X



トップページラグビー
1002コメント392KB
ラグビー日本代表 part357
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr1f-7n6u [126.133.228.68])
垢版 |
2019/10/14(月) 23:06:37.53ID:XycwLfV5r
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
2019年7月27日(土)〇34-21● フィジー代表(岩手・釜石鵜住居復興スタジアム)
2019年8月 3日(土)〇41-7 ● トンガ代表(大阪・東大阪市花園ラグビー場)
2019年8月10日(土)〇34-20● アメリカ代表(フィジー・スバ・ANZスタジアム)
2019年9月 6日 (金)●7-41○ 南アフリカ代表(熊谷スポーツ文化公園(県営熊谷ラグビー場)

本大会
2019年9月20日(金)19:45
ラグビーワールドカップ2019 第1戦
日本代表 ○30-10● ロシア代表(東京スタジアム)

9月28日(土)16:15
ラグビーワールドカップ2019 第2戦
日本代表 ○19-12● アイルランド代表(静岡・小笠山総合運動公園エコパスタジアム)

10月5日(土)19:30
ラグビーワールドカップ2019 第3戦
日本代表 ○38-19● サモア代表(愛知・豊田スタジアム)

10月13日(日)19:45実施大決定!!
ラグビーワールドカップ2019 第4戦
日本代表 ○28-21●スコットランド代表 (神奈川・横浜国際総合競技場)

10月20日(日)19:15
ラグビーワールドカップ2019 準々決勝
日本代表 VS 南アフリカ代表 (東京・東京スタジアム)
--------------------
出場国 数字は世界ランク (2019.10.13現在)

【プールA】 アイルランド4、スコットランド9、日本7、ロシア20、サモア15
【プールB】 ニュージーランド1、南アフリカ5、イタリア12、ナミビア23、カナダ22
【プールC】 イングランド3、フランス8、アルゼンチン10、アメリカ17、トンガ13
【プールD】 オーストラリア6、ウェールズ2、ジョージア14、フィジー11、ウルグアイ18


※前スレ
ラグビー日本代表 パート364 (実質365)
https://mao.5ch.net/...ovalball/1570980034/
ラグビー日本代表363 (実質364)
https://mao.5ch.net/...ovalball/1570970588/
ラグビー日本代表363
https://mao.5ch.net/...lball/1570970561/l50
ラグビー日本代表362
https://mao.5ch.net/...lball/1570966705/l50
ラグビー日本代表361
https://mao.5ch.net/...ovalball/1570934632/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0543名無し for all, all for 名無し (ササクッテロレ Sp61-Ayue [126.247.217.89])
垢版 |
2019/10/15(火) 13:01:44.45ID:vsFDoRoBp
姫野
ベンチプレス180kg、腕周り44cm、自信があるのは腕の筋肉とフィジカル

こりゃ当たり負けしないジャッカル姫野ですわ
0546名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd43-xUxz [49.104.8.84])
垢版 |
2019/10/15(火) 13:07:07.03ID:hZMIgHmAd
日テレ大失敗だな
2位通過予想で19日放送枠を確保
0550名無し for all, all for 名無し (ササクッテロレ Sp61-Ayue [126.247.217.89])
垢版 |
2019/10/15(火) 13:14:58.58ID:vsFDoRoBp
ベンチプレス
姫野180kg、ベン170kg、稲垣160kg、リーチ、堀江、具130kg←はえ〜

福岡140kg、流155kg←ファ!?
0552名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 95b8-kuxP [126.141.215.136])
垢版 |
2019/10/15(火) 13:17:51.10ID:dOSBZTp50
昔そこそこマジメにラグビーやってた頃に試合前4日は禁欲させられてた、試合後は抑えてたのと戦いの興奮からやりたくてたまらなかったが代表は大丈夫なんかな。
0557名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7d0e-XtBh [114.186.214.209])
垢版 |
2019/10/15(火) 13:20:31.19ID:ZR83fJj00
>>552
ボクシングとかコンタクトスポーツは性交すると闘争本能が抜けるから絶対にしないと聞いたが今はどうなんだろう
0558名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a393-aKWA [203.174.198.91])
垢版 |
2019/10/15(火) 13:21:19.88ID:P5lgTlgD0
日本スポーツ歴代視聴率

1位 東京オリンピック大会(女子バレー・日本×ソ連) 66.8 1964年10月23日(金) NHK
2位 2002FIFAワールドカップ グループリーグ・日本×ロシア 66.1 2002年06月09日(日) CX
3位 2002FIFAワールドカップ 決勝・ドイツ×ブラジル 65.6 2002年06月30日(日) NHK
4位 プロレス(WWA世界選手権・デストロイヤー×力道山) 64.0 1963年05月24日(金) NTV
5位 世界バンタム級タイトルマッチ
(ファイティング原田×エデル・ジョフレ) 63.7 1966年05月31日(火) CX
6位 ワールドカップサッカーフランス'98日本×クロアチア 60.9 1998年06月20日(土) NHK
7位 ワールドカップサッカーフランス'98日本×アルゼンチン 60.5 1998年06月14日(日) NHK
8位 世界バンタム級タイトルマッチ
(ファイティング原田×アラン・ラドキン) 60.4 1965年11月30日(火) CX
9位 2002FIFAワールドカップ 1次リーグ・日本×ベルギー 58.8 2002年06月04日(火) NHK
10位 第20回オリンピックミュンヘン大会 58.7 1972年09月08日(金) NHK
57.3
10位2010FIFAワールドカップ™
日本×パラグアイ 57.3 2010年6月29日(火) TBS
12位 世界バンタム級タイトルマッチ
(ファイティング原田×ベルナルド・カラバロ) 57.0 1967年07月04日(火) CX
13位 世界バンタム級タイトルマッチ
(ファイティング原田×エデル・ジョフレ) 54.9 1965年05月18日(火) CX
14位 世界バンタム級タイトルマッチ
(ファイティング原田×ジョー・メデル) 53.9 1967年01月03日(火) CX
15位 世界バンタム級タイトルマッチ
(ファイティング原田×ローズ) 53.4 1968年02月27日(火) CX
16位 第11回冬季オリンピック札幌大会 53.1 1972年02月11日(金) NHK
17位 2006FIFAワールドカップ・日本×クロアチア 52.7 2006年06月18日(日) ANB
18位 ワールドカップサッカーフランス'98 日本×ジャマイカ 52.3 1998年06月26日(金) NHK
19位 大相撲初場所・千秋楽(千代の富士初優勝) 52.2 1981年01月25日(日) NHK
20位 オリンピックメキシコ大会 51.8 1968年10月25日(金) NHK
21位 プロレスリング(WWA世界選手権・豊登×デストロイヤー) 51.2 1965年02月26日(金) NTV
22位 第60回全国高校野球選手権大会・閉会式 50.8 1978年08月20日(日) NHK
23位 世界フライ級王座決定戦(ホラシオ・アカバロ×高山勝義) 50.7 1966年03月01日(火) CX
24位 大相撲春場所・千秋楽(貴ノ花初優勝) 50.6 1975年03月23日(日) NHK
25位 2006FIFAワールドカップ・日本×オーストラリア 49.0 2006年06月12日(月) ANB
26位 第23回オリンピック・ロサンゼルス
(男子マラソン・ロペス優勝/宗猛4位) 48.8 1984年08月13日(月) NHK
27位 ナイター中継'94 中日×巨人 48.8 1994年10月08日(土) CX
28位2018FIFAワールドカップ 日本×コロンビア 48.7 NHK総合
29位 2002FIFAワールドカップ 決勝トーナメント・日本×トルコ 48.5 2000年06月18日(火) NHK
30位 2002FIFAワールドカップ 準決勝・ドイツ×韓国 48.3 2002年06月25日(火) NTV
0559名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ad6e-QCyb [218.230.170.50])
垢版 |
2019/10/15(火) 13:21:44.32ID:m7Ws4ZUl0
>>361
アリバイ守備は藤田も上手かったな。
アタックセンスは光るモノがあったんだが。
まぁ七人制で頑張って。
0560名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a393-aKWA [203.174.198.91])
垢版 |
2019/10/15(火) 13:21:50.70ID:P5lgTlgD0
31位 ワールドカップサッカーアジア地区最終予選 日本×イラク 48.1 1993年10月28日(木) TX
32位 98ワールドカップサッカーアジア地区第3代表決定戦・日本×イラン 47.9 1997年11月16日(日) CX
33位 2002FIFAワールドカップ ブラジル×トルコ 47.6 2002年06月26日(水) NHK
34位 2006FIFAワールドカップアジア地区最終予選・日本×北朝鮮 47.2 2005年02月09日(水) ANB
35位2014FIFAワールドカップ 日本×コートジボワール 46.6 2014年6月15日(日) 10:59 64 NHK総合
36位 76 プロ野球日本シリーズ第7戦 ヤクルト×阪急 45.6 1978年10月22日(日) CX
37位 2002FIFAワールドカップサッカー チュニジア×日本 45.5 2002年06月14日(金) ANB
38位 2010FIFAワールドカップ 日本×カメルーン 45.5 2010年6月14日(月) NHK総合
39位 2018 FIFAワールドカップ 日本×ポーランド 44.2 2018年6月28日(木) フジテレビ
40位 2006WORLD BASEBALL CLASSIC決勝・日本×キューバ 43.4 2006年03月21日(火) NTV
41位 2006FIFAワールドカップアジア地区最終予選・北朝鮮×日本 43.4 2005年06月08日(水) ANB
42位 第24回オリンピック・ソウル
(男子マラソン・ボルディン優勝/中山竹通4位) 43.4 1988年10月02日(日) NHK
43位 96 プロ野球日本シリーズ 巨人×オリックス・第2戦 43.3 1996年10月20日(日) NTV
44位 WBA世界Jフライ級タイトルマッチ 具志堅用高×ハイメ・リオス 43.2 1978年05月07日(日) TBS
45位 96 プロ野球日本シリーズ 巨人×オリックス・第1戦 43.1 1996年10月19日(土) NTV
46位WBA世界フライ級タイトルマッチ 内藤大助×亀田興毅 43.1 2009年11月29日(日) TBS
47位 アトランタオリンピック
(男子マラソン・チュグワネ優勝/谷口浩美19位) 43.0 1996年08月04日(日) NHK
48位 WBA世界ライトフライ級タイトルマッチ 亀田興毅×ファン・ランダエタ 42.4 2006年8月2日(水) TBS
49位 シドニーオリンピック
(サッカー男子準々決勝 日本×アメリカ) 42.3 2000年09月23日(土) NHK
50位 83 プロ野球日本シリーズ 巨人×西武・第5戦 41.8 1983年11月03日(木) NTV
51位 2002FIFA World Cup アルゼンチン×イングランド 41.6 2002年06月07日(金) TBS
52位 81プロ野球日本シリーズ 第6戦・日本ハム×巨人 41.2 1981年10月25日(日) ANB
53位 WBA世界Jフライ級タイトルマッチ 具志堅用高×金龍鉉 41.1 1980年01月27日(日) TBS
54位 第22回福岡国際マラソン選手権大会(中山竹通優勝) 41.0 1987年12月06日(日) NHK
55位 83プロ野球日本シリーズ 西武×巨人・第2戦 41.0 1983年10月30日(日) TBS
56位 シドニーオリンピックLIVE(女子マラソン・高橋尚子優勝) 40.6 2000年09月24日(日) ANB
57位 2006FIFAワールドカップアジア地区最終予選・日本×バーレーン 40.5 2005年03月30日(水) ANB
58位 プロ野球・中日×巨人 40.5 1982年09月30日(木) NHK
59位 プロ野球・巨人×阪神 39.9 1979年6月2日(土) 日本テレビ
60位WBC世界バンタム級統一王座決定戦 薬師寺保栄×辰吉丈一郎 39.4 1994年12月4日(日) TBS
61位 ラグビーワールドカップ 日本×スコットランド 39.2 2019年10月13日(日) NTV←new
0562名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c5b8-Hg/3 [60.99.232.151])
垢版 |
2019/10/15(火) 13:22:00.67ID:2crsw6gv0
そういや味スタNZ対ナミビアにクリップス観戦に来てたわぁ
彼はその後レベル上がってるんだろうか
0563名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Sp61-i9rv [126.193.84.0])
垢版 |
2019/10/15(火) 13:23:08.52ID:yieSbKYXp
>>534
俺が生きていたら、君が代で泣きそうだわ。
0564名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3530-vNPv [180.26.137.5])
垢版 |
2019/10/15(火) 13:23:09.98ID:4551KF6B0
>>531
猪八戒の褒美かよw
0565名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd43-iJtJ [49.104.9.39])
垢版 |
2019/10/15(火) 13:23:51.53ID:0M8rzmbjd
IR.SCO戦
「キックは100%成功すると判断したときに限定の」
というJJの指示でした

ラファエレは忠実にSCO戦は一度だけグラバーキック、福岡トライに結びつけました
田村は後半に一度グラバーキック蹴りましたが失敗、蹴るべきではないキックでしたね
あの田村のキックから諸要因あるが完全にスコットランドの勢いに変わりました
勝てたからいいものの、あのキックは不用意でしたね
JJの指示通り100%決まると脳内判断したとき以外は蹴るなということですよ
0570名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd43-w6Hz [49.98.186.160])
垢版 |
2019/10/15(火) 13:27:38.50ID:sBfYTZVCd
>>524
大会前から一度じゃねえな。はこのスレでも話してたからね。
イングランド、フランス、南アフリカに今回の結果で日本も入ってここはルーティン。それに北米、南米がどう加わるか。
0571名無し for all, all for 名無し (スププ Sd43-/sZz [49.96.34.66])
垢版 |
2019/10/15(火) 13:27:56.86ID:3DZvFWdrd
田村は前半に一度グラバー蹴って
ナイスタッチなかったかな?
0572名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd43-iJtJ [49.104.9.39])
垢版 |
2019/10/15(火) 13:28:12.36ID:0M8rzmbjd
>>567

アンストラクチャー苦手の日本が露わになったシーンでしたね
0573名無し for all, all for 名無し (ラクペッ MMf1-VGud [134.180.3.4])
垢版 |
2019/10/15(火) 13:29:04.06ID:xZt+uVc0M
スコットの閃きと意思決定、強気なカウンターてすごいな。
ジャパンもこれが出来たらな。
0574名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 95b8-kuxP [126.141.215.136])
垢版 |
2019/10/15(火) 13:30:14.27ID:dOSBZTp50
>>571
あったよ。
敵陣5メートル近辺に出したやつね。
0575名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd43-iJtJ [49.104.9.39])
垢版 |
2019/10/15(火) 13:30:29.14ID:0M8rzmbjd
せっかくフェアキャッチしたのに
陣形を整えるべきでした

あの不用意なキックでの
アンストラクチャーにもやられてしまった
0577名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr61-U9Pg [126.211.21.242])
垢版 |
2019/10/15(火) 13:30:59.01ID:yWAA1k9Or
>>554
凄いんですよ!
0580名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd43-iJtJ [49.104.9.39])
垢版 |
2019/10/15(火) 13:31:44.32ID:0M8rzmbjd
>>571

あれはいいナイスキックですよ田村

グラバーでなく、タッチで陣地確保するキック
0586名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd43-iJtJ [49.104.9.39])
垢版 |
2019/10/15(火) 13:35:30.68ID:0M8rzmbjd
しかし仮定になりますが
日本が2PG決まって、その後の2トライがなければ

20vs21の一点差で負けていました

あくまでも仮定ですが
SCOはPGでなく4トライ以上取りにきていました
0588名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1b74-YAw2 [39.3.238.18])
垢版 |
2019/10/15(火) 13:39:28.69ID:MA4Z0xaU0
>>570
2027はアメリカ大会だろうな
プロ化されたばかりで、人気も高まってるから、火に油を注げば炎上の可能性あるからな
2031ロシアかな?

新しい国もこれからでてきて、そうなると日本開催は50年後とかかもな。
生きてねぇな。
0589名無し for all, all for 名無し (JP 0H8b-x0q7 [117.55.212.81])
垢版 |
2019/10/15(火) 13:40:27.77ID:YiWc277xH
早くも2023が気になってきました。堀江リーチ他2015年からの一線級はもうダメでしょうから、来年からかなり若返りしないとダメですね。

堀江の後継者は坂手として、トンプソン、リーチ、田村、福岡、トゥポウ・山中あたりの後継者は誰になるんでしょうか?

詳しい人教えてください。
0590名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23ec-Ayue [123.217.56.222])
垢版 |
2019/10/15(火) 13:40:31.97ID:gp/8HxCR0
>>587
夜のモールラックだな
0591名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3530-vNPv [180.26.137.5])
垢版 |
2019/10/15(火) 13:42:01.76ID:4551KF6B0
>>584
キウィとか売ってそうな雰囲気
0594名無し for all, all for 名無し (ササクッテロレ Sp61-Ayue [126.247.217.89])
垢版 |
2019/10/15(火) 13:46:29.48ID:vsFDoRoBp
録画見てるけど田村って本当に守備上手いな
プレースキックで五郎丸には敵わなくても選ばれた理由がよく分かった
0595名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 95b8-kuxP [126.141.215.136])
垢版 |
2019/10/15(火) 13:46:38.58ID:dOSBZTp50
>>589
トモさんは23も主力!
リーチもいそうだけど後継者はガンターかな
田村は弟か山沢ブラザーズ、トゥポゥはフィフィタかリトル、山中は井関、野口、竹山
福岡は尾崎、高橋辺りでないかな。
0596名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd43-iJtJ [49.104.9.39])
垢版 |
2019/10/15(火) 13:47:19.13ID:0M8rzmbjd
2023年

10.田村
11.サウマキ
12.中村
13.ゲイツ、ラファエレ、トゥポー
14.松島
15.パーカー

(キッカー パーカー)

田村は引退しないでもらいたい!高速展開ラグビーに田村は必要な選手
重荷のキックはパーカーが担います
ポゼッションとキッキング(パーカー主体)の融合した完成形に持っていきたい
0597名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr61-U9Pg [126.211.21.242])
垢版 |
2019/10/15(火) 13:47:33.68ID:yWAA1k9Or
>>564
天下一武道会の賞金を食い潰すサイヤ人のエンゲル係数
0600名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd43-iJtJ [49.104.9.39])
垢版 |
2019/10/15(火) 13:51:20.40ID:0M8rzmbjd
>>599

フェアキャッチ認められなかった?可能性も?マークしたと思うんですが
認められてなかったなら
仕方ない
0601名無し for all, all for 名無し (ササクッテロ Sp61-Ayue [126.35.86.121])
垢版 |
2019/10/15(火) 13:52:28.90ID:RZHUo+7Mp
>>566
押し合いは力より技術が大事だからベンチだけじゃ測れないしおかしくはないよ
体重の掛け方とか重心の移動とかね

リーチは特に注文して見ててほしいんだけど、スクラムの時とかお尻を上に突き上げてフリフリしてるのが分かるはず
あれはヒップを突き出すのが力がより入るから実に理にかなってるわけよ
あれだけでもリーチが押し合い強いし上手いのが分かる

逆に流はいかにベンチが155kgでも165cm75kgのタックルでは中々効かせるのは難しい
0602名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr61-U9Pg [126.211.21.242])
垢版 |
2019/10/15(火) 13:55:41.30ID:yWAA1k9Or
>>601
同じような体格のコルビがいかに強敵かって
わかりますね
0607名無し for all, all for 名無し (ラクペッ MMf1-VGud [134.180.3.4])
垢版 |
2019/10/15(火) 13:59:20.21ID:xZt+uVc0M
ベンチプレスなんかより、スクワットとデッドのほうが
はるかに重要やろ。ラグビー するには
0609名無し for all, all for 名無し (スップ Sd43-Mp48 [49.97.105.35])
垢版 |
2019/10/15(火) 14:00:41.35ID:wL1OTmyVd
>>600
マークはしてたしフェアキャッチ認められたと思う
スコットランドも戻ろうとしてたし
ただ、松島がちょん蹴りしてから、後ろの田村にパスしたから、田村としてはすぐに蹴るしか無かったんじゃないかと思った
田村は普通ならフリーキックだから、あんな深い位置から蹴る必要ないし
0614名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr61-U9Pg [126.211.21.242])
垢版 |
2019/10/15(火) 14:04:49.37ID:yWAA1k9Or
>>608
SHは要求されるセンス多いもんね
0615名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 95b8-kuxP [126.141.215.136])
垢版 |
2019/10/15(火) 14:06:26.37ID:dOSBZTp50
>>604
でも俺の頭の中にはハイランダース時代に当時チーフスのリーチがフル加速のランに向かい腹に突き刺さって止めた田中の姿もある。
0616名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd43-iJtJ [49.104.9.39])
垢版 |
2019/10/15(火) 14:06:34.19ID:0M8rzmbjd
>>609

松島の判断ミスですよね
せっかくフェアキャッチしたのに

SCOにキック処理判断ミスは命取りになります

ほんと勝ててよかったです
0618名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 95b8-kuxP [126.141.215.136])
垢版 |
2019/10/15(火) 14:07:42.45ID:dOSBZTp50
>>606
日大アメフト部の元監督か?
0619名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd43-iJtJ [49.104.9.39])
垢版 |
2019/10/15(火) 14:08:40.36ID:0M8rzmbjd
>>613

キッキング派のあなたは日曜日にスコットランドと共に
負けたのですよ!
あなたは負けたのです
0621名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 03c0-8cCB [133.204.130.0])
垢版 |
2019/10/15(火) 14:09:37.63ID:scQPwIdR0
>>612
240日まるごと禁欲はないでしょう
ボクサーと同じく試合前数週間くらいだと
0623名無し for all, all for 名無し (スププ Sd43-/sZz [49.96.34.66])
垢版 |
2019/10/15(火) 14:14:34.15ID:3DZvFWdrd
>>622
全然オッケー
0624名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cde8-Ddsb [202.95.34.221])
垢版 |
2019/10/15(火) 14:14:38.65ID:L45w1DTC0
タタフも燃えてんじゃね
現在(ワールドカップ前)は資格がなく23間に合いそうなのがハッティング(怪我)、ガンター、綾子、リトル、ヒーハー、パーカーかな?
パーカーは帰国するけど他の選手は日本選んでくれるのかな?
0626名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa51-x3kW [182.251.241.12])
垢版 |
2019/10/15(火) 14:19:03.73ID:NX8eCeHUa
>>622
どんな形であれ10m超えればOK
0628名無し for all, all for 名無し (アウアウクー MMe1-iJtJ [36.11.225.173])
垢版 |
2019/10/15(火) 14:20:55.29ID:kWvYHax5M
>>623
ノット10mにならないの?
0631名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd43-iJtJ [49.104.9.39])
垢版 |
2019/10/15(火) 14:23:19.21ID:0M8rzmbjd
パーカーの日本代表入りはなんとしでも現実化したい
パーカーは絶対ですよ
5年ルール適用がいつからか?
継続的にルールの詳細
パーカーひ無理確定なのか?
0634名無し for all, all for 名無し (スププ Sd43-/sZz [49.96.34.66])
垢版 |
2019/10/15(火) 14:26:05.40ID:3DZvFWdrd
>>631
ってか、パーカーにその気はあるのか?
あんまり積極的じゃない気がする
0635名無し for all, all for 名無し (ラクペッ MMf1-VGud [134.180.6.48])
垢版 |
2019/10/15(火) 14:26:26.66ID:ACs45rr8M
>>633
いつ頃からまた見始めたん?
0639名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MM2b-P30c [61.205.80.113])
垢版 |
2019/10/15(火) 14:32:16.86ID:vPCaojOgM
>>631
パーカーどころか今年のスケジュールで日本に継続居住してる外国人選手なんてほとんどいないだろ。
0640名無し for all, all for 名無し (JP 0H8b-x0q7 [117.55.212.81])
垢版 |
2019/10/15(火) 14:32:44.33ID:YiWc277xH
1 稲垣 啓太 33 三浦 28
2 坂手 淳史 30 北出 卓也 31
3 具 智元 29 木津 悠輔 28
4
5 ジェームス・ムーア 30
6 姫野 和樹 29
7 ガンター 27 徳永 祥尭 31
8 ウォーレンボスアヤコ 28
9 流 大 31
10 松田 力也 29 山沢 29
11 アタアタ・モエアキオラ 28
12 中村 亮土 32 梶村 祐介 28
13 ラファエレ ティモシー 32
14 松島 幸太朗 30
15
0641名無し for all, all for 名無し (JP 0H8b-x0q7 [117.55.212.81])
垢版 |
2019/10/15(火) 14:34:13.46ID:YiWc277xH
2023年時点で、33歳以上の人は外した(稲垣以外)。
こう見ると、やはりロックとFBに人がいない(野口は身長からして難しいかと)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況