X



トップページラグビー
1002コメント370KB
第56回全国大学ラグビーフットボール選手権part5
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0884名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/09(木) 07:19:15.28ID:Tu+QKY1N
>>831
去年とは、空前絶後のラグビーブーム、何よりカードが人気の早明戦と、すべてが違うだろ。
0886名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/09(木) 07:39:24.40ID:V26UsxGf
当日JRFUの招待券で行こうと思ってたのですが、きびしそうです??
0887名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/09(木) 07:45:22.56ID:vhmwcVpt
先行入場のためにJRFU会員になったけどマイページが使えるまで2-3日かかるらしいけど土曜の時点でまだ使えなかったらバーコード表示できないから先行入場はできないと言われた。
0888名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/09(木) 07:50:33.96ID:BJ8FTUI4
>>876
350や500の缶はOKなのか
0889名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/09(木) 07:53:41.88ID:BJ8FTUI4
>>865
俺も獲れた
バラバラで3枚確保して1番良さげな二階席中央を決済して一階席2枚は流した
0890名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/09(木) 07:59:09.88ID:BJ8FTUI4
JRFU会員は招待券デフォルト2枚
カード決済で1枚数年会員継続でプラス1枚
合計4枚もらってる
チケット先行販売ありチケット割引あり先行入場あり
継続一択ですわ
招待券で大学選手権観れるのも大きい
秩父宮の準々決勝は招待券先行入場でベスポジゲットできたし
0891名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/09(木) 08:21:02.57ID:M/DJtPhG
>>888
読解力無さすぎ。
ビンも缶も大きめのペットも、投げられて困るようなものは紙コップに移し変えられるということ。
紙パック無双だから、黒霧とかで飲るつもりだ。
0892名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/09(木) 09:24:51.80ID:BQUu6wqr
ラストワンプレーで早稲田劇的のトライでしょうね
両チーム優勝が丸く収まる
0896名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/09(木) 10:16:31.98ID:00DG5oHa
ゴール前攻防

早稲田はあっさりトライ
明治はFWで時間かける(かかる)
0897名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/09(木) 10:41:42.81ID:IsTruj7j
>>896
昨シーズンあたりから明治が変わったのは必ずしもFWにこだわらないトコ
前半からセーフティーリード取るまでは以外とBKのトライが多い
セーフティーリードを取ってからの後半10分以降からFWゴリゴリが多くなる
時間消費とFWの省エネを兼ねてのタイムマネジメントだと思われる
0898名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/09(木) 10:46:53.99ID:8my0V2/y
テレビ観戦が一番

新国立は通路、座席狭く窮屈この上ない

トイレも少ないという拷問

設計ミスの出来損ない
0899名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/09(木) 11:23:17.88ID:o5TjGJkg
>>898
行ってから文句言えよ
0900名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/09(木) 11:49:00.32ID:x/cGE3jB
昨日先行入場のためにJRFU会員になったんだけど会員登録に2-3日かかるみたいね。知らなかった。確認したら土曜日に間に合わなかったら先行入場はできないらしい。カードで既に支払いを終えてるのにそれを証明すれば入れるようにしてほしいがダメらしい。
0903名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/09(木) 11:57:26.81ID:tsC/IM1T
チケット取れなかった負け惜しみ言ってやんのw

お前は一生新国立に来なくていいよ
0904名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/09(木) 12:10:05.42ID:qigO5tEM
ホントに満員になるか疑心暗鬼な自分がいる
昔は学生がサークルやゼミのイベント感覚で大量に押しかけたわけで今の学生にそんなノリは少なそう
かつての狂騒をを懐かしむオッサンジーサンがどんだけ実際に足を運ぶか
12月の早明戦も準決も秩父宮満員にならなかったよね
0905名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/09(木) 12:24:44.13ID:kN6gtW0Z
>>886
まあ
ありがとうございます。一応朝早く引き換えだけいきます
0906名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/09(木) 12:29:10.20ID:hJOgdeaD
チケ売り切れなのに空席があってザワザワする予感
0908名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/09(木) 13:06:22.45ID:mP21OM76
>>904
関東学院OBの俺も昔しを懐かしんで
今回は国立に参戦するよ。

過去に決勝に出た事ある大学OBは
新国立だし華のある早明戦だし
結構観に行くでしょ。
0910名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/09(木) 13:12:34.83ID:Muovqu1O
>>902
退場口は2 階専用・3階専用になっているからとっても早い。
0911名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/09(木) 13:22:37.27ID:IGmMbymE
Jスポーツは生中継無くした?
NHKが力入れ出した?

昔からJスポーツの独占がラグビー 普及の妨害になってると書いたら何時も叩かれた。
0912名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/09(木) 13:26:46.26ID:ibTA3tj/
決勝日曜にやってくれれば「雪の早明戦」になったかもなあ
0916名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/09(木) 13:55:26.82ID:ZA1ewCS8
>>907
ないという発表あったね
0917名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/09(木) 14:28:03.57ID:LhwffKWv
試合開始がなんで30分も遅い?
先行入場なんかしたら、待ちすぎ。
0918名無し forall allfor名無し
垢版 |
2020/01/09(木) 14:31:51.01ID:+trMUq7s
JRFUの招待券、紙クズという事ですか!?
0919名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/09(木) 14:51:33.42ID:0mexMeVd
【全国大学選手権】
1月11日に行われる決勝のチケットは、販売予定枚数終了のため、当日券販売はございません。予めご了承ください。
#大学選手権
0921名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/09(木) 15:57:34.83ID:Lulg6b6j
おれも地方の国立大学出身だけど見にいくぞ、新国立競技場を
0922名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/09(木) 16:07:48.09ID:FBUcBuIZ
2試合連続で50点取って快勝した早稲田がやや優勢かな。
0923名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/09(木) 16:08:44.84ID:IsTruj7j
天理もそうだったんだがな
0924名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/09(木) 16:11:18.09ID:hJOgdeaD
贔屓チームは準決勝で負けたけど国立行くよ
やっぱ新国立を味わっておかないと
0927名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/09(木) 16:39:48.44ID:it/FPQCz
当たらなかったか悔し紛れではないけれど 真夏のオリンピックより今の時期のラクビーの方が見やすいかな
0929名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/09(木) 17:07:58.79ID:Lulg6b6j
にわかというよりラグビーにはあんまり興味がないんたけど新国立競技場にはとても興味がある
サッカー天皇杯だと2万円以上したS指定席がたった4500円
しかも土曜の午後
正月に家を抜けて代々木まではいけないけど、普通の土曜ならぶらっといける
建築系の仕事をしてたら行くよ
建築新聞さんとかも行くらしいよ
椅子や階段の出来を記事にするだけでも仕事になる
これから新国立競技場の写真を使うときも満員のスタジアムの写真があったら便利じゃないか
0930名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/09(木) 17:22:49.12ID:6Ob+i8+o
結局今日の販売なしか・・・。
昨日の大量開放分で、未引き換えは、明日売り出すのか、それとも当日券にするのか。
0931名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/09(木) 17:27:03.71ID:mP21OM76
>>929
なるほど、そういう需要があるわけね。

俺は小売チェーン店本部で仕事してるけど
新しくて話題性のあるショッピングビルが建つと
(最近だと渋谷スクランブルスクエアとか)
開発部の人とか、施工業者とかワラワラと見に来てる。
お客さん以上にいるんじゃないかって勢い。

新国立で早明戦なら建築系の人話題作りに観に行くわな。
0935名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/09(木) 17:52:08.62ID:aUeynXcf
>>930
明日どこかで復活かなあ
0936名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/09(木) 17:57:58.15ID:aUeynXcf
>>931
大成はじめ、いろいな会社が絡んで作ってきたから
その時に見ているでしょ
なんでチケット確保が大変な大学ラグビー決勝の試合当日に調査するのよw
しかも影響が出る人数で押しかけるのか?
0938名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/09(木) 18:24:31.04ID:MDrMdV+B
>>931
ラグビーだけで考えすぎ、新オリンピック施設はここだけじゃないのよ、今から業者が急に注目なんかじゃないのよ。話題性とか小売業者さんはそうなのかもだけど。小売本部だって五輪需要考えてるだろう??
0940名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/09(木) 18:39:50.70ID:JAu7CTpr
天皇杯も大学ラクビー決勝もある程度はオリンピックのテスト大会の意味もあるだろうし
売店のトレーニングや入退場客の動線確認なんかの
0941名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/09(木) 18:46:48.54ID:Tnz9Lxmc
小難しい話いらんわ

ピール売り姉さんいるか、食い物屋うまいのあるか、眺めはどうか、入退場スムーズか
爺臭い陰気なのと晴着女と全身タイツ男のコラボとか

中継楽しみや
0942名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/09(木) 18:48:32.65ID:YD6ZYmoT
>>921
ナカーマ(*・∀・)人(・∀・*)イイ!!
0943名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/09(木) 18:57:20.91ID:jMznbfZh
対抗戦明治V
大学選手権明治お家芸の関西勢にモチベあがらす取りこぼしw
決勝早稲田対魂の慶応or確変の同志社or法政が理想のシナリオだけどな
日体大、大東、関東学院、帝京は要らん
0944名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/09(木) 19:50:15.79ID:R+gQNOvH
社会人と学生のダブル決勝戦はいつの間にやめたの?
0945名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/09(木) 20:09:53.52ID:tSC95qoK
俺はテレビで国立見るぞ!
早稲田頑張れ
0946名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/09(木) 20:18:45.90ID:mP21OM76
>>936

だから「話題作り」だって。
ガチの調査で行くわけ無いじゃん。
0947名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/09(木) 20:25:29.46ID:gY2TPv9S
早稲田は昨日新国立を見学に来た3人以外は、初めて来る競技場、初めてのロッカールームを通って初めて見るフィールドでいきなり6万の大観衆を前にプレーするわけだ。敵ながらそんな準備で大丈夫なのか?と心配になってしまうよ。
決戦の場を選手全員が自分の目で見て心構えが出来ている明治、決勝の痺れるような雰囲気に慣れている明治がFW BK共に圧倒するだろう。もう既に明治が勝っているよ。
0948名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/09(木) 20:34:13.17ID:ky++mn3i
♫ルビコンの流れ 勇姿を宿し

これみんな知っとるよな
0949名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/09(木) 21:01:42.43ID:OBO3DlIJ
開場早すぎだけど会員のお前らは何時に行くの?
指定は最速で繋いだら1階席出てきたから諦めて自由席だわ
13時着で座ってる人全員立たせて列の真ん中に入るのが総合的にパフォーマンス高いかな
0950名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/09(木) 21:04:57.75ID:+7TTV5Hd
FW比較
【明治】
1 安 178cm11kg タックル〇、ペネトレーター
2 武井 170cm97kg タックル〇、スローワー、マルチ、エース◎※士気
3 笹川 186cm118kg タックル〇、ペネトレーター、ジャンパー
4 片倉 190cm102kg ジャンパー、※ラインアウトマイスター
5 箸本 188cm106kg タックル〇、ジャンパー、マルチ、エース◎
6 石井 183cm100kg タックル〇、ジャンパー
7 繁松 178cm96kg  タックル〇、※仕事人
8 坂  182cm100kg タックル〇、マルチ、エース△
【早稲田】
1久保   178cm110kg  タックル〇、ペネトレーター
2森島   177cm101kg  スローワー
3小林   180cm110kg  タックル〇、ペネトレーター
4三浦   187cm105kg  ジャンパー※仕事人
5下川   187cm105kg  ジャンパー
6相良   180cm93kg   タックル〇、ペネトレーター、ジャンパー
7幸重   175cm93kg   タックル〇※仕事人
8丸尾   183cm100kg  タックル〇、ジャンパー、マルチ、エース△

マルチ=ペネトレーター兼フィニッシャー
0951名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/09(木) 21:05:29.66ID:+7TTV5Hd
BK比較
【早稲田】
9 斎藤  165cm75kg タックル〇、Pキッカー◎※闘将
10 岸岡 173cm84kg タックル〇、Lキッカー◎、マルチ、フレア、エース〇※KING
11 古賀 176cm82kg フィニシャー、エース◎
12 中野 186cm98kg タックル〇、マルチ、エース△※ポスト
13 長田 179cm86kg マルチ、エース△※やや器用貧乏で絶対の武器に欠ける
14 桑山 183cm96kg 堅実、タックル〇、ペネトレーター
15 河瀬 183cm86kg タックル〇、マルチ、フレア、エース〇※サブのKING
【明治】
9 飯沼 170cm73kg ※弱点 
10 山沢 176cm86kg タックル〇、Pキッカー〇、Lキッカー〇、フレア※KING
11 山ア 175cm82kg マルチ、エース〇※コンニャク腰
12 射場 176cm92kg 堅実、タックル〇
13 森  174cm823g 堅実、タックル〇
14 山村 175cm78kg 堅実
15 雲山 187cm92kg タックル〇、Lキッカー△、ペネトレーター
0952名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/09(木) 21:06:47.45ID:+7TTV5Hd
FWの戦力分析
【フロントロー】
タレント揃いの明治有利で最も差がある個所
フィールドプレーは両PRでそう仕事量に差はないが、森島と武井のコンタクト力の差が大きい
久保は器用で、時々BK選手のような飛ばしパスを放るw
スクラムは、早稲田も純粋押力は大学内でも強い部類だが、駆け引きが下手なので不利になるケースが多い
明治は、控え選手との力の差があるのでケガや後半接戦の場合はそこだけが不安

【ラインアウト、両LO】
フィールドプレーは、片倉に迫力がないので、フィフィタのFW版のような箸本で大きく上回った分を相殺
片倉も下川も走る重心が高いので、BK選手にすら接点で押し込まれる場面が時々あり
ペネトレーターとしては物足りない
ラインアウトは、スロワーとの兼ね合いがあるが、ここでも森島の肝心な時にノットストレートや
相手に渡してしまう勝負弱さがマイナスとなりそう
あとは早稲田分析班と、片倉の勝負といったところ

【第3列】
早稲田はハードタックラー、スタミナの切れない仕事人、スピードと力を兼ね備えたエイトと理想的な組み合わせで
ラインアウトにも強い
明治は強引な突破は坂頼みで、地味で堅実な仕事人で両脇を固めた布陣
繁松の容態が気がかり
ここは控えも含めたら、セットのサインプレーが豊富な早稲田がやや有利と見る
0953名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/09(木) 21:07:32.46ID:+7TTV5Hd
BKの戦力分析
【ハーフ団】
連続フェーズ時の球さばきの速さは飯沼が斎藤より若干上
(斎藤は基本に忠実でボールをしっかり持ちたがるため)だが、それ以外のプレー、特にDFでは
斉藤の方が4枚か5枚上となる
飯沼は、攻める方向に詰まると球を持って迷う場面が多く、これまでの対戦相手にもたびたび
潰されてきた。斎藤に子ども扱いされた藤原(天理)のように大きなターゲットとされそう

SOは持ち味が若干異なるが、アタックはほぼ互角、ディフェンスは岸岡の広範囲のカバーが若干上
FWが互角であれば、岸岡の方が上なんだけどね
山沢は華のあるプレーヤーだが、そうしたタイプの例に漏れずポカが多い
0954名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/09(木) 21:08:03.03ID:+7TTV5Hd
BKその2
【11番〜15番】
ディフェンスは互角だが、アタックはタレント揃いかつパスの滑らかさとスペースを利用する上手さで
2枚も3枚も早稲田が上
特に古賀と河瀬はこの秋大きく伸びて、年代別日本代表を飛び越してジャパン入りも視野に入ってきたほど

早稲田は中野の存在がもろ刃の剣となる危険もあるが、天理戦では球離れが早く、
持ちすぎて味方ウイングのスペースをつぶしたり、チャンスをつぶすことはなかった
休養中にいろいろ思うところがあったのであれば、成長したと言える

明治としては味方のFWプレーヤーと連携して、今年の明治得意の、常に数的優位を確保する
集団の勝負に持ち込みたいところ
同じ人数同士で早稲田のBKと戦う場面が多くなってしまうと大量失点もありうる
早稲田は、まだリザーブに吉村という天才トリックスターを抱えてるのも大きい
0957名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/09(木) 21:31:18.73ID:+7TTV5Hd
>>956
アンタの「岸岡のパスは緩い」が最大のツッコミどころだろうwww

いやいや、大人の余裕を交えた舌戦も面白いね
これぞ早明戦だよ
欲を言えば外国人審判にしてほしかったが
0960名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/09(木) 21:42:00.31ID:+7TTV5Hd
「“荒ぶる”歌う最後のチャンス」早大CTB中野将伍 ラグビー早明決勝2日前もハードメニュー調整
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200109-00010038-chuspo-spo

>日がとっぷりと暮れたグラウンドで、中野は黙々とスプリント練習を反復していた。
>それが終わると入念にウエートトレーニング。
>決勝2日前には不似合いなハードメニューに取り組んだが
>「前の試合(準決勝の天理大戦)ではスピードが戻りきっていないと感じたので。
>だいぶスピードは戻ってきました」とその意図を説明した。

>観客6万人となれば、歓声でお互いの声も聞こえなくなりそうだが
>「SH斎藤、SO岸岡とはずっと一緒にやってるし、言葉がなくてもやりたいことはお互いに分かる」

早稲田は、試合直前になっても調整練習で終わらせてない
おとといも3時間練習だったのを確認済み(明治は2時間だったようなので、調整モードだろう)
よく言えば集中してる、悪く言えば一夜漬けモードだが、ケガには気を付けるように
0961名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/09(木) 21:51:51.05ID:diP1IyAl
新国立競技場(1/1の売店)
→常設看板のようだったので1/11も同じ?
ビール800円
缶チューハイ500円
ホットサングリア600円
柚子酒お湯割り500円
梅酒お湯割り500円(かなり薄い)
豚汁550円
ホットコーヒー300円
ペットボトル300円
スナック菓子200円
崎陽軒の焼売弁当860円→オススメ
(東京駅で買って持ち込んだら同じ金額だった)
おむすび3個パック700円
おむすび弁当800時
ミニ助六500円

秩父宮よりはマシだと思うけどあんまり期待しないほうがいいと思う。
ビールの売り子はいない、というか通路がないので入れない。飲み物食べ物は外から持ち込むのが安くてうまいと絶対に思う。
でも、国立競技場の維持費に協力したい人は中で買ってあげてください。
0962名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/09(木) 21:56:18.23ID:f6oMJkyj
ラグビー大学選手権

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200103-01030079-nksports-spo

「国立対策」で緻密な準備 明大が有利

準決勝で感心したのは明大。
バックス陣が大声をかけあい、プレーが止まるとすぐに集まって話し合っていた。
いずれも「国立対策」だろう。
緻密な準備ができるところが、今の明大の強さ。
昨年以上に強さを増した明大が、決勝でも有利だと思う。
0963名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/09(木) 21:59:41.90ID:7mTHO/sS
>>961
貴重情報あるがとう
おむすび系たけーよ
しゆうまい弁当はいつでもどこでも崎陽軒えらいw
0964名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/09(木) 22:10:11.49ID:OBO3DlIJ
場内の売店情報ありがたい
新宿の京王で全国駅弁まつりやってるからおいしい弁当が食べたいリッチメンはそちらで
0965名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/09(木) 22:11:43.38ID:jlQ88D4J
>>963
2層目(2階)には、くくるがあったよ
0966名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/09(木) 22:14:41.91ID:tSC95qoK
>>961
ビール800円高いぞ、こら!
シュウマイは崎陽軒、豚まんは551
0967名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/09(木) 22:16:03.33ID:tSC95qoK
>>964
にわかか?ラグビーを観戦しろ。
0968名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/09(木) 22:17:12.66ID:yovt2QGT
応援グッズも売ってますか?
0969名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/09(木) 22:25:17.22ID:diP1IyAl
>>968
天皇杯は敷地内で鹿島アントラーズのブースがあった。競技場内では見かけなかった、3階のみしかわからないけど。
大学も同じで敷地内でグッズを売るんじゃないかな?
0970名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/09(木) 22:34:54.97ID:Pj6jJgc1
串揚げや煮込みで立ち飲みさせろよ、パブみたいなもんやろ
0971名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/09(木) 22:35:51.72ID:LhwffKWv
>>952
からの分析。
それだけ優秀な早稲田が、一か月前になんで明治に完敗したんだ。
早稲田も進歩したんだろうが、明治も寝ていた訳ではない。

決勝は、スクラムとラインアウトで決まる。
0974名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/09(木) 22:43:25.08ID:+7TTV5Hd
>>971
対抗戦の早明戦前は、俺は10回やったら明治が8回勝つよと書いてたんだがなw
今は6回までに縮まってる

早稲田でこの1か月一番伸びたのはブレイクダウン
早明戦まで馬鹿正直に真正面からぶち当たってたが、ズラして当たるとかキャリア間の
コミュニケーションが良くなった
日大戦・天理戦とほぼノーミスで、相手に取られたターンオーバーは合わせて一つ
逆に相手からパクったのが合わせて15個くらいある

また、日大戦はBKのハンドリングエラーが10個近かったが
天理戦はこれもほぼノーミスまで減らしてきた
FW戦で圧倒してて攻撃機会が多かったのに、ハンドリングエラーが少ないのは凄い

ま、明治さんは強いよ
でもつけ込むスキはそこそこある
0975名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/09(木) 22:43:38.51ID:Pj6jJgc1
荷物席に置いて立ち飲みモニター観戦が通なとこ新国立でニワカに見せ付けるんや
0976名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/09(木) 22:47:03.45ID:diP1IyAl
>>973
冷めても美味しいよね、ビールのつまみになるし
でも寒かったからビールは1杯だけにした。
だってももひき履いて、ユニクロの暖パン履いて、その上にオーバーパンツ履いてちょうどいいくらいだったから、トイレ行って小便する時は大変だった。
カミさんが女子トイレ行ったら『秩父宮は暖房便座あるのにここは全然ない、夏むきなのかケチったのか』とぼやいていた。
0977名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/09(木) 23:09:28.07ID:i05nMzzU
長えーー
0978名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/09(木) 23:14:06.65ID:EW6irw/z
タバコはすえるのか
0979名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/09(木) 23:20:27.29ID:cSUq75L3
早稲田のFWは、対抗戦みたいに明治にぶつかっていかないで
天理戦みたいに、ステップでかわせば楽にゲイン出来そう
対抗戦は、真っ向勝負が裏目にでたと思う(本番を考えた撒き餌?
決勝はいなすと思う
0980名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/09(木) 23:33:06.98ID:+7TTV5Hd
一つ気がかりなのは、新国立はピッチの幅が狭いらしい
これはスペース使いたい早稲田に不利な材料
0982名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/10(金) 00:10:46.43ID:qxqk9xND
シウマイ弁当は食う分には美味いが、近くで食ってる人がいると臭くてかなわん
金曜夜の東海道新幹線下りの車内にはシウマイとビールの臭いが充満し苦痛
0983名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/10(金) 00:18:51.80ID:PtKU8F3m
>>980
ピッチの幅がいまいちわからないね
確かに幅が68メートルで狭いという記事があるけど、wikiだと芝生の幅は71メートルとあるからぎりぎりラグビー規格の70メートル確保できないのかな?
0984名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/10(金) 00:21:39.75ID:PtKU8F3m
旧国立も芝生の幅は71メートルだったみたいだから新国立と同じだ
大きな影響はなさそうで安心した
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況