X



トップページラグビー
510コメント158KB
第99回全国高等学校ラグビーフットボール大会★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/06(月) 23:41:35.90ID:W6A61Era
>>98
外国で言うとどこの国に近い?
0103名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 00:00:39.30ID:6Wo0koWw
桐蔭もようやくアンチが出てくるようになったか。お前らも正直な奴らだな。
0104名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 00:25:13.84ID:YpAbc8Df
ここの人らって強けりゃなんでも良いのかと思ってた。
0105名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 00:30:18.84ID:B3qrHwFT
>>102
N国。
0107名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 02:04:19.30ID:F71JfeLT
>>106
毎日新聞だから

主催は全国高等学校体育連盟、日本ラグビーフットボール協会、大阪府、大阪府教育委員会、および毎日新聞社の各団体であり、スポーツ庁、日本スポーツ協会、東大阪市、NHKが後援[注釈 6]。神戸製鋼所[注釈 7]、毎日放送が特別協賛をしている。
0108名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 03:07:19.09ID:+lij499k
>>103
桐蔭もついにかつての東福岡のような存在になったんやな。憎らしいほど強い。
0109名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 05:08:31.02ID:2DAJJ6Nm
>>20
どこがだよw
余裕だったじゃねえかヒガシオタ
>>90
流石にそれはない
>>86
4強とかくじ運含めてだろ、8強の時点でとか早めに桐蔭と当たってたら終わってたんだし
0113名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 09:59:51.09ID:EtbM44zo
47+4は埋まってるよな
0114名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 10:23:03.29ID:C5b2gO7T
神奈川は桐蔭、相模がワンツーだけど3番手は関六になってくると思うよ
結構選手集まってきてるしさ
0115名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 10:27:17.73ID:NDFBsD46
>>12
大阪桐蔭は1988年に大阪産業大学高等学校大東校舎から校名ロンダリング
0117名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 11:11:48.17ID:t2sxgo+i
御所は常翔如きなら50点差以上はつけないとダメだわ
桐蔭のFW陣は今までの相手とは桁違い
吹き飛ばされまくって35-3位で負ける姿しか見えないわ
0118名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 11:50:18.48ID:wbm94vC8
しかし凄いな
今日ホントに決勝あるんかってくらい書き込み少ないなw
0120名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 11:58:03.02ID:b1YNnuBW
丁度試合時間辺りから大阪は雨降り出すっぽいね
こりゃ桐蔭の勝ちだね
0122名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 12:11:55.59ID:JFEjFSKS
でもオレ的には凄く楽しみなカード

10−10 引分け

両校やっぱり勝てず!
とかだと最高に面白い
0123名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 12:24:27.81ID:lsQr0H6R
今日大阪は糞寒すぎる
見に行くやつはほんまのマニアやな
花園は奈良から近いから奈良県民は来るかな
0124名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 12:32:38.23ID:7mgxw31d
>>118
スレが分裂してるよ

誘導されてるけどずっとあそこに張り付いてる連中がいる
まぁそれでも少ないけどね・・・

第99回全国高等学校ラグビーフットボール大会★3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1577847776/
0125名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 12:32:58.09ID:JFEjFSKS
高校サッカーはベスト8までガラガラだけど
全国中継の準決勝決勝を3連休にずらすことによって観客増とイメージアップに成功!

高校ラグビーは
満員の準々決勝とそこそこ入る準決勝の全国中継が中止になって
平日でガラガラの決勝だけが全国中継

協会と主催者、もうちょっと頭使えよ
0126名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 12:43:28.14ID:wbm94vC8
>>125
イメージアップ成功って言ってるけど視聴率エゲツないほど高校サッカー下がってるぞ
0127名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 12:52:41.57ID:lMUwh27g
桐蔭学園12-12御所実 桐蔭学園単独Vならず 御所実業初優勝 これで良いやろ
0128名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 12:57:36.47ID:7mgxw31d
それ、スレが荒れそうw
俺も桐蔭優勢だと思ってるが、もう100%優勝だとかすでに史上最強ヒガシと同等のチームだとか
めっちゃ口とがらして断言してるのが向こうのスレにいるし
0129名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 13:17:58.71ID:cf1a64B0
>>124のスレから埋めてくれ
0130名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 13:22:18.92ID:EWJBsQpI
御所のロックの川上君171センチやで。
スクラムハーフでもおかしくない身長のロックで
よく全国大会の決勝まで来れたよな。
運動量があって、タックルも特別に良いんだろうけど、171センチなら、フランカーかセンターで使うよな普通の監督なら。
0131名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 13:24:01.60ID:SY6JWckT
生駒おろし+雨
テレビ観戦に限るな。
0132名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 14:17:57.87ID:BWBMP3nH
大差なるかもな
0136名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 14:37:17.12ID:oF45KcdQ
90 名無し for all, all for 名無し[] 2020/01/06(月) 21:46:12.03 ID:udUSbpkH
>>89
勝負にならんだろ
10回やって1回勝てるかどうかだ
今年の桐蔭は東の三連覇の頃より盤石
0137名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 14:37:27.35ID:G1BL3k3q
意味不明ロスタイムwwww
0138名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 14:38:42.26ID:7mgxw31d
>>136
>>136
363 名前:名無し for all, all for 名無し[] 投稿日:2020/01/07(火) 00:48:24.32 ID:92XbT+5r [1/2]
今年はさすがに桐蔭で間違いないよ
今年の桐蔭は近年の優勝チームの中でも最強レベルのチーム

365 名前:名無し for all, all for 名無し[] 投稿日:2020/01/07(火) 00:56:55.21 ID:92XbT+5r [2/2]
巧さ、強さ、早さ、賢さを備えたチームが桐蔭学園
それだけではなく、去年選抜を制して花園で感じたプレッシャーと優勝を逃した悔しさを持ち越したチーム
王者のプライドとリベンジにかける熱い思いと貪欲さ、心技共に隙がないのが今年の桐蔭
優勝間違いなし

392 名前:名無し for all, all for 名無し[] 投稿日:2020/01/07(火) 12:11:23.51 ID:D7nk95/K [1/8]
>>370
お前こそ桐蔭下げしたいアンチだろ
今年の桐蔭の強さは誰もが認めてるし、三連覇や三冠達成した時の東福岡と並ぶチームなのは事実
違うというならそれより強かったチーム挙げてみな
選抜王者のプライドだよ、つまり自信
去年の経験からおごりもなく隙なし
フラグなんてオカルトを勝負に持ち込んで発言するな
スポーツを愚弄しすぎている

421 返信:名無し for all, all for 名無し[] 投稿日:2020/01/07(火) 13:26:05.83 ID:D7nk95/K [2/8]
>>396
近年って意味わかってる?辞書で調べておいで
案の定結局挙がったものは10年以上前のチーム
東福岡以外のチームで今年の桐蔭に敵うチームないってのは俺と同じ意見ってわけだ
94回の東福岡と同等じゃないというのは一つの意見だから別にいいんじゃないか
俺はそう思わないけど決勝見た後各々がどう思うか
敵意剥き出しの関西人は意地でも認めないだろうけどフラットで見られる人間の感想は楽しみだ
0139名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 14:39:21.26ID:7mgxw31d
424 名前:名無し for all, all for 名無し[] 投稿日:2020/01/07(火) 13:42:22.03 ID:D7nk95/K [4/8]
>>422
優勝できなかったら好きなだけ俺を叩けばいい
桐蔭は叩くなよ俺を叩け
今までもどこが強い弱いって試合前から散々言い合いしてただろう
結果見てコロコロ発言変えてドヤ顔してる奴よりマシなんだよな
で、もう決勝なのに君の意見はないのかい?
緩く五分五分にしとくかい?

430 名前:名無し for all, all for 名無し[] 投稿日:2020/01/07(火) 13:48:33.39 ID:D7nk95/K [5/8]
>>425
いってる事は全くその通り
俺は今までの桐蔭から予見してるだけだから
今年の御所の強さも認めている
その御所に完勝する力があるのが今年の桐蔭
これ以上グダグダ言っても仕方ないから試合後にまた話すとする

432 名前:名無し for all, all for 名無し[] 投稿日:2020/01/07(火) 13:50:20.45 ID:D7nk95/K [6/8]
>>427
典型的な自分の意見も出さない、でも人の意見にケチつける事だけは得意な人間
どうせ試合後には逃げるんだろう

436 名前:名無し for all, all for 名無し[] 投稿日:2020/01/07(火) 13:55:44.74 ID:D7nk95/K [8/8]
さて試合後にも出てこいよ
逃亡はダサいからな
0140名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 14:41:48.16ID:G1BL3k3q
昔の大阪笛みたいだな謎ロスタイム
0141名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 14:54:45.83ID:kfeEaFJ7
>>110
神奈川から3校出られるわけないだろ。
ちゃんと調べなさい。
0142名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 14:56:55.03ID:AC85gHl2
御所笛酷いな。
0145名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 15:10:45.06ID:HlFfBzXq
あーオワタ。
0147名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 15:14:04.51ID:wEeft6da
      
桐蔭学園優勝おめでとう♪

 正 義 は 勝 つ
     
0148名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 15:14:56.52ID:ZP6fQAjF
ドロップゴールはワンタッチ有ってもOKって今日初めて知った
0149名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 15:15:34.40ID:ZP6fQAjF
ドロップゴールはワンタッチ有ってもOKって今日初めて知った
0151名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 15:23:10.79ID:duYYlwhr
ここ10年の花園成績

大阪 優勝5回 準優勝3回
福岡 優勝3.5回 準優勝1回
神奈川 優勝1.5回 準優勝3回
奈良 優勝0回 準優勝3回
(両校優勝は0.5回とした場合)
0153名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 15:29:46.79ID:wEeft6da
      
そう言えば、
桐蔭学園vs東福岡の終盤での桐蔭学園のドロップゴールを
「マナー違反だ、マナー違反だ」
と連呼していたド素人のバカがいたな。

今日の決勝戦におけるダメ押しのドロップゴールは、あのときのイメージが確実に役に立っていたね。

ほんと、目の前のことしか見えないド素人は黙ってろと言いたいよ。

桐蔭学園優勝おめでとう♪

見事なダメ押しドロップゴールでした。
     
0155名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 16:03:46.52ID:tX3I36Ah
>>124
このスレ荒れすぎててアカンわ
埋めた方が良いレベル
0156名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 16:23:36.93ID:/LlxciyD
前半桐蔭ミスだらけでノートライ
後半御所ミスだらけでノートライ
地力で少し上の桐蔭が1トライ差で勝利
0157名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 16:27:11.30ID:Q7gdwug6
やっぱり花園は楽できるチームじゃないと優勝できないんだよね

デカイFWで楽してゲイン切って取る
逆にそれを受けて勝ち上がってきてもこの日程じゃ絶対へばる

最近の優勝校で小さいFWの学校なんてないでしょ
過去10年の優勝の体重とかわからないかな
0158名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 16:41:29.80ID:eRdvZ15N
ほんまやな。若いとはいえ中一日でこんだけラグビーするって異常や。そら勝てるチーム決まってるわけやわ。せめて決勝は成人式の日にしたれや。平日とか客も集まらんやろ。御所はよう頑張ったよ。
0159名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 16:52:50.15ID:kfeEaFJ7
>>143
試合が終わってもないのに、その場その場でそういうこと言うな。
只でさえ試合経過次第でコロコロ発言変える愚かな者が多いのに、同じようなことはするな。
0160名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 16:54:58.46ID:kfeEaFJ7
>>152
つまらん比較は出さんでいい。くだらん。
0161名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 17:08:18.08ID:cIsp13KD
高校ラグビーはよく知らんが、
ここまでの戦い方見てたら御所の方が安定して強いかなと思うとった。
評判通り桐蔭学園やったな。
30分ハーフだからあの点差やけど、40分ハーフならもっと開いとったろうな。

桐蔭学園おめでとう。
渡辺誠人は笑わへんな。あいつこそ笑わん男や。
0162名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 17:29:18.36ID:5PTIulri
レフリー下手くそすぎて御所気の毒
ノットリオーバーザトップしっかり取るべき
0163名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 17:57:58.07ID:duYYlwhr
W杯フィーバーで“にわかファン”続出も
高校ラグビーは雨の影響で観客動員最多更新ならず
0164名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 17:59:03.46ID:5r7E5P/O0
・平成以降の関東勢単独優勝
平成2年度 熊谷工業
平成5年度 相模台工業
平成6年度 相模台工業
平成9年度 國學院大学久我山
令和元年度 桐蔭学園
0165名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 19:10:47.78
今年のお笑い高校東福岡(笑)

↓糞ワロwwwwww

2019世代の桐蔭×東福岡

選抜
桐蔭67ー21東福岡(笑)

花園
桐蔭34ー7東福岡(笑)

トータル
桐蔭101ー28東福岡(笑)
0167名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 19:15:05.05ID:iwKigSmC
東福岡といえば桐蔭東福岡が事実上の決勝戦発言

これが俺の初笑い
0168名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 19:15:39.60ID:qmb4e4QR
神奈川が2枠になるには選抜で神奈川のチームが優勝するか花園予選で2位チームのプレーオフで勝ち抜くか
0169名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 19:15:44.52ID:qrjwekHb0
桐蔭の伊藤は素晴らしい
将来が期待出来るな
0170名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 19:20:47.23ID:yoC5sOD8
        
まぁ、
大阪を1枠減らして2枠にして、
神奈川を1枠増やして2枠にするのが適正だろうね。
大阪は弱いくせに枠を取りすぎ。

今年で言えば、東海大相模は、仰星、常翔よりも強かった。
    
0171名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 19:22:01.74ID:wLaobcNI
うーむ
終わって見たら
決勝と言うのにお互いミスだらけで
去年に次いでレベルの低い大会だったな
最後は桐蔭がフィジカルで圧倒して奈良を
叩きのめした感じだったが、、
日本ラグビー界の将来に
一抹の不安を感じてならない
0172名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 19:22:22.00ID:qrjwekHb0
今年に限っては天理が一番かわいそうな気がした

おそらく東福岡より強い
0173名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 19:22:56.25ID:8Co3DRz+
神奈川新聞が号外出すっていうんで定時ダッシュで横浜駅西口に行ったが、
雨もあってかほとんどの人が無関心で受け取ってなかった
高校ラグビーなんてこんなもんか
0174名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 19:23:09.27ID:c3nr5y6J
単純に、人口で考えても
神奈川は2校でいいと思うがな
0175名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 19:24:04.60ID:qrjwekHb0
前スレにも書かれてたが北海道2枠はほんといらない

広いだけじゃねーか
0176名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 19:24:13.99ID:aoSWJfoU
去年と一昨年の大阪桐蔭の太らせて押し勝つ戦法が桐蔭には一番刺さってたな
0177名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 19:26:57.88ID:qrjwekHb
>>176
モールで押す戦法だろ
それは確かに有効なんだがそう簡単にモール作らせてくれんよ
0178名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 19:29:56.19
>>172
んー、天理がサニックス出てたら多分優勝してるだろうね
0179名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 19:32:59.82ID:L8DpJ5hN
私はラグビー歴約78年で今も現役だが、今年は全体的にレベルが低く、関東の桐蔭学園の優勝がそれを物語っている。
オッホッホッホッホッ
ゴフォッ
0180名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 19:33:14.04ID:qmb4e4QR
100回大会は北海道3枠確定なのかw
東京は最大3枠、大阪は最大4枠
AとBに該当する地域は@のプレーオフは不参加

@全国9ブロック(北海道、東北、関東、北信越、東海、近畿、中国、四国、九州)に1チームずつ
 予選2位になったチームで予選を実施し決定する

A「第21回全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会」(令和2年3月開幕予定)の優勝チームが属する都道府県に出場枠1を与える

B第91回から第99回までの各都道府県予選を集計し、参加チーム数の累計が多い3府県に出場枠1を与える。
0181名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 19:33:18.30ID:qrjwekHb0
現在の4強 仰星 桐蔭 東福岡 大阪桐蔭

それに次ぐ4強
御所実 成章 天理 常翔
0182名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 19:34:33.15ID:bKK9svXm
>>151
大阪(東海大仰星、大阪桐蔭、常翔学園) 優勝5回 準優勝3回
福岡 (東福岡)優勝3.5回 準優勝1回
神奈川 (桐蔭学園)優勝1.5回 準優勝3回
奈良(御所実業) 優勝0回 準優勝3回

京都はここ10年は決勝に行けてないのか・・・
0183名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 19:36:33.33ID:qrjwekHb0
京都は伏見工業の没落が悲しすぎる
あの赤いジャージがカッコいいんだよなまた
0184名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 19:36:52.46ID:bKK9svXm
>>181
京都成章と天理は最近10年での花園の実績が他とは落ちるな
0185名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 19:49:38.46ID:fZpFIntt
明日から学校だっけ!!テレビで観てたよとか!!!!!!!
0186名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 19:55:34.67ID:n4qP3L5K
神奈川意外雑魚
0187名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 20:02:53.78ID:qrjwekHb0
見返してるが桐蔭の15点目のトライだがなぜ伊藤があそこから抜けてしまったのか
御所のディフェンスはあんなこと起きないだろ 謎だな
伊藤のステップが凄いのか?
0189名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 20:14:09.89ID:qrjwekHb0
>>188
なかなか面白いギャグだね
クスッと来た
0190名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 20:24:36.00ID:DdGOboLk
しかし決勝のレフリーがドロップゴールのルール知らん人が笛吹くてどうなん?
0191名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 20:26:25.40ID:SiIziucG
公式戦年間無敗王者

2001-2002啓光(選抜・花園)
2006-2007東海大仰星(選抜・花園)
2008-2009常翔啓光(選抜・花園)
2009-2011東福岡(3年間公式戦無敗)
2014-2015東福岡(選抜・7人制・花園の3冠)
2015-2016東海大仰星(選抜・7人制・花園の3冠)
2016-2017 東福岡(選抜・7人制・花園の3冠)
2019-2020桐蔭学園(選抜・7人制・花園の3冠)


これ合ってる?
0192名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 20:26:57.62ID:DdGOboLk
今日は6・4で桐蔭笛やったなw
特に前半の謎のロスタイムは酷いw
0193名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 20:28:37.14ID:qrjwekHb0
桐蔭は公式戦じゃないけど菅平で仰星に負けてたんだな
まあ本気のガチメンバーかどうかはしらんけど
0194名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 20:29:31.76ID:DdGOboLk
しかし決勝のレフリーがドロップゴールのルール知らん人が笛吹くてどうなん?
0195名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 20:31:49.86ID:pEVs2Ctq
前半17分までのは完全に御所実の流れだった。これで勝てないということはかなり力の差があったな。
0196名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 20:32:37.15ID:cIsp13KD
高校ラグビーってレフリー批判が目に余るな。
0197名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 20:34:21.69ID:qrjwekHb0
御所実は決勝まで1トライしか許してないのが
今日は3トライ取られた
やっぱり桐蔭は強いんだな
0198名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 20:46:52.67ID:lsQr0H6R
シルバーコレクターとうとう勝てたな
御所が新たなシルバーコレクターやな
御所も天理大学みたいに助っ人外人入れたらゴールド取れるやろ
0199名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 20:49:43.60ID:icQxJEzr
>>184
成章というか京都は過去10年ではベスト4が1回だけなんだよな。
コンスタントにベスト8までは進出してるけど。
天理は過去10年では3回出場の3回ベスト8。
京都が伏見から成章に盟主が移行したと同時に奈良は天理から御所に移行した。
相手がAシードでも互角に戦える御所に対して、そのラクビースタイルからも天理は力負けする印象が強い。
まあ、いつもの強豪以外には負けないけどね。
序列が明確化してるのは大阪>東福岡>桐蔭学園>御所実>京都成章>天理>その他かな?
流通大柏、報徳、尾道、春日丘あたりはまだ8強と差があるかな。
天理は今年花園を逃したのは痛いよな。
0201名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 20:54:49.16ID:STmevHFV
>>166
天理に勝てるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況