X



トップページラグビー
1002コメント338KB

ラグビーワールドカップ2019日本大会総合スレ 12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/13(日) 22:03:36.77ID:tq22O3vL
10/19土
イングランド 対 オーストラリア(16:15 大分)
ニュージーランド 対 アイルランド(19:15 東京)

10/20
ウェールズ 対 フランス(16:15 大分)
日本 対 南アフリカ(19:15 東京)
0008名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/13(日) 22:24:46.67ID:6GQ1HKZU
日本最高^^

いい酒が飲めたぜ♪
0010名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/13(日) 22:26:20.21ID:JfAzte6A
セットピースもブレイクダウンもこのグループでは全て上回ってた日本
4勝0敗一位抜け
0012名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/13(日) 22:32:20.57ID:e5/l6NjI
>>7
さすがに、ちょっと空きすぎだな。
いちど落とし過ぎると、もいちど上げようとしてももどらないことが多い。

......ソースは高校部活時代のオレ。
0013名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/13(日) 22:34:20.88ID:JMhLV7WE
スコットランドの3トライ目?
押さえても押さえてもジリジリ押し上げられて
もぎ取られたやつ
すごかったな
0014名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/13(日) 22:36:25.45ID:isEtewRG
四年前の因縁対決だね
次は東京だから観客動員数半端ないよ
0015名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/13(日) 22:37:08.58ID:tRHDiWsD
日本が1位通過!!!
0016名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/13(日) 22:37:47.87ID:isEtewRG
笑わない男、稲垣
2トライ目の稲垣は凄かった
母校に誓っただけあるな
0017名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/13(日) 22:38:50.63ID:isEtewRG
リーチ骨折ったな…ヤバいじゃん
0018名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/13(日) 22:39:32.16ID:2Q4KRd59
ラグビーって今日の試合見ても実力差がモロに反映されるから日本は今めっちゃ強い
ただここからは消耗戦になってしまう
前回大会で敗退した原因でもあるけど・・
0019名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/13(日) 22:41:26.86ID:EhDAjiKH
日本● 18-21 アメリカ
日本● 7-60 イングランド
日本● 23-42 オーストラリア
日本● 9-47 スコットランド
日本● 16-32 アイルランド
日本○ 52-8 ジンバブエ
日本● 10-57 ウェールズ
日本● 28-50 アイルランド
日本● 17-145 ニュージーランド
日本● 9-43 サモア
日本● 15-64 ウェールズ
日本● 12-33 アルゼンチン
日本● 11-32 スコットランド
日本● 29-51 フランス
日本● 13-41 フィジー
日本● 26-39 アメリカ
日本● 3-91 オーストラリア
日本● 31-35 フィジー
日本● 18-72 ウェールズ
日本△ 12-12 カナダ
日本● 21-47 フランス
日本● 7-83 ニュージーランド
日本● 18-31 トンガ
日本△ 23-23 カナダ
日本○ 34-32 南アフリカ
日本● 10-45 スコットランド
日本○ 26-5 サモア
日本○ 28-18 アメリカ
日本○ 30-10 ロシア
日本○ 19-12 アイルランド
日本○ 38-19 サモア
日本○ 28-21 スコットランド
0020名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/13(日) 22:41:59.51ID:isEtewRG
スコットランドの暴れた奴は冷静さを失ったな…国に帰ったら責められるよ
0021名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/13(日) 22:44:00.55ID:isEtewRG
随分強くなったな
もしかしたら優勝するかもしれないな…
0022名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/13(日) 22:44:04.48ID:vJ0zXYYY
スコットも少し応援してしまったわ
ジョージ・ホーンとヘイスティングスと今日ジャッカルしまくったジェイミー・リッチあたりが中心になってくるのかな
アイルランド戦は初戦だし緊張感あったのかな
0023名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/13(日) 22:46:11.99ID:isEtewRG
今では日本が優勝するとは誰も疑わない
フィジカル強くなった
0025名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/13(日) 22:47:49.77ID:ptOWyHj2
いや外国人連れてきてそのまま全日本に入れて日本代表ですって・・
正直、外国人の力で勝ったとしか思わないのだが
0026名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/13(日) 22:49:55.88ID:bif4U84M
>>25
ルール内ですから。他国も一緒。
0028名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/13(日) 22:51:39.74ID:ptOWyHj2
フィジカルが強くなったって日本人が強くなったんじゃなくて外国人入れたからだろ
それで日本が強くなったとかわけわからん
自分の都合のいいように脳内変換してるんか
0029名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/13(日) 22:52:43.40ID:ptOWyHj2
ルールで認められてるから別に構わんけど
本当の意味で日本が強いから勝ったとは思わんよ
0030名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/13(日) 22:53:34.60ID:ptOWyHj2
もうね、露骨過ぎ。
白人やら黒人やらゴタゴタいれてそれで日本代表とかね
恥ずかしくねーのかよ
0031名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/13(日) 22:54:59.38ID:ptOWyHj2
ニュース実況でもこんなの日本代表じゃねーだろってみんな言ってたけどな。
その通りだと思う。
0032名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/13(日) 22:55:38.23ID:OwjXdmCt
国家の時の泣いてるネトウヨじじいみたいな客が
キモかった、世界中で見てるのにみっともない
0033名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/13(日) 22:57:06.12ID:yl/ocTQ9
外国人がいようが、ルールの範囲内なのに、なんでディスやつがいるの?

在日さんですか? 共産党ですか?
0035名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/13(日) 23:00:44.40ID:EI6MUgVj
オラオラ!
中止厨でてこいよ!!!
逃げてんじゃねぇぞ!!
0037名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/13(日) 23:02:28.05ID:vJ0zXYYY
>>32
国歌で泣く愛国者ジジイとボディペイントの中年デブとリーチの真似して顔黒く塗ってるやつはキモかったわ
それにしてもテレビ見てて気づいたんだけど日本の中年は男も女もいつのまにかデブスが増えていた
0038名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/13(日) 23:02:43.57ID:OwjXdmCt
素直にお辞儀って雰囲気じゃなかったなスコット
お辞儀システム負けた方かわいそうやわ
0039名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/13(日) 23:04:27.39ID:vJ0zXYYY
>>33
初めて見る人や他競技ファンにとってはそう感じるんじゃない
初めて見た俺の弟も半分近く外国人で情けないねって言ってたし
0040名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/13(日) 23:07:18.04ID:FSP/m7lc
この板って煽りにすぐ反論するおじいちゃんが多すぎる
スルーすることができない

・順延、会場変更できないのは怠慢
・二度と日本では開催されないね
・台風が直撃したって無観客で試合しろ
・災害があったのに不謹慎
・審判買収
・外国人ばっかで恥ずかしくないの?

このネタを順番に繰り返し書き込んでるだけでいろんなおじいちゃんが相手してくれてスレが完走するからね
0041名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/13(日) 23:11:43.19ID:Epg9B661
あぼーんだらけやぞ
0042名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/13(日) 23:12:50.01ID:WjBb9akN
おまエラのアイスホッケーよりもましだと思うがな
0044名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/13(日) 23:18:11.07ID:FSP/m7lc
リッチー怒りすぎだろ
後半ずっと荒ぶってた
まだ若いからかねぇ
0045名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/13(日) 23:22:13.04ID:isEtewRG
>>30
勝つことが大事
鎖国じゃあるまいし
考えが古いんだよ
0046名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/13(日) 23:24:09.44ID:isEtewRG
リーチマイケルも今年で終わりだからな

33歳、四年後37歳 無理だろ
0048名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/13(日) 23:27:38.25ID:isEtewRG
>>29
やかましいわ
0049名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/13(日) 23:27:52.24ID:yl/ocTQ9
スコットランドは、ほんとにくずばかりだな。

反則まくり。リッチは、蹴っているのに、なんで、退場にならないの?

審判が随分、スコットランドより。
0050名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/13(日) 23:28:24.44ID:yl/ocTQ9
姫野すごい。
0051名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/13(日) 23:28:45.18ID:vJ0zXYYY
ナミビアだけが全員自国民なんだっけ?
スコットは25歳以下で見どころある選手数人いるけど日本はこの大会以降大丈夫なの?
0052名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/13(日) 23:29:45.17ID:FSP/m7lc
リッチーはまだ22歳だからね
若気の至りということで。。
0053名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/13(日) 23:31:50.76ID:lRRlolR1
日テレ
「日本が1位通過したら20日の放送はNHKが担当。2位通過なら19日で日テレ担当になる
2位通過でベスト8ならウマー」

またも日テレの思惑外れたかw
0054名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/13(日) 23:34:10.64ID:yl/ocTQ9
すごいな。日本の守備。すごい。

猛攻を守り切って勝ったね。
0056名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/13(日) 23:39:32.53ID:VP9yd50G
こんなに盛り上がるのであれば「四年に一度でない、一生に2、3度だ」でもいいのでは!
0057名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/13(日) 23:48:20.46ID:yl/ocTQ9
日本を挑発しまくったスコットランドに力勝だね。すげぇ。

福岡さん、2トライ。早い。早い。

稲垣さん、代表初トライ。
 「被災した方々に、ラグビーで元気を取り戻してもらいたい」

リーチマイケル
 「台風で苦しんでいる方々がいっぱいいる中で、
  皆さんに元気を与えられるようにと思って頑張りました。」

アイルランドとスコットランドとサモアを破っての4連勝って
 むねあつ。

ひゃー。感動。
0059名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/13(日) 23:50:27.40ID:4wPGwEhj
五郎丸マジでいらなくてワロタ
0062名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/13(日) 23:54:09.46ID:UZ7CrfQG
スコットランド人、息してるか〜〜〜〜?
0063名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/13(日) 23:55:34.55ID:zGsAtncu
>>58
平の呪いか
0064名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/13(日) 23:58:11.38ID:n+MXfTMv
>>43
外国人選手多いのはええやろ
日本人だけでつまらん試合されても困るし
何だかんだ勝ってくれた方が面白いやん
0065名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/13(日) 23:58:26.89ID:JfAzte6A
予想したとおり4トライで今日は日本勝利だった
日本が後半勝負する前に
前半で勝負決まっちゃったしあっけなかったわ
0066名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/14(月) 00:00:28.71ID:Wy+40kj+
>>59
スコットランドの五郎丸ポジションがレイドローで
後を追って引退だな
新旧交代も日本のほうが遥かに先だったし
こういうところでも差が出てるわ
0068名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/14(月) 00:04:14.43ID:LfEz+6vx
ウェールズ戦で大声張り上げた後にこんなすげえ試合みせんなよ
0070名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/14(月) 00:07:20.49ID:8kCU2IFI
正直日本もかなり消耗したしボクス相手ではノーチャンスだな
仏豪ウェールズ相手ならチャンスはあったが
0072名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/14(月) 00:07:53.39ID:55yEUJbd
B'zの兵走る良すぎw神曲や
0074名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/14(月) 00:12:31.09ID:osA7Ga3F
>>70
勝ってベスト4行くじゃんね!
0075名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/14(月) 00:14:28.57ID:g/ugJD1/
>>72
ごーるはここじゃない→ビーズ
おーおお、おおおお、おおおーお→NHKのやつ
もう一個あったよな? 変なの。
0076名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/14(月) 00:15:50.11ID:XvGn2pBH
B'zって実力もあるけど運が強すぎるよな
0078名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/14(月) 00:24:43.65ID:2wi603pf
コルビが調子いいし、デクラークと日本のスクラムハーフ陣とでは差が大きいし、開催国ブーストに期待するしかないね
0079名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/14(月) 00:25:09.92ID:Y9LaD0Al
まだ外国人が云々言ってるのがいるのかw
日本のリーグの選手からの選抜なんだから別に問題ないだろw
おまけに日本代表選んだら自国の代表には二度となれないルールも知らないニワカは恥ずかしい。
0080名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/14(月) 00:27:08.89ID:0I6TjLxy
>>79
おまえみたいにすぐ反応するから面白がって延々と書き込まれるんだよ
0082名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/14(月) 00:30:01.77ID:Pqy/OZu3
外国人選手を使うことは全然悪くないけど日本人選手のレベルが昔より落ちてるのが気になる
姫野が持てはやされてるけど赤塚のほうが1ランク上だし、山中なんか細川より下だろ
0083名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/14(月) 00:33:31.57ID:PwGeW8Yk
>>82
頭大丈夫?
姫野山中の方が遥かに上
0084名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/14(月) 00:34:18.74ID:yzwjnzkS
>>49
審判の中で一番若いって言ってたし、今になって思うと開催国の決勝T行きがかかった大一番で緊張してたのかもね
0085名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/14(月) 00:36:41.78ID:wdlHS6VU
赤塚は、当時のサイズは魅力だったけど、サモアばり
のラフプレーとスタミナがない。
細川はキックはうまいがサイズがない。
相対的に見ても姫野、山中が上である事は明白。
0086名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/14(月) 00:42:41.20ID:2PIXQXUJ
>>64
いや、多分43は、日本より外人多いチームが4つもあるんだぞ!って言いたいんだと思うぞ
0087名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/14(月) 00:42:53.50ID:SGm0tDGD
今年は帝京が選手権優勝間違いなしだな
0088名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/14(月) 00:47:33.50ID:E/X+gkZN
けっこうあっさり日本に負けたアイルランドってつい最近まで世界ランク1位だったんでしょ?
詳しい人に聞きたいけどアイルランドは南アフリカぐらい強いの?
0090名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/14(月) 00:50:55.10ID:MdDWkVku
>>88
NZ、イングランドの連勝を止めたチームだよ
0092名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/14(月) 00:53:37.76ID:99+S/arz
ラグビー詳しい人に聞きたいんだけど、高校部活含めて競技人口激減してるらしいけど協会は何か手を打ってるの?
0093名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/14(月) 00:53:52.76ID:g3szpgWy
さっきから隣に住んでる外人(国籍は不明)の部屋から時折「アッー!」というデカイ声が聞こえてくる
俺と同じくBSでラグビーの日本戦観てるんだろうなぁと思うとなんか微笑ましい
0094名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/14(月) 00:55:12.58ID:qHbHZOIG
>>82
トップリーグに来てる外国人の質とかサンウルブスとかあるからおそらく
代表に選ばれてない日本人でも当時よりかなりレベル高いと思う。
選ばれてる姫野とかは遥かに当時の選手より上
0096名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/14(月) 00:56:31.56ID:sJklLj1M
インスタフォロワー数(10月14日現在)

サッカー選手
1.8億  クリロナ
1.3億  メッシ
1.2億  ネイマール

バスケ選手
5,204万 レブロン
2,726万 カリー
1,156万 デュラント
 
クリケット選手
4,232万 コーリ
1,686万 ドーニ
1,087万 シャルマ

アメフト選手
1,386万 ベッカム
 666万 ブレイディ
 421万 ニュートン
 
野球選手
 324万 Aロッド
 173万 トラウト
 170万 ハーパー

ラグビー選手
 93万 カーター(3度世界最優秀選手)
 49万 バレット(2度世界最優秀選手)
 18万 セクストン(2018年世界最優秀選手)
https://instagram.com/beaudenbarrett?igshid=t54ea0xld6ds
0097名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/14(月) 00:57:06.58ID:ugNL7sKK
ラグビーってホームコートアドバンテージって実際あるの?
サッカーロシアワールドカップのロシア代表とかもすごかったけど。

(ラグビー前回大会のイングランドさんの話は知ってますが...)
0098名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/14(月) 00:57:23.17ID:j6VA++P2
帝京ラグビーみたいで恥ずかしい
0100名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/14(月) 00:58:41.19ID:drHLG+0+
最早外国人が多いくらいしかケチのようが無くなったか。
ラグビー観戦歴がある程度あれば、強豪国は外国人多いのが当たり前なので、
今回日本代表がモンゴロイドだけだったら、独裁鎖国国家みたいで、むしろその
ほうが違和感感じたと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況