
江良颯(大阪桐蔭)→帝京
門恒介(京都成章)→ 青山学院
平石颯(桐蔭学園)→筑波
福沢慎太郎(本郷)→慶應
◆ロック 
安達航洋(桐蔭学園)→東京学芸
亀井茜風(長崎北陽台) →明治
新屋快(大阪桐蔭)→大東
森山雄太(東福岡)→明治
山本嶺二郎(京都成章)→明治
◆フランカー・NO8 
井上風雅(東福岡)→日本
奥井章仁(大阪桐蔭)→帝京
アフ・オフィナ(東海大福岡)→東海
小嶋大士(日川)→山梨学院
谷山隼大(福岡)→不明
延原秀飛(京都成章)→帝京
三木皓正(京都成章)
村田陣悟(京都成章)→早稲田
◆SH 
稲葉聖馬(御所実)→大東
遠藤岳歩(城東)→近大
大越勇気(茗渓学園)→明治
山脇一真(天理)
◆SO 
池戸将太郎(東海大相模) →明治
伊藤耕太郎(国学院栃木) →明治
伊藤大祐(桐蔭学園)→早稲田
嘉納一千(大阪桐蔭)→ 同志社
◆CTB 
冨岡周(御所実)→関西学院
永山淳(国学院久我山)→慶應
ハビリ・マナセ(高知中央)→天理
広瀬雄也(東福岡) →明治
フィナウ(東海大福岡)→東海
渡辺誠人(桐蔭学園)ワイカト大志望
◆WTB・FB 
芦塚仁(大阪桐蔭)→同志社
石岡玲英(御所実)→法政
高本とむ(東福岡)→帝京
谷口宜顕(東海大大阪仰星)→東海
西川賢哉(桐蔭学園) →明治
山口泰輝(長崎北陽台)→帝京
山田響(報徳学園)→慶應
0461名無し for all, all for 名無し (ガックシ 06ab-E85n [133.43.72.4])
垢版 |
2020/01/21(火) 10:04:34.35ID:MBpt6vDi6
森山君はLOとしてとってないよ。また、中山君はHO転向だと思うよ。
0462名無し for all, all for 名無し (スップ Sd03-NkXp [49.97.97.126])
垢版 |
2020/01/21(火) 10:12:23.18ID:ewhVwY5pd
谷山君は浪人してでも第1志望の早稲田に行くべきだな。
0464名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd03-tSmc [49.98.169.209])
垢版 |
2020/01/21(火) 12:22:02.66ID:DvGQCTOhd
明治は、コーチ陣、分析チームを底上げしていかないと。今回の敗戦も、監督、コーチ、スタッフ含めた総合力での負けと思う。選手の力量まかせでは勝てない。
0466名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 25ee-E85n [58.80.91.66])
垢版 |
2020/01/21(火) 12:48:47.12ID:TMDknpVL0
明治はグラウンド環境だけとっても大学チームで下位レベルだろうな。
0467名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sdc3-54SZ [1.75.241.17])
垢版 |
2020/01/21(火) 15:10:26.45ID:hjG5t2yYd
一橋がライバルの慶応でさえ早稲田のからコーチを迎えてる。
それだけ早稲田のコーチングはすごい。
高偏差値スポーツ科学部おそるべし。
明治も早稲田からコーチを呼んだほうがいい
0468名無し for all, all for 名無し (スップ Sd03-NkXp [49.97.97.126])
垢版 |
2020/01/21(火) 15:20:50.56ID:ewhVwY5pd
明治→頭使わない力まかせラグビー
早慶→考えに考え抜いた計算づくラグビー
ってことだよ。
0469名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 75ec-tokz [114.164.73.65])
垢版 |
2020/01/21(火) 15:22:56.87ID:Uc5DxeJy0
早稲爺お疲れさんw
0470名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/21(火) 15:43:53.87ID:/Ajzom2w
jspoの解説も言ってたな
対抗戦でも明治はびっくりするほど
単純なことしかしてないって
だから読めるって
0471名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd03-pzh8 [49.98.172.81])
垢版 |
2020/01/21(火) 15:48:06.48ID:xPYCcxwLd
明治はスポーツ推薦の人数は多いが、
環境面やスタッフ数をトータルしたコスト
では早稲田や帝京、東海大に比べてどうだろうか?スポーツ推薦人数の1項目ばかりを考えてもトータルコストで見ないと話の本質は分からないけど。
0472名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sac9-mzut [182.250.242.7])
垢版 |
2020/01/21(火) 16:11:31.18ID:7W9Z7TFva
>>470
それでいて早稲田は35点も取られるんだから、ちょいと手を加えさえすれば明治が逆転できる算段だな
来期こうご期待やな
0473名無し for all, all for 名無し (スップ Sd03-NkXp [49.97.97.126])
垢版 |
2020/01/21(火) 16:32:24.38ID:ewhVwY5pd
>>472
早慶は大差で勝とうなんてしてないんだよ。
しかし単純だね、お主も。
0474名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c544-Sfrr [42.147.63.63])
垢版 |
2020/01/21(火) 16:36:50.30ID:XmPTogO+0
>>467
ライバルは東大、一橋は超えてる
0475名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 75ec-tokz [114.164.73.65])
垢版 |
2020/01/21(火) 17:21:36.33ID:Uc5DxeJy0
2019対抗戦 明治36-7早稲田
2020大学選手権 明治35-45早稲田

単純に合算してみた
明治71-52早稲田


なるほど
0476名無し for all, all for 名無し (スププ Sd03-eySo [49.98.73.122])
垢版 |
2020/01/21(火) 17:32:39.57ID:AykUCiKid
明治も部員多いしなあ
あぶれて腐った奴が大麻やらへんかな
0477名無し for all, all for 名無し (スップ Sd03-NkXp [49.97.97.126])
垢版 |
2020/01/21(火) 17:34:03.40ID:ewhVwY5pd
>>475
点を足すとい発想が、
やはり早慶には受からないよな、
という感じ。
0478名無し for all, all for 名無し (スププ Sd03-eySo [49.98.73.122])
垢版 |
2020/01/21(火) 17:34:28.21ID:AykUCiKid
>>460
45人中11人が明治www
0479名無し for all, all for 名無し (スププ Sd03-eySo [49.98.73.122])
垢版 |
2020/01/21(火) 17:35:22.71ID:AykUCiKid
>>477
早明慶なんぞたいした違いないから
気にせんでええぞ
0480名無し for all, all for 名無し (ラクッペ MM79-/9JE [110.165.221.192])
垢版 |
2020/01/21(火) 17:36:35.16ID:mbovH6qSM
>>475
ちょっと足りない♫
0483名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e550-thEZ [218.221.36.37])
垢版 |
2020/01/21(火) 18:05:41.54ID:isZJo3FO0
筑波もけっこう天敵だよね
このへんは帝京とかぶる
0488名無し for all, all for 名無し (アウアウエー Sa13-bHoD [111.239.168.167])
垢版 |
2020/01/21(火) 19:41:24.94ID:VljQsxZ3a
>>485
帝京以外、早稲田に勝てるチームはなかったと思う。帝京が下級生中心のチームに切り替えていたら早稲田と相性いいから1トライ差まであった。
0489名無し for all, all for 名無し (スププ Sd03-eySo [49.98.73.122])
垢版 |
2020/01/21(火) 19:45:51.58ID:AykUCiKid
>>481
大体、京産にはしょっちゅう負けてるイメージ
0490名無し for all, all for 名無し (スププ Sd03-eySo [49.98.73.122])
垢版 |
2020/01/21(火) 19:46:51.08ID:AykUCiKid
慶応ごときが天敵になる時点で
恥ずかしいと思えよ
0491名無し for all, all for 名無し (アウアウエー Sa13-bHoD [111.239.168.167])
垢版 |
2020/01/21(火) 19:59:25.25ID:VljQsxZ3a
早稲田と慶應は全ての分野で競争してリスペクトし合ってる日本の私学の2トップ。
やっぱり全然違うよ。ラグビーが弱いとかじゃなく互いに唯一のライバル。
明治に明確なライバルがいればいいんだけどいないのが残念。
東大京大もライバルかと言うと世間的にも序列ついてるしね。
自分は明治でよかったけど、もし子供が早慶いけるのに明治に行くって言ったら全力で止めるよ。
勉強は1人でできるけど、友達の含めて大学生活で受ける刺激も違うし、様々な明治で少しずつ結果的に大きく差がでるんだよ!って言うと思う。
0492名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/21(火) 20:10:06.90
死ねバカホモ
0493名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr19-6zBS [126.133.0.101])
垢版 |
2020/01/21(火) 20:23:55.47ID:Y5+t050Vr
>>491
お前変わってんな、 もう少し周りの目とか空気を気にした方がいいが難しいかな?
お気の毒様っていうレベル
>>488
これもお前だが 真面目に教えてやる 対抗戦での早帝戦は帝京が全く勝てる気配のない
試合だ、運よく得点をスコアリング出来たが、最後は余裕で逆転された、早稲田のゲーム
マネイジメントがしっかりしてれば前半から大差の試合になった可能性がある。選手権の
帝京はチーム崩壊してた、攻防ともに見るべきとこなし状態。
0494名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a3b0-9pOR [115.162.61.136])
垢版 |
2020/01/21(火) 20:28:02.49ID:xr8W9azn0
>>491
ここはラグビースレです。
学業の話はヨソでやって。
もちろん明治と早稲田どっちに入るってなったら早稲田に決まってる。でも就職までは大学自慢できるけど会社入ったらその人次第だろ。
部下でも早稲田卒のいい加減な奴もいるし日大卒のきっちり結果出す奴もいる。
そんなのはどうでもいいけど、ここではラグビーの話が第一だろ!
0496名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3d0e-gGzZ [118.18.138.16])
垢版 |
2020/01/21(火) 20:50:01.86ID:W80Xz6ge0
>>491
いや明治で良かったとか言ってる人間のレスちゃうやろ てかそこまで嫌なら来んな
0498名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sac9-mzut [182.250.242.1])
垢版 |
2020/01/21(火) 20:52:57.09ID:Q0dgK83ma
早稲田2019 B以下の戦績
ヨソのとこはええから自分とこ心配しろよ
●東海 19-33
●明治 26-31
● 明治C 26-73
●明治B 23-26
●東海B 29-31
●東海C 7-73
●慶應C 31-52
○慶應B 63-26
●帝京C 19-74
●帝京B 7-40
●東海D 24-41
○東海C 43-35
●帝京D 7-47
●帝京C 5-47
●帝京B 14-31
●天理B 26-47
 ●帝京B 17-43
●明治新 22-46
●明治B 5-51
 ○慶應新 48-41
 ○慶應B 38-12
●流経B 33-38
0500名無し for all, all for 名無し (エムゾネ FF03-54SZ [49.106.174.176])
垢版 |
2020/01/21(火) 21:08:25.12ID:J/IIPiuKF
明治・大体大が苦手
早稲田・京産大が苦手
両校とも同志社には負けることがある
→同志社は別格
最近、明治は同志社に負けないけど早稲田は負けた。
今年は負けたがチーム作りという点では明治が早稲田を上回ってる。
0501名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr19-6zBS [126.133.0.101])
垢版 |
2020/01/21(火) 21:22:44.57ID:Y5+t050Vr
>>497
昨年は少なかったんだが今年は増殖してるな、関西のチームに煽られまくってたので
関西に行くかと思ったらここに来やがった、まあ明治も煽ったから仕方ないかもな、にし
ても早稲田の粘着ってバレバレでしつこいのが多いな。
0502名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1db8-OxJF [60.108.104.8])
垢版 |
2020/01/21(火) 21:56:40.05ID:tPEpjJWl0
>>500
早稲田ー京産は公式戦通算で早稲田の9勝2敗(すべて選手権)
ちなみにトータルスコアの平均値が四捨五入して40-19
直近は早稲田の4連勝
これで「早稲田は京産が苦手」というのはかなり無理がある
アンチ早稲田ですらためらうレベルで早稲田の圧勝

明治は関東学院、大体大に公式戦で負け越してる
(詳しく調べてないが、立命・京産・近大も、対戦自体が少ないので怪しい、負け越してる可能性がある)

同志社は別格だが、早稲田自体は確か20勝10敗とかそれ前後だったはず(選手権前の東西学生とか含まれてたと思う)
同志社の3連覇を止めたのも早稲田
明治は調べないと分からん
0503名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1db8-OxJF [60.108.104.8])
垢版 |
2020/01/21(火) 22:00:27.06ID:tPEpjJWl0
早稲田が苦手としていると言っていいのは、自分が強くなってから早稲田の低迷期によく当たったからっていう
帝京と東海だけじゃないかね????
それでもほぼ五分だからな

早稲田、大体大に対する明治のように、大きく負けを先行させて借金抱えてるわけでもない
0505名無し for all, all for 名無し (スププ Sd03-eySo [49.98.73.122])
垢版 |
2020/01/21(火) 22:29:35.07ID:AykUCiKid
>>455
育成ノウハウないからね
0506名無し for all, all for 名無し (スププ Sd03-eySo [49.98.73.122])
垢版 |
2020/01/21(火) 22:31:19.46ID:AykUCiKid
>>502
明治はリッツ、近大にも公式戦負け越してるわな
0507名無し for all, all for 名無し (スププ Sd03-eySo [49.98.73.122])
垢版 |
2020/01/21(火) 22:32:19.53ID:AykUCiKid
>>494
こういうレスが
一番白けるな
マジメやわあこの人
0508名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1db8-OxJF [60.108.104.8])
垢版 |
2020/01/21(火) 22:34:10.15ID:tPEpjJWl0
>>504
ところがどっこい、東海ももっと昔はリーグ戦内の地位がそこそこあって
交流戦では何度か早明日体あたりと当たってるんだぜ

向井正吾とか、日本代表選手もいたしね
天理ほど古豪ってわけじゃないけど、実は古いチームなのに新興扱いなのは似てる
0509名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd03-NkXp [49.98.129.68])
垢版 |
2020/01/21(火) 22:34:18.40ID:I5Nk0e4xd
>>500
明治はチーム作りで早稲田を下回ったから
惨敗したんだろ。
0510名無し for all, all for 名無し (スププ Sd03-eySo [49.98.73.122])
垢版 |
2020/01/21(火) 22:35:46.55ID:AykUCiKid
>>509
ノウハウないもんここ
頭悪いくせに
肩書き馬鹿みたいに雇って
ゴミにしとる
0511名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ad58-++Vr [202.225.233.153])
垢版 |
2020/01/22(水) 00:16:33.55ID:3L/ZSEbn0
>>506
立命館?
2013年に負けたけど、2015年2018年と連勝。
それ以前に負けてるはずないとおもうが。
0512名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa31-ZiJj [182.250.242.13])
垢版 |
2020/01/22(水) 00:28:03.62ID:w/yATURLa
選手権優勝は、リーグ戦では法政、大東、関東の3校のみ
関西は、同志社のみ
それらの大学もぽっと出で一時の確変でしかなくトータルで残してない
それ以外の大学と来たら、もうね〜
そんな大学に育成やら頭脳の事言われてもな〜
入学してみたら分かるが明治は色々と魅力があるから
ポジダブっても門を叩いてくるんだわ すまんのぉ
0513名無し for all, all for 名無し (アウアウエー Sa13-k01m [111.239.169.125])
垢版 |
2020/01/22(水) 00:28:16.87ID:Mf/z1/rra
>>493
マネイジメントさん、お前じゃ早慶は無理だ
0514名無し for all, all for 名無し (ササクッテロ Sp41-qKKp [126.35.65.222])
垢版 |
2020/01/22(水) 00:34:38.11ID:Ietg1j/tp
6月に飯田で天理戦か、絶対行く
0515名無し for all, all for 名無し (スププ Sd43-yxUO [49.98.73.122])
垢版 |
2020/01/22(水) 00:55:00.64ID:4kR8szLcd
>>511
2勝一敗か
アホみたいに肩書き雇用して
これまずいわな
近大には全敗ちゃうか
0516名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2345-ZiJj [123.1.117.138])
垢版 |
2020/01/22(水) 04:04:57.48ID:vRd1Cnax0
早稲田の相良監督の記事を読むと、早明戦はあえて対策を立てず、普通に戦った、と書かれています。
決して手を抜いたわけではないだろうが、シーズンに2度戦うことを想定していたようです。
昨シーズンもそうでしたが、実力がある程度拮抗したチームが1シーズンに連勝することは難しいなと感じました。
歴史ある対抗戦は、全力を尽くしてほしいと思いますが、その辺りを踏まえて、今シーズンをレビューして、来シーズンに臨んで欲しいです。
応援しています。
0517名無し for all, all for 名無し (ラクッペ MM21-+ScA [110.165.221.192])
垢版 |
2020/01/22(水) 07:35:43.13ID:F1gItQ5OM
この2年、無双・黄金期再到来と思ってたけど、結局ワセダとは2勝2敗
そらあメンタル崩壊するわ
おまえらもそうだろ
0518名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4b6c-ZiJj [153.139.150.129])
垢版 |
2020/01/22(水) 07:45:20.69ID:HppuCGEl0
>>514
飯田のまんこで頑張ろう
0519名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4b6c-ZiJj [153.139.150.129])
垢版 |
2020/01/22(水) 07:52:07.55ID:HppuCGEl0
>>491
アホ言いなさんなや。明治には永遠のライバル法政がいるだろや。バカタレ!
0520名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4b6c-ZiJj [153.139.150.129])
垢版 |
2020/01/22(水) 07:54:53.07ID:HppuCGEl0
>>475
なるほどあんた単純だわ
0521名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4b6c-ZiJj [153.139.150.129])
垢版 |
2020/01/22(水) 07:54:53.26ID:HppuCGEl0
>>475
なるほどあんた単純だわ
0522名無し for all, all for 名無し (スププ Sd43-yxUO [49.98.73.122])
垢版 |
2020/01/22(水) 08:28:28.08ID:4kR8szLcd
飯田のまんこ
やたらしつこいなw
あと、雌落ちしますっての
0523名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 250e-9vBK [60.34.128.148])
垢版 |
2020/01/22(水) 08:55:43.05ID:Zh5gTPc20
明スポの田中監督のインタビューは非常に
興味深い。チームとして成熟してきたと言って
いたが、4年生がまとまれなかった側面があったのか。この辺りが早稲田や昨年度優勝組との違いなのだろうか。大学ラグビーは能力に加えて別にチームマネージメントが必要だと思い知らされる。まだまだ、連覇する下地は出来てなかったと言うことね。
0524名無し for all, all for 名無し (スププ Sd43-yxUO [49.98.73.122])
垢版 |
2020/01/22(水) 08:59:13.91ID:4kR8szLcd
去年がpeak
緩やかに右肩下がりでいきそう
0525名無し for all, all for 名無し (スップ Sd03-Pj76 [1.75.9.203])
垢版 |
2020/01/22(水) 09:07:00.65ID:Ei9296jxd
>>523
肩書き組が大量にいて、試合に出れない彼等の
不満もくすぶってるし、特に明治はまとめるのが難しい。
0527名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 637e-aC+c [163.131.184.181])
垢版 |
2020/01/22(水) 09:51:13.82ID:dpBv0pj50
あるよ、佐川急便だ。
0528名無し for all, all for 名無し (スププ Sd43-yxUO [49.98.73.122])
垢版 |
2020/01/22(水) 10:08:36.86ID:4kR8szLcd
>>525
誰か大麻やってないんか
一度調べたほうがいいな
0529名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5da6-KyvE [114.134.119.171])
垢版 |
2020/01/22(水) 10:15:03.62ID:9sOP/MH80
>>521
明治コンプの負け犬爺
日常生活では誰にも相手にされない憐れ爺
自分の寝ぐらに戻れや!
0530名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5da6-KyvE [114.134.119.171])
垢版 |
2020/01/22(水) 10:17:11.20ID:9sOP/MH80
>>528
明治コンプの人生負け犬爺を発見
憐れやのう
0531名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa31-ZiJj [182.250.242.4])
垢版 |
2020/01/22(水) 11:04:54.56ID:37sO1a7ma
>>525
今季でいえば、帝京Bに大量失点で負けたゲームに端的に現れているね
実力主義徹底は勿論だけど、誰が出ても遜色ないチーム作りが必要なんだろうな
それと、公式試合数を増やす必要もあるな 層の厚くない大学は反対するだろうけども
0532名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4b6c-ZiJj [153.139.150.129])
垢版 |
2020/01/22(水) 11:09:13.73ID:HppuCGEl0
早稲田が凄すぎる!

早川、徳山、今西、西垣の先発候補に、柴田、雪山、田中星流がいて、更に飯塚(習志野)、清水(履正社)が加入しプロも羨む豪華投手陣だ。
打線も、去年入った蛭間、中川に、打線の核になるディスパイネ野村(山梨学院)、熊田(東邦)が加わり侮れない。さらに自己推薦で高岡商の森田主将も加わった。早稲田の黄金時代が今後数年続くことになる。
ここに早実からも伊藤、東海林の両投手や、1年から4番を打ってた生沼が加わる訳だから、春のシーズンから8回連続優勝を狙いたい。
森田、熊田、生沼、野村、蛭間、中川と続く打線は強力だ。
0533名無し for all, all for 名無し (スププ Sd43-yxUO [49.98.73.122])
垢版 |
2020/01/22(水) 11:15:43.50ID:4kR8szLcd
>>530
わし京大卒なんやが・・・
0534名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd03-oFR2 [1.75.241.17])
垢版 |
2020/01/22(水) 11:18:25.66ID:PIAhrSRWd
なんだかんだ6大学だ
早慶明は盛り上げてるのに法政は野球、ラグビーともダメダメだ
立教はラグビーでも上がってきた。
明治もこんなに頑張ってる
早稲田も力を入れだした。
法政しっかりしろ
0535名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/22(水) 11:18:51.07
死ねバカホモ
0536名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa31-ZiJj [182.251.248.16])
垢版 |
2020/01/22(水) 11:23:10.32ID:txfyVxr2a
それにしても新入生発表ないね
0537名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5da6-KyvE [114.134.119.171])
垢版 |
2020/01/22(水) 11:27:10.51ID:9sOP/MH80
>>533
認知症爺
自分の人生に妄想や嘘はやめろ
人生の負け犬爺
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています