X



トップページラグビー
1002コメント356KB
【荒ぶる】早稲田ラグビー蹴球部 8【目処が立った】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0287名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 19:53:08.68ID:Vsa6Oco2
>>280
田中監督は97年度主将を務めた時に寺西コーチやOBが部費を流用した疑惑が発覚した事件に巻き込まれたが、動揺するチームをまとめて選手権準優勝させた名スキッパーだから。
サントリーでも活躍したが、日本代表とは縁が無かったな。
0288名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 19:53:40.55ID:nxjf2C/h
>>254
隈研吾の名が泣くからやめろ
0289名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 19:54:24.53ID:69TksNLl
>>274
どっちにしろ5メートルやろ、あほか
0290名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 19:54:28.75ID:69TksNLl
>>274
どっちにしろ5メートルやろ、あほか
0291名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 19:57:47.72ID:GX17zOhN
>>290
そいつルールしらねんだろ
ニワカにも程があるw
0292名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 20:00:26.86ID:wam0Nnxv
>>287
3CAP持ってます。
0293名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 20:01:26.76ID:VZAyY16W
>>283
ID:Y+1W0J6g
貴殿がただの荒らしで、明治ファンでない事を望む。
故北島先生の遺言、「早稲田に勝ち越せ」
これこそ早稲田をライバル視している
最大の証拠ではないのかね?
0294名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 20:05:11.13ID:IHxNxcwl
>>273
スクラム圧倒出来るので天理バックスを封じ込める事が出来る
苦し紛れのフィフィタのオフロードパスも、、、
つまり、早稲田が負ける要素はない
0295名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 20:07:42.22ID:Mifz82Qh
FW強化すべし→現実的に無理
なので当分優勝できませんな。

戦略練ってもいかんともしがたい小粒感のFWでは限界あるっしょ。無い袖は振れない。
0296名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 20:09:17.09ID:JZKaKjZ2
天理京産の試合見た?
京産がスクラム押してたけど結局は50失点負け。
天理はFW BKともに走しるし、スピードもあるよ。
オンデマンドで見た方がいいよ。
0297名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 20:12:15.96ID:Vsa6Oco2
>>292
おっ、それは失礼しました。
あの頃の代表ハーフって村田亙、バショップ、
トヨタ自動車の大原、辻、苑田あたりの印象が
強かったよ。
0298名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 20:17:40.30ID:h8Z+GhrM
ホント明治の奴らってラグビー場じゃ元気だね。
会社では仕事をできない言い訳を、「どうせ明治ですから」
と自虐を発して卑屈なのに。
0299名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 20:19:30.49ID:69TksNLl
ここで岸岡叩いてるやつはええ加減にした方がいい

ディフェンスのひたむきさ以外は早稲田の歴代スタンドオフの中でも相当なレベルやで

期待値が大きいのはわかるが、あのフォワードの力量差の中で攻めても仕方ない

フォワードがもう少し頑張らないと

今年の早稲田はここからが始まりや。皆で期待しよう。このまま終わるとは思えない
0300名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 20:25:45.96ID:jVAIVhrU
>>298
負けた試合の後でそういうこと言うのはみっともない
お前が早稲田じゃないならさらにみっともない
0301名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 20:32:46.77ID:q65LJYsf
受験料かえせ〜〜〜〜〜w
0302名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 20:34:07.27ID:GtVrVZQk
今どき職場で大学ラグビーで盛り上がることはない
明治も慶応今日はも気を使って言わない
オッサンがWC延長でこそこそ隅っこでやれれるだけ幸せ
0303名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 20:59:35.49ID:U6VvMOHJ
まあ次から中野相良戻って久保頭から使えば決勝までは無難
次soは頭は吉村か中西にして岸岡覚醒させないとね
0304名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 21:09:08.11ID:D3lRLZDw
>>296
それは「早稲田(とか過去には慶應とか今年の明治だとか)ならスクラム押せるから何とかなる」
って毎年12月に謎のポジティブ予想繰り返す一部の京産・同志社ファンに言ってやってくれ

京産って古くは吉田組の明治相手に前半だけでスクラムモールトライ3本取って
後半、永友吉田に走られまくってあっさり負けたろ
本質はあの頃から変わってないザルDF

天理は関西勢では別格で、スクラムでこっちが多少押しても不安は不安だけど、まあ俺は楽観してる
0305名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 21:13:28.16ID:D3lRLZDw
>>299
そもそも複数の専門家が具体的な根拠(かなり細部で素人には分からん領域の)つけて
岸岡を絶賛してるわけで、そういう人達よりここの岸岡降ろせ軍団が見る目あるとは思えん

森島は代わりがいるなら替えて欲しいけど、岸岡の代わりはいないでしょ、FW戦で劣勢ならなおさら
チームトライ王外したらゲイン切れるBKが減るだけじゃんw
0306名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 21:15:01.05ID:44N/CE+7
さすがに天理に勝つのは厳しいわね
夏のようにはいかないだろう
今は実力かなり乖離してしまった
0307名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 21:22:31.28ID:Tz6Fsd03
今年のリクは(1)トップアスリートは無し、(2)アスリート選抜は@桐蔭SO伊藤A東福岡PR川崎B京都成章FL村田、(3)スポーツ自己推薦は、@長崎北陽台CTB岡崎A桐蔭学園SH島本。以上かな?

その他、教育学部や社会科学部の自己推薦や一般入試も昔は名前発表されてたけど最近は見ないですね。
0308名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 21:22:52.95ID:l8muZcL5
奇跡の優勝には、平林泰三さまの復活しか無いだろ
0310名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 21:26:45.57ID:l8muZcL5
協会からレッドカード
0311名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 21:31:02.68ID:D3lRLZDw
>>306
天理や東海もあんまり伸びてるようには見えない

ぶっちゃけ明治が飛びぬけて強すぎるんだよ
歴代の大学チームでもトップクラス(2001関東学院とか佐々木組早稲田とか5連覇時の帝京に匹敵)

だから早稲田帝京筑波が弱く見えてナメられてるってのが、他リーグ勢のファンが勢いづいてる原因
0312名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 21:31:21.31ID:YHyG412Z
福一で瓦礫整理
0313名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 21:31:48.74ID:xshVPTXQ
野球部にいるワールドクラスのロック候補はラグビーに転向しないのか?
0314名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 21:33:01.88ID:YHyG412Z
ノーコン今西大人気w
0315名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 21:35:12.11ID:mkPKEjD6
早稲田FWの奮起を期待する。昨日は1-3番できが悪すぎた。悔しいだろうが
昨日のビデオを見返して、何が悪いか研究してもらいたい。特にラックから
ボールが出てからFLやHOに推進力がないから、ゲインができなかった。解説者
も言っていたがあれではいかん。次戦に期待したい。
0316名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 21:39:36.39ID:D3lRLZDw
相良監督は、三菱重工相模原の監督やってた時に、大卒有望選手のリクルートで
当時の部長にケンカ腰で食ってかかったことが何度かあったそうだ
かなり細かくて面白い裏話もあるが長くなるので割愛
たぶん今もリクルートに関して当局とやり取りしてくれてるんだろうな、と思いたい

けっこうGM的な経験も豊富よ、この人
ラグビーの指導がどうかとか、勝負師としてどうかは知らんけど
0317名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 21:39:42.20ID:9XF7BZPY
他校の強さを評価できないのがワセダを語ってもなとういうのはある
0318名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 21:46:59.13ID:glMQAAaZ
>>151
森島以外は同意。森島は昨日悪かったけど、ここ数年のスローワーでは安定してるし機動力ある方だよ。今の早稲田に代わりになるHOはいない。
明治に対抗するとすれば、キックを減らしてポゼッション重視でいくしかないと思うな。100%力を出して、10回に3回勝てるかどうか。そのくらいの差を感じた。
0319名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 21:52:03.00ID:44N/CE+7
>>311
見えるかどうかは君の主観だし
要は低く見積りたいという結論は決まってる話
早稲田は現実に伸びてないのがハッキリしてる
0320名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 21:55:28.76ID:xshVPTXQ
>>318
ワールドカップの影響かなんか知らんけど一か八かのアンストラクチャーを
狙ったキックはやめて欲しいよねぇ。みすみす相手にボールを渡すだけにし
かならんように思う。
0321名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 21:57:22.96ID:jBrD4E+G
>>315
ビデオ見返してみんなでよかったとこ言い合って終わりじゃね!
0322名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 21:57:52.69ID:o2Ch0QIT
>>300
同意。ラグビー場では応援も試合も明治にやられ放題、早稲田ファンなら選手権と箱根駅伝で明治をやっつけようぜ。
0323名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 22:01:57.13ID:glMQAAaZ
慶応の山本や相部みたいに仕掛けるタックルをできる選手がいない。押し返すタックルもできない。ターンオーバーできる気配が無さすぎる。セットプレー、モールにブレイクダウンも完敗じゃカチメない。
0324名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 22:05:39.45ID:D3lRLZDw
>>319
キミはメイ爺だか京産バカだかどっちか知らんが早稲田を低く見積もりたいだけだろw
日大にも負ける連呼してたのどっちか覚えてないが笑わせてもらったわ
0326名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 22:06:51.49ID:glMQAAaZ
>>320
その通り。キックもチェイスもタックルも精度が高くてはじめて成り立つ戦術だよ。競りにいけるのにいってないし、チェイスもタックルも悪いから走られ放題。ワールドカップが悪い意味で影響してる。
0327名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 22:10:08.26ID:44N/CE+7
下手な奴が蹴っても相手に渡すだけだからね
0328名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 22:13:00.38ID:D3lRLZDw
>>318
なるほど、森島選手の奮起に期待します
明治ゴール前の絶好機で2回取られた以外は、ほぼクリーンキャッチさせてたしね
スクラムも前向きなコメント出てたし

>>318
>>320
私は、現代のようなラグビーで、あと力関係から言ってキックを減らして明治に勝つのはかなり難しいと思います
失点が増えるだけでしょうし、自陣に釘付けにされる時間が長くなると思います
長くなるので具体的な根拠ははしょります

これも昨日言ったけど、岸岡のキックの精度よりも、岸岡が競れる距離で上げたキックを
誰も(長身俊足BKがいるのに)取りに行かないことの方が問題だと思ってるので
あと帝京戦の明治と見比べれば分かるけど、それほどカウンターでゲインされたわけじゃありません
(一部スポーツ紙は試合の描写がおかしい)
0329名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 22:26:49.41ID:qM7c9Tpd
早稲田スポーツ、なかなか早明戦の記事、アップされないな
0333名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 22:46:00.38ID:D3lRLZDw
●ポゼッション重視で自陣から回す
・そもそも敵陣に入ってからだって固い明治のDF相手に、自陣から回してノーミスで敵陣までゲインできる確率がそんなに高いと思えん
・BDで連続好プレー重ねて奇跡的に30フェーズ続けたところで、トライラインはまだ遥かかなた
・ノックオンで明治ボールスクラム、ノットリリースでペナルティから自陣ゴール前ラインアウト
地域によっては即3失点(スクラムのコラプシング・ホイーリング含む)下手すりゃ7失点
最良でも自陣10mライン前後から相手ボールで延々とディフェンスシリーズ

●テリトリー重視で敵陣まではキック
・相手にボール渡す確率は高いが、それでも相手の攻撃起点は敵陣の中だから一発で失点はない
・そもそもちゃんと競りに行ったら明治選手だって余裕持ってのキャッチは出来ないから
ノックオンやらノットリリースやらのチャンスが発生する可能性もそれなりにある
・明治にアンストラクチャーでチャンスもらえるとしたら連続攻撃よりキックの方が確率高い
・キックには、地上戦だと速い飛び出しで圧かけてくる明治の足を止める効果がある

キックそのものが悪いんじゃなくて、競りに行く選手、取りに行く選手がいないことが問題なんだと重ねて主張する
あと、精神論だけど昨日の早稲田の選手は斉藤下川を除いては、勝つ執念よりも
頭で考える方が先に立って立ち止まる選手が多かった
チャレンジャーが冷静に受けて立ってちゃダメ
0334名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 22:51:44.28ID:D3lRLZDw
あと、昨日は最初のPGでショットじゃなくてタッチ選択してラインアウトモールでトライ取りに行こうとしてたけど
再戦では狙えるPGは全部ショット選択して欲しい
それが本来はFW戦で不利な方のセオリー

敵陣に入ったらまず得点して帰るって意思統一して欲しい
で、次の明治ボールキックオフも確実にキープしてテリトリー重視
これの繰り返し
後半30分まで6点差以内で納めてることが一番重要
0335名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 23:35:29.65ID:eLFBTLkp
早稲田には五郎丸とか、いくらでも優秀なOBがいるだろうに。
正月まで何とか立て直し、新国立での再戦を待ってるよ。by明治。
清宮とかはダメだよ。なんか権威の座に就いて偉そうだから。
それと中竹もダメ。昨シーズン、明治ー天理との決勝前に「一歩
も二歩も天理有利」みたいな戦前予想してNHK解説から消えたから。
0336名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 23:38:34.81ID:Ij9UBG2D
ハッキリ言ってレフェリーとの相性が一番大きかった
コラプシングをメイジ側に取るのが今までの慣行だったのが今回は全部早稲田側に取られてしまった
これで余裕が無くなったのが敗因
あとメイジの控えの一列は普通にかなり弱いことがわかった
0337名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 00:07:49.81ID:WiPgqPQJ
>>335
五郎丸も清宮も馬鹿高校卒
早稲田はアホしかいないわ
0338名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 00:47:37.26ID:/au5UkDB
コラプシング狙いの低いスクラムは今後もう通用しない流れだろ。
あとオフサイドラインもきちんととられるとこうなるということ。
選手のためにもならない。
これを言っちゃあ、お終いなんだけどね(笑)
0339名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 01:23:46.86ID:SU15qAbG
早明言うたかて
要は明治関係者がいきりたっとるだけやな
早稲田の数字の無さには毎度笑けるわw
0340名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 02:22:20.98ID:b6xf3ZMo
>>336
最初から最後まで笑わせて貰った。
本気で思ってそうで尚更面白い。
0341名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 02:57:07.26ID:I3/9veqi
>>340
レフとの相性云々は笑。レフはニュートラル。
明治の控えの一列はそこまで強くはないな。
明治ファンの方々も穴だと言ってるし。
まぁ、とはいえ早稲田の控えの一列よりは
全然強いんだろうけどな…
0342名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 05:11:41.09ID:+2LqYzq7
>>333
そういう理屈と王道で勝てる相手じゃないわけよ
キック蹴ると相手FWの体力は消耗しないしさ
機動力とバックス勝負するしかねえじゃん
0344名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 05:15:15.94ID:+2LqYzq7
ここ3試合の苦戦にも関わらず
相変わらずキック信者いるのが謎
0345名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 05:40:34.89ID:wfBy0zm9
>>342
今の明治相手にただ振り回すだけだと先にバテるのは早稲田だよ。
あとBK勝負なんて久々に聞いたけど笑
今のラグビー ってそんなに明確に区分できるもんじゃ無い。
0346名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 05:52:13.82ID:78tbxRLC
>>201
おまえ

わかってるな
早稲田は日大や京産に勝てるか怪しい
0347名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 06:25:30.33ID:qwNhZFAC
岸岡のノータやボールデッドはプレッシャーない場面ばかり
FWうんぬん関係ない
ただヘタクソなだけ
ここ20年岸岡以下のSOは横山くらいw
0348名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 06:32:33.36ID:2Bm7j6af
>>333
先ずは公平な笛に慣れていかなきゃね
0349名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 06:36:24.25ID:dN/xxHPm
今まで散々持ち上げておいての手のひら返し。
岸岡も可哀相だな。
0350名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 06:57:58.70ID:LDWGqbc5
国立でやっても8割方明治ファンじゃ早稲田部員がかわいそうだわ。
0351名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 07:08:38.69ID:McLw1d8v
>>335
相良監督の能力には別に不満ないからいいよ
昔の、サラリーマン兼業で週末しか練習見に来れなかった監督たちとか山下大吾よりはいい
リクルートに関して大学当局に不満があるだけでw
0352名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 07:13:54.21ID:McLw1d8v
>>342
>>344
反論はウエルカムだけど、それならちゃんと理屈言ってよw
>>345が正解
ターンオーバー(=相手アンストラクチャー)以外で自陣から回すのはマジで効率悪いラグビー
大昔の、スクラム組まれたらほぼ電車道されてた早稲田だってそんなことやってないから
もっと明治とFWに差があって勝った1981年の大西魔術の試合とかみてみ?
自陣からはほぼ本城のキックでエリア取るだけ
明治より人数かけないとラック取れないんだから、自陣から回すと先にバテるの早稲田だろ
0353名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 07:21:34.16ID:1tfVOG5Z
指揮官の違いかな
明治の田中監督が、選手権まで(残りスケジュールからも)大きな成長は難しい、細かい修正詰めをする。みたいなコメントだった
ただ手放しで対抗戦全勝の選手を誉めるわけでもなく、過剰に謙遜するでもなく。
これからチームに求めること、そうでないこと、冷静に把握していて淡々と策を実行するであろうコメントだと思った
0354名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 07:40:11.77ID:RTDFWiOI
>>349
ここの住人の習性、悪い癖。
リクも来ないとなると、その選手への罵詈雑言、病気だな。
0355名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 08:02:33.19ID:oKrvhTAS
明治止めるのは昔の慶應みたいに、FWのすぐ後ろにけりこんで奪取狙い。
いわゆるアップアンダーの肉弾戦が有効。いわゆる鬼(FW)をかく乱させる作戦しかないよ。
0356名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 08:19:10.52ID:oKrvhTAS
乱戦の中で岸岡みたいに自己判断で走れる選手は重要だよ。
牛若丸みたいなもんだ。
斎藤も球を持ちすぎないこと。明治の集散が早いから
対面の人数がそろうだけだ。
あとはドロップゴールをけれる選手が必要。
WCでミーハー客の目が肥えたから、もう早稲田笛はないから
勝つためのギリな戦術はとらないこと。旧日本軍みたいな独りよがりの戦術は
即反則=戦犯認定されるだけと心得ること。
メンタルが強い早稲田がこれで勝てなければ、もう一度リクルートから考えて
戦略を見直すしかないでしょうねえ。
0357名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 08:22:33.81ID:U2b6O9O1
>>353
相良監督は初年度から結果出し今年も対抗戦2位は十分優秀。明治みたいに毎年20人スポーツ推薦で高校ジャパンクラス取るのと、早稲田ではスタートラインが違いすぎる。明治に行ってもスタメン取れる選手は殆ど早稲田にはいないはず。
0358名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 08:25:22.78ID:d5pX4vHN
>>355
ハイパンはダメ。
0359名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 08:31:02.03ID:VAlEkrfr
>>355
残念ながら明治は対応済み
練習試合で慶應がそれで勝ったもんだから明治もしっかり対策しちゃった
対抗戦で慶應がもう一回やってみたけど単なるボールプレゼントになった
早明戦でもコンテストキックで有効だったキックはほとんどないかな
0360名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 08:35:21.43ID:z8HY+dBo
天理のモアラとフィフィタみたいな奴が2人くらい居てくれたらやりたい放題のアタックができるんだろうけどね〜
明治のフィジカルは強くて今のメンツじゃあゲイン切れずに流れるアタックか、キックしかできない。
0361名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 08:41:58.90ID:9tbsGLBv
完敗だったね!( ^ω^ )
0362名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 08:42:20.64ID:GTyKMC5A
教育学部の自己推薦は発表されないのですか?
0363名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 08:45:24.86ID:lULpQ4vY
早明戦伝統のゴール前の攻防もオフサイドラインに立つな下がれと散々注意されて
伝統のノウハウが許されなくなった早稲田は来年以降ガチンコ勝負ですね
でも伝統のスローフォワードは許されてたから外で勝負が有効かな
0364名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 09:15:16.98ID:d5pX4vHN
いずれにしろ結果がすべて。
会社入ればすぐわかること。
大学生だろうと関係ない。
悔しかったら、結果だせ、
早稲田ラグビー部。
0366名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 09:57:32.88ID:/au5UkDB
形勢不利の中で援軍も来ないと知った将兵みたいな
顔してたな、みんな。
もう、高速球出しに磨きをかけて天理に善戦までがいいとこかな。
正月早々、お屠蘇気分のお茶の間の全国放送で惨敗だけは勘弁だよな。
0367名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 10:01:03.49ID:+uITht1O
今日もまた朝から晩まで明治明治の大合唱!ご苦労さんです。
0369名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 10:53:37.37ID:b/PZ1bLx
今読んでも恐ろしい

早稲田大学ラグビー部レイプ事件

みんなネット読んでみ
0370名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 11:37:49.96ID:BtZQANRN
>>365
大学選手権で早稲田に勝つ大学がまた誕生するわけか
明治、慶應、日体、帝京、大東、法政、東海、
関東、同志社、京産、天理についで日大
今年は年内で終わりだな
0372名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 11:54:14.16ID:4VEEzO23
どうせブーイングも野次もできずに周りと一緒にバティ応援歌歌ってホームラン打ったらバティコールするんだろw
0373名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 11:54:39.49ID:4VEEzO23
誤爆w
0374名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 12:01:28.53ID:Eh+JGjuo
早稲田スレにはラグビーに関係ない、人を貶める発言が多いのに驚きました。早稲田関係者でないことを祈ります。
0375名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 12:32:28.75ID:78tbxRLC
おまえら、リク悪いのか
0376名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 12:58:58.00ID:sRFy0A0V
>>371
大体大には89年度の清宮組と01年度の清宮監督初年度の左京組が苦戦したけど負けてないと思うよ。
特に01年度は後半早々に早稲田が大差を付け、
気が抜けたのか猛反撃を喰らい最終スコアは
58ー54の大乱戦になった。
最後も大体大の久住が抜け出して逆転かという
シーンでレフェリーが訳の分からぬ笛を吹いて
反則を取りノーサイド。
坂田監督が呆気に取られた顔をしてたのを覚えてる。
0377名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 13:09:33.98ID:9tbsGLBv
言い訳出来ないほど素材が揃ってたのに…
無念じゃーw
0378名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 13:21:46.97ID:xsxZvIHp
明治が強すぎただけ。天理に勝てるように切り替えを。決勝に残ればワンチャンある。
0379名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 13:56:14.71ID:9tbsGLBv
素材は揃ってたのにな!
育成にミスったか??
0380名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 14:01:54.41ID:TWyKaPrv
小西吉村コンビで戦おう
0381名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 14:35:40.87ID:AmyiMycI
>>378
夏同様に圧勝の予感

ただ明治はキツい
0382名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 14:45:22.78ID:BtZQANRN
>>381
日大にも天理にも明治にもワセダ笛乱発ですね
0383名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 14:57:35.73ID:Kgsn1VmH
明治OBだけど、ラグビー部激励会の場で学長も監督も「決勝は早稲田と再戦したい」と語っていた。

大学選手権決勝が「早稲田 vs. 明治」であれば、翌日のトップリーグ開催と共に更に話題を呼ぶこと間違いなし。

個人的にも天理より早稲田が勝ち上がって来た方が盛り上がるし、その頃にはCTB・中野君も復帰するだろう。

是非とも令和最初の大学選手権決勝は「早明対決」とするべく早稲田の勝ち上がりを期待しているぞ!
0384名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 15:18:02.22ID:xB6lnh45
相良監督は65?
0385名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 15:32:50.47ID:au+jCEmA
>>383
同意。そして返り討ちにしてやろう!
アルティメットクラッシュの借りはまだまだ返せてないからな!
0386名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 15:44:14.47ID:RTDFWiOI
>>385
返り討ち?それは明治サイドの言う台詞でしょう。ヤッパリ稲爺さんはバカですな。多分、日大(京産)、首尾良く早稲田笛で勝って、天理に圧勝し、間違い圧倒されて終わり。山村にトライされた後、円陣組んでたな、斎藤の発言は最低、オマエが一番駄目なんだよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況