X



トップページラグビー
1002コメント392KB
ラグビー日本代表 part357
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr1f-7n6u [126.133.228.68])
垢版 |
2019/10/14(月) 23:06:37.53ID:XycwLfV5r
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
2019年7月27日(土)〇34-21● フィジー代表(岩手・釜石鵜住居復興スタジアム)
2019年8月 3日(土)〇41-7 ● トンガ代表(大阪・東大阪市花園ラグビー場)
2019年8月10日(土)〇34-20● アメリカ代表(フィジー・スバ・ANZスタジアム)
2019年9月 6日 (金)●7-41○ 南アフリカ代表(熊谷スポーツ文化公園(県営熊谷ラグビー場)

本大会
2019年9月20日(金)19:45
ラグビーワールドカップ2019 第1戦
日本代表 ○30-10● ロシア代表(東京スタジアム)

9月28日(土)16:15
ラグビーワールドカップ2019 第2戦
日本代表 ○19-12● アイルランド代表(静岡・小笠山総合運動公園エコパスタジアム)

10月5日(土)19:30
ラグビーワールドカップ2019 第3戦
日本代表 ○38-19● サモア代表(愛知・豊田スタジアム)

10月13日(日)19:45実施大決定!!
ラグビーワールドカップ2019 第4戦
日本代表 ○28-21●スコットランド代表 (神奈川・横浜国際総合競技場)

10月20日(日)19:15
ラグビーワールドカップ2019 準々決勝
日本代表 VS 南アフリカ代表 (東京・東京スタジアム)
--------------------
出場国 数字は世界ランク (2019.10.13現在)

【プールA】 アイルランド4、スコットランド9、日本7、ロシア20、サモア15
【プールB】 ニュージーランド1、南アフリカ5、イタリア12、ナミビア23、カナダ22
【プールC】 イングランド3、フランス8、アルゼンチン10、アメリカ17、トンガ13
【プールD】 オーストラリア6、ウェールズ2、ジョージア14、フィジー11、ウルグアイ18


※前スレ
ラグビー日本代表 パート364 (実質365)
https://mao.5ch.net/...ovalball/1570980034/
ラグビー日本代表363 (実質364)
https://mao.5ch.net/...ovalball/1570970588/
ラグビー日本代表363
https://mao.5ch.net/...lball/1570970561/l50
ラグビー日本代表362
https://mao.5ch.net/...lball/1570966705/l50
ラグビー日本代表361
https://mao.5ch.net/...ovalball/1570934632/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0840名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4b0e-Eu5u [121.116.160.34])
垢版 |
2019/10/15(火) 19:14:14.58ID:JRfDiijd0
具はどーなんかな

どんなメンバーなんだろか
ここまでうまくいってたから代えにくいだろうけど疲弊も酷いしな
0842名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa51-x3kW [182.251.241.33])
垢版 |
2019/10/15(火) 19:15:04.18ID:9joUxpyHa
調子良い時のデクラークは文句なしに世界一だけど波がね...
0845名無し for all, all for 名無し (スップ Sd03-o3IS [1.75.9.21])
垢版 |
2019/10/15(火) 19:17:18.10ID:jsEA2slZd
>>837
結果出したから年俸高くなりそう、払えるのかな
0846名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7d0e-XtBh [114.186.214.209])
垢版 |
2019/10/15(火) 19:18:09.34ID:ZR83fJj00
準々決勝は前の試合を味スタ内のファンゾーンで見れるのかな
0848名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bd8f-la4p [210.2.214.234])
垢版 |
2019/10/15(火) 19:18:31.10ID:VppQVF+w0
>>833
FW3列は最低でも185p 100sないとキツイな
徳永がそのサイズだから彼より小さな布巻や西川は最初から無理だわ
0850名無し for all, all for 名無し (ササクッテロ Sp61-3Hkb [126.35.10.190])
垢版 |
2019/10/15(火) 19:18:50.83ID:/oL3qW6+p
>>831
再開催云々のコメントは見つけられなかった


https://the-ans.jp/rugby-world-cup/88778/


会見に出席したワールドラグビーのビル・ボーモント会長は、日本の将来的なティア1入りの可能性について明言は避けたが、今大会終了後は「テストマッチで引っ張りだこになるだろう」と“予言”した。
.
0851名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7d0e-XtBh [114.186.214.209])
垢版 |
2019/10/15(火) 19:19:20.42ID:ZR83fJj00
>>837
エディは準優勝して契約更新が決定
が2年で更迭になった
そんな簡単じゃないさー
0853名無し for all, all for 名無し (アウアウエー Sa13-ulRc [111.239.179.85])
垢版 |
2019/10/15(火) 19:19:43.98ID:oppCrf16a
>>550
帝京組がウエイトの数値が高いのは本格的に取り組んでるからだと思う。

運動神経無い素人でも、3,4年やればその数値でる。

逆に具とか稲垣の数値が、体重の割に低すぎる。
maxの数値を上げる取り組みしてないんでしょう
0854名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7d0e-XtBh [114.186.214.209])
垢版 |
2019/10/15(火) 19:20:49.33ID:ZR83fJj00
>>852
ここもベスト4からかな15人制は8からで。。。
0857名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bd8f-la4p [210.2.214.234])
垢版 |
2019/10/15(火) 19:22:43.62ID:VppQVF+w0
>>839
布巻がCTBからFLに転向した理由ってCTBとしては足が遅いから上のレベルでは難しいだっけ
中村の走力でも十分にCTBとして仕事できるから布巻はあのままCTBとして極めれば良かったと思う
0858名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd43-iJtJ [49.104.9.39])
垢版 |
2019/10/15(火) 19:23:12.24ID:0M8rzmbjd
具が肋骨で無理なら山下を招集してもらいたい
南アフリカにスクラム圧倒されたら試合そのものが潰れてしまう
運動量を大目に見て、スクラム安定のため山下
SRでスクラム通用していた山下
まあトーナメントここでの招集はないでしょうね

愛70分間以上で乗り切ることになりますか
0864名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2520-VGud [150.249.157.74])
垢版 |
2019/10/15(火) 19:27:30.48ID:TNJNCUEK0
>>857
布巻の強みはタックルと下のボールに強いことじゃないかな。だから、オープンサイドフランカーとしてなら、世界に通用すると思ったんかな。
0865名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bd8f-la4p [210.2.214.234])
垢版 |
2019/10/15(火) 19:27:51.32ID:VppQVF+w0
>>851
清宮副会長のコメントだとW杯後に監督を探すと強化の空白期間が
できるからという理由もあってJJ続投だったな
まあ2年後の2021年の秋の欧州遠征ぐらいまでに思うような結果がでなければ
JJも更迭あるかもな
0866名無し for all, all for 名無し (アウアウエー Sa13-ulRc [111.239.179.85])
垢版 |
2019/10/15(火) 19:29:08.17ID:oppCrf16a
>>856
今年稲垣が筋肉だけで3,4キロ増やしたいって発言してたけど、何年も本格的に筋トレしてたら、1年でやっと1kg増えるくらいだろ。
ステロイドでも使わない限り。
0869名無し for all, all for 名無し (スップ Sd03-o3IS [1.75.9.21])
垢版 |
2019/10/15(火) 19:31:27.46ID:jsEA2slZd
ノーサイドゲームの影響は大人より子供にあったのか
0873名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa51-Xr04 [182.251.245.49])
垢版 |
2019/10/15(火) 19:32:59.67ID:E7MzvJrqa
2列も3列は満身創痍だろうから徳永にチャンスを与えてもらいたい
器用する側もされる本人もプレッシャーは相当にあるだろうが、そのくらいの賭けも見てみたい

実際徳永は南アのチーム相手ではSRでかなりのパフォーマンス見せてた
2年目の秩父宮で勝利したブルズ戦、3年目の適地でライオンズと打ち合って2点差で負けた試合、どっちもハイパフォーマンスだった
0874名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bd8f-la4p [210.2.214.234])
垢版 |
2019/10/15(火) 19:34:15.89ID:VppQVF+w0
>>859
高校や大学の試合みてると国際試合ではFL並のサイズの人がLO
HOやPR並のサイズの人がFLとそれぞれワンサイズ小さい人がやってるからな〜
堀江(180p)や坂手(180p)が高校時代はNo8だったけどHOに転向したのは英断だった
今の国内若手FLみても有望株はほとんどFW1列並の上背なのが将来不安
0876名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd43-iJtJ [49.104.9.39])
垢版 |
2019/10/15(火) 19:35:24.42ID:0M8rzmbjd
>>837

>しかしハイランダーズのHC時代からJJの評価「人の才能を見出す目はずば抜けてる」
>とはほんとだな(細かい指導は苦手という評価もその通りだったけどw)

これがJJの本質ですよ
指導力がほんとない、しかし必要ないよ!指導力なんて必要ない
スコットランド戦前も堀江にスローイング練習付き合ってましたが、やめて欲しいなー感覚が狂わないか?心配で見てました笑

有能なコーチを「見極める目」と「ついてきてくれる人望」がある
JJにはGM的な要素、目利きが優れている
JJ=劉備
エディ=曹操

トニーブラウン(龐統)がいなくなりますので
コーチ(諸葛亮孔明)を連れてきてくれることを期待しています
13人制ラグビーのディフェンスコーチも良いパフォーマンス残してくれましたよね
0877名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa51-x3kW [182.251.241.33])
垢版 |
2019/10/15(火) 19:36:07.10ID:9joUxpyHa
徳永はサモア戦で使うべきだったと思う
0885名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd43-XtBh [49.98.140.238])
垢版 |
2019/10/15(火) 19:39:30.65ID:71dDszYyd
>>858
釣りに行ってるよね
0886名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7d19-XKpQ [114.198.225.214])
垢版 |
2019/10/15(火) 19:39:41.06ID:UcR6H83R0
>>879
マインドセット、モチベーション、コンディション、準備がいい具合に噛み合えば決勝進出はあると思う。
0887名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa51-x3kW [182.251.241.33])
垢版 |
2019/10/15(火) 19:39:42.61ID:9joUxpyHa
たまーに過去と今の代表を比べる人がいるけど馬鹿なの?w
0888名無し for all, all for 名無し (ササクッテロル Sp61-iBh2 [126.233.104.29])
垢版 |
2019/10/15(火) 19:41:56.54ID:pzMtU8jXp
>>884
歴代最高のフッカーと思うね
スクラムの駆け引きでコラプシング誘ったりとか出来るし
相手ボールスクラムをマイボールに出来るのは素直に凄い
0889名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bd8f-la4p [210.2.214.234])
垢版 |
2019/10/15(火) 19:42:16.38ID:VppQVF+w0
>>876
W杯後にトニーブラウンがSRのHCになるから代表のコーチから離脱だっけ
ブラウンに代わるコーチを見つけないと困るな
0891名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa51-Gsrw [182.251.187.120])
垢版 |
2019/10/15(火) 19:43:37.31ID:32ZTGcOMa
>>879
次のスプリングボクスに最低50点差をつけられ
後半はマーカス、デクラーク、ポラードをさげてくるな
交代ででてくるブリッツも堀江どころか全盛期の薫田が雑魚にみえるフッカー、エイトに入っても今の姫野どころか全盛期のロバート・ゴードンより上の選手
デクラークの代わりのヤンチースもオールブラックスのスミスくらいで大差ない
ゲームメイクはスクラムハーフがやるからポラードはキック蹴るだけだし
0892名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd43-XtBh [49.98.140.238])
垢版 |
2019/10/15(火) 19:43:45.55ID:71dDszYyd
>>865
自分は沢木にブラウニーの代わりに来年からバックスコーチに入ってほしい
JJはエディの唾がついてるコーチは嫌がるかな
0893名無し for all, all for 名無し (ササクッテロ Sp61-Ayue [126.35.86.121])
垢版 |
2019/10/15(火) 19:44:34.20ID:RZHUo+7Mp
>>879
まあ無理よ
ベスト8常連のスコットランドですらベスト4の壁を越えたのは過去2回しかない

ただ、過去優勝した国の共通点は予選を全勝した国だから、そのジンクス的には優勝もあり得る
0894名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa51-x3kW [182.251.241.33])
垢版 |
2019/10/15(火) 19:44:51.92ID:9joUxpyHa
過去の代表知らんけど薫田はアイルランドやスコットランドのスクラム押せたの?w
0897名無し for all, all for 名無し (アウアウエー Sa13-ulRc [111.239.179.85])
垢版 |
2019/10/15(火) 19:45:30.75ID:oppCrf16a
>>661
布巻が脱走して取り残された解説2人の絵がシュールすぎる。
速攻で布巻好きになった。
0899名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7d19-XKpQ [114.198.225.214])
垢版 |
2019/10/15(火) 19:46:07.63ID:UcR6H83R0
1968〜1971のジャパン
1983のジャパン
1989〜1991のジャパン
2013〜2015のジャパン

ここいらが史上最強と呼ばれて百科争鳴の議論になったけど
2019のジャパンが史上最強なのは疑うべくもない。
特に映像資料が少ない分伝説化してる大西ジャパンとの間での最強論争でも完全決着かな。
0900名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bd8f-la4p [210.2.214.234])
垢版 |
2019/10/15(火) 19:46:41.44ID:VppQVF+w0
>>858
山下のコンディションって今どうなんだろ?
メンバー発表で落選してから1か月半以上空いてるからキツイかな
0905名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ed50-Yq52 [58.189.198.10])
垢版 |
2019/10/15(火) 19:49:10.21ID:baD99KiJ0
>>892
エディどうこう関係なく、沢木は「創造性」がないことがサントリーでわかっている。
なので、JJとは合わないので呼ばれることはない。
日本人コーチであるとしたら、サンウルブズをうまく回せたらという条件つきで大久保だろ。
0906名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa51-Gsrw [182.251.187.120])
垢版 |
2019/10/15(火) 19:49:23.61ID:32ZTGcOMa
>>887
技術的なポジションは体関係ないからね
フッカーだと薫田、スクラムハーフだと長友、スタンドオフは平尾、ウイングの秋山、フルバックは松田がやっぱりすごいよ
エイトとかになると体のでかい元オールブラックスだけあってロバート・ゴードンは別格だしプロップ、ロック、フランカーは今の代表が上だとおもうよ
0907名無し for all, all for 名無し (アウアウエー Sa13-o74w [111.239.161.13])
垢版 |
2019/10/15(火) 19:49:36.82ID:wBgco9lDa
世界ランク1位から8位まできれいにベスト8に並んでる
ラグビーに運の要素がなく実力=結果でバラツキがなんと少ないことか
0908名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bd8f-la4p [210.2.214.234])
垢版 |
2019/10/15(火) 19:49:55.99ID:VppQVF+w0
>>897
なんの違和感もなく集合写真にいる布巻に笑ったw
カメラがアップで映したからようやく「あそこにいるの布巻じゃん」って判ったけど
普通ではわからんぐらいチームに溶け込んでたw
0912名無し for all, all for 名無し (ササクッテロル Sp61-iBh2 [126.233.104.29])
垢版 |
2019/10/15(火) 19:51:24.48ID:pzMtU8jXp
>>895
フッカーがスクラムの舵取り役なんだけど?
小さな技術かもしないけど、そこから相手のリズムを崩していくんだけどね
FWは地道な事の積み重ねだから分からない人には分からないだろうね
トライから程遠い存在だから
そこが分かるようになったらもう少しだけラグビー楽しめるよ
0913名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd43-Kfgx [49.106.202.204])
垢版 |
2019/10/15(火) 19:51:50.22ID:Q/spQaa7d
予選リーグで1,2試合は抜いても勝ち上がれるレベルにならないと、決勝トーナメントでは勝ち上がれないことを思い知らされる試合になるだろう
フィジーが二回ともベスト8止まりであるように

それもまた未来への貴重な経験
0914名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Sp61-5DYX [126.182.79.39])
垢版 |
2019/10/15(火) 19:52:03.81ID:arY1HloBp
今週末でこんなに楽しみにしていた日本代表の試合が終わるかと思うと寂しすぎるし悲しい。

予選を通過した8チームを4チームずつに分けて、また総当たり戦やってくれたらいいのに!そしたらまた3試合は見られる。

勝ち上がりの1チームずつで決勝したら。
0918名無し for all, all for 名無し (アウアウエー Sa13-o74w [111.239.161.13])
垢版 |
2019/10/15(火) 19:54:00.39ID:wBgco9lDa
花園での布巻の規格外さにはびっくりしたけど
ジャパンのレベルが高すぎてなかなかピッチに立たせてもらえない
いかに今のジャパンが「怖いほど強い」のかがうかがえる
0919名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7d19-XKpQ [114.198.225.214])
垢版 |
2019/10/15(火) 19:54:07.44ID:UcR6H83R0
>>909
いやそれを否定するのはイージーすぎる
0920名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd03-FeEP [1.75.235.80])
垢版 |
2019/10/15(火) 19:54:08.71ID:+XOVYHK/d
JJに謝らないと
素晴らしいヘッドコーチ
選んだ天国の平尾さんも喜んでるだろう
永田さんなんか言ってるのかな
別にノーサイドでいいけど
0922名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa51-x3kW [182.251.241.33])
垢版 |
2019/10/15(火) 19:54:35.27ID:9joUxpyHa
>>912
今のスクラムの構造的に逆フッキングなんて不可能
国内の低レベルな試合で無双してただけの薫田を堀江を比べるなんて烏滸がましい
0926名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0d44-Euc5 [42.150.118.136])
垢版 |
2019/10/15(火) 19:55:28.86ID:Y2G514hR0
>>906
格上と対戦したらノッコン祭りしてたやつらが今の代表と比較できるレベルにあったとは思わんが
世界全体の競技レベルが進化してるから前回の南ア戦のメンバーは通用するかもしれん

それより以前は練習量からしてダメなんじゃね?
同じくらい練習できる環境にいたら別だけど
0930名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 95b8-7n6u [126.141.215.136])
垢版 |
2019/10/15(火) 19:57:34.86ID:dOSBZTp50
>>906
おじいちゃんそんな古い人出しても誰も知らないよ。
永友は子供の頃にスクールに昔来てくれて教えてくれたから知ってる。
その字の長友だとサッカーだよ。
リスペクトするなら名前位はキチンと覚えようね。
0932名無し for all, all for 名無し (アウアウエー Sa13-o74w [111.239.161.13])
垢版 |
2019/10/15(火) 19:58:26.87ID:wBgco9lDa
勝ちあがることだけをクレバーに考えれば
スコットランドが(たぶん)やったように
実はアイルランド戦が抜いてもよかった試合だった
しかし実際は「桜の神」たちはアイルランド戦も
しっかり勝ちに行って驚愕な結果を築いた
このことも世界が日本の真価を認めせざるを得なく
しているんだと思う
 
0936名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bd8f-la4p [210.2.214.234])
垢版 |
2019/10/15(火) 20:00:48.90ID:VppQVF+w0
>>916
ベスト8に進んだ国のうちNZ以外の国には今のジャパンなら勝てると思ってしまうw
(あくまで地元開催の補正ありきだけど)
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況