X



トップページラグビー
112コメント61KB
この大学/高校からラグビーで声かかれば勝ち組
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/02(土) 01:08:04.08ID:4cj+2OQM
貴君の意見を聞かせてくれ。
0002名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/02(土) 08:09:53.98ID:4cj+2OQM
関東の大学は
・優 早稲田、慶応、明治、帝京、筑波
・良 東海、法政、青山、中央
・可 日大、専修 
こんな感じか?
0003名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/03(日) 00:05:23.12ID:s+O1iZ6S
東京の高校は、早実、東京高校。いずれもラグビーエリートでないと声がかからないが。特に早実は至難。
0004名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/03(日) 01:06:30.71ID:M1DVml12
早実は結構、地方のスクールにも声かけてるよ
0005名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/03(日) 09:38:03.79ID:H4JHmYG8
久我山もそうだね。色々言われているが、腐っても鯛。スポ推薦はかなりのレベルじゃないと合格しない。
0006名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/03(日) 12:44:18.39ID:H4JHmYG8
神奈川の高校は、
慶応、桐蔭、法政かな。いずれも枠数が少ないみたいなので狭き門だが。相模は幅広く声かけるみたいだね。
0007名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/03(日) 16:48:01.67ID:wFHM9uSY
慶応大は声かけて推薦受験させて普通に落とすからな…そうなると明治しか行くとこなくなるパターンが昔はあった
0008名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/04(月) 00:39:02.40ID:WLjJ7nVO
大阪の強豪高校から、京産大とか多数入っているが、あれは本人にとってはベストの選択肢なのかね。同志社とかがいいんちゃうの?
0009名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/04(月) 01:10:59.15ID:Tlm5Elob
>>8
同志社は人生の勝ち組になれるかもしれないが、ラグビーでは負け組だろ。
ラグビーに関しては京産大の方が同志社よりも勝ち組になれる可能性が高い。
0010名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/04(月) 07:40:41.97ID:ru7zb/rL
>>6
そんなことないよ。どうしても欲しい選手がいれば、他校に決まっていた選手でも、オール1でも採ってくれたのが桐蔭!。帝京に行った彼は、九九も出来ないし漢字は殆ど書けません。
0011名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/04(月) 10:11:06.68ID:OlnL9MGU
それは明治も同じようなもん
0012名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/04(月) 10:18:04.65ID:zWCaAatK
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1559697450/l50

2020年度用 河合塾最新偏差値スレ ↑


http://siritu-bunnkei.com/sirutu-hennsati-2020/

【2020年】
私立大学偏差値ランキング文系編

1位「慶應義塾大学」
2位「早稲田大学」
3位「国際基督教大学(ICU)
4位「上智大学」
5位「明治大学」
6位「立教大学」
7位「青山学院大学」
8位「同志社大学」
0013名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/04(月) 10:19:08.92ID:zWCaAatK
最新版 2020年入試用

河合塾の最新偏差値ランキング

(私立文系)加重平均方式 2019年7月公式ベスト13

http://search.keinet.ne.jp/search/option/

01位 慶應義塾 偏差値68.1
02位 早稲田大 偏差値66.4
03位 上智大学 偏差値63.6
04位 明治大学 偏差値62.6
05位 青山学院 偏差値61.7
06位 立教大学 偏差値61.6
07位 同志社大 偏差値60.8
08位 法政大学 偏差値60.2
09位 中央大学 偏差値59.5
10位 学習院大 偏差値59.1
11位 立命館大 偏差値58.6
12位 関西学院 偏差値57.8
13位 関西大学 偏差値57.3
0015名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/05(火) 07:09:06.31ID:yaVL+QH7
ラグビーで京産大から声がかかるのは、関東で言うとどんな感じなのかな?日大、専修レベル?それとも東海みたいな感じかな??
0016名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/05(火) 19:14:37.86ID:HHAa1VdN
ラグビーの為って偏差値の低い強豪校へスポーツ推薦で行くより、ラグビーのレベルはワンランク落ちても偏差値の高い大学にスポーツ推薦で行った方が特だよな。

帝京とか京都産業大なんて一般入試でも誰でも入れる所をスポーツ推薦で行くって考えられん。
0017名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/05(火) 23:35:52.68ID:p+GGFBj4
京産を3回落ちて帝京に拾われた新入生もいるし、
並列に語らない方がいいんじゃないかな
0018名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/06(水) 05:41:56.42ID:uZ8ykLOO
ラグビーは弱小&勉強は超エリート高校に行ってた。しかしその中で俺の勉強の成績はとてもひどかった。

早稲田大学から、ラグビーによる推薦が来たんだが、受けたら、合格する可能性あったんかな?24年ほど前。

ちなみに大学ではラグビーをサークルでやりたかったからお断りした。
0019名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/06(水) 07:16:31.28ID:MTcy7V6/
ジャパン候補になれるような人材は別だけど、オレも自分の偏差値では行けない大学、高校にラグビーで行くのがお得だと思うぞ。
そう思うと、早慶、MARCH、関関同立、筑波あたりがターゲットかね。
0020名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/07(木) 08:21:47.82ID:tGayOExU
純粋にラグビーだけで考えたら、早明帝東海、天理あたりがエリート校かなあ
0021名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/07(木) 08:36:57.25ID:GWichxSu
>>16
随分と京都産業大学も低く見られたもんだね。
お気の毒様(笑)
0022名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/07(木) 12:02:28.30ID:tGayOExU
>>21
でも、ラグビートップ高校の大阪桐蔭とかに行って、出口が京産大って、ちょっと寂しくないかな
0023名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/07(木) 13:50:48.44ID:GWichxSu
>>22
よく分からないけど関西は関関同立、産近甲龍なんでしょ?
0024名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/07(木) 13:50:49.13ID:GWichxSu
>>22
よく分からないけど関西は関関同立、産近甲龍なんでしょ?
0025名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/07(木) 13:52:08.97ID:EFIhGpSw
新興だし、大阪桐蔭は進学はあまり良くないよ
ギョウセイのほうが遥かにいいわ
0026名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/08(金) 04:36:01.31ID:lT7OjYDR
ラグビー推薦で大学に入って、ラグビーやめられないよね?

大怪我なんかでやめざるを得なくなった場合は、ラグビー部の雑用係になる感じ?
0027名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/08(金) 13:28:08.29ID:Vi3xIUX7
東京の声が掛かれば嬉しい高校に、早実、土手に加えて、目黒にも一票!!
0028名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/09(土) 06:53:58.89ID:J16LwLyV
やっぱりなんといっても、総合的なブランドでは明治、早稲田、慶応だろう。ほんの一握りのエリートしか声は掛からないが。
0029名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/09(土) 09:01:45.85ID:ILkiHyuo
http://siritu-bunnkei.com/sirutu-hennsati-2020/

【2020年】私立大学偏差値ランキング文系編

1位「慶應義塾大学」
2位「早稲田大学」
3位「国際基督教大学(ICU)
4位「上智大学」
5位「明治大学」
6位「立教大学」
7位「青山学院大学」
8位「同志社大学」
9位「法政大学」
10位「中央大学」
11位「関西学院大学」
12位「立命館大学」
13位「学習院大学」
15位「関西大学」
0030名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/09(土) 09:02:52.75ID:ILkiHyuo
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1559697450/l50

2020年度用 河合塾最新偏差値スレ ↑

最新版 2020年入試用

河合塾の最新偏差値ランキング

(私立文系)加重平均方式 2019年7月公式ベスト13

http://search.keinet.ne.jp/search/option/

01位 慶應義塾 偏差値68.1
02位 早稲田大 偏差値66.4
03位 上智大学 偏差値63.6
04位 明治大学 偏差値62.6
05位 青山学院 偏差値61.7
06位 立教大学 偏差値61.6
07位 同志社大 偏差値60.8
08位 法政大学 偏差値60.2
09位 中央大学 偏差値59.5
10位 学習院大 偏差値59.1
11位 立命館大 偏差値58.6
12位 関西学院 偏差値57.8
13位 関西大学 偏差値57.3
0032名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/09(土) 17:40:25.82ID:pac6mX4L
>>26 大学によりけり。自分の高校のラグビー部の先輩はラグビー推薦で大学行ったが数ヶ月でアメフト部に変部してたわ。偏差値が低い大学だからそれが出来たかも知れんが。
0033名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/09(土) 18:19:03.04ID:0As1JJIt
【2020年】私立大学偏差値ランキング文系編

1位「慶應義塾大学」
2位「早稲田大学」
3位「国際基督教大学(ICU)
4位「上智大学」
5位「明治大学」
6位「立教大学」
7位「青山学院大学」
8位「同志社大学」【関西】
9位「法政大学」
10位「中央大学」
11位「関西学院大学」【関西】
12位「立命館大学」【関西】
13位「学習院大学」
15位「関西大学」【関西】
15位「成蹊大学」
16位「成城大学」
17位「明治学院大学」
18位「武蔵大学」
19位「近畿大学」【関西】
20位「南山大学」【東海】
21位「専修大学」
22位「國學院大学」
23位「駒澤大学」
24位「甲南大学」【関西】
25位「東洋大学」
26位「龍谷大学」【関西】
27位「京都産業大学」【関西】
28位「獨協大学」
29位「国士舘大学」
30位「日本大学」
31位「亜細亜大学」
32位「帝京大学」
33位「大東文化大学」
34位「東海大学」

https://siritu-bunnk...irutu-hennsati-2020/
0034名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/10(日) 02:55:35.84ID:mH9utWX4
>>31
何の為の作り話?誰得?むきになっても仕方ないけど変な突っ込まれ方されたから一応書いとく。
0035名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/10(日) 22:06:50.93ID:KhYm7+19
>>34
たまたま試合見てた早稲田OBのおっちゃんが「君いいねー、ウチ来なよ」って軽いノリで言ったのを真に受けたパターンじゃね
0036名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/11(月) 21:23:58.61ID:MUFdioQc
**************************************************

★令和時代以降の私大序列(2019年から)


早慶(早稲田、慶應)

SMARTーID(上智、明治、青学、立教、東理、ICU、同志社)

----------------------- 難関大学の壁 -----------------------------

関学立法中(関西学院、学習院、立命館、法政、中央)

成成明國武(成蹊、成城、明治学院、國學院、武蔵)

------------------------ 中堅大学の壁 ---------------------------

ポンキンカン(日本大、近畿大、関西大)

*************************************************
0037名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/11(月) 21:43:08.04ID:JAnBAwva
桐蔭、久我山って、慶応に指定席あるのかね?
0038名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/11(月) 22:15:36.32ID:HxHqoL8e
>>35
早稲田からオファー来てサークルって
そんな奴が超エリート校って

ただの妄想でしょう
0039名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/12(火) 23:43:28.19ID:PS6Lb1aX
埼玉の高校は立教新座がエリート校。
0040名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/12(火) 23:58:46.57ID:p9P4ZZBW
栃木の高校は国学院栃木がエリート校
0041名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/12(火) 23:58:50.37ID:p9P4ZZBW
栃木の高校は国学院栃木がエリート校
0042名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/13(水) 14:09:50.97ID:YK37V+YY
>>16
0043名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/13(水) 14:14:25.60ID:YK37V+YY
>>16
スポーツ推薦にもランクがあって、
S 奨学金付き
A 学費免除
B 受験免除
C 受験時加点
とかある。
例えば流経とか東海ならS評価だが、早稲田だとB評価とか。
家庭の事情があれば、S評価の大学に進むなんて事もある。
0044名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/13(水) 18:36:32.88ID:sGyXqgxf
>>39
立教新座って、ラグビー推薦あるの?声かからんかったなあ。
0045名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/13(水) 20:19:28.32ID:3mMrE41B
私立偏差値一覧(ランキング形式)

文系偏差値

70.0 〜 65.0慶應義塾大学 (東京)
70.0 〜 62.5早稲田大学 (東京)

67.5 〜 57.5上智大学 (東京)

65.0 〜 60.0青山学院大学 (東京)
65.0 〜 57.5同志社大学 (京都)
65.0 〜 57.5法政大学 (東京)
65.0 〜 57.5立教大学 (東京)

62.5 〜 52.5関西学院大学 (兵庫)
62.5 〜 57.5中央大学 (東京)
62.5 〜 60.0東京理科大学 (東京)
62.5 〜 60.0明治大学 (東京)
62.5 〜 55.0立命館大学 (京都)

60.0 〜 57.5関西大学 (大阪)
60.0 〜 57.5学習院大学

https://www.minkou.jp/university/school/deviation/20302/
0046名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/13(水) 20:32:40.70ID:jh6rCX33
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1559697450/l50

2020年度用 河合塾最新偏差値 ↑ 

http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
■「3教科全方式」を学科単純合算、平均は学部を単純合算 ※理系方式および宗教学部を除く

<文系>
1早稲田   68.03 文67.5 法67.5 経69.2 商70.0 国67.5 社70.0 教66.4 構67.5 人66.7
2上智     65.32 文63.9 法66.7 経65.0 外65.0 総65.0 人66.3
3明治     63.13 文62.2 法62.5 経62.5 商63.3 国63.8 情63.8 営63.8
4東京理科 62.50 営62.5
5立教     62.46 文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異67.5 社63.3 観61.3 福59.2 心61.3
6青山学院 62.24 文60.0 法64.2 経63.1 営62.5 国64.2 総63.8 教62.5 地62.5 コミ58.3 社61.3
7同志社   61.64 文61.0 法61.3 経62.5 商63.8 地62.5 社61.8 政60.0 心62.5 コミ62.5 ス.58.8 情61.3
8中央     60.35 文58.8 法62.5 経60.3 商59.2 国60.0 総61.3
9法政     59.33 文60.0 法61.7 経58.3 営60.0 国60.0 社58.3 福57.5 人60.0 ス.57.5 キャ60.0
10学習院   59.38 文57.5 法60.0 経60.0 国60.0
0047名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/13(水) 20:35:37.24ID:jh6rCX33
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1559697450/l50

2020年度用 河合塾最新偏差値スレ ↑

最新版 2020年入試用

河合塾の最新偏差値ランキング

(私立文系)加重平均方式 2019年7月公式ベスト13

http://search.keinet.ne.jp/search/option/

01位 慶應義塾 偏差値68.1
02位 早稲田大 偏差値66.4
03位 上智大学 偏差値63.6
04位 明治大学 偏差値62.6
05位 青山学院 偏差値61.7
06位 立教大学 偏差値61.6
07位 同志社大 偏差値60.8
08位 法政大学 偏差値60.2
09位 中央大学 偏差値59.5
10位 学習院大 偏差値59.1
11位 立命館大 偏差値58.6
12位 関西学院 偏差値57.8
13位 関西大学 偏差値57.3
0049名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/13(水) 20:37:38.47ID:jh6rCX33
■2020年版・駿台予備校偏差値・文系<首都圏私大>(2019.5.28)

http://www2.sundai.ac.jp/yobi/sv/index.html

慶應   63.6 (文64 法66 経64 商63 総61 )
早稲田 62.3 (文62 法65 経65.5商63 国64 社62 教60.5 構61 人57.5)
上智   60.9 (文59 法62.5 経61 外61 総61 人61)
明治   57.0 (文56 法58 経57 商57 国58 情56 営57 )
立教   56.1 (文55.5 法58 経56 営57.5 異58 社57 観55 福52 心55.5)
学習院 55.3 (文54.5 法56.5 経55 国55)
中央   55.1 (文54.5 法60.5 経53.5 商54 国54 総56 情53 )
青学   53.9 (文54.5 法56 経54 営54 国56 総55 教54 情52 地52 コミ51)
法政   53.1 (文53.5 法53.5 経52 営52 国56 社52 養55 人53 福52 キャ52)
0050名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/13(水) 20:45:34.55ID:jh6rCX33
>>45
おまえは河合塾・出鱈目コピペじゃん。

法政の徳島w

http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

河合塾偏差値65PDF
https://www.keinet.ne.jp/rank/20/ks04.pdf

私立偏差値一覧(ランキング形式)

文系偏差値

70.0 〜 65.0慶應義塾大学 (東京)
70.0 〜 62.5早稲田大学 (東京)

67.5 〜 57.5上智大学 (東京)

65.0 〜 60.0明治大学 (東京)
65.0 〜 60.0青山学院大学 (東京)
65.0 〜 57.5同志社大学 (京都)
65.0 〜 57.5法政大学 (東京)
65.0 〜 57.5立教大学 (東京)

62.5 〜 52.5関西学院大学 (兵庫)
62.5 〜 57.5中央大学 (東京)
62.5 〜 60.0東京理科大学 (東京)
62.5 〜 55.0立命館大学 (京都)

60.0 〜 57.5関西大学 (大阪)
60.0 〜 57.5学習院大学
0051名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/13(水) 20:51:58.57ID:jh6rCX33
>>45
法政OB徳島

55才、徳島県民、無職、独身

アクセス禁止12回

徳島 
@p1106-ipbfp404tokusinwcc.tokushima.ocn.ne.jp

 都道府県(CF値) 徳島 ( 95 )
 市区町村(CF値) 徳島市 ( 55 )
 接続回線(CF値) Bフレッツ ( 95 )

★可変IP:ルーター電源の入り切りでID変換


★徳島http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1363/1284871520/59-158
0052名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/13(水) 21:58:32.29ID:kKoQRaHO
>>45
法政卒業の徳島さん
お元気?
十八番の捏造偏差値コピペです。
時代はPDFです。
捏造偏差値コピペはお笑いです。
0053名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/13(水) 22:50:48.45ID:iCCNjkkG
ラグビー板の二大キチガイ

青山学院キチガイ婆BMー捏造偏差値
青山学院キチガイ婆BMー神奈川の粗大ゴミ

法政大学キチガイ徳島ー捏造偏差値
法政大学キチガイ徳島ー徳島の廃棄物
0054名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/14(木) 09:41:23.76ID:/YJfhsug
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1559697450/l50

2020年度用 河合塾最新偏差値スレ ↑

最新版 2020年入試用

河合塾の最新偏差値ランキング

(私立文系)加重平均方式 2019年7月公式ベスト13

http://search.keinet.ne.jp/search/option/

01位 慶應義塾 偏差値68.1
02位 早稲田大 偏差値66.4
03位 上智大学 偏差値63.6
04位 明治大学 偏差値62.6
05位 青山学院 偏差値61.7
06位 立教大学 偏差値61.6
07位 同志社大 偏差値60.8
08位 法政大学 偏差値60.2
09位 中央大学 偏差値59.5
10位 学習院大 偏差値59.1
11位 立命館大 偏差値58.6
12位 関西学院 偏差値57.8
13位 関西大学 偏差値57.3
0055名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/14(木) 09:42:00.79ID:/YJfhsug
http://siritu-bunnkei.com/sirutu-hennsati-2020/

【2020年】私立大学偏差値ランキング文系編

1位「慶應義塾大学」
2位「早稲田大学」
3位「国際基督教大学(ICU)
4位「上智大学」
5位「明治大学」
6位「立教大学」
7位「青山学院大学」
8位「同志社大学」
9位「法政大学」
10位「中央大学」
11位「関西学院大学」
12位「立命館大学」
13位「学習院大学」
0056名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/14(木) 10:11:13.40ID:qPD2yiwg
【2020年】私立大学偏差値ランキング文系編

1位「慶應義塾大学」
2位「早稲田大学」
3位「国際基督教大学(ICU)
4位「上智大学」
5位「明治大学」
6位「立教大学」
7位「青山学院大学」
8位「同志社大学」【関西】
9位「法政大学」
10位「中央大学」
11位「関西学院大学」【関西】
12位「立命館大学」【関西】
13位「学習院大学」
15位「関西大学」【関西】
15位「成蹊大学」
16位「成城大学」
17位「明治学院大学」
18位「武蔵大学」
19位「近畿大学」【関西】
20位「南山大学」【東海】
21位「専修大学」
22位「國學院大学」
23位「駒澤大学」
24位「甲南大学」【関西】
25位「東洋大学」
26位「龍谷大学」【関西】
27位「京都産業大学」【関西】
28位「獨協大学」
29位「国士舘大学」
30位「日本大学」
31位「亜細亜大学」
32位「帝京大学」
33位「大東文化大学」
34位「東海大学」

https://siritu-bunnk...irutu-hennsati-2020/
0059名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/14(木) 20:52:09.41ID:50lKawBn
2019年-明治大学スポーツ

ラグビー大学選手権-日本一
http://number.bunshun.jp/articles/-/833172
http://www.sanspo.com/rugby/news/20190609/uni19060920090002-n1.html

全日本大学野球選手権で日本一
http://www.nikkansports.com/baseball/column/techo/news/201906180000564.html
http://www.nikkansports.com/baseball/news/201906210000933.html

全日本大学サッカートーナメント・二年連続日本一
http://ytv-athlete.jp/lives/7359
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?284382-284382-fl
0060名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/16(土) 11:56:31.37ID:Vlws5mOg
**************************************************

★令和時代以降の私大序列(2019年から)


早慶(早稲田、慶應)

SMARTーID(上智、明治、青学、立教、東理、ICU、同志社)

----------------------- 難関大学の壁 -----------------------------

関学立法中(関西学院、学習院、立命館、法政、中央)

成成明國武(成蹊、成城、明治学院、國學院、武蔵)

------------------------ 中堅大学の壁 ---------------------------

ポンキンカン(日本大、近畿大、関西大)

*************************************************
0061名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/16(土) 14:34:42.90ID:1x/LOXBv
東海地方の大学からしか声がかからなかった俺は負け組。地元のFランに進学して負け組
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況