X



トップページラグビー
506コメント143KB
スコットランド人、集合
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0254名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 09:06:11.95ID:ixiHWDD/
>>237
エディンバラかグラスゴーでやった方が日本代表の良い経験になるからそっちが良いなぁ
0255名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 10:09:04.70ID:+p+C0L21
>>240
もはや韓国だな
0256名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 10:21:47.71ID:32QXuoUb
同点トライをしたうえでさらに8点差だからないくら何でもそれな無茶だよな
確かにスコットランドの後半の反撃は凄かったけど追いつけない程度が限界なんだろうね

同点の時点で日本が決勝トーナメント進出が決まるわけだけど
あんな状況で追いつかれるようじゃ決勝トーナメントにはふさわしくないし
日本もよく守ったよ
0257名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 10:50:10.88ID:s/smPgF9
ロシア戦みると選手層はまだスコットランドの方がだいぶ上だと思った
日本も早くああなってほしい
今回のでラグビー始める子が多くなるといいな
0258名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 11:00:27.95ID:I9Wx60ks
指導者の質や芝グラウンドとか設備面も揃ってないから、なかなか競技人口増えない。
0259名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 12:20:09.75ID:32QXuoUb
でもスコットランド協会とHCにはいい思いはないしむしろ嫌悪感が募る一方だけど
良いぐらいにヒールを演じてくれたよね

スコットランドがヒールを演じてくれたおかげでプール予選の最終戦が
スコ(悪)を日本(正義)が真っ向から立ち向かい斬り捨て初の決勝トーナメント進出という構図が出来て
ワールドカップ史上でも世界的に最大級に盛り上がるきっかけを作ってくれた

決勝トーナメントがかかった最後の大一番だったスコットラドはもちろん
このあとが前回大会の雪辱をはらそうと全力で来る南アフリカ 
日本がこの強豪2国とガチ試合できるなんて漫画でもリアリティがないって批判物だろ

前回大会で南アフリカを倒したブライトンの奇跡がオ−ストラリアの元代表ラガーが
監督になって映画制作されてるけど続編が作られんじゃね?
0260名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 13:44:31.02ID:oUXlNJld
>>254 GlasgowにはでかいRugby Stadiumはないぞ。Glasgow Warriorsが使っているScotstounは陸上競技場で、仮設席をつけても15000収容。国際試合はMurrayfield, Edinburghじゃないと。
0261名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 13:52:10.02ID:gytwrbUL
>>259
前回と対戦相手変わらないねぇ
0262名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 14:03:51.11ID:oUXlNJld
>>258 ScotlandではRugbyは男子校スポーツなところがあるからね。学校以外の育成組織とかまだまだEnglandに負けてるだろうね。女子はもっと。Españaに負けてWorld Cupにも出れないくらいだから。
0263名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 14:34:00.24ID:CWSsIDcT
>>257
子というか世界から日本代表になりたい大人がやって来たりはしないかな
0264名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 15:22:50.43ID:HI4XKQZY
>>230
スピアータックルのお返しだよw
0267名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 16:15:20.13ID:Y43RHllO
紛争委員会でスコットランド協会の不適切発言を審議wwwww
0268名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 16:17:44.38ID:32QXuoUb
前代未聞www
0269名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 16:36:36.86ID:JnJt13uE
頭ら落ちてるしレッドだよあれ
タックルじゃなくてジャーマン
0270名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 17:27:51.80ID:GxVDPb0D
理由はどうあれ報復は紳士のやる事ではない
0271名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 17:38:52.48ID:JnJt13uE
あれは報復でなくて注意です

あれはアイルランド戦と同様にジャーマン見逃してごめねと審判から報告あったよ
0272名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 17:54:13.00ID:2aA+RGYE
連邦共和国の一部、スコットランドが共和国内で唯一予選落ちになったら自国でも他国でも何言われるか
分かったもんじゃない。そりゃーラフプレイしてでも予選通過必須だったろう。

エディに言わせれば予選通過のための戦略がまずく、アイルランドに負けた自分たちが悪い
0274名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 18:43:42.95ID:uUb1Z+Yt
中身は朝鮮人並みのクズだからなあいつら
0276名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 18:52:42.59ID:8tSPpdz3
悲しい人たちが集まるスレなんだった。
0277名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 19:02:44.82ID:kiTcr5gc
悲しくないよもう試合は終わったからね
次に向けてあるのは希望だけやで
0278名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 19:15:10.41ID:32QXuoUb
>>274
まぁ英国の本当の名はグレートブリテン・北アイルランド『連合王国』だからな
グレートブリテン島のイングランド国スコットランド国ウェールズ国
アイルランド島の北アイルランド国の4つの国から成り立つ連合国家なのが英国

それぞれの国を旧日帝領に例えるなら
イングランドが日本 ウェールズが北海道 北アイルランドが台湾 スコットランドは朝鮮だからな
0279名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 19:40:37.79ID:u7MWTu20
スコだっていいプレーしてたのに
snsは日本ばっか取り上げるしおもしろくないな。
日本と南アフリカだって南アフリカ勝つのが目に見えてるし、
南アフリカもスコかアイルランドだと思ってたから
二本でも何も動じてないし
0280名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 20:27:53.30ID:1xFoY0FN
>>266
スコリアランドだけ好感度爆下げで草
こいつら黙祷すらロクにできねーし
0281名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 20:37:47.17ID:aFTUQD8G
>>265
ジャーマンスープレックスじゃんw
ジャーマンはスピア以上に悪質。
乱闘前のプレーも、田村のノットロールアウェイだが何故かスコットランドのノットリリース。
レフリーやばいな。
0282名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 21:46:54.59ID:4D19V9+T
7番の子は永久追放でええレベルやなあれは
明治赤塚より悪質やろ
0283名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 21:48:00.52ID:4D19V9+T
>>280
マインドが朝鮮半島丸出しなんは
初めて知ったわね。変わった地域なんやな。
0284名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 21:49:19.22ID:4D19V9+T
日本人を怒らせるてよっぽどやで。
怒らせ方がほんま朝鮮人と似てるわこの子ら。
7番なんかまさに半島気質やんかあれw
0285名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 22:02:06.90ID:u1GsWxc7
>>282
まだまだ赤塚のほうが上
0287名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 23:16:00.48ID:PRHR9yPQ
で、スコットランドラグビー協会が未だに不適切発言に対する謝罪してないのがまたね。
日本が不正ジャッジでサモア戦でボーナスポイント獲得したとか、
被災者を労わるコメント一切なしに、試合しろ、翌日でもいいからしろ、
しなかったら法的措置、日本は逃げるなetc
不休不眠の人海作戦でグラウンド整備して試合実施しても感謝の意もなし。
こいつら民度低いな。
0288名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 23:27:25.99ID:4D19V9+T
>>287
吐き気がしたな一連の態度には
おかしな民族だというのはよくわかったわ
0289名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 23:37:26.18ID:R+akhu/O
完勝したのにネチネチやってるのってなんなの?
世界はスコットランドをアホ発言をネタに楽しむフェーズに入ってるのに。
0290名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/15(火) 23:45:39.59ID:u7MWTu20
選手には一切罪はない
選手がかわいそう
協会の奴がだめなだけ
いまだに意味わかってない日本人snsで
ゴタゴタぬかしとる
0291名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/16(水) 00:01:45.49ID:mODPS9jL
日本がラグビー不毛で韓国で盛んだったと仮定して、
今回の日本の立場が韓国だったら、すごいことになってるはず。
0292名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/16(水) 00:03:17.16ID:VQ8OpzUC
スコットランドが隣の国ぽかったのは確かだけど、下手くそな英語でわめくと日本人の品も同じレベルまで落ちるからいい加減にして欲しいのも確かよな

日本代表があえて無視して堂々と勝負で勝ったのに台無しにすんなよ
0293名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/16(水) 00:04:57.30ID:VQ8OpzUC
とツイッターで騒いでる奴にいいたい。ここで騒ぐのは別にかまわんw
0294名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/16(水) 00:21:20.26ID:VX9DAQAc
いつの間にかネトウヨの巣になってるやん
0296名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/16(水) 00:45:53.16ID:ZpQre8kr
レイドローの試合後のコメント、流への言葉には感動したわ
これが一流のやる事
ダウンゼットはただの幼稚な老害
それだけの話

試合も美しかったし見応え満点
日本のエナジーとスコットランドの強さを十二分に味わえた最高の試合だった
その結果だけで十分!ノーサイド!
0298名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/16(水) 01:10:28.81ID:zDJAvvzR
昨日、横浜のオクトーバービアフェストに行ったらスコットランド人の一団がいて
すんごく感じ良かったけどな
ジャパンのラグビー最高だよと言ってくれてハグしてくれたし、一緒にビール飲んで歌って騒いで楽しかったよ
負けて悔しいだろうし悲しいだろうにな
俺はスコットランド人好きだよ、実際に触れ合ってみて気さくで酒好きなスコティッシュのイメージそのものだった
悪いが朝鮮の方とは全然違ったぞ?
今はビール飲みすぎて頭痛い…嫁に怒られた〜明日も朝早いのになあ
0299名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/16(水) 01:11:04.64ID:+2fgHU6F
HCも良いコメしてる
変なニュース見過ぎだよ
0300名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/16(水) 01:29:17.57ID:mODPS9jL
お人好し日本人此処に在り
0301名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/16(水) 02:01:17.15ID:ZpQre8kr
>>298
あの民族にはラグビーをして欲しくないわ
試合後にピッチにテーピングを捨てる文化があるらしい

浦和で問題になったよね
相手が浦和だったから良かったよ
ラグビーでしかもイギリス相手にやってたら命はなかったな
0302名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/16(水) 04:52:33.06ID:22ZMO1ir
韓国の起源はスコットランド
0304名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/16(水) 08:24:57.15ID:vE1USV8z
>>303

6Nでも21世紀で優勝もなくW杯でも番狂わせを
起こしたことがないから確かに地味だよ。
この国だけ南半球の3ヵ国を倒したことないし(イタリアを除く)。
前回大会では不運なジャッジで、千載一遇の
チャンスを逃し、今回はタレント擁して
いながらHC生かせずで、また振り出しに戻った感じ。
逆に良さは堅実にティア2を叩くところ。
だけどこれも地味さを醸し出している。
まあ言うほど強くないというのはひとそれぞれかな。
0305名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/16(水) 09:07:50.58ID:+2fgHU6F
よくノーサイドって言葉は日本だけとか言うけどこう言った
ネチネチ人が多くて気持ち悪いから作られたんだなあよくわかるスレ
0306名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/16(水) 10:07:01.79ID:X4iL+4rA
でも国際的問題にもなってるからな?勝ち点奪われて4位に落ちる可能性でてきたらしいな
そうなったら選手は不憫だけど同情する気にはなれんわ
0307名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/16(水) 10:50:08.91ID:4mRP6feV
>>305
問題にしてるのは日本じゃないんだが
人を脅迫すれば自分も脅迫されるって事だ

【ラグビーW杯】スコットランド、勝ち点はく奪可能性も 地元記者懸念「次回の自動出場権を犠牲に」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191016-00088928-theanswer-spo
0309名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/16(水) 11:54:15.18ID:zyh9KBmc
>>285
懐かしいなあ 赤塚
0310名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/16(水) 12:08:11.56ID:eaIrwaFW
>>282
伏線になったバックドロップがあったからな
一歩間違えれば、半身不随になってた
あれはシンビンもの
0312名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/16(水) 12:24:52.13ID:P4Pv5xKC
もしスコットランドの勝ち点が剥奪になったら
2023年大会の欧州予選に参加しなければならなくなりますね
欧州予選は2年前にやるので、2021年のシックスネーションにスコットランドは参加出来なくなりますね

日本を呼んでくれてもいいですよ?(チラッ
0313名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/16(水) 12:25:53.52ID:ZDUVhuXS
ようは韓国が気持ち悪いって事だよな
0314名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/16(水) 13:11:55.93ID:YNY+Faa+
マーク・ドッドソンが組織委員会に対して法的措置という強硬手段に出ると脅迫したことへ、組織委員会がスコットランドから勝ち点6以上の剥奪(ペナルティ)を検討してるんだよ。
どうしても日本とスコットランド間の問題にしたがってる輩がいるみたいだけど、そいつらがどんなにネチネチやっても日本とスコットランド間にはもう何の問題もないと言える。
0315名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/16(水) 13:18:57.70ID:VQ8OpzUC
でもこの審議の件は他の国もスコットランドに対してかなり同情ムードに流れてるから、日本で開催したのがそもそも、みたいな雰囲気を引き起こさない為にも日本人は静かにしてた方がいいぞ

間違ってもザマァとか嫌われる様なことを書き込みにいくなよ
0316名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/16(水) 13:20:44.42ID:kbc+qdCN
剥奪で良いよこいつら気持ち悪いから
0317名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/16(水) 13:21:22.30ID:VQ8OpzUC
SNSのニュース垢にわざわざ書き込みしてる奴とかかなり見苦しい
0318名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/16(水) 13:21:37.72ID:oLLwv6w8
日本人っていまだにわかってないけど、
そういう大人しい事してたら結局彼らの思い通りになるんだけどな。
0319名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/16(水) 13:26:08.09ID:+2fgHU6F
スコットランド協会もなんちゃら委員楽しみいってるよ
0320名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/16(水) 13:45:38.81ID:VX9DAQAc
日本がごちゃごちゃ言ったら今後一切開催させてもらえなくなるぞ
沈黙が金よ
0322名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/16(水) 14:05:17.83ID:ZpQre8kr
>>282
安田がジェロムレバンナを仕留めたあの技が出ましたな
てか全体的にスコットは粗かったよ
田村だけじゃなくみんな溜まってたんやろ
0323名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/16(水) 14:08:57.05ID:Z5yKBoc6
リリー・マクガン殺したクソジャップは絶対許さん
0324名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/16(水) 14:14:49.37ID:l7HFXxGc
台風中止になったらの件はまだしも日本サモアの最後のプレーにもクレーム言うのはやりすぎ。合わせ技で剥奪だな
0325名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/16(水) 14:26:41.34ID:VHnkTGWc
>>303
はあ?
ずっと応援してんのに六ヶ国すら優勝できないんだから心も折れそうになるわ
弱々仲間だったこともあるアイルランドやウェールズがそれなりに強くなってんだから
スコットランドももっと強くなって欲しい
なに言われても今の力で強いなんて絶対言わないからな
0326名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/16(水) 14:28:50.63ID:oLLwv6w8
随分昔のスコットランドにホワイトシャークの異名をとったフランカーの
おっさんいたな。外見がやや病的な感じに白いおっさん。
0327名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/16(水) 15:17:21.35ID:+4enogay
選手はこの試合に臨むためにこの4年間努力してきた
勝っても負けてもいいから白黒つけたいって発言だと
まだ波風立たずここまで大げさにならなかったのに

法的措置と言って脅迫したり NZが同じ状況なら試合を強行しただろう 
なんて日本だけじゃないWRやNZ・台風の被害を毎年受けて深刻さを知る太平洋諸国
さらには英国連邦の名誉を貶められたことで盟主イングランドを敵に回した
もしこれが許されるならこれからも横紙破りが頻発することになるし処分は重くなるだろうね

全世界を相手に侮辱するような不用意な発言したからこうなら
完全なスコットランドの自業自得
0328名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/16(水) 15:32:05.77ID:4YYFY+o9
そのコメントどこにあるの?
0330名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/16(水) 15:50:26.73ID:+4enogay
>>328
選手は完全な無関係 主張していたのはスコットランドのHCとスコットランド協会
あとスコットランドの地元紙スコッツマンも煽りに煽ってた

それによってスコットランド民は台風で中止になれば…
まぁ分かるように日本は卑怯だ(# ゚Д゚) なんだと喚いてた

海外サイト見に行けばスコットランド人による罵詈雑言が見られるよ
あとTwitterもすごい 怒りの嵐
0332名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/16(水) 15:57:41.55ID:pEJEhuOS
イングランドが日本なら、
ウェールズはアイヌ、
スコットランドは琉球、
アイルランドが韓国だよ。
0333名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/16(水) 16:01:49.07ID:+4enogay
イタリアも当初はスコットランドに同調して試合させてくれって泣きついてたけど
断固として順延しないと主張するWRに憤りを抱えつつもすぐに帰国したんだけど
台風で犠牲者が出ていることを知れば自らが我儘を言ってたことを謝って
犠牲者に対して追悼の意を示した

イタリアはあくまでもこの大会で引退する選手にNZ戦という最高の引退試合を
負けてもいいからさせてあげたかっただけだった

だからイタリアも台風に関する順延を望んだチームだけどこの問題では取り上げられてないんだよ
0334名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/16(水) 16:02:41.65ID:P+OeSEpQ
台風キャンセルは日本によって仕組まれた陰謀だ!
日本は金の力で汚いことするぞ!
ってな論調は台風前には散々見た。
まだ日本が金持ちだと思ってんのか、おめでてーなと。

実際に台風が来て、通り過ぎて
試合が開催決定になって、日本が勝って。

そしたら世界中がスコッチ叩きに変わって、
今なおその手が止まらないのに逆に驚いている。
0336名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/16(水) 16:32:36.90ID:VQ8OpzUC
>>334 そうそう。台風3日前から直撃するまで陰謀論者が大量にいたんだけど、実情を知ったらスコットランド以外の人達は手のひらくる〜でスコットランド叩きに変わったんだよ。スコットランド人も大半はやべぇ余計な事言っちゃったわ..と自覚してる

台風前はムカついてたけど既にどうでもいいし、話題的に正直もう古いぞ
0337名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/16(水) 16:59:56.95ID:KX4dkMTJ
日本だって水害のなかった地域はあっけない騒ぎ過ぎ笑ってやりとりしてたのにな
なんでも叩きゃって流れになってるがこのスコットランドの危険エルボーってその前に姫野がハンズオフから肘だか掌底を相手のあごに入れてるじゃん
それファウル取らなかったから同じことやっただけ
https://the-ans.jp/rugby-world-cup/88601/
0338名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/16(水) 17:04:38.53ID:X4iL+4rA
まあ結果論ではあるよね
日本が勝った、台風で大勢が亡くなったのダブルパンチがスコットランドに襲い掛かってる
泣きっ面に蜂とはこのことか
0339名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/16(水) 17:08:37.18ID:lzSg1gcW
チョンサッカーと違って、実力で
決勝トーナメント進んだからな
なに言われようが全く気にしないし
スコットランドに対するヘイトも欠片も無い
0340名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/16(水) 17:13:59.62ID:+4enogay
>>338
まぁ結果論であるのはそうだけど
そもそもスコットランドが不用意な発言しなきゃよかっただけだけどな

あんな侮辱に次ぐ侮辱を連発されたあげく台風での発言から日本側はぶちぎれ
HCや主将のリーチ選手は絶対にボコっちゃると闘士をみなぎらせたわけだし
0341名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/16(水) 17:22:00.37ID:QK8gLXhZ
>>326
2009のJWCの時にコーチで来てて
1991年のW杯本にサイン貰ったよ
0342名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/16(水) 17:33:29.87ID:VRZp0vvA
>>332
マン島は淡路島か(独立を叫んどる ジョークだが)

その手の見立てはわかりやすいが、大いなる誤解の元でもあるぞ
0343名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/16(水) 17:52:10.50ID:+4enogay
イングランドからの独立問題に始まり
さらには国民的スポーツラグビーでも英国連邦四天皇唯一のプール戦敗退
ラグビー協会は紛争委員会に収集され
勝ち点没収で次大会は欧州選手権に出なければいけない可能性まで浮上する
ティア1のチームが選手権からのスタートなんて前代未聞で国民の夢・希望が粉砕されて…

本国に住むスコットランド人って今何を心の支えにしてしてるんだろ?
余りにも踏んだり蹴ったりでここまでくると国民がかわいそうだ
HCと協会会長・地元紙の上層部の一部の人間のせいで大変なことになってる
0344名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/16(水) 17:55:12.06ID:Bq1JR71A
>>337
相手が外国人だと否があるのは自分たちだ
というナィーブな感覚が爆発するんだよな日本人ら
0345名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/16(水) 18:29:54.36ID:5zoV1afc
スコットランドは強かった
日本人だけならもっと接戦になってたかも
0347名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/16(水) 18:47:39.91ID:5xbrTBf0
>>311

ドル箱の6Nを崩したくはないから
予選に参加っていっても欧州予選で3チーム
選んで、そこにスコットランド含めてトーナメントで
2回負けたチームが復活戦行きとか緩い
予選形態で済ますだけでしょ。

もっとアクロバティックなのは参加国を24
にしますので、4位までは予選通過にいたしますとか。
0349名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/16(水) 18:58:44.69ID:Bq1JR71A
確かにイギリスなんてもはや落日国家やからなあ。植民地全部失わせただけやなしにラグビーですらプライドズタズタにして、彼らには悪いことしたなw次はクリケットや!
0351名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/16(水) 19:22:41.05ID:Gdp4KW0E
イタリアも審議入りなんだ。
0354名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/16(水) 19:54:12.18ID:LZI93uZn
>>353
予選が6nationsと被るらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況