X



トップページラグビー
1002コメント328KB

ラグビーワールドカップ2019日本大会総合スレ 13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/19(土) 16:39:37.64ID:L5MylwDB
イングランドくそつよない?
0751名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/19(土) 16:40:06.55ID:riP5Zr8a
イングランドすげぇ。
密集の攻防とか痺れるわ。
0753名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/19(土) 16:42:21.36ID:R8419NdI
ワラビーズのペナルティゴールもったいなさすぎ
なんでラインアウトにせんと
トライで簡単に逆転されたやん
膠着でドロップゴールと違ってペナルティゴールなんて最低の洗濯
イングランドに大金星与えるかもしれんで
0754名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/19(土) 16:43:23.23ID:TWBNs32O
ファレルを10で使ったのは、このアタックがしたかったからなのか。
エディ・ジョーンズ、お主は策士よのぅ。
0755名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/19(土) 16:45:25.52ID:6NAfVe4W
シカゴが大阪というのは行ってみれば分かる。街の規模、雰囲気がそっくり。
ロスは名古屋の姉妹都市だがあんまり似ていないかな。
0756名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/19(土) 16:46:38.31ID:R8419NdI
なんでまたペナルティゴールやねん
ペナルティキックなんてラインアウト以外の選択肢を選ぶのはアホだぞ
0757名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/19(土) 16:49:29.71ID:YYyfEn/P
開始から力関係見て分からんかな?NZ 南アを負かそうとする英としては当然だが
豪は捨て身の必死、英はまずDFでガッチリ受け止めてあとは自分らのペースで
豪は取れて1トライだろ、大差つかん前提で

PGでいい、試合になってくれ
0758名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/19(土) 16:51:18.33ID:YYyfEn/P
>>755
名古屋てデトロイトか? 詳しく知らんけど

ちな、俺の好きなサンフランシスコは日本だとどこが近い? 教えて
0760名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/19(土) 16:55:07.26ID:L55dxEow
オージー地味だな松島みたいなスピードスターいないのか
0761名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/19(土) 16:58:05.89ID:TWBNs32O
さすがのゲニアもいつもの強気が消えてしまった。
FWがもうちょっと走らないと、このままイングランドに圧倒されて終了だわ。
0765名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/19(土) 17:02:28.73ID:YYyfEn/P
ワラビーにとって8点差なら悪くない

とにかく後半ディフェンス頑張れ
0766名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/19(土) 17:03:46.88ID:9hkKdCWg
序盤で確実にショットで加点するのは決勝トーナメントの定石
2015年日本が南アに勝てたのはトライ取られてもショット狙って離されずについていったのが大きい
南アPG 前半0 後半2
日本PG 前半1 後半4
PGで点数を重ねたから最後トライ狙ってスクラムを選択できた
後半の12点は大きい
ワラビのマイケルは分かってる
日本のマイケルも分かってるだろう
0768名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/19(土) 17:05:02.39ID:6NAfVe4W
>>758
デトロイトはスラム化が凄いから一寸違う。
サンフランシスコは神戸かな。

勝負はイングランドが優勢だけど、未だ分からん。
0769名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/19(土) 17:05:24.22ID:DQelwmqr
>>720
神さまありがとう
また次僕のようにスマホだけの民を救ってあげて下さい
0770名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/19(土) 17:05:27.96ID:T6uRJZD3
ワラビーズが大したことないのかイングランドが強いのか。
前半はイングランドだったな。
0771名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/19(土) 17:06:16.17ID:M5xPlnBV
イングランドの強さって一言で言うと何?
0772名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/19(土) 17:08:42.66ID:B1wei6ks
>>714
大いにやってくれ
地上波やってないのが不思議な名勝負なのに
0773名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/19(土) 17:10:33.72ID:R8419NdI
ワラビーズもったいなさすぎ
3トライ損してペナルティゴール
21点を9点にしてたらほんまに金星与とまうで
0779名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/19(土) 17:15:16.26ID:+6rwr4M1
現地スペクテータープラザ
少なくとも半数以上、もしかしたら7、8割外国人
大半がアイルランドファンでオーストラリア応援一色

大分キックオフ時間と開場時間が一緒の予定だったが16時ジャストに入場開始してた
0782名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/19(土) 17:18:12.01ID:TfVEIMiT
イングランドの6番、7番良いねー
0783名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/19(土) 17:18:43.04ID:5bOSXg0Q
俺イングランド応援しているけど後半逆転されて負けそう
0784名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/19(土) 17:20:55.42ID:YYyfEn/P
豪のBKはさすがだな
イングランドのハンドリングエラーは予選から改善されてないな
良い試合希望
0785名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/19(土) 17:21:02.26ID:M5xPlnBV
現地空席多くね?
0787名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/19(土) 17:21:52.80ID:Ocdwk5Bg
やっぱPGが効いてるね
もう1点差
0790名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/19(土) 17:24:01.81ID:YYyfEn/P
力は間違いなくイングランドなんだけど、オーストラリアはジャパンのような燃え方に見える
0791名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/19(土) 17:24:13.61ID:4vc0YaN+
>>747
英語の聞き取りに支障が無いならYoutubeの配信見て楽しめるぞ。試合は見れんが観戦してる雰囲気だけなら充分味わえる。
0792名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/19(土) 17:25:14.99ID:R8419NdI
ワラビーズは前半はハンデをあげたのか
ここから逆転、突き放しで二線級のイングランドを圧倒か
0793名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/19(土) 17:26:15.67ID:DQelwmqr
ワラビの11番、僧帽筋が凄くて走ってるとき首元〜肩のモニュモニュ感がすごい
0794名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/19(土) 17:26:26.56ID:YYyfEn/P
ワラビーは出来るだけ敵陣だよな
イングランドもペナルティするからPGで加点したい
0795名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/19(土) 17:29:44.58ID:DQelwmqr
>>781
ギガ盗まれるってなんですか?
0796名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/19(土) 17:30:16.02ID:vn5rqQmA
ワラビーズ ミス多いな
0797名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/19(土) 17:34:22.47ID:d3thh3Xj
最近オーバーザトップの反則全然とらんのな
0798名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/19(土) 17:34:22.83ID:YYyfEn/P
おもろい! どっちにも勝負どころ
どう傾くか?
0799名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/19(土) 17:36:52.89ID:B1wei6ks
オーストラリアは残り20分が強いから
11点差ここからの反撃に期待
0800名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/19(土) 17:43:30.56ID:4+xl4xga
ネットでライブなんてやってるんね?
0801名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/19(土) 17:45:36.31ID:TfVEIMiT
オーストラリア、ミス多いよ。これじゃ勝ち上がれない。
0803名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/19(土) 17:49:59.56ID:nZftAwdU
イングランド勝ちそうだな
エディーの評価もさらに上がりそうだし、俺はこれでいいや
0806名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/19(土) 17:53:03.06ID:PG2szD58
FWの力関係よ
0807名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/19(土) 17:53:04.21ID:zTczsuzG
いずれにせよ日本の敵ではない
0810名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/19(土) 17:55:52.05ID:kcHBeCAy
決まったな
そもそも今大会だとこの結果は当然だな
オーストラリアは4年前でいう南アポジだわ
0812名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/19(土) 17:56:34.95ID:DQelwmqr
完全にイングランドがゲームを支配してる
エディーも拍手で楽観の模様
0813名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/19(土) 17:57:25.14ID:TfVEIMiT
大金星じゃねーよ。イングランドの順当勝ちだろう。
0814名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/19(土) 17:58:05.59ID:hM6PuIHu
ワラビこんなに弱いとはな
こことやりたかったな
0815名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/19(土) 17:58:09.06ID:hcs1jlnh
事前から力に関しては分かってた事だが、何も知らんのが適当にオーストラリアと言ってたのがイタい
0817名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/19(土) 18:00:14.89ID:ikzwTHzu
ただイングランドも堅実であるが故に南アNZに勝てるか?と言われるとな
対戦したらチャレンジ精神も出てくるかも何だが
0819名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/19(土) 18:00:35.89ID:qWmzfAEL
オーストラリアではユニオンの人気が落ちてるらしいね。この試合に如実に表れてる。
0821名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/19(土) 18:01:22.37ID:kcHBeCAy
S ニュージーランド
A 南ア イングランド ウェールズ
B アイルランド オーストラリア フランス 日本

まあこんな感じだな
0822名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/19(土) 18:01:25.04ID:TWBNs32O
>>815
だな。いまだに「イングランドの大金星か」とか負け惜しみしてるし。

にしても、エディジョーンズの満面の笑みに対して、オージー達の大ブーイング。ww
0823名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/19(土) 18:02:14.00ID:NOQ2nPc9
イングランド相手だったら日本勝てそうだった?
0825名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/19(土) 18:02:47.37ID:DQelwmqr
イケメンでマッチョは白が映える
ガリで白は練習着にしか見えんが
イングランドの白は高貴
0826名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/19(土) 18:03:05.27ID:nZftAwdU
オーストラリアは13人制のリーグの方が圧倒的だしねえ
さらに代表クラスが大金稼げる日本欧州に引き抜かれるし
人気下がる一方かと
0827名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/19(土) 18:04:07.04ID:guPfLF5S
>>800
NHKでネット配信してるがもう遅い。
0828名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/19(土) 18:04:20.09ID:QszM4ZIT
日本が勝てるならフランスくらいか?
0831名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/19(土) 18:05:10.23ID:Acmd56Xw
イングランドつぇぇぇ!
こんなスコア予想だにしなかったわ
0832名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/19(土) 18:05:44.81ID:TWBNs32O
>>823
無理。
フィジカルの強さはもちろん、あのアタックの多彩さはまた、オールブラックスとは違う凄みがある。
0833名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/19(土) 18:05:46.73ID:DQelwmqr
>>821
ということは南ア戦は
戸愚呂弟vs仙水編の蔵馬か
0834名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/19(土) 18:05:51.78ID:ikzwTHzu
>>821
ゴメンだが、ウェールズ過大評価する奴居るよな。
初戦から見てたら本当オーストラリアと差は無い
力関係に関しては1試合でほぼ分かる
NZ RSA
ENG
IRE JPN
FRA WAL AUS
0837名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/19(土) 18:06:34.92ID:zQ0CblGV
エディーイングランド7戦全勝

ENG○ 40-16 ●AUS (2019/10/19 JPN)
ENG○ 37-18 ●AUS (2018/11/25 ENG)
ENG○ 30-6 ●AUS (2017/11/18 ENG)
ENG○ 37-21 ●AUS (2016/12/3 ENG)
ENG○ 44-40 ●AUS (2016/6/25 AUS)
ENG○ 23-7 ●AUS (2016/6/18 AUS)
ENG○ 39-28 ●AUS (2016/6/11 AUS)
0838名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/19(土) 18:06:45.38ID:hM6PuIHu
オーストラリアといえば
ラグビーに似た変なスポーツあるな
0840名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/19(土) 18:08:52.03ID:pgw20lVp
NHK解説の方の格好に親近感がわく
0841名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/19(土) 18:09:23.70ID:Ssk7yUZq
オーストラリアはキックしちゃいけないってルールでも有ったの?
0842名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/19(土) 18:09:33.31ID:rBjF3frB
S ニュージーランド 南ア
A イングランド ウェールズ 日本
B アイルランド オーストラリア フランス

こういう感じかな
0844名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/19(土) 18:10:42.29ID:1u5Y31Ae
コロイベテはフィジアンか。
フィジー人は化け物揃いだねぇ。
各国こぞってフィジーの子供を青田買いするわけだな。
0846名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/19(土) 18:11:30.31ID:ikzwTHzu
>>839
あの後半途中のオーストラリアのPK狙わずタッチキックやらスクラム選択の場面は面白かった。
あそこがどっちにも勝負だったがイングランドの力勝ち

豪の捨て身も終わった
0848名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/19(土) 18:12:43.72ID:KjFpGF0o
NHK.余韻もクソもない。試合終わっても、負けたら終わりのチームの表情映してほしい
0849名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/19(土) 18:12:56.22ID:kcHBeCAy
>>834
ウェールズがフランスと同格でアイルランドより下とかギャグか?
0850名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/19(土) 18:13:54.54ID:DQelwmqr
>>837
すげー
エディーに優勝して欲しい
イングランドかっけーわ
白tでジムで筋トレしてこよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況