X



トップページラグビー
1002コメント297KB
◇◇神戸製鋼Steelers応援スレ91◇◇
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 21:49:16.16ID:G+DYJTIs
◇荒らしや煽りは徹底スルー。
(「にゃり」・「ニート厨」・「ゆとり脳」は荒らしなのでスルーで。ガイジンガーは代表スレに行け。)
◇過敏に反応するのも荒らしになります。
◇専用ブラウザを使えば、荒らし・煽りをあぼーん
することができます(推奨)。
※前スレ
◇◇神戸製鋼Steelers応援スレ90◇◇
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1573217945/l50
0574名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 15:43:07.29ID:/Wr0M9IE
>>552
君の主観の話されても
0576名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 15:50:50.74ID:t3lYRcXX
わざわざ相手スレ覗いてコピペとか変なやつわいてんな
どっかよそでやってくれよ
0577名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 15:57:14.51ID:UXU4BAXJ
すまん。
0578shinseikaigi
垢版 |
2020/01/19(日) 16:01:03.01ID:wNHLR5hx
>>536
正面のPGを選択しないでラインアウトの選択だったように記憶してます
0580名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 16:05:24.74ID:yRN9NCTV
来週は何時に並んだ方がいいかな
JRFU無料招待券、満席なら使えないし
0581名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 16:49:57.53ID:jOzR1FYO
>>574
ここは主観を言う場でょ。あなた含めて
0582名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 17:05:38.70ID:oIJAo7QV
>>579
そうだな。
フレイザーがいるとアタック力、ディフェンス力もあがるし高い球にも強い。
抜けると改めてすごさがわかる。
アタアタも早く成長してほしい。
0583名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 17:14:07.15ID:tk503zBO
アタアタ、アタックはよかった。
最初の反撃のトライもアタアタが2・3人ひきづりながらゲインが起点だったし、
トライも取ったし。
ディフェンスはまだまだだけど。
年齢的にいつまでもフレイザーというわけにもいかないししっかり育ててほしい。
0584名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 17:37:10.10ID:oa10I9+o
>>578
エリスがクイックで持ち込んでラックになり、そのラックでさらに相手の反則。
その時は誰かがエリスからボールを取り上げ、ゲームキャプテンがPGを宣言した。
ゴールやや右10mもないPGを清水がゴールポストにブチ当たる。帰ってきた球を確保して攻めるも得点ならずでノーサイド。
試合後のインタビューでエリスは、2点差なのでPGでは逆点できないと思ったと言ったんだ。
エリスには、まず足し算引き算のトレーニングをしてもらう必要があると思ったわ。
0585名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 17:41:35.90ID:fNt8t+jz
アタアタは伸びしろしかないので使い続ければものになる
去年の活躍を考えれば来年はチーフス参加もあるだろう
0587名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 18:33:09.23ID:oa10I9+o
>>586
ありがとう。
エリスは足し算引き算できたんだな。
0588名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 19:07:48.76ID:oIJAo7QV
>>584
本当に勘違いしていたのかどうかわからん。
そんなアホではないと思う。
エリスはプレーを続行したがる欲がある。
2年前のカップ戦の話もそうだし、昨日のヤマハ戦もそうだが
何年か前にまだサントリーが神戸より強い時代、前半の終盤まで神戸は勝っていて
サントリー陣でほぼ真ん中でペナルティをもらったが
エリスがクイックスタートして逆にボールをとられて、トライを奪われた
試合があった。
あそこでPG選択すれば前半リードで折り返せたのに。
結局試合は負けた。どちらにせよ負けたかもしれないがあのせいで
格上相手に勝つ可能性がもっと低くなった。
エリスの自分がプレーしたい欲のせいで、チームに迷惑かかっていることを
自覚してほしい。
2年前のカップ戦もエリスの欲がなければ優勝できた可能性が高い。
0589名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 19:11:38.02ID:mJ8udE1z
確かにノッコンの見逃しすごかったな
Jスポの実況も困惑してた感ある

ヤマハ側が自立しないまま絡んだのに神戸のノットリリース取ったかと思えば、直後に帳尻合わせのようなヤマハのノットリリース取ったり…
0590名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 19:23:06.30ID:zmfuxhaH
>>589
確かにそういうのも多い ただ前半にヤマハのヤバイプレー見逃がしすぎた方がよりやばいと思う

サントリー戦のタタフといい 今年はそういうのは厳しくとるんじゃなかったのかな?
0591名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 19:40:33.78ID:ZWiu0ODz
正直点差が付くまでこっちのノッコンを何度も見逃してもらってたな
ABスタイルも結構だが審判に助けてもらっているようではまだまだ
0592名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 20:11:14.58ID:+u662ark

どこのファンか知らんがホーム忖度笛を見逃していて、何ほざいてんだか。
0593名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 20:39:01.64ID:Izg7VcDg
>>567
もうゆっくりしてもらおうよ。
トモさんには4年後のワールドカップもあるから。
0594名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 20:42:36.23ID:Izg7VcDg
>>588
あんまりいいなさんな。
エリスが居たので助かったところもあるしカーターが来るのにも影響あったと思うよ。
日和佐も以前とランコース変わったのはエリスの影響やしな。
あのコースを日和佐が走れるようになり神戸の爆発力にもつながってるのだからね。
0595名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 20:44:13.17ID:FSunIvXu
>>593
ありえそうw
0596名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 20:46:55.15ID:YxkwiXjo
ナエアタはまだまだ実力不足 マフィやボスアヤコレベルには程遠いな。
0597名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 21:19:15.56ID:HUhPkFD+
レフリー問題なんていつものこと
そんなんいくら言っても仕方がない
不利があろうがそれ以上に力で押さえ込めばいいんだよ
0598名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 22:14:06.28ID:oIJAo7QV
>>594
エリスの貢献も十分わかっている。
俺が言っているのは、冷静になれないところ。
それ以外はプレーも素晴らしいし文句がない。
冷静さを改善しないとチームにとって後々命とりになる可能性があるから。
決してエリスを嫌いで言っているわけではない。
0600名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 22:44:00.19ID:nlg/Pgp3
エリスは、神戸の他のSOと比較して
ゲームメイクは、あまり差があるとは思わないが
圧倒的にディフェンスが良いと思う
居てもらわないと困ると思うが・・・・・

ところで気の弱いSHなんているのか?
0601名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 23:00:30.66ID:+u662ark
>>600
でも、今の使い方(10番カーターのリザーブ)なら10番が本職の外国人がいい。
何回か書いているけど、カーターには絶対残ってもらって、エリスが外れて、クルーデンに入ってほしい。
もちろん、カーターに続ける意思があるのが前提だが、何の問題もなくできているし。
0602名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/20(月) 00:07:04.21ID:z+ERHkWw
シーズン最後にパナに1ポイント差で負けたとしたら昨日の山中とエリスの評価がどうなるやろね
0603名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/20(月) 00:09:18.27ID:z+ERHkWw
サントリー戦MBSで生放送があるな
0604名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/20(月) 00:13:52.57ID:Ea3jg5Xv
エリスがいなかったらカーター来なかったんだぞ!
0605名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/20(月) 00:58:57.16ID:QVnsN3y4
>>602
熊谷で直接叩きゃいいんだよ
0606名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/20(月) 01:07:05.40ID:z+ERHkWw
>>605
順位はポイント制だからそこで勝っても負けてる場合あるで
0607名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/20(月) 01:13:54.59ID:QVnsN3y4
>>606
そりゃ何回か取りこぼしたらそうなる。
となると、おとといだけの話じゃないわな。
0608名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/20(月) 01:17:07.87ID:z+ERHkWw
>>607
たかがおととい、されどおととい だよ
0609名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/20(月) 03:11:44.73ID:tG7WKEVk
相手14人でゴール前まで攻め込んでトライできない状態のチームが、どうやって自軍インゴールからトライまでもってくというのか
確率の問題だろ
エリスがああ言うのは感情的には理解できるが、あそこは直接的なチャンスが見えないならゲーム切るでOK
まだそこまでチームは強くなってないということ

あれを「取れたはずの勝ち点1を逃した」というのは危険な楽天家
太平洋戦争始めた奴らと同じような愚かさ
自分に都合のいい未来図だけ思い描いて批判とか、マジで頭悪すぎる
0610名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/20(月) 06:37:24.53ID:UcyrhKcU
>>609
途中までは同意。
頭悪すぎるは余計。
0611名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/20(月) 06:37:24.64ID:UcyrhKcU
>>609
途中までは同意。
頭悪すぎるは余計。
0612名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/20(月) 08:19:04.78ID:wiwuTgQF
サントリーはNコムに苦戦。内容が良くなかった。優勝は神戸とパナに絞られつつある。
0613名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/20(月) 08:43:50.15ID:v2ZiUgWF
昨日の試合見ててもリザーブのレベルが低いのは明らかだから、主力が一人でも欠けたら怖いなあ
仮にレタリックが欠場したらどうなることやら
0614名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/20(月) 08:53:42.79ID:fZOmfuo8
>>613
最初から今レタリックが抜けるんならマッカランかバンあたりを入れてもうちょっと他の戦い方がある ハッティングが帰ってきてればハッティングをフランカーフランクリンをロックにすればいいし
0615名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/20(月) 08:58:36.68ID:DhE7CF1W
>>613
>主力が一人でも欠けたら怖い

さすがに、そこまでのことはないわ。
仮に、FWなら「レタリックと張が同時に欠場」とか、BKで「カーターとラファエレが同時欠場」となったら怖い。
0616名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/20(月) 09:02:54.14ID:s/TaZxLm
レタリックがいないなら4張5フランクリン6ハッティングでこれは昨シーズンの布陣だし。
1人抜けるくらいなら大丈夫。
しかし、カーターだけは例外。
パーカーがスペだし、余人に替えられない。
0617名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/20(月) 09:26:19.43ID:f5KKaVXR
カーターの狙われ具合や年齢からするとおそらく離脱はあるだろ
でもそれはある程度計算してるんじゃないか
0618名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/20(月) 09:46:34.98ID:f1Bn3Aa+
バックマンほとんど問題なさそうで良かった
このスレでは一時怪我でもうダメだとか悲観な意見もあっただけに
0619名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/20(月) 09:57:15.95ID:pXYyqGvE
>>609
まず太平洋戦争×大東亜戦争〇な
言葉くらい正確に使え
あと日本の軍部、特に陸軍にはアメリカに戦争を仕掛ける気などなく
東南アジアの欧米植民地を抑え石油を確保する限定戦争を考えていた
当初から真珠湾攻撃など選択肢になかった、そもそもアメリカと全面戦争したら勝てないのはわかってたんだから。暴走したのは山本海軍。
日米を戦争させたい共産主義勢力に通じてる売国奴日本人が(近衛文麿など)
海軍を手駒につかい日米開戦に無理やり持ち込んだ。
もう資料で明らかになってるから、認識改めて。
0620名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/20(月) 10:09:33.25ID:eWg2rP85
>>619 知ったかぶりするな
「太平洋戦争」と呼ぶ場合には、1941年以降のアメリカとの戦争、マレー半島やインドシナ・オセアニア周辺でイギリスやオーストラリアなどと戦った戦争など、真珠湾攻撃からインドシナ半島に侵攻し連合国と交戦して1945年の敗戦に至るまでの
一連の戦争のすべてを指すのが普通です。
0621名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/20(月) 10:35:49.65ID:pXYyqGvE
知ったかぶりも何もしってるから
単に日本で使われてた大東亜戦争っていう名称を使えということ
0622名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/20(月) 10:38:59.94ID:6y3E5y9f
>>618
俺は一貫して、「バックマンがダメならベイトマンなり、代替の選手を福本さんが獲ってきているはず。獲らなかったということはバックマンは問題ないということだ」と書いてきた。
前のアホならともかく、福本さんがそんな手抜かりするわけからない。
0623名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/20(月) 10:39:26.42ID:eWg2rP85
>>621 通常当時の日本人は太平洋戦争と言っていた
0624名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/20(月) 10:47:26.06ID:pXYyqGvE
閣議決定以降は違うと思うよ
要は何にこだわってるかというとプレスコードな
0626名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/20(月) 11:38:53.95ID:5gBbEVxK
新生京産大はOBの元木がGMで伊藤が監督みたいだな。
いい逸材がいれば神戸製鋼におくりこんでほしい。
0627名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/20(月) 11:44:58.49ID:6y3E5y9f
今は同志社より京産が関西の大学では主要なリクルート先だもんな。
八ツ橋さんのいる天理と合わせて、関東のチームに荒らされないようにしてほしい。
0628名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/20(月) 11:52:08.37ID:JetTHOTj
スタメンの強さは間違いなくリーグで一番だけど、特にハーフ団は断トツだな
日和佐の怪我ってサントリー時代含めて全然記憶にないんだけど、あの運動量考えたらほんとすごい
0629名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/20(月) 11:55:27.04ID:O8aYQWes
4月11日のパナ戦までにどれだけレギュラーのケガを抑えるのと
リザーブの質を上げられるかだな。
今の首脳陣ならちゃんとしてくれるだろうけど。
0630名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/20(月) 12:06:33.84ID:KkSLy9Sp
>>628
ケガしない選手って居るよな。
日和佐はその典型かも。
体力も含めてめっちゃ良い選手だわ。
0631名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/20(月) 12:55:24.26ID:eWg2rP85
>>625 黙れ横から口出しするな
0632名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/20(月) 13:58:47.12ID:enR+xCtZ
駐車場のチケット前売り販売って懐かしいな
既に売り切れだけど・・・
0633名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/20(月) 15:31:03.10ID:bgiWzsWi
>>632
ヴィッセル神戸なら普段から駐車場前売りだぞ
0635名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/20(月) 15:52:14.49ID:ITF3Ar4v

その話は代表やトップリーグのスレでやってね。
0636名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/20(月) 15:54:54.26ID:CW9E786m
>>546おっしゃる通りです。
0637名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/20(月) 16:39:03.54ID:uOmOHiAg
エリスまじ要らんわ。パーカーがリザーブに復帰して欲しいわ
0638名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/20(月) 16:42:53.66ID:mzzLgTY0
>>2
現在の順位をつけてみた
大畑 1神戸(2位) 2サントリー(5位) 3パナ(1位)    4トヨタ(16位)   5クボタ(11位)
野澤 1神戸(2位) 2ヤマハ(9位)   3東芝(3位)    4サントリー(5位) 5クボタ(11位)
大西 1パナ(1位) 2神戸(2位)    3トヨタ(16位)   4サントリー(5位) 5東芝(3位) 
菊谷 1神戸(2位) 2パナ(1位)    3サントリー(5位) 4トヨタ(16位)   5クボタ(11位)

4位ホンダ 6位サニックス 7位日野 8位Nコム 10位ドコモ 12位リコー 13位キヤノン
14位三菱重工 15位NEC

2節じゃ組み合わせ次第だからこのままいかないだろうけど
クボタやトヨタを入れてる人の評価は何の参考にもならんね
0639名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/20(月) 16:43:34.42ID:O8aYQWes
本職でないポジションをチーム事情で務めてくれている選手になんちゅう言い草か。
荒らしでも悪質すぎる。
0640名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/20(月) 16:45:42.85ID:fZOmfuo8
>>637
パーカーは怪我してる 選択肢はエリスか清水
0641名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/20(月) 18:05:07.74ID:jKP4yiLh
>>637
エリスのことを悪く言うな、しかも理由が記さらていない。
0642名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/20(月) 18:59:48.97ID:uOmOHiAg
>>641
理由1。SHとしてリザーブならまだしも、SOで出場する価値はあまりない。清水など日本人選手を育てよう。
理由2。キック自体が上手くない。自ら攻めたがりやで、人を使うのは上手いとは言えない。
理由3。毎度のことだが、熱くなりすぎ。ヤマハ戦での最後がそう。山中の方がまだ冷静な判断だった。
以上
0643名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/20(月) 20:32:41.74ID:5H4KWfLz

コイツ、バカじゃねえか。
キック上手くないって本職の10番じゃないから当たり前だろ。
内野手を無理やり外野で使って「肩弱い」と批判してるのと同じ。
0644名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/20(月) 20:39:14.65ID:z3kmSfIv
来月、神戸にお邪魔しようと思ってる九州のコベルコファンなんですが何市に泊まるのがイイんでしょうか?夜、中華街にも行きたいんで
0645名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/20(月) 20:48:36.26ID:alqNvfBG
>>546
同意
ヤマハ戦はBPほしかったが、問題は最後山中が蹴りだした場面ではない。
あの場面で蹴りだすのは個人的には賛成。
その前に取れそうなところで取れなかった事が悔やまれる。
中島の足に当たってノックオンの場面は神戸にとって不運だった。

>>643
俺は642じゃないけど、642が言いたかったのは、エリスはキックがうまくないから
SOに使うのはやめた方がいいって意味じゃないかな?
パーカーがケガならエリスに任せるしかないのかな?
エリスは頑張っていると思うよ。
熱くなりすぎるのは問題だが。
0646名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/20(月) 21:00:02.56ID:5gBbEVxK
今週末は元町で春節祭あるけど、新型肺炎うつされないよう気をつけんとな。
特にノエビアは屋内だし、マスクはいるな。
0647名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/20(月) 21:03:12.38ID:pdtxPAWd
>>644 来月ならユニバの試合観戦ですよね?
神戸中心部から地下鉄一本で行けるので三ノ宮か元町周辺のホテルが便利だと思います。
中華街は元町からの方が近いです。沢山ホテルありますよ。
0648名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/20(月) 21:05:33.39ID:J06TIS/+
神鋼の試合初参戦します。
ノエスタ、WCでは屋根が閉まってましたが、次のサントリー戦も閉めてもらえるのでしょうか?
雨模様なのでできれは閉めて欲しいのですが。
0649名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/20(月) 21:08:22.18ID:uOmOHiAg
>>643
お前こそ、アホか?
理由を述べよと言ってるから、エリスをSOで使うほど意味がない、とコメントしてるやろ。

ちなみに、645さんがフォローしてくれてるやん。ありがとう。
0650名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/20(月) 21:14:34.05ID:2/p0yaau
パーカー怪我なら
SOのリザーブはエリスではなく
ラファエレを回せば
井関をリザーブにできて
外国人枠が一つあくから
ハッティングをリザーブに
入れられるぞ。

カーター交代後は
10ラファエレ、
12バックマン
13アタアタ
11楽平
14井関
15山中

にして、
ハッティングを FWに後半投入。

あれ?ブレイザー余るなw
0651名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/20(月) 21:14:39.53ID:uOmOHiAg
もっと言うと、カーターがいる間に(パーカーが怪我なら)日本人選手が後半からでも出て、力つけて欲しいねん。
神戸が強いのは嬉しいが、バックスはもっと清水や重・井関など日本人選手にチャンス与えてあげて欲しいという意味や。
以上
0652名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/20(月) 21:14:43.56ID:z3kmSfIv
教えてくれてありがとうございます。三ノ宮で探してみます
0653名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/20(月) 21:20:10.91ID:I/JvOUsL
パーカーたぶん故障だろ
本来本職のSOをリザーブに入れるべきだがキャノンやヤマハ相手には無理という判断だろ
もっと格下相手なら清水でも使うだろう
0654名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/20(月) 21:25:36.93ID:2/p0yaau
>>653
開幕戦のリザーブには
入っていたのに
試合前の練習で故障したんかな?
0655名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/20(月) 21:25:51.50ID:rNTAL/0O
実質ルーキーのアタアタが日本人枠なんだから日本人を無理に出す必要はないだろ
0656名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/20(月) 22:16:29.94ID:ZDo3SVcx
>>648
ノエスタはラグビーでは必ず屋根を閉めています。個人的には晴れの日は、開けて欲しいのですが
0657名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/20(月) 22:58:35.25ID:KkSLy9Sp
>>650
それなら
10ラファエレ
11楽平
12パックマン
13フレイザー
14アタアタ
15山中でないのか。
0658名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/20(月) 23:22:00.26ID:TODnWAEr
ってゆーか、やっぱりACC今年のチームでも見たかったわ。あの人いたら負ける気しないもん
0659名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/20(月) 23:22:47.93ID:IdHOlXsY
確かに井関とか重、落合、日下とかもっと見たいですね。やっぱりカタカナばかりではちと寂しい。
DoCoMo戦以降期待。
0661名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/20(月) 23:28:23.19ID:IdHOlXsY
井関や日下は記事によっては時期RWC日本代表候補なんて呼び声もある様ですが、神戸の期待の若手で準ずる評価のプレーヤーっているのでしょうか?
清水の評価もとても気になります。
0662名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/20(月) 23:29:56.99ID:5H4KWfLz
アダム・アシュリー=クーパーだからAACな。
レタリックが来てFWにも世界トップの選手が入ったんだから贅沢言い過ぎじゃ。
0663名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/20(月) 23:30:21.93ID:TODnWAEr
>>658
AACでした。スマソ
0664名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/20(月) 23:37:16.79ID:RIKuRxXr
にわかだけど、DAZNでダンカーターのドキュメンタリーみて、ビビったです。こんな選手を身近に見れる幸せを知りました。しかも番組にはレタリックの顔も・・・ひえー。
0665名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/20(月) 23:39:59.79ID:jUgHAfl3
エリスみたいな薄らハゲいらねーよ 枠の無駄だよ とっとと国へ帰れ。
0666名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/21(火) 00:25:09.65ID:dhKBaZX/
山中はキャッチング、マジ上手くなったなあ。
あと、走りにスピードが出てきて相手と間や、ギャップを見つけるのも上手くなった。
FBで、ほんま華開いたよ!
0667名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/21(火) 10:51:11.62ID:SuPnLYIh
アタックはキレてるがラファエレ山中はワールドカップで調整不足はあるはず
バックマンも去年はずっとフル出場続けてたのが60分くらいで交代するあたり本調子じゃない
こういう時に重やバイフあたりはリザーブからでも汗かき役で存在感出して欲しいけど
0668名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/21(火) 11:26:19.97ID:awrR7AW5
■神戸製鋼
・中(関西学院)・粥塚(流経)・松岡 (明治)

新人は上記で正解でしょうか?
0670名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/21(火) 12:22:34.23ID:mfBRLMom
>>648 真冬は殆ど閉めるよ
0671名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/21(火) 12:24:36.66ID:mLhE/VAU
>>666
クワッガ・スミスにステップ1つで抜かれての失トライ。
あんなのあってはならない。
コーチから絶対言われている。
0672名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/21(火) 12:27:32.35ID:mfBRLMom
>>>>658こういうもを死んだ子の歳を数えるという
0673名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/21(火) 12:28:16.73ID:mfBRLMom
>>667 いい加減にバイフはあきらめな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況