X



トップページラグビー
1002コメント338KB
ラグビーワールドカップ2019日本大会総合スレ 12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0672名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 10:00:08.58ID:2DQkVc8T
>>653
アルゼンチン
0674名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 10:02:35.15ID:qpY0Cto5
>>671
所詮900世帯の調査
95%の確率で39.2%から±数%の収まっているというだけで実際は45%や33%の可能性の少しはあるという大雑把な統計
0676名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 10:06:13.57ID:9/9AEERx
準々決勝は下馬評通り勝つのは
日本、フランス、アイルランド、オーストラリア

準決勝はどっちも互角
0678名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 10:09:07.80ID:ZU8dnpPB
>>674
いや、テレビ的な成功は視聴率の数字が全てだよ
正確性とか統計がどうとか今更言っても意味がない
でも39%は大成功と言ってよい数字だと思うけど
あと1試合は数字が取れるし
0681名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 10:21:32.54ID:OwnAmSn6
南アフリカとアイルランドはまた実現しなかったね オーストラリアフランスも長いこと対戦ないん 縁のあるとこないとこあって面白いね 日本も南アフリカ、スコットランド、サモアは前回と同じやし
0685名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 10:33:17.07ID:OVHIR/hm
66% 自国開催、サッカーW杯 日本vsロシア戦

57% サッカーW杯決勝TM 日本vsパラグアイ戦

49% サッカーW杯 日本vsコロンビア戦

43% 野球WBC決勝 日本vsキューバ戦

39% 自国開催、ラクビーW杯 日本vsスコットランド ←www

34% 羽生結弦 金メダル

33% 大坂なおみ 優勝


自国開催の日曜日ゴールデンタイムという最高の条件で39%w

ラグビーwショボすぎwワロタ
0686名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 10:37:31.48ID:OwnAmSn6
>>683
南アフリカとアイルランド オーストラリアとフランスはグループ一緒にできたよねぇ 日本 ニュージーランド スコットランド トンガ ロシアで良かった
0687名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 10:38:57.72ID:4D19V9+T
南阪急のチームには
6カ国には感じないズシリとした
重みがあるね。ちょっと敵いそうな
感じしないっちゅうか。
0691名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 11:26:03.51ID:vLovhxX1
>>644
というか、勝ち残ったことによってランクが上がって1-8位になってるような
0692名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 11:28:31.40ID:oGIHKFWt
サッカーは地上波のみ、ラグビーは地上波とJスポがあるから、古参の人はそっちで見る人もいるだろうな。

あと体感的にはパブリックビューをやってる箇所が2002年より多い気がするけど、実際はどうなんだろう?
0694名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 11:33:01.03ID:xQWBeV8c
>>644
開催直前(9/16)のランキングは

1 IRELAND 89.47
2 NEW ZEALAND 89.40
3 ENGLAND 88.13
4 SOUTH AFRICA 87.34
5 WALES 87.32
6 AUSTRALIA 84.05
7 SCOTLAND 81.00
8 FRANCE 79.72
9 FIJI 77.43
10 JAPAN 76.70
0695名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 11:34:43.51ID:5Zz6DuDF
>>692
それ以上にテレビ見てる人そのものが減ってると思う

今 番組の視聴率が20%超えることなんてほとんどないし
0696名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 11:40:28.19ID:ZQi6l5g6
ジオング怪我した直後のリーチのジオングへの気迫凄かったな
「まだやれるだろ!」って言ってたのかな それでジオングもやろうとしたけど交代の指示
0697名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 11:52:45.56ID:aoOe4/4u
釜石の女の子可哀想だからさ
謎の空席に 協会は、日本戦招待してやれよ!
中止になった試合のキッズ全員
釜石なんてまた三陸鉄道流されちゃったんだぞ
0698名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 11:58:38.01ID:sWEXFTXd
ラグビーW杯 vs クリケットW杯

関心度でクリケットW杯のほうが高い国
イギリス
イタリア
ドイツ
インド
オーストラリア
南アフリカ
アメリカ
カナダ
中国
韓国
東南アジア全域
中東全域

関心度でラグビーW杯のほうが高い国
日本
フランス
ニュージーランド
アイルランド
アルゼンチン
ナミビア
https://trends.google.co.jp/trends/explore?q=%2Fm%2F021vk,%2Fm%2F06brs
0699名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 12:02:22.33ID:kkdWy+cq
>>667
すげーな
0700名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 12:06:05.53ID:XLihu8nL
俺はJスポで見たし、BSでの再放送が何回かやっててそっち見た人も多いだろうから視聴率より多くの人が見てるだろう
0701名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 12:13:11.63ID:RlNDrgCH
アイルランドは過小評価されてるけどテストマッチでオールブラックスを0トライに抑えて勝った事実は変わらんし今回も善戦すると思う
0706名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 13:07:37.36ID:S8KTweLn
>>603
お目出度いし、間違ってるぞ。
南アフリカに勝ったとして、次はウェールズとフランスの山。
イングランドには当たらない。
0707名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 13:10:18.08ID:1e1IrJDJ
いずれにせよ南アフリカはNZに全く通用してなかったよねぇ
決勝での再戦見越して手の内を隠してたのなら別だけど、、、
0709名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 13:14:42.05ID:gp/8HxCR
>>692
有楽町、丸の内、新宿はやってるけど早い時間に入場規制やら抽選やらだったね。
東京ドームシティいったけど画面小さいしみづらかった。
屋外で規制なくて、画面大きくて見やすいとこないかな?都内で。
0710名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 13:15:05.28ID:UMtShz6L
>>688
北阪急は千里線とか?
0711名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 13:16:07.66ID:ZQi6l5g6
>>703
これは酷い
TOP14の最優秀審判なのになぁ
というかNZLは汚いわ
バレットがプレースキックの位置を審判が見てない隙に前にずらしてたりするし
0712名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 13:21:54.91ID:bC5TaTuc
俺的にラグビーソング好み順

1 B’z 兵、走る
2 WRC公式ソング
3 リトグリ ECHO

米津玄師 ノーサイドゲーム主題歌 馬と鹿 も
良いんだろうけど個人的には?

日テレテーマソング 嵐
論外
0713名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 13:24:09.53ID:pn6VH2bC
稲垣ドライの時は脳内で馬と鹿流れたわ
0715名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 13:31:07.66ID:bC5TaTuc
>>685
おまえアホだなあ情弱ぶりは

今回 日本vsスコットランドはJスポでも生中継してんだよ
0716名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 13:31:19.55ID:KkfP9XhL
>>704
最強だよ
0717名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 13:39:13.00ID:MLJnLF6M
>>715
なんかJスポのCM企業が増えてる気がするな。
0718名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 13:41:17.32ID:GEJmhXqZ
>>685
楽しそうでなにより!
0719名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 14:11:13.01ID:4D19V9+T
ふだんはネトウヨだの多様性だの
口にしてる香山リカ,ラサール石井はじめパヨクが「外人使って勝ってるだけじゃんw」
とかめちゃめちゃいってんなw
要はただの反日なんだと告白してる
間抜けぶりw
0720名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 14:15:23.80ID:4D19V9+T
>>713
オフロード連発トライはABみたいで
格好良かったわな。しかし稲垣は顔が悪いわ
0721名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 14:21:03.36ID:1JccaQ0f
予選リーグベストトライ候補が1試合で一気に4つ出た件
0722名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 14:23:50.98ID:1JccaQ0f
ヒゲ会長も20年後またやりたい言ってる
0723名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 14:31:15.14ID:tr6kDAF6
>>721
私が見た歴代ベストトライは
前回南ア戦のラインアウトから1次攻撃で綺麗に五郎が決めたトライか
NZフランス戦でフランスが自陣22mラインあたりからNZノックオンボールを
サッカーみたいに蹴り続けてそのままトライかな
0727名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 14:48:32.36ID:4D19V9+T
>>726
忖度頼むで
0728名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 14:51:59.08ID:ETiPl9e1
>>672
今でこそティア1だがそれ以前でいつの大会かな?

今回は予想以上に盛り上がったから
次回はフランス大会だけど前回から20年空いてないし

日本→フランス→欧州以外→欧州→日本

で回ってきそう
0730名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 15:04:11.27ID:8FRP+d2L
土日までヒマなんで監督の対談でもやってくれんかな
Micheal Cheika vs Eddie Jonesとか観てみたい
0732名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 15:19:56.35ID:GBM1zFI1
スコットランド戦はhulu TVerで生視聴出来たけど
南アフリカ戦ってネットでライブ視聴出来るの?
0733名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 15:38:42.87ID:xPbJgdPP
日本人ってほんと外部要素に影響される民族だよな
視聴率がどうとか
自分が見てどう感じたとかが少ない
他人がこう言ってたとか
お前が見たものはなんなんだよと問いたい
それならどんな感想であれ価値があるわ
0734名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 15:42:25.06ID:MuBJ8tu8
森喜朗さんヒゲ森と清宮とスコットランド戦を観戦
「平尾と奥くんに見せたかったなあ」と涙ぐんでた模様

ヒゲ森と清宮に「頼んだぞ、後のこと頼んだぞ、絶対にプロリーグやってくれよ」と清宮に懇願

生島弟が話してた

秀吉やん、まるで
0736名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 15:53:47.14ID:Q4Y4fl0Q
俺が想定していたW杯最悪のケース

・開幕初日から台風直撃で、2日連続中止。最悪の空気で大会が始まる。

・日本-アイルランド戦は40点差以上離され敗北。この時点で、精神鍛え上げられてた古参ファン以外は、ラグビーの興味を失う。

・サモア、スコットランドも敗戦し予選0勝。この時点でワールドカップの話題が世間から完全に消える。

・決勝トーナメントの地上波放送は無くなり、大量に生産した桜ジャージは在庫の山となり、スーパーで格安でばらまかれる。

・スカスカとなったファンゾーンで、ひとりビールを飲みながら決勝戦を見る。
0737名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 15:55:44.86ID:iVtGapFM
で?っていう
0738名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 15:57:48.52ID:erifUCUk
1勝3敗はみんな覚悟してた。
0739名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 16:05:02.11ID:rgF2NX/A
>>691
日本画7位になったのはアイルランド戦後。
サモア、スコット戦を残してたから勝ち残ったから7位ってわけではないと思う。
勝ち残れない可能性も大いにあったし。
0740名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 16:12:42.17ID:rgF2NX/A
>>711
審判なんかそんなもん。
流れも見てるって事らしいけど。
スコットのリッチなんか審判の目の前でギロチンチョークやってんのにスルー。
あれ審判は見てたよ。
ジャーマンスープレックスの報復だったからスルーしたのかも。
0741名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 16:16:04.69ID:rgF2NX/A
>>668
森元って誰よ!
0743名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 16:25:19.25ID:LwJ4BWm9
日本がベスト4に入ったら日本代表に韓国人がいるけど
韓国のマスコミは韓国選手のおかげて書くのかな?
0744名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 16:28:43.15ID:rgF2NX/A
そう言えば、韓国、中国、ドイツ、スペイン、オランダとかは何故出てないんだ?
0745名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 16:34:00.18ID:k1cjmAYm
ドイツ、オランダとか標準でバカデカい身長してるのに本気で強化したらめちゃ強くなると思うけどなあ
170cm台のチビはサッカーをやるだろうし
0746名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 16:37:04.01ID:DO4kj0Ie
決勝トーナメントの時にまた台風が来たらどうすんの?
くじ引きかジャンケン?
0748名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 16:46:37.87ID:bXZoYWio
>>730
そうそう。自分も見てみたい。
高校野球一回戦のそれぞれの地方紙に載る対談みたいな感じ。
あれはオブラート包むからもっと言うと、ボクシングの検量後の共同会見みたいな。
試合前から舌戦、心理戦でヒートアップ。
0749名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 16:50:03.53ID:DO4kj0Ie
>>747
サンクス。流石にくじ引きとかで決まったら暴動起こる罠w
0750名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 16:52:37.82ID:sBfYTZVC
>>745
南アフリカはオランダ系の選手入ってるよ。
0751名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 16:55:07.46ID:LwJ4BWm9
ブラジルてラグビーあるの
0752名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 16:58:15.54ID:5Zz6DuDF
>>750
名前的にデュトイやフェルミューレンはオランダ系っぽいな
0753名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 17:01:20.94ID:UMtShz6L
>>741
森喜朗元首相
0754名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 17:05:55.32ID:OwnAmSn6
>>751
あるよ そこそこ強くなってきてるみたい 熊谷のアルゼンチン戦にブラジル代表選手と電車一緒になった vamos los puma!!って応援してたよ
0755名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 17:07:27.41ID:ZQi6l5g6
ドイツ、ブラジル、スペインはW杯常連国に勝利したから、4年後が楽しみ

1次リーグ全日程が終わって観客動員数のべ129万人は
前回のイングランド大会や前々回のニュージーランド大会と比べてどう・・・?
今回は2試合も中止が起きてしまったけど
0757名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 17:13:13.86ID:y/1CWP+q
>>752
デュトイはフランス系。デュプレアもそうだし、
ポラードもそれっぽい。ユグノーが弾圧されて
南アに逃げてきた
0758名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 17:16:18.26ID:y/1CWP+q
>>757
エコパに行った時、彼らの使うアフリカーンス語を
初めて聞いた。やはり少しドイツ語っぽかった。
0759名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 17:24:09.49ID:PItuuqPq
ファン〇〇って名前はオランダ系かな
ファンデンヒーハーとかファンデル把瑠都とか
0762名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 17:29:09.03ID:LQEbFO8l
もうオランダ系とは言わないかな。アフリカーナ。白人では多数派。
ファンデル何たらというのがアフリカーナなのはそのとおり。
上にも書かれているけどユグノーの子孫がいたりもする。あとはイギリス系。
ボーア戦争やら何やらでヨーロッパ系が混在してるね。
0764名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 17:32:09.32ID:VCwmVxNr
>>745
統一後のドイツってサッカー以外のスポーツで強い印象全くないけど
脚遅かったりするんじゃないの?
0765名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 17:38:46.71ID:mWorciCw
日本刀プレゼントって全ての対戦チームじゃないの?
アイルランドとサモアには贈ってないよね?
0767名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 17:43:24.73ID:v89fRxXf
>>745
ドイツだとサッカードイツ代表の平均身長が186cmとかだから
その辺の身長のやつは大体サッカーだよ

んで2mとかになるやつはバスケにいくみたい
0770名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 17:45:57.93ID:Dxuuma5j
サッカーでも見た気がしたけど
ボーリングのピンの着ぐるみのやつ
マジでクソ迷惑やな!
頭が邪魔だよアホども!

あれ滑ってるしクソダサいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況