X



トップページラグビー
1002コメント356KB
【荒ぶる】早稲田ラグビー蹴球部 8【目処が立った】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0392名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 16:30:14.55ID:+uITht1O
>>391
明治スレでそんなこと書いてるお前はいったいなんなんだよww
0393名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 16:33:02.20ID:+uITht1O
ここって稲スレだったかww
なら書いてもええぞ。
0394名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 16:52:23.67ID:RTDFWiOI
>>193
159は例の連投バカ、相手にしない、逆切れされて気分悪くするだけ、スルーしましょう。
0395名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 16:54:44.02ID:zgcdIoJF
>>386
どう見ても>>385は明治サイドの発言だけどね。
0396名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 17:04:12.10ID:TWyKaPrv
早稲田慶應明治なら早稲田と慶應は一流。明治は1.5流って感じがする
0397名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 17:11:59.89ID:V/n2OVHP
稲爺も明爺も楽しそうでなにより
仲良くやりたまえ
0399名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 17:14:43.77ID:kvP6cu0c
試合に負けて歪んだ劣等感に苛まれている稲爺

これが正鵠
0400名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 17:15:48.99ID:So3CcDZi
しかし一列のクソっぷりには本当に萎えたわ
相良をはじめとする首脳陣はあんなので日本一が狙えると考えてたのか?
そもそも本気で日本一を取りに行く気はないのかもしれんな
0401名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 17:19:28.95ID:kvP6cu0c
相良監督の風貌は士官として、画面に堪えられない

もっと有能そうな風貌な人材はおらんのか
0402名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 17:21:26.42ID:V/n2OVHP
ここでどんだけ悪罵尽くしても現実で接近遭遇するとお互い常識人らしく振る舞うから可愛いよね
リアルガイジはほとんど家にこもったきり
0404名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 17:32:36.17ID:+uITht1O
稲馬鹿も心の中では天理には勝てないって諦めてるだろう。
正直になれよww
0405名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 17:34:49.42ID:1xgX6J+1
明治との違いは、素材の違い。
いくら優秀な寿司職人でもネタがダメなら
旨い寿司は作れない。

特にFWは雲泥の差。
0406名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 17:35:36.08ID:qorUBNAu
でも武井のトライは河瀬のラストタックルを外され、最後の山村のトライは河瀬が競り負けたもの。
攻撃力は評価するがFBとしての守備力はどうなんだ。
キックを含めると総合力では今年一年で雲山に抜かれた感あり。
来年はウィング固定で良くないか。
0407名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 17:45:06.03ID:sRFy0A0V
所属グループは違うけど、昔は法政も早稲田を
意識してたらしいな。
ラグビースタイルが似てたからか。
0408名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 17:46:27.96ID:GihM8V4E
少なくともラグビーに関しては、早稲田と明治は戦前からの永遠のライバルだから仲良くな
帝京の連覇をストップできたことは、ともに嬉しいはずだ
0409名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 17:48:19.10ID:/um3yLMZ
これからの大学ラグビーは帝京やら明治やら天理やらの低学歴大学が蔓延るのかね。時代の流れと言われればそれまでだかなんか見る気失せるね。そうならないためにも早稲田には踏ん張ってもらいたいものだ。
0410名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 17:51:12.83ID:6g5uU+ns
>>406
河瀬よりも雲山のほうが上
河瀬が仮に明治に入部していたらリザーブも難しかっただろ
河瀬の選択はある意味正解かも
0411名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 17:56:21.86ID:kgy1G544
>>385
勝負付け終わった組み合わせはもういい
早稲田明治を望む早稲田ファンより
天理明治を望む関西ファンのほうが
数多いんで。内輪でじゃれあうのはやめてね
0412名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 18:03:16.88ID:V/n2OVHP
土日連チャンで秩父宮行った大学ラグビーニワカとしては試合内容よりも場のノリが興味深かった
早明戦のほぼ満席はさすが
だけど若い世代やファミリー、ニワカが少ないし楽しめるノリでもない
これでええのか
0413名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 18:15:34.53ID:kgy1G544
>>412
まあほとんどが早稲田相手だからくる
明治ファンがほとんどだけどな。
白髪の殿方が半分はいるし。
0414名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 18:19:57.50ID:VuMBS+qX
スクラム組めない、モールは引き倒すは今シーズンの早稲田はベスト4なら上出来なんじゃないか?
0417名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 18:29:03.56ID:KAS6igQB
>>406
相手は全力で走ってきてるし、ワンステップでいい。
FBが防ぐのは難しい。
立場を逆にしても、山村でも止められなかったと思う。
0418名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 18:30:19.85ID:Pz7g1or8
>>412
にわかの皆さんではチケットを確保できないんでしょう。
これ、今後裾野を拡げる上では由々しき問題。
0419名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 18:32:19.26ID:KAS6igQB
河瀬も雲山もいい選手だし、成長してる。
切磋琢磨して、フランス大会目指して欲しい。
0420名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 18:35:05.27ID:+uITht1O
>>416
調べたら今年の明治帝京は12、980人。
慶明戦を単独でやってれば18、000人以上入っただろう。
稲と帝京の試合単独では10、000人も入らない。
来年から慶明戦は単独開催に戻すべきだな。
稲はくっついてくるな。
0421名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 18:48:25.20ID:V/n2OVHP
大学ラグビーの魅力はなんなのかが今突きつけられてる問題だと思うのよな
爺やオタクが好む伝統やプライドや愛好心という古びた飾りで推すのは未来を閉ざすだけかと
0422名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 18:48:45.99ID:Kgsn1VmH
>>409
少なくとも明治が「底辺大学」ってどういうこと?そういう見方はいい加減止めたら、少なくとも明治に対する受験生や高校教員の評価は帝京や天理の2校とは違うんだから。
0423名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 18:50:35.78ID:V/n2OVHP
☓愛好心 ○愛校心
0424名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 18:51:05.53ID:kgy1G544
一昔前の甲子園みたいなもん
巨人戦やから球場にくる阪神ファンみたいな
プロ野球に例えたら巨人早稲田、阪神明治
みたいなもん
0425名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 19:09:09.31ID:sRFy0A0V
>>422
慶応に通う友人が関西学院に「西の慶応」と言われると少しイラッとすると言ってたが、オレも同志社に「西の早稲田」と言われると少しイラッとする。
明治は充分名門だよ。
帝京も医学部があるのが売りだよな。
天理は元々天理教徒の子弟のための学校なんじゃないかな。
創価大学みたいな。
0426名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 19:15:19.28ID:dKUZ9kpl
立川理道はその名の通り
0427名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 19:20:06.52ID:TWyKaPrv
河瀬と雲山じゃ、知名度が全然違う
河瀬のほうがはるかに上
0428名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 19:20:22.87ID:kgy1G544
>>425
いちいち東で例えられるほうが
イラっとするわね
0429名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 19:27:06.72ID:B3HjDQZc
それで言うならイラっとするのは逆に関学と同志社だろうw
0430名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 19:42:19.67ID:K95LQ+f5
ラグビー関係者の知名度では河瀬、雲山はどっちもどっちだろ。
ただアタックだけのFBのままなら終わるな。
0431名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 19:43:39.67ID:ocIghaf3
>>405
それは分かってる。ずっーとそう。
ネタを仕入れられるのが良い寿司屋なのだから
その時点で明治に負けた事になる。

じゃどうするかを書いてくれ。
0432名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 19:44:43.89ID:rGT23aQs
427へ 河瀬と雲山の知名度が全然違うってお前バカか。
大学ラグビーに興味がない人はどちらも知らないし、興味が
ある人はどちらも知ってるだろ。関西のファンは早稲田には
楽勝と余裕こいてるぞ。
0433名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 19:47:41.66ID:r9/B+7vv
もう強化はやめたんだよ
これ見りゃ分かるだろ

2019年度新入部員
早大本庄
早稲田実業
早稲田実業
早稲田実業
早大学院
早稲田渋谷シンガポール
早大学院
早大学院
太田
早大学院
函館ラ・サール
早稲田実業
桐蔭学園
早稲田実業
早稲田実業
早大学院
早大本庄
早大学院
東筑
函館ラ・サール
東海大大阪仰星
國學院久我山
関東学院六浦
高鍋
東福岡
函館ラ・サール
早大本庄
早大学院
小山台
成蹊
大宮
早稲田実業
山脇学園
0434名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 19:50:55.36ID:TWyKaPrv
>>430
ラグビー関係者じゃなければ雲山って誰ってなるよ
0435名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 19:52:19.45ID:+uITht1O
京産に勝つ確率は60%
日大に勝つ確率は65%
天理に勝つ確率は25%
0436名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 19:54:54.75ID:K95LQ+f5
>>434
ラグビー関係者じゃなければ河瀬って誰ってなるよ。

ほんとバカなの?
0437名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 19:57:38.37ID:McLw1d8v
毎日毎日、すげーエネルギーだな
今日半分以上が子供部屋に住んでるカスニートのメイ爺(端末3つ以上、IDコロコロ)じゃん
ボキャ少ないし壊れたラジオみたいに毎日同じこと言ってるからすぐわかる
(素材ガー育成ガー早稲田笛ガー日大に負けるwww関西勢は相手が早稲田だと喜ぶwww・・etc)
0438名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 19:59:31.89ID:rGT23aQs
434はバカです。436の言うとおり。
0439名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 20:00:06.34ID:McLw1d8v
>>416
調べてないから記憶で書くけど、明治慶應って11月頭の快晴で12000人くらい
早稲田慶應って11月終わりの雨天の寒い日に17000人じゃなかったっけ?
慶應をモノサシにしたら早稲田の方が集客力があることになる
いっつも都合悪いとこ切り取るな、お前www
青学戦と筑波戦のスコアは触れないのと同じパターン
0440名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 20:03:39.97ID:McLw1d8v
>>406
失トライは最後の場面だけじゃなくて、裏に出られた選手のタックルミスなり原因なりを見た方がいい
後半最初のトライは河瀬よりも最初に抜かれて相手をスピードに乗せた岸岡の責任

ちなみに帝京戦で前半3つトライ取られたけどあれはタックルミスじゃなくてノミネートミスと
自陣から回してインターセプトされたりした奴だから、個人の責任というよりDFの初期エラーと分かる
帝京戦の失点は再現性がないのと、修正可能なミスがほとんどなので、内容はスコア以上の快勝だったという根拠
0441名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 20:08:12.63ID:Z1s4AH4l
>>439
試験を落とされた恨み辛みだけで早明戦は5,000人は来るから、
コアは同じぐらいかな。
とにかく恨み辛みパワーすごいよ。先日もラグビーはほぼ興味なく、
早稲田への復習欲の塊ばかり。
0442名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 20:19:55.34ID:+uITht1O
取り敢えず来年から慶明戦は単独開催するから
稲はくっついてくるなよ。
0443名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 20:50:13.45ID:HNyYizAN
早稲田のハイパンはもったいないなぁ。バックスを右左に走らせて攻めまくれば明治戦で
あれほど点差にはならなかった。明治のバックスには走られれば守りの早稲田のバックス
は才能を発揮できない。とにかく左右に振ることが打開策になる。
0444名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 21:02:08.63ID:au+jCEmA
>>418
来年は早明戦も国立に戻るだろうから、キャパ十分でにわかも増える。
また、全勝対決になったらいいね。
0445名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 21:03:06.42ID:1xgX6J+1
雲山、河瀬の知名度?
自分が学生の頃、知名度あったのか。
0447名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 21:09:40.43ID:KUJrr/0G
前のミスを何とかするのが、最終防御ラインだと思っていたが。
要はディフェンスは並の学生ということか。
0448名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 21:16:23.95ID:lULpQ4vY
>>440
帝京の主力選手2人壊してあの結果なんだが
一試合に3人も怪我で交代させるなんて危険すぎるプレーだわ
0450名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 21:23:45.37ID:bhMmbd0z
釜石と試合か
0451名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 21:32:28.48ID:wAJfOwcT
>>446
ハイパンよりマシ
0452名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 21:33:05.31ID:ypW0yF+m
ワセスポの選手インタビューを見て、内容を謙虚に受け止めて、
大学選手権を一戦、一戦しっかり戦って行こうとする気持ちが感じられた。

横山君は、漠然と、優勝とか荒ぶるとか言う前に、ビデオを見直し、
自分としっかり向き合って、まずは自分自身がどれだけチームに貢献
出来るかを考えて欲しい。まだ2年生、期待している。
誰よりも努力して欲しい一人。

フィジカルの強さなどベースの部分は、1ヶ月でどうこうなるレベルでは
ないので、今回の敗戦を糧に、来年当初からチームとしてしっかり取り組んで
行って欲しい。
0453名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 21:59:40.46ID:McLw1d8v
横山、星谷は来年主力になって欲しい2人
FWは主力がごっそり残る上にリクで好サイズを2人確保できて来年かなり強くなりそう
あとは浦和の松永君が入試を無事突破してくれれば
彼は有田みたいにHOに転向して欲しい
0455名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 22:05:41.93ID:im5R2Zl2
>>427
実力は雲山のはるか下だろ
0456名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 22:41:53.52ID:qDTb199r
>>453
へなちょこFWがゴッソリ残ったって強くなるわけねーだろ。
0457名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 23:16:29.31ID:gWgJywzp
地上波で、試合終了後すぐ
岸岡選手、髪を整えていたのが映ったけど
負けたこととは別に違和感があった。

まさか・・・

先輩と同様、
育毛剤でのドーピングはやめてねw
0458名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 23:25:57.73ID:LKRF/0VP
スレの住人の気質が明治と違う
住人が、俺が俺がと出るのが早稲田スレ
選手を温かい目で愛情溢れるのが明治スレ

全体像はこんな感じ
気をつけてください ちゃんと見られてますよ
0459名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 23:27:11.79ID:pEym9Bge
明治っていつからか優等生になったよな。時代は変わったよ?
0460名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 23:30:56.31ID:d5pX4vHN
>>455
雲、特筆するような点もないし、
平凡な選手だと思うが。
日本代表にはなれないよ。
0461名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 23:37:12.29ID:Js7N0QXZ
>>424
今は明治=巨人だな。4番ばかりとりやがって。悔しい。
0462名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 23:44:11.62ID:Js7N0QXZ
明治に田中さんみたいな監督がきて、最新のラグビー戦術を勉強して、真面目に練習を始めたら、あのメンバーなんだから残念ながらどのチームもかなわない。もうお手上げ。
0463名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/04(水) 01:40:10.02ID:qEjFKlDU
>>458
負けた時の明治スレをご存知ないようで。
しかも荒らしやなりすましも一括りにしての乱暴な総括には説得力がありませんよ。
どこも大差無いというのが私の捉え方です。
0464名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/04(水) 06:51:29.47ID:E48+h4rL
374 名前:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5fb8-Ql8R [60.155.232.122]) 2019/12/04(水) 00:33:01.70 ID:8UlyRB410
明治ファンですが熊谷といえば選手権で近畿大学に負けた悪夢の過去があってw
試合も乱闘騒ぎなど荒れて最悪でしたよ
東京への帰りの渋滞の中、なんでこんな試合を観るために田舎まで遠出して
貴重な休日を潰したのかと情けなくなったことを想い出す。
皆様には良き日となりますように
0465名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/04(水) 06:52:42.11ID:E48+h4rL
376 名前:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff15-jgQH [121.86.202.59]) 2019/12/04(水) 06:40:25.19 ID:aHbyMLt30
明治ファンです。
3年前の花園で京産大さんに破れた、あの日から明治は目が覚めたと思います。
2年前の長居でもスクラムを押されてのペナルティトライを取られるなど、京産大さんにはとても苦しめられた印象が強かったです。
勝っても負けても京産大さんとの戦いには清々しさのようなものが残りました。
昨年は天理さんの躍進もあり関西リーグのレベルは確実に上がっていると思います。
早明戦は観客こそ多く注目もされますが、個人的には京産大さんや天理さんのチームとの試合が楽しみです。
0466名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/04(水) 07:26:58.46ID:Tt2dC0oH
早稲田がコテンパンにやられたからアンチが来なくなったね。。。
選手権ではアンチが湧くような結果になって欲しいが今年は無理か
0468名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/04(水) 07:58:22.00ID:oeAeQmSw
>>460
ど素人の見立てかよ。
0469名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/04(水) 08:18:29.79ID:SMgWR5sg
明治ファンはホントに熱心だよな、連帯感もあるし。早明戦以外でも応援に良くきている。
うちも皆で花園に行こうよ。
0470名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/04(水) 09:12:08.27ID:E6/Ef4Hz
選手権に向けての早稲田の修正ポイントはレフェリーって、、、
0471名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/04(水) 09:27:02.10ID:a/30m/3H
>>458

明治スレが静かなのは、他の大学がアラシに行かないからでは?
0474名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/04(水) 10:17:44.33ID:aTKw6UUC
今見ても恐ろしい

早稲田大学ラグビー部レイプ事件

みんなネット見てみ
0475名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/04(水) 10:45:00.39ID:4s+znSCx
>>470
あの差を覆すにはそれが冗談に聞こえないから困る
FWもBKもあれだけフィジカルで負けてると小手先の戦術ではどうにもならない
0476名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/04(水) 12:32:00.37ID:+2Lu8L8g
田村が代表の正SOになってるって学生の頃予想してた奴いなかっただろ
現時点で雲山が代表になれるわけないとか笑えるな
0477名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/04(水) 12:36:33.93ID:QxgkfpEd
田村が正SOって予想はできないよね。
でも、雲に限らず、将来誰が日本代表になれるか、なれないかなんて、ここにいる我々ど素人が、分かるもんじゃないでしょ。もっと謙虚になれねーのかな。
0478名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/04(水) 13:11:28.77ID:Mkt08qM3
>>433
昔みたくなんとか農芸とか入部しないの?
0479名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/04(水) 13:20:20.49ID:Ki3HwpEX
ついこの前まで史上最強バックスが次の代表の主力だ言ってたよな
0480名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/04(水) 13:26:54.66ID:VdbDZtDO
>>479
いうのは自由だ愚か者
0481名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/04(水) 13:46:47.80ID:5uPETglZ
中野が揃って初めて学生史上最強BKなわけだが。
0483名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/04(水) 14:00:43.59ID:ES722MS/
>>304
京産69−19早稲田の時は一晩中泣き明かしたの
かな?
0484名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/04(水) 14:05:18.73ID:XVEF7IxN
中野が梶村や中村を超えることは永久にない
山中や村田や今村レベルを超えるのも無理
0485名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/04(水) 14:06:24.43ID:ES722MS/
明治は忖度して手を抜いてくれたけど、日大or京産は良い機会とばかりFWが暴れ回るから
凄まじいスコアになるな
0486名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/04(水) 14:31:03.53ID:RDu7tVbg
>>481
まだ言ってるの 蔑笑
中西の方が良い。中野は満足な練習
しているの?中西は前も見えてるし、周りも生かせる。相手は、中野が先発の方がやり易いだろうよ。
0487名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/04(水) 15:12:13.99ID:eOcDBOfv
中野のほうがトライする力はあるよ
0488名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/04(水) 15:17:41.95ID:FLmEYYrR
明治明治って言ってて、年内に日大に負けたら物笑いだな。
0489名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/04(水) 15:25:24.60ID:oj2biIwW
早稲田決勝には来ないっぽいね
チケットいらねえなあ
0491名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/04(水) 15:28:58.53ID:VRXJQGAc
京産日大は失点多いから舐めプしない限り怖くない
天理帝京はまじで難敵
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況