トップページラグビー
1002コメント391KB

ラグビー日本代表 Part387

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し (アウアウエー Sac6-ohLj [111.107.171.219])
垢版 |
2019/12/31(火) 19:37:23.51ID:YYSvXMaCa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

本大会
2019年9月20日(金)19:45
ラグビーワールドカップ2019 第1戦
日本代表 ○30-10● ロシア代表(東京スタジアム)

9月28日(土)16:15
ラグビーワールドカップ2019 第2戦
日本代表 ○19-12● アイルランド代表(静岡・小笠山総合運動公園エコパスタジアム)

10月5日(土)19:30
ラグビーワールドカップ2019 第3戦
日本代表 ○38-19● サモア代表(愛知・豊田スタジアム)

10月13日(日)19:45
ラグビーワールドカップ2019 第4戦
日本代表 ○28-21●スコットランド代表 (神奈川・横浜国際総合競技場)

10月20日(日)19:15
ラグビーワールドカップ2019 準々決勝
日本代表 ●3-26◯ 南アフリカ代表 (東京・東京スタジアム)

テストマッチ予定
2020年 7月 4日(土)  対イングランド代表(大分・昭和電工ドーム大分)
2020年 7月11日(土)  対イングランド代表(兵庫・ノエビアスタジアム神戸)
2020年11月14日(土)  対スコットランド代表(海外遠征)
2020年11月21日(土)  対アイルランド代表(海外遠征)

ラグビーワールドカップ2023 フランス大会
2023年9月8日〜2023年10月21日
2020年11月 プールドロー(予定)
2021年 3月 大会日程発表(予定)

--------------------
出場国 数字は世界ランク (2019.11.18現在)
【プールA】 アイルランド5、スコットランド9、日本8、ロシア20、サモア15
【プールB】 ニュージーランド2、南アフリカ1、イタリア12、ナミビア22、カナダ21
【プールC】 イングランド3、フランス7、アルゼンチン10、アメリカ17、トンガ13
【プールD】 オーストラリア6、ウェールズ4、ジョージア14、フィジー11、ウルグアイ18

※前スレ
ラグビー日本代表 Part386
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1575696091/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0348名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5b0e-Oa5e [223.218.36.202 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/10(金) 20:04:20.12ID:PQwHIMLF0
もしホームユニオンに全勝したら、例外的に年間グランドスラムって認定してくれないかな。
誰が決めるわけでもないだろうけど。
0349名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 230e-ZE0I [125.203.169.138])
垢版 |
2020/01/10(金) 20:13:22.06ID:PSFE4GnN0
アビバでアイルランドに勝つ姿が想像できないしマレーフィールドでスコットランドに勝つ姿も想像できないw
0353名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8d96-rWai [114.179.109.254])
垢版 |
2020/01/10(金) 20:47:56.58ID:A/lTCVqb0
>>348
36年前のオーストラリアのイギリス遠征で全勝した時にグランドスラム認定されたからする可能性がある。
0355名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1d92-b6Cp [106.72.47.128])
垢版 |
2020/01/10(金) 21:38:12.00ID:9WJ49RhL0
11日からのトップリーグ
地上波で見れるのですか?
0356名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0bec-HKqQ [153.207.141.162])
垢版 |
2020/01/10(金) 21:44:13.26ID:SWS5VivH0
トップリーグの選手たちはこの一年暇すぎて暇すぎてだった
0358名無し for all, all for 名無し (オッペケ Srf1-pllG [126.234.12.137])
垢版 |
2020/01/10(金) 23:49:33.65ID:k6zuMXNFr
>>354
ホームユニオン=イングランド、スコットランド、ウェールズ、アイルランド。
イタリアは入らないよ。フランスも。
0359名無し for all, all for 名無し (オッペケ Srf1-pllG [126.234.12.137])
垢版 |
2020/01/10(金) 23:50:18.59ID:k6zuMXNFr
>>358
間違えたごめん。6Nのことね。
0361名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd43-UPH1 [49.98.10.99])
垢版 |
2020/01/11(土) 01:48:47.51ID:VGbaJmCDd
スペインも呼んであげなよ
幻となった開幕戦の相手
0362名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5b0e-Oa5e [223.218.36.202 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/11(土) 05:30:34.93ID:Z0s7G12Q0
>>353
それって、あくまで一つのツアーでホームユニオンに全勝したから認定されたんでしょ。
今年の日本は条件違うから。
もっとも、いままでそんな形で1年間でホームユニオン全部と当たったケースってあるんだろうか。
0363名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 65b8-TRbB [126.242.211.156])
垢版 |
2020/01/11(土) 07:15:41.29ID:oelWVI+y0
>>361
出来るのならフランス遠征して、そん時にイタリアやスペインとやるのとかどう?
0364名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5bcc-CCy/ [175.177.44.200])
垢版 |
2020/01/11(土) 07:55:44.98ID:5/1Luy4z0
>>361
幻の開幕戦ならスペインじゃなくてルーマニアじゃない?
0367名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2344-8Qdy [125.14.253.58])
垢版 |
2020/01/11(土) 09:19:10.90ID:OizeYD/h0
>>365
エコパで南アイタリアを見た俺がアドバイスすると、無理だな
0369名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2344-/WNo [125.14.253.58])
垢版 |
2020/01/11(土) 10:14:05.68ID:OizeYD/h0
南アイタリアは試合開始は18:45、JRは当日、臨時こだま号出して最終時間はいつもより遅かったのだ。
でも愛野駅のカオス、掛川までのバスの行列、どっちも不安やったから、試合終了5分前にスタジアム飛び出して、
結局臨時便には乗れた。
今回は臨時便は出すかわからんけど、19時30開始やとアカンのとちゃう?

そういえば臨時こだまはグリーン取ったけど、何故か、イングランド応援団が大挙してて東京までずっと大声で歌ってた。

三島や静岡で乗ってきたサラリーマンはグリーンでゆったり帰りたかったんやろうけど、辟易としてたわ
(オレもリーマンやけどなw
0371名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8d96-rWai [114.179.109.254])
垢版 |
2020/01/11(土) 12:12:40.97ID:RunDSUX80
ウェールズは、ヨーロッパ唯一の海苔を食べるところで有名。そのウェールズ海藻研究をしていた、マンチェスター大学ドゥルー教授に
より海苔の生態系が解明されて海苔養殖飛躍的に向上して熊本県宇土市住吉自然公園内にドゥルー教授の業績を称える顕彰碑が建立され、
毎年4月14日にドゥルー祭が開催される。ウェールズのイベントに海苔関連があれば面白い。
https://www.city.uto.lg.jp/q/aview/96/60.html
https://www.tokuhain.arukikata.co.jp/cardiff/2016/09/wallys_1.html
0372名無し for all, all for 名無し (ドコグロ MMe1-48Qw [118.109.188.159])
垢版 |
2020/01/11(土) 15:47:53.81ID:wrNA/Ui5M
〉〉139

読売新聞さがしたけど、レメキの記事ないよ
0373名無し for all, all for 名無し (ドコグロ MMe1-48Qw [118.109.188.159])
垢版 |
2020/01/11(土) 16:04:05.12ID:wrNA/Ui5M

三日だった。
解決。すみません。
0374名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 15b8-98Hx [60.134.114.49])
垢版 |
2020/01/11(土) 17:26:37.19ID:ZE3u8Re+0
6月にウェールズとやって7月にイングランドと2試合って過密日程じゃね?
これが逆ならイングランドとの2試合目は控えを試せるけど両方べスメンだろうし金儲けのことしか考えてないw
サッカーがあんなだからにわかが居座るかもしれないが「公明党」みたいな雰囲気なのは昔から何も変わってないからね
0375名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 15b8-98Hx [60.134.114.49])
垢版 |
2020/01/11(土) 17:32:24.72ID:ZE3u8Re+0
訂正

11月もスコットランド、アイルランドと2週連続だったな。すまなかった。
イギリス圏の4カ国と全部やれるので良い経験になるしサンウルブズ終わってちょうど1カ月後だから楽しみ。
サンウルブズ開幕戦から5カ月半熱を保ち続けたいな!
0376名無し for all, all for 名無し (スップ Sd03-tNwm [1.75.2.120])
垢版 |
2020/01/11(土) 17:53:08.52ID:tC/LQhuPd
>>374
ラグビーは6月と11月が国際試合期間
ARCやPNCみたいな地域限定試合以外は、この期間の4週間フルに(移動に1週使うことが多いけど)使うのが普通
移動以外の休みを入れることは年に8回しかない代表のガチ試合機会を奪うだけ
0377名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa19-b4Pj [106.132.81.71])
垢版 |
2020/01/11(土) 18:20:02.94ID:BZJuNVL/a
JJもうすぐ来日するらしい
トップリーグ視察ばっかだろうけど
0378名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2344-tgR8 [59.170.85.148])
垢版 |
2020/01/11(土) 18:22:29.41ID:5KuLPbXM0
>>376
そうやって嘘を教えないようにね
0379名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8544-d/s9 [116.64.171.157])
垢版 |
2020/01/11(土) 19:09:44.61ID:ksn9ssWh0
どこが嘘か指摘しなよ
0380名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 15b8-98Hx [60.134.114.49])
垢版 |
2020/01/11(土) 19:46:07.35ID:ZE3u8Re+0
>>376
解説サンクス!
俺が言いたいのは「見る側」の話であってイングランド→イングランド2軍→ウェールズなら2試合目は見なくて済むって話。
昨年まではそれで3連戦の2試合目はお休みできたけど今年は6・7月も11月も2週連続で見ざるを得ない
0381名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5b0e-Oa5e [223.218.36.202 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/11(土) 19:57:33.23ID:Z0s7G12Q0
たしかウインドウマンスは7、11月にやることに決まったはず。
ウェールズが6月中にくるのは南へ渡る際の中継ポイントだな。
0383名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7d0e-ZE0I [58.89.136.66])
垢版 |
2020/01/11(土) 23:17:34.80ID:qAPnacJE0
イングランドに連勝してウェールズに勝ったら今秋のワールドカップ組み合わせ抽選で8位以内は確実だな!
0385名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7d0e-ZE0I [58.89.136.66])
垢版 |
2020/01/11(土) 23:56:50.52ID:qAPnacJE0
11月っす
0386名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd43-Aai+ [49.104.49.62])
垢版 |
2020/01/12(日) 08:16:33.80ID:+PVRK4HVd
>>377
ラグビー無知のジェイミーは国外追放規模
ノガレも
0388名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 230e-G18V [219.167.241.99])
垢版 |
2020/01/12(日) 10:38:35.72ID:Xam/ODKk0
経済活動を行う3つの主体として家計、企業、政府の3つに分けられるが、
企業に関してはさらに株主、経営者、株主の3つに分ける必要があるだろう。
特に近年の日本は腐れきった戦後体制育ちの国民の国家観、国益意識もなくなり
国民の共同体意識もなくなり日本的経営も解体された。

それによって株主、経営者側と従業員の関係が剥離。
株主、経営者は従業員をモノのように扱い、株主、経営者の利益のみを拡大することしか頭になくなった。
また国家観、国益意識、国家戦略のなくなった技術者は私利私欲のために当たり前のように高度技術を海外に流出させた。

現在、金融商品取引法違反容疑で逮捕され国外逃亡し話題のゴーンを見ればわかるとおりに、日本企業も私利私欲しか頭にない経営者や株主だらけになったのである。
特にゴーンは日本人ではないので日本への帰属意識も共同体意識もまったく存在しないので、私利私欲の権化になったともいえる。
また日本企業の株主になっている外国人投資家にとっては企業が従業員の賃金を上げることは、
外国人である自身には何もメリットはなく賃金アップは絶対に許せないわけである。

このように現在の日本人の共同体意識は国家、国民としてだけではなく企業内の共同体意識もなくなっていった。
統計でも企業のために頑張ろうと思う従業員は3割程度になってしまっていることがわかった。

日本は国家観、国益意識、国家戦略をしっかりもった戦前育ちの人々によって経営者も従業員も皆が家族のような日本的経営が行われ、
高度経済成長を成し遂げて、80年代には経済的に世界の頂点に上り詰めかけた。

しかし欧米を支配しウォール街が本拠地の国際金融資本は黙っているわけがなく日本経済潰しを開始。
小泉や安倍などの日本国内にいる自らのスパイたちに緊縮財政を実行させて構造改革、規制緩和で企業の日本的経営も破壊。
戦後体制育ちで国家観、国益意識も国家戦略もない政治家、官僚たちは平気で国を売り飛ばした。

その結果、日本は20年以上も不景気が続き没落を続けているのである。
0389名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2330-AFO5 [219.162.89.185])
垢版 |
2020/01/12(日) 11:27:17.50ID:HMM5EZLF0
ワールドカップ終了後は小銭稼ぎに精を出した層と練習に明け暮れた層
後者が正義だと言う事を試合結果で証明して欲しい
プロなんだからありとあらゆる事を金に変えるのは当たり前なんやが予選突破ごときで浮かれすぎ
0390名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fd69-JQ6m [112.138.99.154])
垢版 |
2020/01/12(日) 12:07:40.10ID:mALKhZYs0
曽我部佳典選手の伝説ロングパスの話
がでてこないねえ。

早稲田の歴史を紡いでるのに。
0391名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1d92-48Qw [106.72.47.128])
垢版 |
2020/01/12(日) 12:46:58.38ID:GEkKQnqV0
トップリーグの選手もサッカーみたいに移籍金や何年契約とか
あるんですか?
にわかですみません。
0392名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5dba-6Ucs [202.75.127.158])
垢版 |
2020/01/12(日) 14:08:51.91ID:6nZQAtao0
>>382
ウインドウマンスは6月(7月)と11月の各4週で試合機会が最大8試合
その4週の内移動に1週使うの事が多いって所も勘違いしてない?
WRが定めてる代表がクラブに対して優先的に選手を確保できる期間は
ウインドウマンスだと今は6月と11月の1〜3週+5日間
移動に1週使うから3試合になるんじゃなくて元々試合機会は3試合で
4試合目は難しいルール

4試合以上を組んでるのはある程度自由に選手のリリースができる一部の
協会が調整してるイレギュラーなケース

あとPNCもしょっちゅう参加チーム数が増減したりWC予選を兼ねたりTier1との
試合が入ったりで日程が変わるけど基本的にはウインドマンス期間を中心に
日程組む
0393名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MMab-elwi [163.49.200.7])
垢版 |
2020/01/12(日) 14:09:31.14ID:n1fBljmGM
ストッキング男か、、、
0395名無し for all, all for 名無し (スププ Sd43-Aai+ [49.96.6.72])
垢版 |
2020/01/12(日) 16:32:13.40ID:7kY1jAxId
誰だよ
流田村を日本代表に選んだバカは
0396名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa19-b4Pj [106.132.81.71])
垢版 |
2020/01/12(日) 17:35:53.48ID:k5V1AzpJa
今日ざっと見た限り新戦力になりそうなのはタタフとリトルだな
拓大出身の東芝の6番は今後も見てみたい
0399名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd43-Bruo [49.98.157.226])
垢版 |
2020/01/12(日) 18:38:43.05ID:/bvVZnV1d
そりゃケレビは突破力世界一だからな
中野はセンター以外のポジション出来ないんだろうし
ケレビ休ませるときくらいしか出れないでしょ
それでも中村梶村との争いになるしな
0401名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1d92-b6Cp [106.72.47.128])
垢版 |
2020/01/12(日) 18:53:43.00ID:GEkKQnqV0
福岡選手の活躍、にわかな私はトップリーグで初めて見た。
この流れをGM側は辞めさせないで継続させたいと思うかもしれないが
福岡選手の考えを尊重してほしい。
決して、ラグビーの灯を消すのかとかいって、困らせないでほしいと思った。
0409名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8d0e-TrV5 [114.186.214.209])
垢版 |
2020/01/12(日) 23:06:13.22ID:PWBOD5wJ0
まあこの勢いを消したくないという使命感もあるんじゃないか
パナはシーズン中でも海外に出してくれるぐらい選手一番主義だしご恩と奉公みたいな気持ちもあるかもしれん
今シーズンのウルブスもパナしか選手ださないしね
0410名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8d19-ErPi [114.198.225.214])
垢版 |
2020/01/13(月) 08:03:04.63ID:P2EcVSoV0
今朝のスポーツ新聞デイリー以外は軒並み福岡、福岡、福岡だよ!
0412名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cd8f-JQ6m [210.2.214.234])
垢版 |
2020/01/13(月) 08:59:08.26ID:bkaxy7tq0
>>403
福岡は五輪後はパナソニック(15人制)の2020〜2021年シーズンまでやると言って
15人制日本代表は引退だろうから秋の遠征には不参加だろう。
0413名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cd8f-JQ6m [210.2.214.234])
垢版 |
2020/01/13(月) 09:01:47.04ID:bkaxy7tq0
>>407
チヤホヤされる快感って凄いみたいだからな
周囲の人間が自分のために動いてくれてまるで王様になった気分になるとか。
0414名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MMab-elwi [163.49.214.205])
垢版 |
2020/01/13(月) 09:21:43.98ID:cZ/SccF7M
>>411 手抜かないポリシー、日本ラグビーへのリスペクトもあるんだろし、不甲斐なかった蕨諸々なんだろうけど、、
まあラグビーに対するリスペクトかな。逆に日本選手は明らかに諦めたよね。
0416名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8d0e-ZE0I [114.190.255.130])
垢版 |
2020/01/13(月) 10:05:54.54ID:XP3hJtTc0
つーか引退なんて言わずに保留にしといて大学行っても医歯薬リーグに出たら良いんだよ
0417名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cd8f-JQ6m [210.2.214.234])
垢版 |
2020/01/13(月) 10:25:21.57ID:bkaxy7tq0
今の福岡なら引退を撤回して2023年まで完全燃焼します、と言っても非難はされないと思うけど。
0418名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a3ee-3ULX [221.248.21.161])
垢版 |
2020/01/13(月) 11:07:07.77ID:p1x90rCm0
年末に中田都来の存在が世間にバレて
改めて医学部入り直すのも恥ずかしい感じになったし
そもそもトップリーガー時点で医者よりはるかにレアな存在なのだから
胸張ってラガーマンやり切ってほしいもんだよね
どうしても医者になりたいなら40からでも出来るでしょ
0419名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 230e-G18V [219.167.241.99])
垢版 |
2020/01/13(月) 11:54:48.47ID:nRDlHmU10
年が変わっても安倍自民の売国日本解体工作は止まらない。


【政治】ベトナム人の就労拡大で一致 二階自民幹事長とフック首相が会談 2020年01月12日22時03分
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578847893/

■留学生の日本就職最多2.5万人 18年、アジアが95% 2019/10/23 9:30 日本経済新聞
国籍・地域別では中国が1万886人で最多だった。次いでベトナムの5244人、ネパールの2934人、
韓国の1575人の順で、アジア諸国が全体の95.3%を占めた。伸び率が最も高かったのはネパールで前年比で44.8%増えた。

■高度人材の外国人永住権、1年に大幅短縮。中国籍が3分の2

■【グローバル化】日本企業就職の留学生15%増 国籍別では中国が最多 ベトナム、ネパールが高い伸び−17年

■【経営者】「日本は人間の国際化を」「外国人に来てもらい、第二の大和民族作ってもよい」…トヨタ・奥田相談役★2 [08/24]

■【外国人材拡大法成立】自由党・山本太郎議員、与党に「二度と保守と名乗るな!竹中平蔵の下請け!恥を知れ!」怒り絶叫 (参比東京)★11

■【入管法改正】外国人労働者流入で賃金25%減…政府がひた隠す論文

■『安倍政権の「移民政策」、実現なら日本の若者の賃金は上がらない

■竹中平蔵「正社員をなくしましょう」 これが安倍政権が目指す新自由主義経済だ

■消費増税は予定通り実行すべき 経団連会長

■経団連 身勝手「提言」消費税19%に増。 法人税25%に 減。社会保障「毎年2000億円抑制を」
0421名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 230e-G18V [219.167.241.99])
垢版 |
2020/01/13(月) 12:13:03.44ID:nRDlHmU10
日本人の政治思想の割合

○欧米ポチ、ネオリベグローバリスト=6割
○反日左翼=1割
○保守=2割
○その他=1割


日本人のシナチョン特亜3国嫌いは定着しているが、
肝心の反日の親玉であるアメリカ、欧州に対する好感度は高いから、政治家、官僚が反日売国を加速させて日本が衰退を続けている。

シナチョンが日本の政治家、官僚を自らのスパイにするには金で買収するしかないだろうが、
日本人は親米が多いから金を出さずともアメリカの言いなりになって動いて国を売り飛ばす奴だらけなのである。


【日経新聞調査】日本人が嫌いな国 1位「北朝鮮82%」 2位「中国71%」 3位「韓国66%」


【本当?】「韓国、日本が嫌いな国3位」★3 中央日報

韓日関係がぎくしゃくする中、日本で韓国を嫌う有権者の割合が上昇したことが把握された。

日本経済新聞が昨年10〜11月に実施した全国18歳以上の男女を対象にした郵便アンケート調査で、
国・地域に対する友好意識を確認した結果、韓国に対しては回答者の66%が「嫌い」と答え、北朝鮮(82%)、中国(71%)に次いで嫌いな国・地域3位を記録した。

前年の調査でも韓国が嫌いという回答は3位だったが、韓国に嫌悪感を持つ人の割合は61%から上昇した。
クリル列島をめぐる領土問題があるロシアは53%で嫌いな国・地域4位に上がった。

これに対し米国、フランス、英国はそれぞれ69%の選択を受け最も好きな国に選ばれた。

憲法改正に賛成するという意見は53%、反対するという意見は42%だった。
憲法に自衛隊の存在を明記する構想に対しては65%が賛成し30%が反対した。
0423名無し for all, all for 名無し (スップ Sd03-bFlL [1.66.103.248])
垢版 |
2020/01/13(月) 14:03:13.81ID:ZhPbq22Xd
予想はしていたがテレビの日本代表だけ上げが酷いね。
松島の股抜きパスは大きく扱ってもその前のケレビの3人引き付けたオフロードなんて無視しているところが多い。同じように松島のトライを防いだタックルは扱ってもケレビのは無視している。
神戸製綱対キヤノンではまるで田村が活躍したかのように扱っているところもあった。昨日の田村は悪い時の田村で大差になった一因だろうに。
0424名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7d50-G18V [58.189.192.129])
垢版 |
2020/01/13(月) 14:42:22.88ID:7jQbfKcF0
>>423
田村はまだ調子が上がっていないけど、悪い時の田村ってほどではなかったような。
大差になったのは、キヤノンの攻守に「こうする」という、戦術がないからでは?
アタックでは田村を生かすわけでもなく、サウマキも外においてるだけというもったいないことしてる。
0425名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd43-jXRn [49.104.28.249])
垢版 |
2020/01/13(月) 14:42:58.00ID:QxCooQZId
リコーのファカタバはウイングやってるんだね
身体も絞れてるし代表に呼んで鍛えて欲しい

あと山沢スピードはすごいな
プラウニーにはあのスピード生かすシステム考えて欲しい
0427名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8b0e-G18V [121.118.164.154])
垢版 |
2020/01/13(月) 14:49:35.67ID:aI+RfQo40
>>423
日本代表の中心選手だしある程度は客を呼べる存在なんだから仕方ないと思うけど
ニュースを扱う尺の長さもあるんじゃないか
NHKではケレビ、日テレはダン・カーターちゃんとやってたし
田村に関してはまあ昨日の試合での取り上げ方は難しかっただろうな
0428名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a3ee-3ULX [221.248.21.161])
垢版 |
2020/01/13(月) 15:02:31.39ID:p1x90rCm0
>>426
田中やクリエルまで獲得してそんなことあり得ない
ただどうも協会の方ばかり向いている感じ(アニセやサウマキ)なのと
なぜか三友のような上位狙っているレベルのチームでは
とても使えないはずの選手を重用したりとか
よくわからないところがある
0430名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1d92-b6Cp [106.72.47.128])
垢版 |
2020/01/13(月) 19:08:23.88ID:Q5BpQ0lB0
NECのジャックラム昨日の試合いなかったけど
怪我かなにか?
0431名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5b0e-ZE0I [223.217.147.53])
垢版 |
2020/01/13(月) 19:35:45.19ID:l+a9hXZT0
>>425
放送で言ってたけど大東大に入る前はWTBだったらしい
なので元に戻っただけみたい

>>426
キヤノンの町田にある施設とNTTコムの浦安にあるクラブハウスと練習場はJリーグクラブレベルの
施設なのでやる気はある
0434名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5b0e-ZE0I [223.217.147.53])
垢版 |
2020/01/13(月) 19:43:19.29ID:l+a9hXZT0
次のフライハーフ候補だねグリーンは。
昨日の試合を観て絶対に呼んでほしいと思ったのは(代表資格取得を前提に)リトル、タタフ。
期待込みでアマト・ファカタヴァ、シオネ・ラベマイ、ヘンリージェイミー、タウムア・ナエアタ。
0439名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5b0e-ZE0I [223.217.147.53])
垢版 |
2020/01/13(月) 19:54:49.57ID:l+a9hXZT0
>>437
めっちゃジャッカルするしタックルもする
0440名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b50b-rGvG [118.154.104.249])
垢版 |
2020/01/13(月) 20:10:11.68ID:lnRY9whG0
4年前は五郎丸本人のみ(さらに言えば五郎丸ポーズのみ)の認知度だったけど
今は日本代表選手や一部の海外スター選手、ラグビーの試合自体が面白くて好きになってる人さえ増えてるから人気が続くといいな

という希望的観測
0442名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9544-d/s9 [124.141.60.67])
垢版 |
2020/01/13(月) 20:22:24.42ID:+JRSqsZ/0
>>433
東芝から買った医療系が命綱。
0444名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1d92-JoFD [106.72.166.224])
垢版 |
2020/01/13(月) 23:50:23.04ID:hJn9ofLo0
ハッティングって結局代表入りするん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況