X



トップページラグビー
1002コメント342KB
【あと一つで】早稲田ラグビー蹴球部 14【荒ぶる】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0523名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 17:18:20.07ID:6Spkcghp
明治のスタメン相手にスクラムを何度か押し込んでいたのが来季に向けて心強い
両PRは残ることだしスクラムを武器にしたいね
スクラム強ければ小西と伊藤が走れるスペースを作れる
丸尾の8単も強力だしね
0525名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 17:23:38.42ID:W4hPuSJs
本当に久しぶりの圧倒的スピードとパス展開の早稲田ラグビーを見たわ。
それもスクラムで押し負けずによく耐えたFWの頑張りがあったればこそ。

早稲田ラグビーでは主役はどうしてもバックスになるが、FWが強いときには、
チームとしても強くて優勝するんだよね。
0529名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 17:29:22.24ID:nRdhAGDC
>>507
三番のハゲとか40代の顔やわ
0530名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 17:29:59.23ID:nRdhAGDC
>>518
あの人の喋りは鼻につくから嫌い
0531名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 17:34:24.11ID:UvzypUfg
キチガイ爺がもう100レス超える荒らしなんだが
こいつのせいで早稲田がヒールになるのよな
せっかくのおめでたい気分が台無しだ
0532名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 17:35:31.91ID:cnqm+YT5
虚脱したままだ。
よく対抗戦から這い上がってきてくれた。
早稲田の優勝は何回も観てるが、今回は
感動の度合いが違う。
監督、スタッフ、そして部員のみんな、
本当に素晴らしかった。
0533名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 17:37:10.45ID:F/b1Zggg
>>508
羽生の金ほど価値無いものはない。
競技人口わずか数百人、海外ではオカマバレエと揶揄される。
当然、フィジカルエリートは絶対やらないから、チビガリもやしでも通用する。

マイケルチャンのインタビュー記事読んだほうが良いよ。フィギュアがどれだけ欧米で酷い扱いかわかるから
0534名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 17:38:03.30ID:3EQM5bFy
相良さん、早稲田再建達成でこれで人生の念願でもあった憧れの清宮超えだね
おめでとう

たぶんどっかの出版社に早稲田再建ストーリーで著作1冊の話がくるだろうから
しっかり儲けてくれw
この40日間のドラマは読みごたえありそうだ
0536名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 17:43:26.74ID:ZzGGDBop
>>530
アアアとかオオーッとか臨場感あるじゃんw
隣で村上さんがフォローするし
最近鼻につくのは矢野かな
0537名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 17:45:35.47ID:1H5Vfosa
>>532
やっぱワセダは文学者の魂が宿ってるわ
オレも虚脱状態...
0538名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 17:47:12.24ID:JqjU25GB
>>500
有能ハゲに草
しかし、本当によくここまで立て直したわ
相良さん、大したもんだよ
0539名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 17:48:48.49ID:nRdhAGDC
>>512
留学生じゃないけど
明治は外人いたよ
0540名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 17:49:29.30ID:/Xr7NVQD
>>451
わかるわかる、悔しいのお
0541名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 17:51:46.63ID:1H5Vfosa
今の4年が荒ぶるとれて、ホンマよかったわ
感無量っす
0542名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 17:54:15.13ID:OVwfzydU
現役時代はよく走り上手かったがが地味で淡白なディフェンス、タックルイマイチだった親父さんを息子昌彦はプレイヤーとしては既に越えている
0544名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 17:56:21.74ID:1H5Vfosa
>>543
www
0545名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 17:56:40.46ID:3EQM5bFy
これ何が大きいって、勝利の味を知ってる現1年までは効果が継続するのが大きいよな
低迷してて最初に勝つのは大変なエネルギーがいるんだよ
なかなか自分たちの勝利を信じられなくなっちゃうから

帝京コンプレックスも拭い去った上に
ポジティブシンキングを残して去っていく斉藤と幸重の功績は大きい
0547名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 18:00:52.51ID:Kee0Ri0l
>>546
あほ?
0548名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 18:03:59.22ID:eGAgty8U
年明けまで相良中野に無理させなかったのは相手にとっては手の内探りにくい要素だったろうな
ハゲ凡人風情の策士勝負師相良お見逸れだ
明日明後日あたり相良家はようやく家族でお正月気分かね
0549名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 18:04:07.82ID:hwt+4ReE
おい早稲田、君たちは血も涙もないのかね。すべての面で明治に勝ってるのに、ラグビー位明治に譲ってもいいだろうに。早稲田を倒す事だけを楽しみにしていたのに。by明治爺
0551名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 18:05:39.89ID:Kee0Ri0l
はげやったな。
有能はげだったんだな。
0553名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 18:08:07.46ID:3EQM5bFy
>>546
マジレスすると、花園出場チームの主将で、本来なら1年春から一軍で入寮できた立場の息子を
「周りの目があるからお前は寮に入れない、試合に出たきゃ這い上がってこい」と突き放したのがハゲオヤジだ
周囲も納得のレギュラーなんだよ
だから今年の早稲田は控え選手の反乱組が出なかった
0554名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 18:11:12.73ID:1mIF9aRZ
Fランク大学みたいに
準決勝進出1000万円
優勝1000万円

みたいなボーナスがないからね
自分の息子(1年生)をいきなりレギュラーにぶっこむくらいの
役得がないとね

まあ報酬のひとつだよ
0555名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 18:15:15.26ID:O9va/nMz
>>546
相良はめちゃくちゃ有能な選手
対抗戦ボロ負けは中野だけじゃなく相良不在の影響もある
0557名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 18:18:09.96ID:sKqZzYKv
史上最強のバックスだったな
アタックはもちろん、ディフェンスの堅さが大学生のチームではない
0558名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 18:21:41.35ID:bjaXC2uq
豊田将万のツイート

「早稲田おめでとうございます
権丈太郎の男泣きも見れて最高でした。
11年間分を背負って闘ってくれた選手も最高です。
#荒ぶる」
0559名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 18:23:40.96ID:3IlzDS6X
明治にしてみりゃ、やはり一ヶ月前に完勝した相手にどこか油断あったんだろうな
早稲田からすりゃ中野を良いコンディションで送り出せたことが本当大きかった
0560名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 18:24:03.39ID:bjaXC2uq
山中とか田邉とか山下昂大とか金正奎とか、
みんな試合中からTwitterで盛り上がってた
0561名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 18:25:20.11ID:6Spkcghp
いやあ本当にうれしいな
清宮時代の数倍うれしいよ
後藤時代なんて屈辱感でいっぱいだったもんな
0562名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 18:25:57.62ID:3EQM5bFy
勝ってもシーズン総括を間違えちゃいけないので、振り返るべきだが
帝京に勝って早明戦までに2位以内のAシード確定させてたのは隠れた優勝要因

早明戦後に3週間空いてそこでキツイ練習こなせたから逆転できた
なので、今後も対抗戦を軽視しちゃいけないってことだな
毎度毎度、今年みたいに上手く立て直せるとは限らないからね

なので、来年以降も明治帝京慶應の3校に対しては2敗以上しないことは部訓として
覚えておくべきだろう
許されるのは1敗までってこと

来年度は帝京戦に最初のピークを持ってって、1月に大ピークを作る戦略を基本に
0563名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 18:27:25.39ID:sUhgXI5c
山中さん、自分の試合でも泣いたことなかったけど人の試合見て初めて泣いた
って記事出てるわ
0564名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 18:37:29.95ID:thlsErtG
みんな良かったけど今日のMVPは丸尾君かなあ
0565名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 18:40:13.57ID:rehASHGp
いくらなんでももう少し早稲田関係者は現場参戦して欲しいわ
やっぱ相手が慶応じゃないと腰上がらないかね
明治劣勢だと満員の国立がお通夜状態で寒すぎ
0568名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 18:46:46.27ID:zyP7xBKo
>>565
現地組。現在馬場で飲み中。本日、明治もバカ騒ぎは多くなくオールドファンが多かった。早稲田ファンはかなり検討していたよ。
0570名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 18:51:40.80ID:C0GZGTQx
おめでとう早稲田!
慶應の端くれのくせして、今大会はずっと早稲田応援してきた者です、覚えて下さってる方いらっしゃらないかもだけど…
天理には絶対勝つと書いていましたが、尻上がりに調子を上げて今日も見事でした
早稲田の皆さん、本当におめでとう!
いい試合だったー!
三試合観て、私は特に河瀬君のファンになってしまったよ
0571名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 18:52:16.16ID:nRdhAGDC
山下は何かツイートしてないかな
山下チルドレンがいなきゃ優勝なんてしつないのに彼の功績を見過ごしちゃだめだろ
0572名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 18:53:37.80ID:2PfGZ+LC
早稲田優勝おめでとう。11年も経ったのか。
嬉しさの度合いで言うなら個人的には清宮2年目、関東学院を破った時以来かな。
フォワードの頑張りにバックスが応えたね。斉藤のキャプテンシーも見事だった。
ところで岸岡はの進路はどこ?
0573名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 18:55:31.06ID:mcfykT4d
早稲田本当に憎いけど書かせてくれよ
悔しすぎて寝れないけどおめでとうだ


レフリーなんて関係ないよ
斎藤のスロファは分かっててギリギリ突いてる
TMOなければ山村のトライは無かった
トライ取りきれない山村が悪い

8単いとも簡単に抜かれて
BKそとはWTBに外で抜かれて
アタックは全部早稲田がゲインして
明治はパスが全部うしろめで
ファーストタックルは必ずポイント外されて
BDは早稲田の圧勝で

そら勝てないわ
全てにおいて早稲田が上だった
0574名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 18:56:38.94ID:cnqm+YT5
>>561
そうだね、俺は泣きながら酒飲んでる。
0575名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 19:00:03.40ID:5qQTdxPw
神戸から遠征した。
新幹線の中で祝杯中。
ただただ嬉しい。
0577名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 19:03:33.64ID:6Spkcghp
後藤時代に帝京戦でほぼ100点ゲームやられて携帯床に叩きつけて壊したのも今となってはいい思い出だ
0578名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 19:05:36.90ID:eGAgty8U
ハゲやめた山下に何思い入れてんだか
0579名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 19:06:12.88ID:6Spkcghp
無能ハゲはリクだけは良かったな
指導力はほぼ皆無だったけど
斎藤らをスカウトした功績だけはあるか
0580名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 19:08:16.99ID:5qQTdxPw
今思えば、試合開始当初の明治のアタックで、キックがデッドボール?ラインを超えたため、蹴った地点から早稲田ボールスクラムになったのが大きかった。
岸岡は2本ほどあの狭いエリアに止めるキックを蹴っていた。素晴らしい。
0581名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 19:19:33.25ID:eGAgty8U
無能てか犯罪者もどきハゲが髪伸ばして社会復帰矯正中コーチ稼業
あまいなラグビー業界  
荒ぶる祝勝会に呼ぶなよ
0583名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 19:21:17.57ID:FlWhKIWu
楽しめた試合でした。
中野 齋藤 山沢 箸本 児玉 丸尾 武井
桑山 射場 雲山 河瀬 相良 …
将来が楽しみな選手ばかりです。
0584名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 19:23:08.56ID:FlWhKIWu
>>579
優勝させてる時点で無能な訳ないわ
監督の力=指導力だけだと思ってたら大間違い
0589名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 19:36:20.21ID:Ah/ZUzgP
早稲田大学 先発メンバー

@スポーツ科学部 高校代表 スポーツ推薦
A教育学部    高校代表候補 早稲田実業スポーツ推薦
Bスポーツ科学部 高校代表候補 スポーツ推薦
Cスポーツ科学部 高校代表候補 スポーツ推薦
Dスポーツ科学部 高校代表候補 スポーツ推薦
Eスポーツ科学部 高校代表候補 早稲田実業スポーツ推薦
F文化構想学部         
G文化構想学部  高校代表候補 早稲田実業スポーツ推薦
Hスポーツ科学部 高校代表   スポーツ推薦
I教育学部    高校代表候補 
Jスポーツ科学部 高校代表   スポーツ推薦
Kスポーツ科学部 高校代表   スポーツ推薦
Lスポーツ科学部 高校代表   スポーツ推薦
Mスポーツ科学部 高校代表候補 スポーツ推薦
Nスポーツ科学部 高校代表   スポーツ推薦
 
0590名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 19:37:35.69ID:z9JJGRhN
12月とは大違い。
明治も面食らったんじゃないだろうか?

Jスポで見直してるけど、とにかく前へ出る
ディフェンスが非常に良いわ。
0592名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 19:43:34.67ID:Ah/ZUzgP
【特集】早稲田大学運動部の新たな出発!
https://www.japan-wrestling.jp/2014/05/22/50053/

>早大は2000年からスポーツ推薦制度が変わり、スポーツの実績があれば、書類と面接のみで入学できるようになった。
>この制度によって低迷していた早大スポーツは復活したが、部員の学力の低下に大学関係者が顔をしかめることも起きてきた。

>「I am a boy」の過去形を書けなかったり、1ドル札を見て「オネ・ドラー(one dollar)」と読んだなど、
>大学生とは呼べない学力の学生が出てきたことも事実。
0595名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 19:50:57.99ID:HIAG4GQD
>>593
権丈だよ
0597名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 19:54:02.85ID:RoMnhv+t
キチガイ稲爺、全力キチゲー解放中www
2020年01月11日 > 3EQM5bFy Total119
最終決戦】明治大学ラグビー部230【前へ!】
清宮プロリーグ構想 2021年秋から−Part12
【あと一つで】早稲田ラグビー蹴球部 14【荒ぶる】
第56回全国大学ラグビーフットボール選手権part6
【2019】天理大学ラグビー部【2020】Part2
【紫紺】明治大学ラグビー部231【前へ!】
0598名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 19:54:50.72ID:HIAG4GQD
>>586
部のHPで売るって言ってたよ
0599名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 19:55:10.44ID:JqjU25GB
>>570
早稲田と明治は復活した、次は慶應の番
自分は政経受からなかったら、慶應商に進む予定だった
復活待ってます!

>>573
後半のトライラッシュにはヒヤヒヤしたわ
児玉くんの投入で一気に流れを持ってくるあたり、流石だと思った
また次の年末年始、良いゲームを後輩たちが見せてくれるのを期待しましょう!
0600名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 19:55:37.39ID:BTn22lF7
??589
明治の事あれこれ言えないわなこれ
0601名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 19:56:32.71ID:HIAG4GQD
>>575
おめでとうございます!
0602名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 19:57:37.60ID:z9JJGRhN
それにしても、前半の31点差楽勝ムードが、
終わってみれば、10点差だもんな・・・

勝てて嬉しいけど、疲れたわ・・・
0603名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 19:57:39.13ID:HIAG4GQD
>>573
仰る通り
0604名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 19:57:58.27ID:HIAG4GQD
>>572
クボタ
0605名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 19:58:04.04ID:cvKl/RWT
今日のBDは早稲田が完勝だったんじゃないかな。

ビデオ見直しだが、例外なく全員頑張っていたし、それぞれが
光る重要な仕事をしており、MOMを特定出来ない。
今年のキーマンに挙げていた三浦も地味ながら良くやっていたし、
下川も仕事量多い。

控えの阿部も良くなっているし、層は厚くなっている。
課題は課題として来年度も有力な戦力が残るし、特に小西、吉村あたりは
明日からしっかり精進して、来年度もこの舞台で戦えよう導いて欲しい。

初めは、皆んなの顔が緊張感いっぱいだったから、やや心配されたが、
準備して来たプレーをしっかり遂行出来る能力が今年のチームは高かった
と言うことだろう。

本当に良いプレーを見せてもらった。
早稲田に夢と希望をもたらしてくれて、ありがとう!
0606名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 19:59:15.94ID:HIAG4GQD
>>565
4割早稲田だったよ
0609名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 20:01:09.98ID:5qQTdxPw
>>601
ありがとう!
ビールがうまい!
飲み過ぎて寝過ごして博多まで行っちゃわないように気をつけます。
0610名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 20:01:16.87ID:HIAG4GQD
>>549
ゴメンナサイ
0611名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 20:02:05.08ID:+N3/yHwX
>>549
駅伝があるだろ
0613名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 20:03:56.59ID:3EQM5bFy
対抗戦ではまともに相手の胸元めがけて当たってたけど、
今日は相手二人の真ん中狙って当たりに行ってたから、押し戻されることがほとんどなかった

ラックでは攻守ともにアライビングプレーヤーなりタックラーなりが足かいて前に前に出てた
ターンオーバー3つくらい決めたんじゃないか?

早明戦後の40日間、練習では立つ位置や立つ姿勢が悪いだけでコーチ陣がプレー止めて
厳しく注意してたらしい、スクラムコーチの友重も含めて超有能スタッフだよ
全員残留して欲しいが、リーマンコーチも多いし難しいのかな
0614名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 20:04:51.47ID:/9C9/vgw
やはり国立を一杯にできるのは早明戦だ。
もし天理vs東海だったら閑古鳥。
また来年の決勝も早明戦だといいな。
0615名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 20:06:33.19ID:z6xjxKgL
話は来年度に移るが、優勝すれば、トクトク1枠増える制度は
まだ継続しているのかな?

していれば、TAに桐蔭佐藤、トクトク4枠で、一列1名、、LO1名、WTB1名、
SH1名かな?。
0616名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 20:08:05.48ID:OizeYD/h
>>609
こんな日は博多まで行けや!
ワセダってそういうんじゃねーのか
0617名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 20:09:30.45ID:3EQM5bFy
>>615
ハーフはとうぶん取らなくていいよ
早実の現2年に凄いのがいるし今年も島本取ったし
枠余りならFW前5人に回した方がいい
0618名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 20:10:20.93ID:FDUdatxp
松瀬さんの新刊本きぼんぬ
0619名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 20:14:27.59ID:xh4Cy8v0
荒ぶるの鼓動が鳴り止まない

明日のスポーツ新聞は全紙購入確定
0621名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 20:17:30.30ID:HIAG4GQD
TMOの明治のトライ?
微妙だね
0622名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 20:20:47.36ID:DcDIiYYE
中野をナメるなよ?!

齋藤岸岡中野
要するにこの三人が早稲田史上最強BKの要

中野が入ることによって齋藤岸岡の最強HBの選択肢が飛躍的に増加する
これによってオプションの古賀長田桑山河瀬がグランドを縦横無尽に切り裂きまくる

完全無欠のメイジを撃破して証明した!
史上最強BKは伊達じゃない!!

お米食べて筋肉増強してホントに良かった!
毎日スクラム100本、四股は朝昼夕晩100回踏んで感動した!!

新国立で!
見事に荒ぶる達成!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況