X



トップページラグビー
1002コメント354KB

【高校】東京都の高校ラクビースレ29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/04(月) 12:10:47.00ID:MuJFLCil
ノーサイドの精神でお願いします。
誹謗中傷、偏差値コピペ厨、侮称厳禁!!!
NGワード登録するなどして相手はしないように。

<東京都ラグビーフットボール協会>
https://www.rugby.or.jp/tokyo/

※前スレ
【高校】東京都の高校ラクビースレ28
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1557601375/
0002名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/04(月) 12:25:30.15ID:/IsdVJMF
結局、東京都代表の2校はどこ?
0003名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/04(月) 13:16:49.70ID:nOyqMqzA
>>2
準決勝4試合の内容見たら、東京と久我山が勝つと思った
0004名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/04(月) 13:23:38.50ID:87wZHvlN
昨夕を境に、久我山に関するコメントが掌を返したように一変しましたね。
これまで久我山をこき下ろしていた方々が見解を変えざるを得なくなった、ということ?
または、これまでの久我山評は久我山サイドのフェイク?
0005名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/04(月) 13:43:41.81ID:w9tYCaTw
>>1
スレ立て乙
0006名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/04(月) 15:01:19.01ID:3V50xbXR
昨日4試合観戦して。先ず都立狛江高等学校・都立青山高等学校の果敢な健闘と3位表彰に拍手。

勝者4校全てに強さが感じられなかった。特に早実と本郷はこれが実力なのか、出来が悪かったのかは分からないがかなり期待を下回った。

久我山の籤運云云言っている人いますが、昨日の状況だけでは4校横一線か、久我山が頭一つ出ている感じ。
0007名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/04(月) 15:23:26.30ID:8GcAem3I
東京都のレベルがここ20年で最低最弱だな。
本郷も早実も土手も久我山も目糞鼻糞。
0008名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/04(月) 15:30:35.19ID:87GLK3C6
最弱だろうが極悪だろうがこれがこの代の実力だ〜!
彼等だって必死に3年間頑張って来たんだよ。
罵倒しか浴びせる事しかできない君らこそ最低、最悪の人間認定で間違いない!
0009名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/04(月) 16:25:25.62ID:SBWp2yMe
久我山が史上最弱なのは完全に指導者のせいだから。
子供達に一切責任は無い。
高校生なんて指導者で大きく変わる。
0010名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/04(月) 19:57:50.59ID:mUs4AdBR
もう外部コーチは総辞職して下さい。
0011名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/04(月) 20:46:46.45ID:DBXQwkU5
早実と本郷は新人戦で見た時は今年も都代表として上がってくると見てましたが、今大会準決勝は両校少々不安になる結果でしたね。
特に本郷は、ペナルティで流れを持っていかれて本来の力を出せていなかっただけかもしれませんが、今回は攻撃も守りもちぐはぐな印象を受けました。
明中の仕上がりが良かっただけなのでしょうか?
0012名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/04(月) 20:51:37.81ID:DBXQwkU5
相変わらず久我山弱体化を嘆く声が凄いですな。
0013名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/04(月) 22:11:11.90ID:/raAvU4S
>>10
どちらの?
0014名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/04(月) 23:51:14.06ID:uRoWZVhI
明中はバックスにアングル利かせて入れたかったよな
多分いくつか抜けてたと思う
0015名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/05(火) 00:44:37.65ID:SZfCc4l7
>>14
腕一本かかってギリギリ止められている場面が多かったですしね。
よく回せていましたが、確かにうまく抜けられていなかった印象はありますね。
0016名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/05(火) 16:28:46.79ID:2qYvzDJ6
東京vs目黒のレフリーは、
何故あれほど高圧的で恣意的な態度なのだろう。
高校生の晴れの舞台であることの配慮を欠いている。
0017名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/05(火) 21:16:07.62ID:SZfCc4l7
正直レフリーがしっかりしてくれないと成り立たない競技故にしっかりして欲しい。ジャッジに関してもだし態度もだし。
自分が言えたことではないけど、後からビデオで確認しても唖然のするようなミスジャッジとか本当に選手に失礼だと思う。
0018名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/05(火) 22:47:04.93ID:vKmCWjbc
劇場ですから…
0019名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/05(火) 23:11:55.96ID:xuuoLb6Y
>>11
本郷のペナルティは観客目線からすると少し可哀想なのが多かった。明中がそのチャンスを活かせなかったのは悔いが残るだろうけど、
やはり本郷が一枚上手だったということか。
久我山はFW一辺倒。BKに回せない理由があるんだろうよ。
0020名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/06(水) 00:10:30.89ID:JsOkdfKz
>>14
それが出来ないのが限界ということ。タラレバなどもはや意味無し、結果が全て
0021名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/06(水) 01:24:47.01ID:RofG0l7L
>>19
新人戦時からあまり伸びてないとしても今の代の本郷はかなり力ありますからね。選手の怪我等で本調子ではなかったとは言え國栃を下してますし、桐蔭にトライを三本叩き込んだ力は伊達ではないと思います。
久我山のBKスカスカ問題は本当に色んなとこで嘆かれてますね。FWはなんだかんだ言っても力ありますけどね。パッと見た時に身体も他三校より大きいように見えます。
個人的にはそんな本郷久我山戦は楽しみです。両校今大会では良くも悪くもまだ実力が測れるような試合がないので、前評判では何とも言えない部分も多いでしょう。
大変失礼な話ですが、都青山相手では久我山の力は正直分からないです。強く見えて当然な気もしますが...。
0022名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/06(水) 04:07:26.18ID:5EjL6V1z
そうなんだよね。対戦相手が同格以上になると極端に力が発揮出来なくなるからなぁ。
そう云う意味では久我山は決勝でいきなり同格以上?クラスとあたるわけだからBKのザルを如何に悟られないように試合をすすめていきけるかがカギ。
本郷は久我山に比べて層が薄そうなので決勝までに1本目メンツがどれだけフルで揃えられるかだね。
あらゆる意味で見応えのありそうなカードだ!?
0023名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/06(水) 07:12:51.74ID:dPze9M2p
早く外部コーチは総辞職して下さい。
0024名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/06(水) 20:20:51.21ID:tiAkMH9z
予想

早稲田実業19ー29東京
久我山31ー22本郷
0025名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/06(水) 20:32:20.73ID:FPQFjqc3
予想A
早稲田19-25東京
本郷24-21久我山
0026名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/06(水) 21:06:52.27ID:00Og29pa
予想
早実14-24東京
本郷12-26久我山
0027名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/06(水) 21:28:12.65ID:nS5nL6Y6
直観予想

早実18-15東京
本郷19-15久我山
0028名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/06(水) 21:35:31.34ID:RofG0l7L
点差は分からんが早実、本郷が上がってきてくれると思ってる。
過去戦を思い返すと本郷は対策をしっかりしてきて、久我山を案外抑えて26-17くらいかと思ってたり...。お互い最近ハイパン蹴るようになったイメージがあるので、上手く刺さればどっちにでも傾きそう。
東京早実はすまん。早実に勝って欲しい。
0029名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/06(水) 22:28:07.58ID:00Og29pa
東京と久我山が勝つと予想した者だけど、早実と本郷を応援する人も沢山いることでしょう
いずれにしても強い方が勝つハズです
負けた後に笛のせいにしたり、負けたけど実は強かったとか言いっこ無しにしましょうね
残り1週間強、負けて言い訳しないよう、各チーム悔いなく全力で準備し、我々は全力で応援しよう
0030名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/06(水) 23:22:52.91ID:JsOkdfKz
第1地区は早実が29対26で東京に勝利
第2地区は本郷が22対12で久我山に勝利

久我山は大舞台の経験少なく、空回りと焦りでミス連発、昨年の早実戦の大敗がトラウマに
0031名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/06(水) 23:57:45.29ID:RofG0l7L
どのチームが勝つにせよ、競り合いになりそうならそれだけジャッジへの不満は出るでしょうね。
しかしまぁ勝負事は勝負事。何より観てる我々がノーサイドの精神を忘れて喧嘩していては本末転倒でしょうね。
ギリギリの戦いになるならなるだけ応援も意味を持つでしょう。試合が終わるまでは推しの学校を全力で応援して、続きは晴れて花園行きを決めた学校を皆で応援しましょう。
0032名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/07(木) 00:09:37.66ID:dwR5Brlo
ラグビーをやってる子のレベルが昔よりかなり落ちてるよなぁ。
0033名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/07(木) 00:16:15.46ID:0Apa9wAD
いずれにしても負けたら高校生活のラグビーはここで終わり。今までの試合は負けても先があったから100歩譲ってエールの意味で罵詈雑言もあったかもしれないが此度の試合は負けたら本当に終わり、アホンゴウとかクソ山とか絶対にそんな言葉は冗談でもやめて欲しい。
それだけを心から祈っている。
0034名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/07(木) 06:34:20.39ID:ERiAoA0S
>>32
だね
ポロポロノッコン
狙ってないスロフア
意図してないペナ
タッチキックは飛ばない
PG入らない

昔は1試合でノッコンなんか数回もなかった
0035名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/07(木) 07:04:47.35ID:x66aAHjG
>>32
それは子供達の責任で無く指導者の能力が下がってるということでは?
0036名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/07(木) 07:43:11.24ID:OoNl1MPz
昔って具体的にいつ頃の話?
0037名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/07(木) 08:19:09.20ID:PyE4sPp9
>>9
個人を特定するな。ラグビー、チームの状況を書いてくれ。個人の事はどうでもいい。
0038名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/07(木) 10:06:10.08ID:BR2TZdmu
昔が例えば20年前のことを言うなら、体格が昔の方がペラペラで、当たりのパワー、投げるボールのスピードが今と段違いでノックオンなんかするわけない

YouTubeでその頃やそれ以前の動画を見ると、今なら大会序盤レベルというのがわんさか
0039名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/07(木) 10:52:05.48ID:xIL6h3t1
J-Sportsでビデオ観たけど、
東京・目黒戦を吹いた関東協会のレフリー酷いな。
犬や猫を叱りつけるみたいに選手に怒鳴り続けてる。
対して日本協会のレフリーのスマートなこと。
0040名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/07(木) 19:35:38.60ID:7+eNz/FI
>>28
本郷、早実で決まり、と思っていたら、
意外と久我山、土手がやりそうで正直分からなくなってきた感じ。
本郷はさすがに調整してくるだろうが、先に点とられて、ミスが出たりすると
苦しいかも。第一地区はわずかに土手に分がある感じ。
両地区とも大接戦だろう。楽しみ。
0041名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/07(木) 23:42:54.38ID:BnaADmzz
皆様のコメを拝見すると、第1地区はいつの間にか東京がやや優勢。
春の覇者はどーなっちゃったんですか?

一方、第2地区は若干ながら本郷か。久我山は爆発力に期待?!
0042名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/08(金) 00:52:54.68ID:ikNqGLWK
>>39ネギレフリーは駄目でしょ
0043名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/08(金) 07:33:39.90ID:aYHG7Y45
最後は早実と本郷で決まる。早実のBKが持ち前の力を発揮して勝つよ。東京は目黒戦の勝利でお腹が一杯で、緩むだろう。それにしても、準決4試合の中で目黒対東京が一番面白かった。色々という人がいるけど、東日本地区の準決でこのレベルの試合は観れない。
0044名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/08(金) 08:13:38.21ID:BP4tF9W0
>>40土手の指導者素晴らしいよ! 作戦及び勝つ為のチーム作りしっかりとやる事を落としこんでる、御所の出稽古でチーム力大幅アップしているので花園に出れると思う。
0046名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/08(金) 10:47:11.65ID:AqOdFU1F
>>43
目黒は東京戦でもFW戦は圧倒してたから、BKのレベルが上がれば良い感じになるのに。
毎年、同じ戦術で同じ負けかた。いい加減に少しは学習しないと。
0047名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/08(金) 11:02:25.37ID:ymj7/qvG
学習能力があるなら目黒には進学しないだろ
0048名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/08(金) 13:08:52.48ID:HQS9gVv4
>>47
そういう言い方は失礼でしょう
ラグビーに関わる全ての人間に対するリスペクトが大事
0049名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/08(金) 14:45:17.10ID:/eMBjosq
どうしても正直に言えばトンガ人留学生とかスポ選ありきで強い学校は素直に応援できない節がある。
が、侮辱するような言い方はいただけないですな。
学習能力で評価するなら皆本郷応援しようぜ(ただのファン)
0050名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/08(金) 15:04:22.13ID:kacObTN1
スポーツ推薦も外国人留学生もいなくて、情報科や芸術科もない。全員が純然たる受験生でありながらここまで勝ち上がってるのは本郷さんだけ!(宣伝)

推薦枠無しでここまでのし上がった本郷にはホントに好感持ってる。実際タッパはあんましないしな。
0051名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/08(金) 20:10:01.80ID:ymj7/qvG
負けたら意味ないけどね
0052名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/08(金) 20:59:17.90ID:HQS9gVv4
>>51
そんなことは無いでしょう
花園目指して3年間頑張って決勝まで勝ち進んだことは、大きな意味があるハズでしょう
敗けから学び、得るものも沢山あるよ

高校スポーツはプロではないから勝つことだけが全てではないと思ふ
0053名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/08(金) 21:15:21.32ID:AW9YKYD8
しかし、毎年毎年外国人を複数入れて、結果を残せないのは他人事ながら?と思ってしまう。皆さんの意見はどうなのでしょうか?早実はスポーツ推薦組とそれ以外が力の差がある点は心配ですね。
0054名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/08(金) 21:29:41.57ID:WIobG3xA
ところで、決勝はテレビでやるの?
Tokyo MXの番組表にもなかったけど。
0056名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/08(金) 21:45:51.55ID:aYHl1RJq
外部コーチは総辞職してください。
0057名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/08(金) 22:00:12.07ID:kacObTN1
>>54
花園ライブ?MBSの。ネット中継やるんじゃないですかね?
0058名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/08(金) 22:05:26.29ID:kacObTN1
花園ですら準決勝以降しか地上波では中継しなかった気がします。
0059名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/08(金) 23:25:03.96ID:tKXvES16
>>56
病んでるね
0060名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/09(土) 02:07:08.91ID:Ycj/xnb7
>>58
去年は都大会決勝をMXで放送してた
0061名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/09(土) 09:17:37.63ID:Y4zK8hax
久我山は案外サクッと勝つんじゃね?
花園では大恥さらすだろうがw
0062名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/09(土) 10:41:41.15ID:LYBlCzv4
>>39
彼は某高校 合同チームで他校の子にも同じように怒鳴って説教して有名
0063名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/09(土) 10:42:01.25ID:8v2YFKYQ
>>61
大恥さらすとか書かなくていいね
リスペクトリスペクト
0065名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/09(土) 11:42:50.59ID:LYBlCzv4
>>39
彼は某高校 合同チームで他校の子にも同じように怒鳴って説教して有名
0066名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/09(土) 12:25:14.15ID:3hSL1Grr
今年の久我山は3年生がおとなしくていい子ばかりで覇気がない。
チームを引っ張っていく子がいないしムードメーカーもいない。
だからチーム全体の結束力がない。
来年に向けたチームづくりに入ってるから
学年間もぎくしゃくしてる。
早く監督変わって欲しい。
0067名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/09(土) 13:45:32.73ID:lG0KDAmK
⇧それこそが久我山経営陣が求める模範的な蹴球部員ではないか。通りで2年が多いと思ったよ。今年は本郷に譲り、来年に賭けた方が良いね。
0068名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/09(土) 14:14:43.26ID:vLMnRtBs
>>60
あー。思い出しました。mx2の方でしたっけ?
花園ライブは他地域の決勝は大体流したのに東京決勝は流さなかったんでした(権利の問題?)
0069名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/09(土) 16:51:02.56ID:52F5W5Zu
>>65
あんなのでも教育者なの?
怒鳴りちらして生徒や試合を仕切ろうとするなんて、
教師として資質も能力も低いな。
どこの高校?
0070名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/10(日) 14:18:13.97ID:pBprQqWN
誰か実況してくれ。
0071名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/10(日) 14:32:29.36ID:pceP+R6O
>>70
当日?現地にいて興奮してると実況する余裕はないかなぁ。
当日ならツイッターで探すといますよ。事細かに実況してる人。
0072名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/10(日) 14:36:38.83ID:pceP+R6O
おぉ。今年もMX2で東京決勝放送するようです。
0073名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/10(日) 15:10:08.33ID:i/L9Hey5
11:29〜15:00までMX2で放送予定になってるよ。
0074名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/10(日) 21:10:29.30ID:dgtPdiTj
久我山は選手、父兄、指導者、OB間に信頼関係が全くないことが凋落の大きな要因でしょう。
雰囲気が悪過ぎる。
一部の父兄だけが無理矢理盛り上がっているだけで周囲ははしらけきってることに気付いてない。
花園に行けても行けなくてももはやどっちでもいいが負けて早く指導者に引責辞任してほしい気持ちが上かな。
0075名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/10(日) 22:08:12.55ID:pnEFk6RG
>>74
先週の江戸川行って都立青山戦を久我山サイドで観たけど、全然そんな感じではなかったぞ
別に久我山ファンでは無いけど、前スレからずっとおんなじようなこと書き込んでいますよね
自分が応援するチームについて書き込もうよ
0076名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/10(日) 22:37:29.45ID:pceP+R6O
何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ

って不意に思い出した。
0077名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/10(日) 22:49:57.21ID:pnEFk6RG
>>76
良い言葉ですね
0078名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/11(月) 08:34:46.50ID:Pd+t+ITv
>>75
久我山の応援が少なかった
0079名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/11(月) 20:15:46.15ID:gado+1Cq
>>78
別にかまへんやん。
0080名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/11(月) 20:15:55.11ID:gado+1Cq
>>78
別にかまへんやん。
0081名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/11(月) 20:16:18.57ID:gado+1Cq
>>78
別にかまへんやん。
0082名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/11(月) 20:25:51.14ID:A6G2dv9p
>>78
人気がないからしゃあないやん
0083名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/11(月) 20:31:52.25ID:VH94h+N3
>>82
そや
いうとりや

高校ラグビー
人気?
あほかいな?
0085名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/11(月) 22:35:30.43ID:yVw1Va5r
>>84
何も考えていない思考停止ですね
0086名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/11(月) 23:01:28.44ID:p6J/wzpB
>>84
東京と本郷
冷静に分析しろ
0087名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/11(月) 23:25:40.30ID:IaU0ypk0
>>69
ネギは豊島学院ですよ
0088名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/11(月) 23:47:45.55ID:rv8kcKYD
予想
早実17-10東京
本郷22-17久我山
0089名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/12(火) 00:11:14.07ID:Fm3GPjwI
予想
早実21-25東京

本郷28-7久我山
0090名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/12(火) 00:34:59.30ID:0P7I4nh1
予想
早実12-14東京
本郷3-28久我山
0091名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/12(火) 02:06:38.88ID:3HgDRLqV
早実42-14東京
本郷21-14久我山
0092名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/12(火) 06:51:00.54ID:hA7nBDfm
予想
早実12-22東京
本郷7-21久我山
0093名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/12(火) 07:00:58.40ID:1I6xzKGo
予想
早稲田12-22東京
本郷24-14久我山
0094名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/12(火) 08:07:34.98ID:QP7Lsd+b
早実が東京FWを抑えれば、圧勝と思う。抑えられないと試合は面白くなりそうだ。第二地区は本郷で決まり。3年主体の本郷と久我山では経験値と勝利への執念が違う。
0095名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/12(火) 21:11:49.72ID:ZcQGfSp3
本郷さんは昨年時点で2年生がレギュラーの半分を占めてた。
そして今年はその子たちが3年生になったチームなので、新人戦から伸びてない(新人戦時点で仕上がりつつあった)という声もまぁ頷けます。
が、主力でいる期間が長い分、厳しい試合や接戦には慣れてるでしょう。今の代の本郷は競り合いになったら負けない。そんなチームだと勝手に思ってます。
今回久我山と競ることになれば、その辺の差は出てくるんじゃないかと。
まぁ、本郷贔屓で見てますけど。

早実東京はどうなんでしょうね。東京FWを早実さんは抑えられるんでしょうか?
0096名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/12(火) 21:13:16.48ID:ZcQGfSp3
いよいよあと5日となってそわそわしてきましたー。
0097名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/13(水) 12:27:26.83ID:XfElB/wv
>>95
春に早実に負けたよ
0098名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/13(水) 15:39:30.96ID:wx5Oajlz
>>97
そうですね。
でも相手が本調子じゃなかったとはいえ國栃には一回勝ってるんですよね。
東京での勝ちは逃しましたが、その後挑んだ関東では結果を残したので自分はそちらを評価してます。
春から勝ちきれないイメージは確かにありますが、現レギュラー陣の経験値という意味で、今大会はしっかり勝ち切ってくれると思ってます。
0099名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/13(水) 17:00:39.12ID:FS+Oha9B
競り合いには負けないと書いてるけど、競り合いには負けたことあるよ、って言ってるだけなんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況