X



トップページラグビー
1002コメント280KB

【真価】明治大学ラグビー部221【前へ】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/08(日) 13:11:34.32
>>844
>>845
死ねバカホモ
0852名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/08(日) 13:12:19.02ID:lukyxaVr
明治大学59ー33筑波大学

筑波大学17ー14慶應義塾

実力通り
0853名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/08(日) 13:14:21.16ID:OP3k9uwk
慶應に留学生入れられたら明治は勝つどころか大敗覚悟しないと…
0855名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/08(日) 13:24:45.92ID:u8QOIH5m
>>853センスなし
>>854センスあり
0856名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/08(日) 13:29:44.66ID:V+0E5mYr
>>855
穴にはならんだろ、どう考えても。お前はラグビー を見るセンスがない
0857名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/08(日) 13:38:35.90ID:z464HLXb
>>825
今回の試合は、両プロップを2年生ペアにするなど、筑波戦とは違う布陣になっている面白さがあります。
また、リザーブを育成する目的でも、日体大戦などでLOに一年生の武内選手を起用する可能性もあるでしょう。
ジュニア戦も近々始まりますからね
インタビューでの発言なども含めて、田中監督は、起用による選手のモチベーション作りにも重きを置いている印象があります。
0858名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/08(日) 13:40:39.17ID:z464HLXb
>>854
外国出身選手でも体を張っているチームはいくつもある気がしますが??
0859名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/08(日) 14:04:10.74ID:V+0E5mYr
>>855
お前>>819で大滑りしてスルーされて恥かいだ奴じゃねえかw
笑いのセンスも無いのなw
臭えからここ来んなよw
0860名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/08(日) 14:08:07.77ID:5sUAStqz
やっぱり筑波強かったな。
明治は失点多かったけど、ラインスピードその他は昨年より上で
今年暮れまでにデフェンスを昨年のように整備されれば、1月まで
残れるね。
>>805 フェイスブックは有益な情報が多いが、気持ちが悪い残念な
文章がある。確かにこの人物は空気が読めなすぎて確かにヒクな。
特定の人物を見れない設定にできないのがこまる。
0861名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/08(日) 14:17:56.98ID:jtjjTv9H
>>860
ひょっとしたら慶応が、負けるかなとの思いが的中しました。明治が慶応にぶがわるいのは青学戦の慶応の得点力、筑波に敗戦。心理面が不安です。
0862名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/08(日) 14:42:06.82ID:LmFJo3kw
上位が三つ巴、それ以上の混戦になる可能性ありだな。
早明戦の結果次第で1位にも5位にもなりうるとか。
WC期間、よっぽどレベルアップしないと・・
0863名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/08(日) 15:11:34.20ID:f5KvSqEN
しっかしホントにキックオフボールの処理下手くそだな。
練習しないの?
0864名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/08(日) 15:23:57.25ID:5sUAStqz
成蹊さんで稼がせてもらわないとね。
対抗戦三つ巴とかなったら得点差が響く。
天気もやばいし、飛ばしてほしい。
0865名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/08(日) 15:29:42.64ID:yWjb9N47
150点はとれ。
休むな。
0866名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/08(日) 15:30:34.63ID:l5RAkzVK
今日は実戦でキックオフの練習できるな。
0867名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/08(日) 15:30:56.39ID:hVxKu/eh
今日はBKのトライが多いな

慶応の外国人導入はショック
他大のように雇用ではないんだろうが
0868名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/08(日) 15:32:20.18ID:l5RAkzVK
前半だけで70点取りそう。
0869名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/08(日) 15:32:36.41ID:0x9vWwTY
慶應の留学生はセミプロ社会人らしいよ。
0870名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/08(日) 15:37:37.99ID:hVxKu/eh
それでは留学生とはいえないな
帝京と同じか
0871名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/08(日) 15:38:52.66ID:gjPlefdC
帝京に日体が善戦してる。
番狂わせあったりして
0872名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/08(日) 15:43:29.90ID:0tt7JWD1
>>851
死ね
0873名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/08(日) 15:44:55.24ID:TE4QcjfH
キックオフボールの処理が課題だな
強豪校だとこのへんのミスは見逃してくれないししっかり練習して欲しい
あとは力の差がありすぎて課題らしい課題が見つからん
0874名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/08(日) 15:47:55.81ID:0tt7JWD1
明治vs日体
オシメ対決w
0875名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/08(日) 15:49:15.73ID:NY6nLohi
>>867
帝京と同じ、あの慶応がだよ!
0877名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/08(日) 15:57:33.09ID:hVxKu/eh
ヤン帝の工作員がウザ過ぎる
0878名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/08(日) 16:08:50.39ID:5sUAStqz
桔平くん、きたー!ナイストライ!
0879名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/08(日) 16:10:17.99ID:0tt7JWD1
オシメしてんじゃねえよw
脱げよw
0880名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/08(日) 16:14:43.42ID:gi7Ftcgn
対抗戦の最多得点って何点だっけ?
0881名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/08(日) 16:19:26.34ID:0tt7JWD1
みっともないから早くそのオシメを脱げよw
0882名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/08(日) 16:19:40.25ID:w+A5AUNK
石田対抗戦初トライ。127対0。
0884名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/08(日) 16:26:26.28ID:w+A5AUNK
これでもジャパンとニュージーランド戦の点数には及ばない。
0886名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/08(日) 16:35:26.68ID:BdI+fO3F
ミスが多いな
0887名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/08(日) 16:38:03.43ID:w+A5AUNK
後半24分から明治のトライが無いと思ったら36分成蹊がトライ、立て直したか。
0888名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/08(日) 16:38:06.68ID:BdI+fO3F
ボールポロポロ落とすね
下手
0889名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/08(日) 16:39:21.32ID:5sUAStqz
さすがに現地暑すぎ。
後半50点とっているから許してあげて。
80分出ている選手がかわいそう。
0890名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/08(日) 16:41:59.31ID:BdI+fO3F
確かにそうですね
0891名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/08(日) 16:45:07.53ID:f5KvSqEN
石田はSHとしてはこれからかな。
パスがまだ慣れてない感じがする。
0892名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/08(日) 16:45:27.61ID:w+A5AUNK
後半25分の森のトライて明治燃料切れか。42分最後の一滴で繁松がトライ139対5。
0893名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/08(日) 16:45:32.50ID:TE4QcjfH
完封して欲しかったな
ただ暑さもあってか最後の方はさすがに攻め疲れしてたな
走行距離の少ない相手の方が最後は動けてた
0894名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/08(日) 16:48:12.73ID:w+A5AUNK
今日の暑さは殺人的。やってる方も見てる方も気の毒だったな。
0895名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/08(日) 16:56:18.48ID:5sUAStqz
ストップタイムがコンバージョンだけ。
あとずっとランニングタイムだからずっと出ている選手は厳しそうだった。
走らないとしかられるしな。
後半スクラムでごちゃごちゃしてとまったけどね。
暑いというか、蒸して暑くてヤバかった。

上位校は成蹊でどれくらい稼げるかになってしまった。
青学、日体は結構ファイトしているからそんなに点差はつかないかも。
もちろん筑波は上位校に食い込みそう。
0896名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/08(日) 16:57:46.54ID:NY6nLohi
ホント暑かった。
石田SHは、竹ノ内の故障(足が攣った)ため。
今後もやらないだろう。
怪我なく終わって良かった。
成蹊に一本はご愛嬌。気になるのは笹川。
神経質過ぎる、落ち着いて組めよ。
秋には大賀、村上に抜かれる。
この2人のフィールドプレーは秀逸。
0897名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/08(日) 17:22:51.00ID:TE4QcjfH
>>896
笹川は村上にスタメンを譲ったことに危機感を持つべき
現状首脳陣には村上の方が評価されてるってことだから
4年生は下級生に実力で並ばれたらポジションを奪われたのと同然と思わないと
0898名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/08(日) 18:07:51.08ID:CVEVls2C
法政二高からわざわざ取ったからいいもの持ってるんだろな でも今年はよっぽど笹川で行くと思うよ
0899名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/08(日) 19:32:49.89ID:5Qfpv00A
次戦の日体大戦で快勝するようなら期待できるな。
0900名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/08(日) 19:43:17.92ID:dV2+NYTp
帝京59-30日体
0901名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/08(日) 20:13:42.11ID:vzy+yAFD
>>897
先週の筑波戦でも笹川はレフリーから再三注意を受けていたよね、スクラムを組む際に。
レフリーが「セット」と言った後にスクラムを押さずボールがスクラムへ投入されてから押しなさい、と言われているのに動くからね。

レフリーとコミュニケーションを取れない選手はスタメンで起用しない方が賢明だし、No.8・坂からもしきりにコールされているのに…。
右PRは村上の方がいいかもしれないな、日体大戦も。
0904名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/08(日) 20:28:07.59ID:i184VoN0
>>903
スクラムが安定するとこうなる
0905名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/08(日) 20:38:38.41ID:ldv0a9Gg
日体大戦はディフェンスにこだわって欲しいね
留学生もいるしそれなりの強度はあるからディフェンス力を試せるはず
早稲田が10失点だったからそれ以下を目指して欲しい
0907名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/08(日) 20:51:34.16ID:5VSgE11u
日体大の140キロリサラは出ていないね。去年は彼に苦戦した、春季オールスターでも凄い破壊力だった。ケガ?
0908名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/08(日) 20:55:50.07ID:pkN1MwOT
>>906
筑波は普通に強いでしょ。
0909名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/08(日) 21:39:18.29ID:NY6nLohi
>>898
そうかな、村上や一年生の方が
0910名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/08(日) 21:40:19.02ID:lF6oRWKb
慶應は選手権出場に黄色信号。
次の明治戦は必至こいてくるな。
0912名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/08(日) 21:51:05.77ID:Zcpc3bCf
手負いの獅子て言うけど、これで慶応戦、相当に厳しくなりそう。
0913名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/08(日) 21:55:22.91ID:5Qfpv00A
対抗戦優勝を目指済んだから慶應に限らず負けられない。
慶應には力勝負に持ち込めれば勝てるし、かわされて慶應ペースになるとやばいな。
いずれしろ入りの10分で先制して、失点しないことが大切。
0914名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/08(日) 22:00:36.79ID:4hWnM1Bw
>>805
女子学生との写真ばっかアップする人もいるしなw
0915名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/08(日) 22:03:34.99ID:vzy+yAFD
>>913
その前に来週の日体大戦もあるしW杯休止期間中の練習試合・天理戦もあるし。

日体大戦の出来がどのようになるか、とにかくDFとボールの継続がしっかり出来るか?

筑波戦ではノックオンが多くキックミスも目立っただけにその隙をいかに防ぐかだね。
0916名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/08(日) 22:06:47.43ID:B72+Fx8Z
石田がSHで捌けるようになったら最高だけど、さすがに難しいだろうね
WTBなら強豪校でもちょっと良い、くらいだね
来年のSHは飯沼か茗渓だな
0917名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/08(日) 22:08:20.36ID:5Qfpv00A
>>915
そう。来週の日体戦の中身が重要。
失点は早稲田ー日体戦を下回りたいね。
0918名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/08(日) 22:21:55.42ID:5sUAStqz
オンデマンドみたが日体も帝京相手に結構やりあっていた。
点差ほど力の差はなかった。
雑な日体に帝京が漬け込んだ感じだった。
帝京は選手の成蹊との試合を見るも仕上がってない感じ。

ややこしいのは慶応、先週は青学と試合内容互角。今週は筑波に惜敗。
合宿終盤に明治に変則ハーフ完勝。留学生獲得。
0919名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/08(日) 22:54:46.08ID:TE4QcjfH
帝京はなんかいまいちだね
明治と戦う頃にはもっと仕上がってるとは思うが
以前なら日体大に30失点もするなんて考えられなかった
0920名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/08(日) 23:14:56.38ID:vBJjxjTL
天理は去年がピークだったみたい
今年は3年前に逆戻りした感じ
早稲田は相変わらずのメトロノーム(ただ順に回し続けるだけ)
今年最大の敵は東海
0921名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/08(日) 23:37:19.92ID:gjPlefdC
現在の対抗戦上位校、東海、天理の力でいうと、明治=早稲田=東海>天理>帝京>筑波=慶応。
0923名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/09(月) 01:20:47.10ID:Gdko6D7P
下位相手に140点も荒稼ぎして弱い者イジメが目立つシーズンは、勝負どころで競り負けることが多い。
嫌な予感がする
0924名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/09(月) 03:02:30.57ID:1zrEFYih
部の公式インスタの投稿見てると、トップリーグチームのウェアを着てる四年生もいて、進路予想ができる。
今のところ、山崎→クボタ、坂・射場→Nコム、安→神戸製鋼は確認できた。
歴代のOBを見ても割と当たってる。
0925名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/09(月) 06:47:41.38ID:h8dgQ75I
>>923
明治に限らず、学生ラグビーはその傾向にあるよね。不思議。

筑波に勝ったので、ある程度シーズンの見通しが立ったと思ったが甘かったw
昨年に引き続き日体戦がポイントになりそうだね。今年も足利陸まで行ってくる!
0926名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/09(月) 07:58:36.04ID:T75YR7ky
>>920
メトロノーム、上手い!
小西辺りが入ると変わるか?
東海は仕上げて来るからな。
0927名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/09(月) 08:22:46.70ID:RT/pSrvd
成蹊には昨年も110点取ってる
正直100点超えればあとは大して変わらん
格下相手に接戦とかしてる方がよっぽどやばい
0928名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/09(月) 08:44:52.80ID:9JOzuQdr
>>920
>>926
ずっと順目だとメトロノームにならないのだがw
頭悪いんだから下手な例えすんなよ。身の程を知れ。
0929名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/09(月) 08:51:24.92ID:rIME16sn
ヘイトスピーチはイクないにゃり。身の丈を知るにゃりよ
0930名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/09(月) 08:52:50.18ID:ioCVAMGI
>>918
今年の最大の敵は早稲田のみ。
強いよ、早稲田。たぶん日本一に
1番近い。
0931名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/09(月) 08:56:30.51ID:ioCVAMGI
>>903
もともと強いんだよ。
20年間で5勝15敗なんだから、
明治は早稲田にコテンパンに
やられてる事実を認識しよう。
0932名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/09(月) 08:58:27.75ID:ioCVAMGI
>>901
頭悪いんだから仕方ない。
もう使わないほうがいい。
0933名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/09(月) 08:59:50.37ID:ioCVAMGI
>>910
その通り。
このままだとほぼ間違いなく、
明治は慶應に負ける。
0934名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/09(月) 09:03:10.90ID:ioCVAMGI
>>891
石田をSHで使う時点で、
監督の能力の慶應。
0935名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/09(月) 09:39:23.01ID:4nfCkNOT
天理は来年最強だが今年は厳しいかも
ただ明治にはかつよ
ごめんやけど
0936名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/09(月) 09:39:31.76ID:cuQfk6qM
リザーブにSHが入ってなくて、最後が14人で戦っていた。仕方なく彼がやっていただけの話だよ。
0937名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/09(月) 09:55:12.82ID:dGuujQxS
放送中に藤島大が慶應にニュージランドから2人選手が入ると
言っていた。
人事に関することを軽々と、放送で言うべきでない。

筑波との試合を見たが、もう外国籍選手に頼るしかない
状況だな。
夏合宿では負けたが、本番では負ける相手ではない。
シッカリと準備することだ。
0938名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/09(月) 12:45:54.72ID:ZxYu1iSB
慶応は対抗戦の明治が相手になると、ファンタジスタになるんだよな
それを明治がアホなプレーでお膳立て
力関係なら負けるはずないのに、終わってみれば敗戦
昔から慶応に負ける時はそんな感じなんだよなぁ
今年は力でねじ伏せて、完膚なきまでに叩きのめしてほしいが・・・
0939名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/09(月) 13:04:06.98ID:niAlWOH2
去年も天理に春と夏負けながら選手権でリベンジ 慶應にも対抗戦で必ず夏の負けを活かして来るはず 負けて学ぶこともある
0940名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/09(月) 13:42:06.03ID:XkmM0JdG
全勝優勝(希望的観測)

明治 45-17 日体
明治 92-5 青学
明治 29-21 慶應
明治 26-19 帝京
明治 24-21 早稲田
0941名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/09(月) 13:55:59.58ID:U8gCZJwl
>>938
練習試合でも慶應戦となると、明治側がフラストレーションを溜めがちな傾向がありますからね。
落ち着いてプレーすれば、勝機は当然明治側にあるはずです。
0942名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/09(月) 14:12:14.61ID:cQWPM1eI
明治は慶應相手には安易に単独では行かずにボール確保したらモールとラックで攻めれば良い。
単独の突破は慶應DFの餌食になるだけ。
固く攻めれば問題ない。
0943名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/09(月) 15:53:26.50ID:o2TxsEUg
>>942
木村キャプテンの時のように、自然体、気負わずやれば問題なし。
0944名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/09(月) 15:55:22.24ID:9DCR54sw
慶應の留学生は明治戦デビューか?

対策も間に合わないだろうし
やられる可能性大だな
0945名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/09(月) 16:23:24.28ID:IzGMOuYa
優勝の2文字あるのみ。

抜かりのない分析・計画に基づく練習してる様子。
0946名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/09(月) 17:07:28.62ID:ioCVAMGI
>>945
抜かるのが明治の真骨頂であり、
愛される理由。バカな子ほどかわいい。
0947名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/09(月) 17:22:39.39ID:IzGMOuYa

お前ブーメラン効果だぜww
0948名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/09(月) 17:25:44.43ID:eSR+M6Dy
>>911
死ね
0949名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/09(月) 17:26:04.10ID:eSR+M6Dy
オシメラグビーw
0951名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/09(月) 18:06:30.47ID:yAHgO+40
明治は外人に強い。天理に鍛えられた。
慶應にどんなのが来るか分からんが関係ないよ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況