X



トップページラグビー
1002コメント356KB

【荒ぶる】早稲田ラグビー蹴球部 8【目処が立った】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0352名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 07:13:54.21ID:McLw1d8v
>>342
>>344
反論はウエルカムだけど、それならちゃんと理屈言ってよw
>>345が正解
ターンオーバー(=相手アンストラクチャー)以外で自陣から回すのはマジで効率悪いラグビー
大昔の、スクラム組まれたらほぼ電車道されてた早稲田だってそんなことやってないから
もっと明治とFWに差があって勝った1981年の大西魔術の試合とかみてみ?
自陣からはほぼ本城のキックでエリア取るだけ
明治より人数かけないとラック取れないんだから、自陣から回すと先にバテるの早稲田だろ
0353名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 07:21:34.16ID:1tfVOG5Z
指揮官の違いかな
明治の田中監督が、選手権まで(残りスケジュールからも)大きな成長は難しい、細かい修正詰めをする。みたいなコメントだった
ただ手放しで対抗戦全勝の選手を誉めるわけでもなく、過剰に謙遜するでもなく。
これからチームに求めること、そうでないこと、冷静に把握していて淡々と策を実行するであろうコメントだと思った
0354名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 07:40:11.77ID:RTDFWiOI
>>349
ここの住人の習性、悪い癖。
リクも来ないとなると、その選手への罵詈雑言、病気だな。
0355名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 08:02:33.19ID:oKrvhTAS
明治止めるのは昔の慶應みたいに、FWのすぐ後ろにけりこんで奪取狙い。
いわゆるアップアンダーの肉弾戦が有効。いわゆる鬼(FW)をかく乱させる作戦しかないよ。
0356名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 08:19:10.52ID:oKrvhTAS
乱戦の中で岸岡みたいに自己判断で走れる選手は重要だよ。
牛若丸みたいなもんだ。
斎藤も球を持ちすぎないこと。明治の集散が早いから
対面の人数がそろうだけだ。
あとはドロップゴールをけれる選手が必要。
WCでミーハー客の目が肥えたから、もう早稲田笛はないから
勝つためのギリな戦術はとらないこと。旧日本軍みたいな独りよがりの戦術は
即反則=戦犯認定されるだけと心得ること。
メンタルが強い早稲田がこれで勝てなければ、もう一度リクルートから考えて
戦略を見直すしかないでしょうねえ。
0357名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 08:22:33.81ID:U2b6O9O1
>>353
相良監督は初年度から結果出し今年も対抗戦2位は十分優秀。明治みたいに毎年20人スポーツ推薦で高校ジャパンクラス取るのと、早稲田ではスタートラインが違いすぎる。明治に行ってもスタメン取れる選手は殆ど早稲田にはいないはず。
0358名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 08:25:22.78ID:d5pX4vHN
>>355
ハイパンはダメ。
0359名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 08:31:02.03ID:VAlEkrfr
>>355
残念ながら明治は対応済み
練習試合で慶應がそれで勝ったもんだから明治もしっかり対策しちゃった
対抗戦で慶應がもう一回やってみたけど単なるボールプレゼントになった
早明戦でもコンテストキックで有効だったキックはほとんどないかな
0360名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 08:35:21.43ID:z8HY+dBo
天理のモアラとフィフィタみたいな奴が2人くらい居てくれたらやりたい放題のアタックができるんだろうけどね〜
明治のフィジカルは強くて今のメンツじゃあゲイン切れずに流れるアタックか、キックしかできない。
0361名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 08:41:58.90ID:9tbsGLBv
完敗だったね!( ^ω^ )
0362名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 08:42:20.64ID:GTyKMC5A
教育学部の自己推薦は発表されないのですか?
0363名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 08:45:24.86ID:lULpQ4vY
早明戦伝統のゴール前の攻防もオフサイドラインに立つな下がれと散々注意されて
伝統のノウハウが許されなくなった早稲田は来年以降ガチンコ勝負ですね
でも伝統のスローフォワードは許されてたから外で勝負が有効かな
0364名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 09:15:16.98ID:d5pX4vHN
いずれにしろ結果がすべて。
会社入ればすぐわかること。
大学生だろうと関係ない。
悔しかったら、結果だせ、
早稲田ラグビー部。
0366名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 09:57:32.88ID:/au5UkDB
形勢不利の中で援軍も来ないと知った将兵みたいな
顔してたな、みんな。
もう、高速球出しに磨きをかけて天理に善戦までがいいとこかな。
正月早々、お屠蘇気分のお茶の間の全国放送で惨敗だけは勘弁だよな。
0367名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 10:01:03.49ID:+uITht1O
今日もまた朝から晩まで明治明治の大合唱!ご苦労さんです。
0369名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 10:53:37.37ID:b/PZ1bLx
今読んでも恐ろしい

早稲田大学ラグビー部レイプ事件

みんなネット読んでみ
0370名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 11:37:49.96ID:BtZQANRN
>>365
大学選手権で早稲田に勝つ大学がまた誕生するわけか
明治、慶應、日体、帝京、大東、法政、東海、
関東、同志社、京産、天理についで日大
今年は年内で終わりだな
0372名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 11:54:14.16ID:4VEEzO23
どうせブーイングも野次もできずに周りと一緒にバティ応援歌歌ってホームラン打ったらバティコールするんだろw
0373名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 11:54:39.49ID:4VEEzO23
誤爆w
0374名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 12:01:28.53ID:Eh+JGjuo
早稲田スレにはラグビーに関係ない、人を貶める発言が多いのに驚きました。早稲田関係者でないことを祈ります。
0375名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 12:32:28.75ID:78tbxRLC
おまえら、リク悪いのか
0376名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 12:58:58.00ID:sRFy0A0V
>>371
大体大には89年度の清宮組と01年度の清宮監督初年度の左京組が苦戦したけど負けてないと思うよ。
特に01年度は後半早々に早稲田が大差を付け、
気が抜けたのか猛反撃を喰らい最終スコアは
58ー54の大乱戦になった。
最後も大体大の久住が抜け出して逆転かという
シーンでレフェリーが訳の分からぬ笛を吹いて
反則を取りノーサイド。
坂田監督が呆気に取られた顔をしてたのを覚えてる。
0377名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 13:09:33.98ID:9tbsGLBv
言い訳出来ないほど素材が揃ってたのに…
無念じゃーw
0378名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 13:21:46.97ID:xsxZvIHp
明治が強すぎただけ。天理に勝てるように切り替えを。決勝に残ればワンチャンある。
0379名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 13:56:14.71ID:9tbsGLBv
素材は揃ってたのにな!
育成にミスったか??
0380名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 14:01:54.41ID:TWyKaPrv
小西吉村コンビで戦おう
0381名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 14:35:40.87ID:AmyiMycI
>>378
夏同様に圧勝の予感

ただ明治はキツい
0382名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 14:45:22.78ID:BtZQANRN
>>381
日大にも天理にも明治にもワセダ笛乱発ですね
0383名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 14:57:35.73ID:Kgsn1VmH
明治OBだけど、ラグビー部激励会の場で学長も監督も「決勝は早稲田と再戦したい」と語っていた。

大学選手権決勝が「早稲田 vs. 明治」であれば、翌日のトップリーグ開催と共に更に話題を呼ぶこと間違いなし。

個人的にも天理より早稲田が勝ち上がって来た方が盛り上がるし、その頃にはCTB・中野君も復帰するだろう。

是非とも令和最初の大学選手権決勝は「早明対決」とするべく早稲田の勝ち上がりを期待しているぞ!
0384名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 15:18:02.22ID:xB6lnh45
相良監督は65?
0385名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 15:32:50.47ID:au+jCEmA
>>383
同意。そして返り討ちにしてやろう!
アルティメットクラッシュの借りはまだまだ返せてないからな!
0386名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 15:44:14.47ID:RTDFWiOI
>>385
返り討ち?それは明治サイドの言う台詞でしょう。ヤッパリ稲爺さんはバカですな。多分、日大(京産)、首尾良く早稲田笛で勝って、天理に圧勝し、間違い圧倒されて終わり。山村にトライされた後、円陣組んでたな、斎藤の発言は最低、オマエが一番駄目なんだよ!
0387名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 15:45:07.26ID:E+9GWIAN
エモーショナルになって勝手に盛り上がるのはいいがこっちにまで持ち込むなよ、うぜえなあ。
0388名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 15:59:02.39ID:GTyKMC5A
明治って本当に早稲田が気になるんだなw
0389名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 16:18:38.91ID:BtZQANRN
>>296
スクラム押されて50点取る天理
スクラム押されて69点取られる早稲田
0390名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 16:20:09.34ID:TWyKaPrv
>>388
早稲田は慶應を意識して明治は早稲田を意識して、慶應は…早稲田を意識しているね
0391名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 16:20:43.30ID:TWyKaPrv
明治はどこにも意識されてないだな。
0392名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 16:30:14.55ID:+uITht1O
>>391
明治スレでそんなこと書いてるお前はいったいなんなんだよww
0393名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 16:33:02.20ID:+uITht1O
ここって稲スレだったかww
なら書いてもええぞ。
0394名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 16:52:23.67ID:RTDFWiOI
>>193
159は例の連投バカ、相手にしない、逆切れされて気分悪くするだけ、スルーしましょう。
0395名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 16:54:44.02ID:zgcdIoJF
>>386
どう見ても>>385は明治サイドの発言だけどね。
0396名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 17:04:12.10ID:TWyKaPrv
早稲田慶應明治なら早稲田と慶應は一流。明治は1.5流って感じがする
0397名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 17:11:59.89ID:V/n2OVHP
稲爺も明爺も楽しそうでなにより
仲良くやりたまえ
0399名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 17:14:43.77ID:kvP6cu0c
試合に負けて歪んだ劣等感に苛まれている稲爺

これが正鵠
0400名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 17:15:48.99ID:So3CcDZi
しかし一列のクソっぷりには本当に萎えたわ
相良をはじめとする首脳陣はあんなので日本一が狙えると考えてたのか?
そもそも本気で日本一を取りに行く気はないのかもしれんな
0401名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 17:19:28.95ID:kvP6cu0c
相良監督の風貌は士官として、画面に堪えられない

もっと有能そうな風貌な人材はおらんのか
0402名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 17:21:26.42ID:V/n2OVHP
ここでどんだけ悪罵尽くしても現実で接近遭遇するとお互い常識人らしく振る舞うから可愛いよね
リアルガイジはほとんど家にこもったきり
0404名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 17:32:36.17ID:+uITht1O
稲馬鹿も心の中では天理には勝てないって諦めてるだろう。
正直になれよww
0405名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 17:34:49.42ID:1xgX6J+1
明治との違いは、素材の違い。
いくら優秀な寿司職人でもネタがダメなら
旨い寿司は作れない。

特にFWは雲泥の差。
0406名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 17:35:36.08ID:qorUBNAu
でも武井のトライは河瀬のラストタックルを外され、最後の山村のトライは河瀬が競り負けたもの。
攻撃力は評価するがFBとしての守備力はどうなんだ。
キックを含めると総合力では今年一年で雲山に抜かれた感あり。
来年はウィング固定で良くないか。
0407名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 17:45:06.03ID:sRFy0A0V
所属グループは違うけど、昔は法政も早稲田を
意識してたらしいな。
ラグビースタイルが似てたからか。
0408名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 17:46:27.96ID:GihM8V4E
少なくともラグビーに関しては、早稲田と明治は戦前からの永遠のライバルだから仲良くな
帝京の連覇をストップできたことは、ともに嬉しいはずだ
0409名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 17:48:19.10ID:/um3yLMZ
これからの大学ラグビーは帝京やら明治やら天理やらの低学歴大学が蔓延るのかね。時代の流れと言われればそれまでだかなんか見る気失せるね。そうならないためにも早稲田には踏ん張ってもらいたいものだ。
0410名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 17:51:12.83ID:6g5uU+ns
>>406
河瀬よりも雲山のほうが上
河瀬が仮に明治に入部していたらリザーブも難しかっただろ
河瀬の選択はある意味正解かも
0411名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 17:56:21.86ID:kgy1G544
>>385
勝負付け終わった組み合わせはもういい
早稲田明治を望む早稲田ファンより
天理明治を望む関西ファンのほうが
数多いんで。内輪でじゃれあうのはやめてね
0412名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 18:03:16.88ID:V/n2OVHP
土日連チャンで秩父宮行った大学ラグビーニワカとしては試合内容よりも場のノリが興味深かった
早明戦のほぼ満席はさすが
だけど若い世代やファミリー、ニワカが少ないし楽しめるノリでもない
これでええのか
0413名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 18:15:34.53ID:kgy1G544
>>412
まあほとんどが早稲田相手だからくる
明治ファンがほとんどだけどな。
白髪の殿方が半分はいるし。
0414名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 18:19:57.50ID:VuMBS+qX
スクラム組めない、モールは引き倒すは今シーズンの早稲田はベスト4なら上出来なんじゃないか?
0417名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 18:29:03.56ID:KAS6igQB
>>406
相手は全力で走ってきてるし、ワンステップでいい。
FBが防ぐのは難しい。
立場を逆にしても、山村でも止められなかったと思う。
0418名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 18:30:19.85ID:Pz7g1or8
>>412
にわかの皆さんではチケットを確保できないんでしょう。
これ、今後裾野を拡げる上では由々しき問題。
0419名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 18:32:19.26ID:KAS6igQB
河瀬も雲山もいい選手だし、成長してる。
切磋琢磨して、フランス大会目指して欲しい。
0420名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 18:35:05.27ID:+uITht1O
>>416
調べたら今年の明治帝京は12、980人。
慶明戦を単独でやってれば18、000人以上入っただろう。
稲と帝京の試合単独では10、000人も入らない。
来年から慶明戦は単独開催に戻すべきだな。
稲はくっついてくるな。
0421名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 18:48:25.20ID:V/n2OVHP
大学ラグビーの魅力はなんなのかが今突きつけられてる問題だと思うのよな
爺やオタクが好む伝統やプライドや愛好心という古びた飾りで推すのは未来を閉ざすだけかと
0422名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 18:48:45.99ID:Kgsn1VmH
>>409
少なくとも明治が「底辺大学」ってどういうこと?そういう見方はいい加減止めたら、少なくとも明治に対する受験生や高校教員の評価は帝京や天理の2校とは違うんだから。
0423名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 18:50:35.78ID:V/n2OVHP
☓愛好心 ○愛校心
0424名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 18:51:05.53ID:kgy1G544
一昔前の甲子園みたいなもん
巨人戦やから球場にくる阪神ファンみたいな
プロ野球に例えたら巨人早稲田、阪神明治
みたいなもん
0425名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 19:09:09.31ID:sRFy0A0V
>>422
慶応に通う友人が関西学院に「西の慶応」と言われると少しイラッとすると言ってたが、オレも同志社に「西の早稲田」と言われると少しイラッとする。
明治は充分名門だよ。
帝京も医学部があるのが売りだよな。
天理は元々天理教徒の子弟のための学校なんじゃないかな。
創価大学みたいな。
0426名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 19:15:19.28ID:dKUZ9kpl
立川理道はその名の通り
0427名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 19:20:06.52ID:TWyKaPrv
河瀬と雲山じゃ、知名度が全然違う
河瀬のほうがはるかに上
0428名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 19:20:22.87ID:kgy1G544
>>425
いちいち東で例えられるほうが
イラっとするわね
0429名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 19:27:06.72ID:B3HjDQZc
それで言うならイラっとするのは逆に関学と同志社だろうw
0430名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 19:42:19.67ID:K95LQ+f5
ラグビー関係者の知名度では河瀬、雲山はどっちもどっちだろ。
ただアタックだけのFBのままなら終わるな。
0431名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 19:43:39.67ID:ocIghaf3
>>405
それは分かってる。ずっーとそう。
ネタを仕入れられるのが良い寿司屋なのだから
その時点で明治に負けた事になる。

じゃどうするかを書いてくれ。
0432名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 19:44:43.89ID:rGT23aQs
427へ 河瀬と雲山の知名度が全然違うってお前バカか。
大学ラグビーに興味がない人はどちらも知らないし、興味が
ある人はどちらも知ってるだろ。関西のファンは早稲田には
楽勝と余裕こいてるぞ。
0433名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 19:47:41.66ID:r9/B+7vv
もう強化はやめたんだよ
これ見りゃ分かるだろ

2019年度新入部員
早大本庄
早稲田実業
早稲田実業
早稲田実業
早大学院
早稲田渋谷シンガポール
早大学院
早大学院
太田
早大学院
函館ラ・サール
早稲田実業
桐蔭学園
早稲田実業
早稲田実業
早大学院
早大本庄
早大学院
東筑
函館ラ・サール
東海大大阪仰星
國學院久我山
関東学院六浦
高鍋
東福岡
函館ラ・サール
早大本庄
早大学院
小山台
成蹊
大宮
早稲田実業
山脇学園
0434名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 19:50:55.36ID:TWyKaPrv
>>430
ラグビー関係者じゃなければ雲山って誰ってなるよ
0435名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 19:52:19.45ID:+uITht1O
京産に勝つ確率は60%
日大に勝つ確率は65%
天理に勝つ確率は25%
0436名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 19:54:54.75ID:K95LQ+f5
>>434
ラグビー関係者じゃなければ河瀬って誰ってなるよ。

ほんとバカなの?
0437名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 19:57:38.37ID:McLw1d8v
毎日毎日、すげーエネルギーだな
今日半分以上が子供部屋に住んでるカスニートのメイ爺(端末3つ以上、IDコロコロ)じゃん
ボキャ少ないし壊れたラジオみたいに毎日同じこと言ってるからすぐわかる
(素材ガー育成ガー早稲田笛ガー日大に負けるwww関西勢は相手が早稲田だと喜ぶwww・・etc)
0438名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 19:59:31.89ID:rGT23aQs
434はバカです。436の言うとおり。
0439名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 20:00:06.34ID:McLw1d8v
>>416
調べてないから記憶で書くけど、明治慶應って11月頭の快晴で12000人くらい
早稲田慶應って11月終わりの雨天の寒い日に17000人じゃなかったっけ?
慶應をモノサシにしたら早稲田の方が集客力があることになる
いっつも都合悪いとこ切り取るな、お前www
青学戦と筑波戦のスコアは触れないのと同じパターン
0440名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 20:03:39.97ID:McLw1d8v
>>406
失トライは最後の場面だけじゃなくて、裏に出られた選手のタックルミスなり原因なりを見た方がいい
後半最初のトライは河瀬よりも最初に抜かれて相手をスピードに乗せた岸岡の責任

ちなみに帝京戦で前半3つトライ取られたけどあれはタックルミスじゃなくてノミネートミスと
自陣から回してインターセプトされたりした奴だから、個人の責任というよりDFの初期エラーと分かる
帝京戦の失点は再現性がないのと、修正可能なミスがほとんどなので、内容はスコア以上の快勝だったという根拠
0441名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 20:08:12.63ID:Z1s4AH4l
>>439
試験を落とされた恨み辛みだけで早明戦は5,000人は来るから、
コアは同じぐらいかな。
とにかく恨み辛みパワーすごいよ。先日もラグビーはほぼ興味なく、
早稲田への復習欲の塊ばかり。
0442名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 20:19:55.34ID:+uITht1O
取り敢えず来年から慶明戦は単独開催するから
稲はくっついてくるなよ。
0443名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 20:50:13.45ID:HNyYizAN
早稲田のハイパンはもったいないなぁ。バックスを右左に走らせて攻めまくれば明治戦で
あれほど点差にはならなかった。明治のバックスには走られれば守りの早稲田のバックス
は才能を発揮できない。とにかく左右に振ることが打開策になる。
0444名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 21:02:08.63ID:au+jCEmA
>>418
来年は早明戦も国立に戻るだろうから、キャパ十分でにわかも増える。
また、全勝対決になったらいいね。
0445名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 21:03:06.42ID:1xgX6J+1
雲山、河瀬の知名度?
自分が学生の頃、知名度あったのか。
0447名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 21:09:40.43ID:KUJrr/0G
前のミスを何とかするのが、最終防御ラインだと思っていたが。
要はディフェンスは並の学生ということか。
0448名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 21:16:23.95ID:lULpQ4vY
>>440
帝京の主力選手2人壊してあの結果なんだが
一試合に3人も怪我で交代させるなんて危険すぎるプレーだわ
0450名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 21:23:45.37ID:bhMmbd0z
釜石と試合か
0451名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 21:32:28.48ID:wAJfOwcT
>>446
ハイパンよりマシ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況