X



トップページラグビー
1002コメント342KB
【あと一つで】早稲田ラグビー蹴球部 14【荒ぶる】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0622名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 20:20:47.36ID:DcDIiYYE
中野をナメるなよ?!

齋藤岸岡中野
要するにこの三人が早稲田史上最強BKの要

中野が入ることによって齋藤岸岡の最強HBの選択肢が飛躍的に増加する
これによってオプションの古賀長田桑山河瀬がグランドを縦横無尽に切り裂きまくる

完全無欠のメイジを撃破して証明した!
史上最強BKは伊達じゃない!!

お米食べて筋肉増強してホントに良かった!
毎日スクラム100本、四股は朝昼夕晩100回踏んで感動した!!

新国立で!
見事に荒ぶる達成!!
0623名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 20:21:29.68ID:RoMnhv+t
NHKの教科書解説とは別世界でおもろい
0624名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 20:22:25.29ID:C0GZGTQx
親父は早稲田だから今日は一緒に観に行きニコニコでした
帰りにお酒をやり、親父も幸せそう
ありがとう大学ラグビー
明治も間違いなく好チームでしたね、前半の入りを間違えたら分からなかったですね
早稲田は前半に懸ける覚悟と集中が素晴らしかった、全てがハマりましたね、天晴れ
0625名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 20:22:59.56ID:6Spkcghp
@久保
A原(川崎)
B小林
C桑田(星谷池本)
D下川
E相良
F大崎(村田)
G丸尾
H小西(河村)
I伊藤(吉村)
J古賀
K中西(小泉岡崎)
L長田
M松下(槙)
N河瀬

やはり中野の穴が大きいな
でもFWの主力は全員残るし十分に連覇狙える布陣
0626名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 20:25:09.81ID:qiZHH9t/
早稲田ありがとう〜。明治もありがとう。
みんなよく頑張ってくれたー。俺は今、
泣きながら美酒に酔いしれてるよ〜。
久しぶりの荒ぶるで、ものすごく感慨深い。
勝利する、優勝するって事は、本当に大変な事
だな。少し気が早いが、斎藤や岸岡だけ
でなく、FW、BKの4年生、特に来年は、
要の中野がいなくなるが、大丈夫だろうかー?
0627名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 20:25:31.11ID:HIAG4GQD
最初から児玉君いたら、どうなったかわからなかった
0628名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 20:26:52.54ID:3EQM5bFy
今日の働きっぷり見てるとキャプテン下川か丸尾か迷うな、久保だっているし
まあ3年生たちも今日は凄かったわ
0629名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 20:29:07.03ID:L5Db+xwG
キャプテンは丸尾ぽいよね
0630名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 20:29:25.59ID:Wgvc08gP
十年間に及ぶ暗黒時代。
長かったなあ。

ようやく抜け出したね。

早稲田ラグビーは死ななかった。復活したね。
0631名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 20:29:34.79ID:2BMxYgwq
4番の三浦がよかった
彼が突っ込んだら綺麗にボールが出る
0632名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 20:30:30.34ID:qeSWWWVW
今チームのBKは史上最強というのは妥当な評価でしたね
今村や首藤がいた頃も凄かったけどサイズは全然小さかったしね
0633名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 20:31:46.17ID:nRdhAGDC
いくら国立満員にしても
明治が勝たなきゃ盛り上がらない
0634名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 20:33:07.51ID:Wgvc08gP
田中新総長。


野球とラグビーと駅伝は早稲田のお家芸であり、早稲田の象徴です。

鎌田バカ総長の悪しき前例をすべて廃止して、元の早稲田の良さを
取り戻してください。

一学年1万人の早稲田に戻して。そして野球・ラグビー・駅伝については
毎年10名の推薦枠を保障してください。
0635名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 20:34:22.59ID:DcDIiYYE
メイジは中野を止めるのに3人がかりだったからな
どうしても人数が足りなくなるから面白いようにスッコンスッコン抜かれまくったな
しかもメイジの12と13は追いタックルばっかりで中野がフィジカル圧倒したから散々突破出来た
まあ、後半メイジが児玉を投入してからはさすがに勢いは落ちたが時すでに遅しだったな
0636名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 20:34:23.17ID:XFJh9XxO
天理ファンですが、日本一おめでとうございます。
素直に脱帽です。
来シーズンは天理も主力が残りますので、大舞台で
再びしのぎを削れればと思っています。
0639名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 20:49:04.89ID:9j6fvSv0
早稲田はバックスリーのディフェンスはクソだったな
アタックの能力は高いけど、揃いも揃ってディフェンスがショボい
0640名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 20:49:49.92ID:O0n9hsrJ
長年の早稲田ファンからすると今日の優勝は格別だよな 帝京に蹂躙された屈辱の過去を知ってると 山下組より上だわ
0641名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 20:50:50.24ID:/2XGtpFZ
早稲田勝ってラグビーブーム再び
0642名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 20:51:23.51ID:z9JJGRhN
これほどまでの明治との殴り合い、
「西辻ワンマンショー」を思い出したよ。

あの時は46−38で、対明治戦
5連敗を阻止できたな。
0643名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 20:51:49.69ID:gtLOidLo
早稲田ファンのみんなお疲れ様。
試合後、急いで東伏見に早慶アイスホッケー観に行き、ささやかながら早稲田同志と祝勝会で今帰りだわ。
それにしても11年ぶりの荒ぶる、しかも相手は最近やられっぱなしだった明治、最高だな。
前半であれだけ差がつくとは夢にも思わなんだ。
ハーフタイムに赤クロ着たままトイレ並んだが、紫紺着た明治ファンが顔面蒼白状態だったな。
今まで明治には散々痛い目に遭わされてきたからね、今日の早明戦勝利は最高の気分だわ。ビールが美味かった!
最後に台湾の灯籠揚げ、上中里の平塚神社様、上野の下谷神社様、亀戸の香取神社様、本当に有難う御座いました。また今秋からも宜しくお願いします!
0644名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 20:52:51.49ID:OizeYD/h
中竹の無念から23年、ホンマありがとう!
0645名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 20:53:04.80ID:gtLOidLo
あ、因みに早慶アイスホッケーも3-0で勝利。
一日で早明早慶戦、連勝だわ。
0646名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 21:09:43.78ID:gUzWW+Rc
Jスポーツの荒ぶる
https://www.youtube.com/watch?v=HygsMvoMMEU

2015W杯の南アフリカ戦勝利の立役者の畠山・五郎丸を擁した当時の早稲田主将の権丈コーチの涙が、今までの苦労を物語ってるよね
0647名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 21:10:04.82ID:xh4Cy8v0
そういえば、明治のファンと思われる恥知らずの低脳バカがこのスレにいたと思うが静かになったな。
頭でもラグビーでもやられるともはや挽回不能だな。
校名変えて出直せ。
0648名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 21:11:54.73ID:fLuMbDzl
ドロップゴール2本とも外れすぎてて余裕こきすぎ
NHKのカメラワークが悪すぎ
レフリーの判定くらい説明しろよ

3年後は相良が親子で主将か
0649名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 21:14:42.71ID:RoMnhv+t
相良オヤジいい笑顔
セルフバリカンぽいハゲに親近感w
0650名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 21:22:34.15ID:HMe5hxRe
やったぜ!
おめでとう!
まだ祝勝会中!
0651名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 21:22:41.08ID:VH+DWmw9
早稲田は、全然弱い時は、当然だめだけど、
少しくらい評価が低い時は、練習、気合い、
分析などで、はね返してくれる。前回の荒ぶる
の時も、確か帝京、東海、関東より、評価が
低かった気がする。1990年代の暗黒期は、
13年かかって抜けだし、今回はそれよりは
短く11年かかった。あまり浮かれちゃだめ
でも、今日はとにかく嬉しいよ。
早稲田ラグビーありがとう。
荒ぶるおめでとうー。
0652名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 21:24:00.84ID:HMe5hxRe
なんか勝つ気はしてた
山沢の「しっかりチームを勝たせる」
ちょっと舐めてるよね
0655名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 21:27:10.95ID:nRdhAGDC
山下をもうちょい評価しようぜ
山下リクルートのおかげだろ完全に
0656名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 21:27:44.27ID:HMe5hxRe
明治は中野意識し過ぎたな
最初のトライはスペシャルサインプレーだろう
今シーズンここまで見た事がない
ノーサイドゲームの笹みたいなw
皆中野に意識集中で逆目で2対2を作った
あの位置で2対2なら早稲田有利
0657名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 21:30:08.00ID:L5Db+xwG
いやー豊田主将の優勝からここまで長かったですね。

個人的に一番辛かった試合は布巻、小倉が四年の東海大戦10対14でのシーズン終了。
あのときは藤田や佐藤じょーじもいたのに。
ようやく解放されました!
0658名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 21:32:10.46ID:o6BUnjYJ
久保の前半のジャッチのおかげで勝てたな!
0659名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 21:32:21.30ID:OizeYD/h
史上最強のバックス
ホンマやったわ!
おめでとう!ありがとう!
0660名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 21:35:58.98ID:MwK+yks0
>>589
2,8は中等部初等部出身
スポーツ推薦ではない。
8は候補でもない。
いい加減な書き込みだな。
0661名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 21:36:22.32ID:23KL1wG9
>>508
早稲田の野球は大学なら2010秋の早慶優勝決定戦の勝利だろ。
あの時の神宮の雰囲気は凄まじかったし、斎藤も途中までノーヒットノーランで、最後は大石が締めたし。
あれだけの早慶戦はもう二度とないんだろうなー
0662名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 21:38:12.39ID:HMe5hxRe
>>657
俺は今日豊田組の荒ぶるTシャツ着て行ったぜ
豊田が合力してくれた!
0663名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 21:41:23.13ID:3HbRMT1u
>>604
ありがとう。
0664名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 21:44:34.89ID:HMe5hxRe
前半20分まで
外のスペース空けてもチャンネル0,1固めたのが奏功したな
ゲインラインでガチッと止めたからな
止めたFWグッジョブ
0666名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 21:46:40.27ID:HMe5hxRe
前半ペース考えず飛ばしてセーフティリードを奪えた
31-0ではさすがに無理
後半敵陣明治ボールスクラムターンオーバー
あれが効いた
0667名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 21:49:03.83ID:fZ9VzFug
丸尾、相良と早実は確実に選手を供給してくれるな。
少ないスポーツ推薦で、優勝できたのも、
早実組の働きが大きい。
これからも毎年大物を送り込んでほしいね。
0669名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 21:56:00.36ID:HMe5hxRe
記事だと早稲田最初のトライで明治はパニくったみたいだな
まーそうだろうと思った
学生だもんな
つけこんで大量リード奪った早稲田
ただ後半早稲田も淡くってた
ディフェンスが飛び出しすぎてた
0670名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 21:57:25.64ID:HMe5hxRe
来季いい新人がくる
2,4,6,9,10はなんとかなるだろう
12だけだな
0671名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 22:04:05.81ID:o6BUnjYJ
久保の前半のジャッチのおかげで勝てたな!
0672名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 22:10:10.95ID:Wgvc08gP
サッカー大学選手権    優勝12回(最多)
サッカー関東大学リーグ  優勝25回(最多)
ラグビー大学選手権    優勝16回(最多)準優勝16回(最多)
ラグビー関東大学対抗戦  優勝20回(最多)
箱根駅伝競走       優勝13回(2位)
全日本大学駅伝      優勝5回(2位?)
東京六大学野球      優勝45回(最多)通算勝利1位、唯一の勝率6割 


【全日本大学囲碁選手権優勝回数】

早稲田13回
東大13回
京大5回
東北大5回
慶應5回
立命館5回

【全国オール学生将棋選手権歴代優勝大学】

1 早稲田大学 8回
1 立命館大学 8回
3 東京大学 7回
4 慶應義塾大学 1回
4 東京工業大学
4 一橋大学

スポーツも一流、頭脳戦も一流。
0673名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 22:13:28.81ID:3EQM5bFy
10吉村
12中西
13長田
15河瀬

10伊藤
12吉村
13長田
15河瀬

10吉村
12中西
13河瀬
15伊藤

10伊藤
12吉村
13河瀬
15松下

タテの線はいくらでも組み方あるから大丈夫

俺なら万能の河瀬は13番に上げて伊藤は体ができるまでは10か15で使う
やっちゃいけないのは河瀬ウイング
勿体ない
ウイングは身体能力はあっても不器用なキャラでも務まるし、器用貧乏の長田を第二エース的に使うのもあり
0674名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 22:15:17.93ID:HMe5hxRe
ヤホニューに不運な判定による早稲田のトライとか書いてあるけどなんかあったか?
0675名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 22:20:26.39ID:cvKl/RWT
早稲田のバックスリー、ディフェンスが悪い??

桑山のDFの仕事ぶりは今日の影のMVPだし、河瀬も今年になってDFは急成長。
良いタックルをする。古賀もDFレンジが広く反応も良い。
間違いなく、今年強かった要因の一つにバックスリーのディフェンスの良さがある。

今日はリザーブの梅津がやっちゃいけない大外を思いっきり抜かれたが、
もともとDFに難がある選手。

気になったのは、長田が手で止めに行って児玉に抜かれ過ぎたこと。
来年度はもっと身体を厚くして頑張ってもらわなければ。
ハードタックラーになれれば、来年度の早稲田も有望だ。
再来年の主将候補筆頭だから、長田には何が何でも成長してもらいたい。

来年の主将は、下川だろう。
下川にはチーム一身体を張ってチームを引っ張って行ってもらいたい。
丸尾は闘将感むき出しで、チームの核だが副将タイプじゃないかな。
0676名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 22:21:17.40ID:OizeYD/h
>>674
ほっとけ、アホ!
ラグビーは結果が全てなんや
にわかわとっとといねや
0677名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 22:21:26.55ID:f14Y6VS6
NHKの放送ではノーサイドの瞬間ベンチから出てくる選手を笑顔で送る戸田アシスタントレフリーの顔が良かった
あそこは先生の顔になってたな
0678名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 22:24:45.58ID:s8uHoUap
キチキチ絶倫な稲爺さん

ID:3EQM5bFy レス140
【最終決戦】明治大学ラグビー部230【前へ!】
清宮プロリーグ構想 2021年秋から−Part12
【あと一つで】早稲田ラグビー蹴球部 14【荒ぶる】
第56回全国大学ラグビーフットボール選手権part6
【2019】天理大学ラグビー部【2020】Part2
【紫紺】明治大学ラグビー部231【前へ!】
第56回全国大学ラグビーフットボール選手権Final
0679名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 22:27:23.72ID:HMe5hxRe
俺が気がついたミスジャッジは前半最後の斎藤ノッコンと明治最後のトライのスローフォワード
0680名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 22:31:26.60ID:cvKl/RWT
個人的に心配なのは吉村と松下。

吉村はセンスもあって激しいプレーも出来るが、いかんせん、身体の線が
大学レベルとしては細すぎる。
あれでは、SOでもCTBでも来年以降、苦労するかもしれない。
御所出身の吉井を彷彿させる。

松下は身体は出来て来ているが不器用。桑山兄や梅津を連想してしまう。
まずは、タックル、DFを徹底的に練習していかないと大学の上のレベル
としては通用しない。

この二人は素材がいいだけに、どれだけ自分の課題と真剣に向き合えるか。

早稲田の浮沈の鍵を握っているので、是非頑張ってもらいたい。
0681名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 22:32:30.27ID:J54W3TZL
現地観戦してきた
今まで現地観戦した試合の中でベストだったかも
0682名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 22:32:56.53ID:HMe5hxRe
10伊藤でCTBは松下・長田かな
0683名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 22:34:29.29ID:ItJlIO1U
今までは早稲田はラグビーじゃ逆立ちしても勝てないから口先だけで他校を貶めてたが漸く偏差値マウント取らなくて済む…!

去年早稲田さんにはライバルとして強くなって貰わなきゃ困ると勝ち語りしにスレに来てた明治の糞爺息してるー?
0684名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 22:37:23.78ID:Wgvc08gP
今日ほど、自分が早稲田の卒業生であることを誇りに思えた日はないね。
とくに十年にもおよぶ暗黒期から抜け出して、ラグビーに最も脚光が当たっている
この時、そして新国立の最初、さらには令和の最初に、5万人の大観衆と
NHK中継の無数の視聴者の前で、あれだけ見事な勝利を収めてくれた早稲田という
チームと大学に誇りを感じたわ。

日本の大学の中で、こんな見事なドラマの主演ができるのは早稲田以外にはない。

来期以降は野球も駅伝ももっと頑張ってくれ。
もちろんバカ鎌田のせいで推薦枠を減らされたのが原因なのは分かってる。
でも何とか推薦枠を増やすように運動するから、選手も持ちこたえてくれ。
0685名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 22:40:43.90ID:3EQM5bFy
1本目のトライで早稲田がラックでハンドしたのに審判が流した(現実は明治のノッコン取ってる)と疑われてる件
確認したから疑問が解けた

1)ボールキャリアの相良がタックル受けてすぐにラック成立
2)相良がダウンボールする前の空中のボールに明治の7番(繁松)が絡んでて
それを早稲田の後ろの選手が頭で押しのけてる(スイープ)
その絡まれてる間、ずっと相良が空中でボール持ったまま
3)レフェリーがコールかけて繁松に絡むなと声かけ
4)相良、手が自由になってダウンボールしただけ

たぶん、4)を別角度で見たやつが、ラックからにょきっと手が出てきたように見えたから
勘違いして寝てる早稲田選手がボールを後ろに送ったと思ってハンドと騒いでるんだろう

また、審判が明治のノックオン???扱いしてるのは2)3)の時間(数秒)に絡んでる最中に
繁松がボール取り損ねて落として、それが相良の手に戻ったのではないか?(ただし、NHKの映像では見えない)
それなら筋が通ってて、すべて整合性が取れる
0686名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 22:40:44.27ID:ItJlIO1U
>>684
長年の呪いが成就したな!天晴れ!
0687名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 22:41:07.02ID:3EQM5bFy
というわけで、アンチ早稲田と明治ヲタが大騒ぎしてた奴は早稲田笛でも何でもないよ

繁松が絡んでボール取り損ねてラックになった、
落ちてきたボールを相良が取ってダウンボールしたというだけ
0688名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 22:43:35.50ID:yhApDYLP
今日メインプレミアムで見てたけど
すぐ近くになんと日比野さんがいました
試合終了後はラウンジで色々な人から祝福されて
記念撮影に応じてましたね
ホント嬉しそうでしたね
0689名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 22:44:54.38ID:fZ9VzFug
>>687
余計なこと言うな。
誰も早稲田笛なんて言ってないだろう。
煽ってるのか?
0690名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 22:45:39.09ID:HMe5hxRe
早稲田最初の笹プレー(笑)で明治か浮き足立ったのはスタンドから見ても明白だったな
0691名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 22:45:42.67ID:bjaXC2uq
吉永小百合、ラグビー大学王者の早大を祝福「おめでとう。そして、ありがとうございます」
https://hochi.news/articles/20200111-OHT1T50082.html

「やりましたね! 暮の早明戦を見て、がっかりしていたので、今日は最高の気分です。きっと、この1か月間信じられない程の練習をしたのですね。ラグビー部の皆さん、おめでとう。そして、ありがとうございます!! 吉永小百合」
と直筆メッセージを送った。
0692名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 22:46:01.36ID:3EQM5bFy
>>689
100件以上は確認したけど?
あと中立を装いながら、早稲田1本目のは誤審だ、残念って意見も合わせると150件はいるぞ
0693名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 22:47:53.40ID:ItJlIO1U
早稲田笛は有る、が早稲田笛を言い訳に出来るような内容じゃないだろw今回は明治は完敗
0694名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 22:48:17.60ID:vmJ15jkv
>>351
スタンフォードもミシガンもデュークもスポーツ強い。スポーツ強いからって受験生に敬遠されるなんてことはない。
0695名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 22:50:10.04ID:QE/FZ+Qw
明治ですが、早稲田強かったです。
齊藤くんの、試合前の涙とかが勢いを与えたのかなと思う前半でした。
対抗戦とは全く違うチームだった。

でも、新国立で明早戦をできたのは、本当にこれ以上ないと思いました。

今年、来年もお互い同じ舞台に立てるよう応援しましょう‼
0696名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 22:52:37.18ID:RtjFuzdK
暴れてるのは法政のキチガイ
アホウセイ痘之介でしょ
自分ではserpodaとか言ってる奴
0697名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 22:53:41.85ID:HMe5hxRe
試合前練習
早稲田はアンブレラ的なディフェンス練習してた
あれで勝てるかもと思った
0698名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 22:53:47.62ID:ItJlIO1U
令和になってもそれやるかね
0699名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 22:54:49.98ID:6UUewLzK
>>692
おまえほんとにキチガイB超の大バカだな
0700名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 22:54:57.03ID:HMe5hxRe
まーでも気持ちよかった
キックオフまでスタンドで自信満々の明治ファンが完全に黙った
0703名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 22:56:05.70ID:HMe5hxRe
中野は大きかったよ
最初のトライは完全に裏かいたからな
0704名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 22:57:57.99ID:BBQ3rLRK
俺も祝勝会してから帰宅後、一人でビール飲んでる。マジ美味いわ今日の酒は。
多くの早稲田ファンは違うのだろうが、俺は早稲田ファンであるのと同時に筋金入りのアンチ明治だからね、明治に勝つ早稲田が大好きだ。
明日は駅の売店でスポーツ新聞全部買ってから熊谷へ行く。パナ応援じゃい。
最後に一言、「頑張れ早稲田、打倒明治!」
この言葉は俺の座右の銘だわ。
0705名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 22:58:12.06ID:3EQM5bFy
>>699
おまえ、お前の母ちゃんデベソ級のアホな悪口しか言えないのか
少しは具体的な議論してみ?
情けないクソガキだな
0706名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 23:00:54.98ID:BBQ3rLRK
>>684
早稲田、早稲田、早稲田!
俺も貴殿も早稲田の同志。
早稲田卒で良かった同意する。
母校愛に乏しい早稲田にも貴殿みたいな方がいて嬉しい。
0707名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 23:03:54.02ID:IkRqXNGF
30年前の父に続いた。
前半39分にチーム4本目のトライを挙げた息子のフランカー、昌彦(1年・早実)について聞かれた相良監督は
「いいプレーヤーですね、アハハ」と目尻を下げ、
昌彦は「父は喜んでいたが、トライをしたとき、(右の)人さし指を立てたので『ガラ悪いな』と言われた」
と周囲を笑わせた。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200111-00010056-chuspo-spo
0708名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 23:04:03.87ID:fZ9VzFug
相良監督はあと何年やれるの?
0709名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 23:05:06.51ID:HMe5hxRe
試合通じて明治は早稲田のBKを止められなかった
ビッグゲインを許しすぎた
早稲田FWの健闘あってこそだが
0710名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 23:07:03.91ID:s7S8OXyH
少々変なことを書くと、平成元年は、早稲田
が優勝したけど、清宮、森島、後藤、前田らが
卒業し、明治は永友、元木らが現れ、早稲田の
暗黒時代、明治の黄金時代になっちゃった。
令和元年に、早稲田が優勝しても、今なら
ああいう感じにならないと思うけど、
くれぐれも早稲田、これからも荒ぶるを
頼むよー。
0711名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 23:08:04.14ID:BBQ3rLRK
明治の黄金時代?それだけはさせないように早稲田が勝ち続ける!
頑張れ早稲田打倒明治!
0712名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 23:09:01.11ID:fZ9VzFug
丸尾がまだ残るのは大きい。
0713名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 23:09:11.79ID:AfzN98Lk
タレント的には早稲田も明治も変わらないけど今日は早稲田の方が絶対勝つという意気込みがあったと思います
0714名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 23:10:04.12ID:AfzN98Lk
ハーフ団も小西、伊藤ならなんとかなるやろ
0716名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 23:10:44.47ID:HMe5hxRe
早稲田は声が聞こえない対策として身体の一部を触る事で伝達したらしいね
0717名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 23:10:52.48ID:AfzN98Lk
>>715
そんな帝京強いの?
0718名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 23:11:21.88ID:HMe5hxRe
>>715
帝京は内部崩壊してる
0720名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 23:13:37.29ID:AfzN98Lk
小西と斎藤の差はどのぐらいなろう…
0722名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 23:15:55.74ID:xh4Cy8v0
河瀬の親父は明治だったな。
あんなとこに進むと才能が潰れる&明治卒というだけで恥ずかしいという理由で息子を早稲田に進学させたのだろう。

その考え間違ってない。

俺は早稲田OBだが、子供が明治に進学したいとか言い出すと、入学金払わずに阻止する。
早稲田OBの子供なら、明治ごときの試験は利き手以外で解答しても合格できるだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況