X



トップページラグビー
1002コメント392KB
ラグビー日本代表 part357
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr1f-7n6u [126.133.228.68])
垢版 |
2019/10/14(月) 23:06:37.53ID:XycwLfV5r
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
2019年7月27日(土)〇34-21● フィジー代表(岩手・釜石鵜住居復興スタジアム)
2019年8月 3日(土)〇41-7 ● トンガ代表(大阪・東大阪市花園ラグビー場)
2019年8月10日(土)〇34-20● アメリカ代表(フィジー・スバ・ANZスタジアム)
2019年9月 6日 (金)●7-41○ 南アフリカ代表(熊谷スポーツ文化公園(県営熊谷ラグビー場)

本大会
2019年9月20日(金)19:45
ラグビーワールドカップ2019 第1戦
日本代表 ○30-10● ロシア代表(東京スタジアム)

9月28日(土)16:15
ラグビーワールドカップ2019 第2戦
日本代表 ○19-12● アイルランド代表(静岡・小笠山総合運動公園エコパスタジアム)

10月5日(土)19:30
ラグビーワールドカップ2019 第3戦
日本代表 ○38-19● サモア代表(愛知・豊田スタジアム)

10月13日(日)19:45実施大決定!!
ラグビーワールドカップ2019 第4戦
日本代表 ○28-21●スコットランド代表 (神奈川・横浜国際総合競技場)

10月20日(日)19:15
ラグビーワールドカップ2019 準々決勝
日本代表 VS 南アフリカ代表 (東京・東京スタジアム)
--------------------
出場国 数字は世界ランク (2019.10.13現在)

【プールA】 アイルランド4、スコットランド9、日本7、ロシア20、サモア15
【プールB】 ニュージーランド1、南アフリカ5、イタリア12、ナミビア23、カナダ22
【プールC】 イングランド3、フランス8、アルゼンチン10、アメリカ17、トンガ13
【プールD】 オーストラリア6、ウェールズ2、ジョージア14、フィジー11、ウルグアイ18


※前スレ
ラグビー日本代表 パート364 (実質365)
https://mao.5ch.net/...ovalball/1570980034/
ラグビー日本代表363 (実質364)
https://mao.5ch.net/...ovalball/1570970588/
ラグビー日本代表363
https://mao.5ch.net/...lball/1570970561/l50
ラグビー日本代表362
https://mao.5ch.net/...lball/1570966705/l50
ラグビー日本代表361
https://mao.5ch.net/...ovalball/1570934632/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0387名無し for all, all for 名無し (アウアウエー Sa13-ulRc [111.239.179.85])
垢版 |
2019/10/15(火) 10:27:19.38ID:oppCrf16a
>>353
高校ならチーム内でネタになるレベル。
お前タックルいかなさすぎだろ、と。

中川家の、演技でわざとタックルいけませんでしたのネタと同じレベル。

代表内でいじられてないのかな?
それともふれたらいけない雰囲気なんだろうか
0391名無し for all, all for 名無し (アウアウエー Sa13-ulRc [111.239.179.85])
垢版 |
2019/10/15(火) 10:33:09.04ID:oppCrf16a
>>361
アリバイ守備って素晴らしいネーミングセンス。
選手紹介にアリバイ守備の名手って追加して欲しい
0394名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4589-UYyL [124.219.231.202])
垢版 |
2019/10/15(火) 10:40:16.14ID:zLMNMlAh0
>>345
視聴率からすると受信料払ってる人が見たいのはラグビーの方が10倍多いからね。当然だ。
0395名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr61-U9Pg [126.211.21.242])
垢版 |
2019/10/15(火) 10:44:28.97ID:yWAA1k9Or
>>322
実況落としただけはあるw



ついに来たね
ラグビー復活の狼煙が
0399名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6dec-i1P6 [122.24.250.55])
垢版 |
2019/10/15(火) 10:53:47.29ID:9lr7TTgA0
視聴率いや凄いね台風までドラマの一員になってる 次も勝つんじゃないか
0403名無し for all, all for 名無し (ワントンキン MMa3-Uy8Q [153.236.174.51])
垢版 |
2019/10/15(火) 10:58:27.94ID:OUbcI6p8M
>>394
まあラグビーの方はきっちり放映してくれて嬉しくないわけじゃないがNHKが視聴率に流されるの馬鹿みたいだよ
いだてん楽しみにしてる奴おおいんだよ一ヶ月前ラグビー楽しみにしてた奴とおなじくらいはいるぞ
サブチャンネルでよかったじゃんとおもう
0404名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr61-U9Pg [126.211.21.242])
垢版 |
2019/10/15(火) 11:00:02.14ID:yWAA1k9Or
>>401
木村健吾か
0406名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7d0e-XtBh [114.186.214.209])
垢版 |
2019/10/15(火) 11:04:10.28ID:ZR83fJj00
>>260
一切笑わないガッキー審査員が見たい
0407名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6541-8v+Y [118.83.160.245])
垢版 |
2019/10/15(火) 11:04:26.55ID:ZU8dnpPB0
今回のワールドカップのジャパンの試合は最高に面白いんだけど、問題はこんな面白い試合は
ワールドカップ以外では作り出せないんだよな
サッカーでも同じだし、他の種目のオリンピックも同じことだけれど
0408名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7d0e-XtBh [114.186.214.209])
垢版 |
2019/10/15(火) 11:05:02.75ID:ZR83fJj00
>>283
全部逆なんだけど
0410名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa51-x3kW [182.251.241.16])
垢版 |
2019/10/15(火) 11:09:22.52ID:ETs/MBjXa
>>401
ヴィクトリーロード歌うならあの場面しかないと思ってる
0411名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd03-8CEb [1.79.97.24])
垢版 |
2019/10/15(火) 11:10:47.87ID:iM7JhXe3d
日本の悲願だったベスト8進出が過去のものに…ヤベ―ね

♪さあ行くんだその顔を上げて 
新しい風に心を放とう
古い夢は置いて行くがいい 再び始まるドラマのために 
あの人はもう思い出だけど キミを遠くで見つめてる 
0412名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd43-/sZz [49.104.25.53])
垢版 |
2019/10/15(火) 11:13:37.07ID:Krtq481ud
もっと視聴率上がるかもしれない試合で
大虐殺はやめてくれ
せめていい試合してほしい
0413名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Sp61-TCrT [126.182.83.29])
垢版 |
2019/10/15(火) 11:13:46.46ID:30kX9q90p
今までも散々どうせ勝てないとか言われてきて勝ってきているから次も勝ててしまうのではないかと思ってしまう
0414名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cb30-NJTS [153.184.24.158])
垢版 |
2019/10/15(火) 11:14:32.54ID:6iE6DQHL0
>>407
4年に一度しかみられないので、海外のファンは、裕福でない層も「四年間金貯めて、
開催地にでかける」んだよ。日本人もそういうファンが増えてこそ、本物のティア1となれる。

ボツにはなったが「ネーションズカップ(リーグ?)」が開催されたとしても、この4年に一度
世界中からチームが集まるW杯の面白さ、価値は下がらないと思うがな。
W杯は対戦カードの面白さだけではないんだよ。
0415名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a3b8-i1P6 [221.41.239.78])
垢版 |
2019/10/15(火) 11:21:45.64ID:vICiFpWF0
負け犬根性のしみ込んでる奴が、日本は南アにまず勝てないと言っているのが興味深い。
泣け犬根性というのはそのレベルに何度か勝ったくらいでは払拭できないものらしい。
0416名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7d0e-XtBh [114.186.214.209])
垢版 |
2019/10/15(火) 11:25:35.90ID:ZR83fJj00
>>376
オファーがあったが協会にA代表扱いなのか聞いてU20代表=A代表だったので入る前に断ったとラグマガに書いてあったが
0417名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7d0e-XtBh [114.186.214.209])
垢版 |
2019/10/15(火) 11:27:06.44ID:ZR83fJj00
>>364
じゃあ世界中が認めたベスト15かもっと誇らしいな
0418名無し for all, all for 名無し (ラクッペ MM41-h80m [110.165.177.73])
垢版 |
2019/10/15(火) 11:27:14.64ID:Q59mS2bMM
>>383
FWっていじられるよなw
0420名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 95b8-7n6u [126.141.215.136])
垢版 |
2019/10/15(火) 11:27:25.81ID:dOSBZTp50
>>401
一人多いがジェットストリームアタックではダメか!
0422名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7d0e-XtBh [114.186.214.209])
垢版 |
2019/10/15(火) 11:29:13.52ID:ZR83fJj00
>>377
当時秩父宮でやったイメメンランキングで優勝してるし口髭だけのときは平尾そっくりとモテモテだった
一般人にももっと注目してほしいね
0423名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd43-Fkhq [49.98.161.103])
垢版 |
2019/10/15(火) 11:29:16.13ID:2uZULS1Vd
>>419
リッチーの野郎相変わらず狂ってんな
0424名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7d0e-XtBh [114.186.214.209])
垢版 |
2019/10/15(火) 11:30:16.63ID:ZR83fJj00
>>386
早稲田の下川だっけかここで期待したいとコメントあったけどいい選手なんだろうか
0425名無し for all, all for 名無し (ドコグロ MMd1-YAw2 [118.109.189.250])
垢版 |
2019/10/15(火) 11:31:08.56ID:Uvo/n1RmM
プール戦全部勝つと言ってきた俺だが、南アフリカ戦は負けると思う
スコットランド戦で後半日本がバテたと事、小さい怪我持ちが増えたこと

やっぱり日程恵まれてるとはいえ4週連続試合は厳しい
他の7国は全部休み入れてる
イーブンの状態で戦えば勝敗はわからなかった

これ言うと毎回叩かれるが、サモア戦である程度休ませなかったのはジェイミーのミスであると個人的には思っているよ
ただここまでやってこれたのはジェイミーのお陰なので、ジェイミー自体を批判する訳じゃ勿論ないが
0426名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr61-U9Pg [126.211.21.242])
垢版 |
2019/10/15(火) 11:33:59.56ID:yWAA1k9Or
>>413
現在ジャパンはW杯で6連勝中

アイルランド戦のパフォーマンスと
スコットランド戦のラスト10分の粘りを発揮できるなら勝てる
0430名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7d0e-XtBh [114.186.214.209])
垢版 |
2019/10/15(火) 11:39:42.78ID:ZR83fJj00
ここからはジャパンは未知の領域
今までW杯で4戦以降は戦ったことがないから疲労回復が一番大変だろうどれだけ溜まるか経験がないわけだし
肉体だけじゃなく気持ちも含めてリフレッシュしないと
一旦プール戦までと区切って緊張感を一回解き決勝トーナメントはまた新たな大会というぐらいに気持ちを入れ替えないと
ずっと開幕から気持ちを続けるのはタフだと思うストレスもずっとだろうし
0431名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7d0e-XtBh [114.186.214.209])
垢版 |
2019/10/15(火) 11:41:12.74ID:ZR83fJj00
>>427
南ア在住の方ですか?コータローはどんな形で南アラグビーにアプローチしてた?
0432名無し for all, all for 名無し (ササクッテロ Sp61-Ayue [126.33.143.136])
垢版 |
2019/10/15(火) 11:41:47.42ID:EcOkdzHUp
>>425
また結果論だよ
サモアに勝った事がどれだけ精神的に楽になったか分からないの?
手を抜いて負けたら日本が勝ち上がれなかったかもしれないんだぞ
ミスな訳がない
0434名無し for all, all for 名無し (ラクペッ MMf1-VGud [134.180.0.73])
垢版 |
2019/10/15(火) 11:42:00.52ID:5tTG4bGhM
リッチーに日本刀を与えたジャパン
0436名無し for all, all for 名無し (スププ Sd43-/sZz [49.96.34.66])
垢版 |
2019/10/15(火) 11:43:01.93ID:3DZvFWdrd
しかしリッチーは凄くいい選手だったよ
謎の転倒がなかったらトライされてたと思う
抱え込みもすごくてモールアンプレにされるし
成長したら恐ろしい選手になりそう
0437名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sac9-pvdk [106.132.212.114])
垢版 |
2019/10/15(火) 11:43:30.53ID:Rw6oH5Jca
優勝狙うようなとこは決勝トーナメントに余力を残せるぐらい強いからなあ。
0439名無し for all, all for 名無し (ササクッテロ Sp61-Ayue [126.33.143.136])
垢版 |
2019/10/15(火) 11:43:40.29ID:EcOkdzHUp
>>426
ただテンプレ>>1見ると絶望感がね…
大会前も調子落としたりしてた訳ではないんだよな南ア以外には全勝だし
0441名無し for all, all for 名無し (ラクペッ MMf1-VGud [134.180.0.73])
垢版 |
2019/10/15(火) 11:44:17.49ID:5tTG4bGhM
ここのみなさんは試合中に乱闘になったことある?
殴ったり、殴られたことある?
0442名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7d0e-XtBh [114.186.214.209])
垢版 |
2019/10/15(火) 11:44:54.55ID:ZR83fJj00
>>436
あれは凄い若手出てきたと感じた
シックシネイションズが今から楽しみ
0444名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 95b8-8cCB [126.241.8.181])
垢版 |
2019/10/15(火) 11:45:33.13ID:CF21Lx1W0
9月の南アフリカ戦で4年前の敗戦は払拭したみたいなこと言われてるけど
どうなん?
0445名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7d0e-XtBh [114.186.214.209])
垢版 |
2019/10/15(火) 11:45:41.01ID:ZR83fJj00
>>440
なんだ妄想かおれは取材してるラグマガ信じるね
0446名無し for all, all for 名無し (ササクッテロ Sp61-Ayue [126.33.143.136])
垢版 |
2019/10/15(火) 11:46:03.83ID:EcOkdzHUp
>>438
だから結果としてベスト8やんけ
実際に結果が出てる方と、温存して勝てた「かもしれない」で負ける可能性あった方を秤にかけてミスと断言できるのが頭おかしい
0451名無し for all, all for 名無し (アウアウクー MMe1-o74w [36.11.225.252])
垢版 |
2019/10/15(火) 11:50:03.95ID:IT4M58FYM
トーナメントで勝ち進むことを本気で目指すなら
ロシア戦やサモア戦は主力を休ませるしかなかったんだろうけど
ホスト国として国民を盛り上げるために一軍で戦って試合に勝つことを優先したんだろう
グループ突破もあやしいチームなんだし余力なんてなかった
0452名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7d0e-XtBh [114.186.214.209])
垢版 |
2019/10/15(火) 11:50:17.05ID:ZR83fJj00
>>444
W杯での屈辱はW杯でしか返せない
世界中が見てる舞台で今度はジャパンに芝生の味を味わわせると考えてるんじゃないかな
0453名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7d0e-XtBh [114.186.214.209])
垢版 |
2019/10/15(火) 11:51:44.38ID:ZR83fJj00
>>447
大学あんま見ないんだよな正月以降は見るんだけど早稲田は今年ベスト4行けそうかな
0455名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr61-U9Pg [126.211.21.242])
垢版 |
2019/10/15(火) 11:54:00.13ID:yWAA1k9Or
>>439
前回南アにボコされた時と違うのは
日本の得意とする得点パターンの展開が確立されてなかったと思うんですよ

あと5日、限られたカードでどれだけ準備できるか
それも楽しみ
0456名無し for all, all for 名無し (ドコグロ MMd1-YAw2 [118.109.189.250])
垢版 |
2019/10/15(火) 11:55:38.02ID:Uvo/n1RmM
>>446
そこを議論しなきゃ、何も成長しないだろう
優勝すれば、全て成功だったと言い切れるが、どこかで負けたらその原因を考えなきゃ駄目だろう?

南アフリカに負けたら、それは疲労度の違い
疲労度の違いが出たのは選手を休ませられなかったから

目標がベスト8だからこれでいいと言われればそれまでだが、もっと上を目指せる強さが日本には、あったんじゃないかな。
なんの為に幅広く強化したのだろう、選手層を厚くするためとジェイミー自ら言ってたのにな。
0457名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7d0e-XtBh [114.186.214.209])
垢版 |
2019/10/15(火) 11:55:55.55ID:ZR83fJj00
>>450
毎年編成されるU20代表メンバーはそのままスライド式でスプリングボクスメンバーになると思ってるみたい
ジャパンで見ればわかるのにその年のU20から何人がその後ジャパンになれたか調べれば
0458名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 95b8-8cCB [126.241.8.181])
垢版 |
2019/10/15(火) 11:55:59.81ID:CF21Lx1W0
体調面で言えば明らかに南アフリカが有利
スコットランドの後半戦で日本が押し込まれたのもそういうことだろ?
0459名無し for all, all for 名無し (ラクペッ MMf1-VGud [134.180.7.157])
垢版 |
2019/10/15(火) 11:57:06.21ID:wJ04tZqQM
ジャパンは満身創痍だろうな。
どんな疲労回復方法をとるんだろうか?
0460名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cb30-NJTS [153.184.24.158])
垢版 |
2019/10/15(火) 11:58:17.31ID:6iE6DQHL0
>>444
いやぁ、彼らにとってはこんどの試合でボコっても、まだなお払拭はできないだろう。
それくらい、あの敗戦の屈辱は胸に刻まれているはず。
昔のスコットランドみたいに、日本に負けたら「あれはテストマッチじゃないわ!」と勝手に決めるとかはしない。
それが王国のプライドってもんだ。

NZも、68年にオールブラックスジュニアが日本に負けた試合は公式記録には残しているが、その試合の
映像はいっさい残っていないらしい。それは「屈辱だから協会が燃やしたんだよ」とすら言われている。
0462名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa51-x3kW [182.251.241.16])
垢版 |
2019/10/15(火) 11:59:11.66ID:ETs/MBjXa
若い南アの選手といえば今年か去年のサニックスのSO
一人だけ異次元だったけど卒業後即SR入りするって聞いて納得した
0463名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sac9-O0yi [106.180.2.117])
垢版 |
2019/10/15(火) 12:00:09.37ID:XLihu8nLa
日本は全試合全力なんで見ていて熱くなるが、選手は肉体的にも精神的にも疲労は大きいだろうな。決勝トーナメント常連チームは、グループリーグから先を見越してペース配分してそう。
0464名無し for all, all for 名無し (ドコグロ MMd1-YAw2 [118.109.189.250])
垢版 |
2019/10/15(火) 12:00:40.71ID:Uvo/n1RmM
>>441
殴った事はないが、高校の時に合同練習の練習試合で、味方のラックをオーバーして、相手がオーバーしてきたところにフロントチョークして
密集が離れてるのにやってたから、審判やってた向こうの監督にめちゃくちゃ怒られた事がある
その後、その学校と合同練習が無くなりチームメイトに褒められたな

大学では掴み合いはあるが、殴り合いはなかったなぁー
勿論密集では膝蹴りとか飛んでくるけどね
0465名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7d0e-XtBh [114.186.214.209])
垢版 |
2019/10/15(火) 12:00:54.72ID:ZR83fJj00
>>454
いや報復が原因ではなく結果的に大外刈みたいに後頭部から落ちたからからだと思う
報復で捕まれたときも飛んでたように見えたし
その後もずっと足がもつれてた
0466名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 95b8-8cCB [126.241.8.181])
垢版 |
2019/10/15(火) 12:01:15.52ID:CF21Lx1W0
前回スコットランドに負けたのは中3日のせいってのがよく分かった
逆に言えば南アフリカ戦でアイルランドみたいな試合を期待するのは無謀
スコット戦の後半戦みたいになるのは確実だ
0467名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa51-W+iP [182.251.241.5])
垢版 |
2019/10/15(火) 12:01:42.30ID:Q0RVwHZ3a
>>458
どちらかと言えば、スコットランドが主力選手を落としてでも後半中盤に
6枚代えをしたからだな
あれで元気なスコットランド選手が大量に入ってきたのが
スコットランドの勢いになった
むしろ耐え忍んだ日本代表のスタミナがパナいw
0477名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2344-NJTS [61.22.204.46])
垢版 |
2019/10/15(火) 12:10:56.29ID:SBHpkPK+0
>>471
松島は入る自信があったって言っているけど、最終合宿に参加すらせずに断っているから
候補から先どうなったかは未知数

落ちたわけではないし、残って断ったわけでもない
最終候補段階で、断った

https://www.yomiuri.co.jp/rugbyworldcup/201908220045/

シャークスの育成組織時代に南アのU20(20歳以下)代表候補に挙がった際、将来はワールドカップ(W杯)優勝2度を誇る南ア代表になれるのではないか――。藤原監督らは真剣に考えたという。

ただ、候補合宿への参加は辞退した。「(U20の南ア)代表に選ばれたら、どうするんですか」と心配していた様子を藤原監督は覚えている。U20南ア代表になれば、日本代表の夢は絶たれるからだ。日の丸を背負うことへの思いは強かった。
0478名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Sp61-3Hkb [126.152.192.225])
垢版 |
2019/10/15(火) 12:12:16.39ID:ZyXnhjTMp
常連のスコットランドでさえ

1987年 - ベスト8
1991年 - 4位
1995年 - ベスト8
1999年 - ベスト8
2003年 - ベスト8
2007年 - ベスト8
2011年 - プール戦敗退
2015年 - ベスト8

プール突破の次にもまだ高い壁がある
アイルランドでされオールブラックスに勝ったことなんて数十戦やって1、2回とかじゃなかったかな

日本はベスト8に到達するまで、分厚い壁をいくつも打ち破ってきたが
さすがに一足飛びに準優勝だの優勝だのは高望みしすぎかな
0479名無し for all, all for 名無し (ササクッテロ Sp61-Ayue [126.35.144.214])
垢版 |
2019/10/15(火) 12:13:34.15ID:8Roq5OHEp
今の日本の躍進はジョセフのお陰が大きいよな
元オールブラックスでW杯出て日本代表でも出てるし指導者としてもスーパーラグビーでも優勝させてる
これ以上の適任は居ない

練習もGPSで走行距離監視、ドローンで都度ポジショニング指導、丸太運び、トラック引き、ボクシング、石鹸水ボールと近代機器も古典的方法も取り入れる柔軟さもある
この人が居なくなった時に今の強さを維持できるかどうか…
0480名無し for all, all for 名無し (ササクッテロ Sp61-Ayue [126.35.144.214])
垢版 |
2019/10/15(火) 12:15:38.32ID:8Roq5OHEp
>>456
まだ負けてないから原因を考える必要は無い
てかサモアも強かったから全力出さないと負けてたぞ
日本としては全て最善の手を打ってるし悪手は無い
0482名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd43-LPZq [49.106.204.166])
垢版 |
2019/10/15(火) 12:16:22.45ID:3s/14f2Yd
>>468
流は今大会前からディフェンスに弱点ある選手だった、ブラインド突かれたりと抜かれること多数あり
昨日もラッセルトライ時の守備は酷かったがこれでも成長した
まあ、今のとこ大会最高SHレベルの仕事はしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況