X



トップページラグビー
1002コメント280KB
【真価】明治大学ラグビー部221【前へ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0171名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/23(金) 19:13:58.16ID:bJyfJ2Tr
男明治のド根性。
地を這い、歯をくいしばり、汗水垂らして猪突猛進突き進む。
それが男明治のド根性。
明治は男の道場だ。
いざ行け、明治!前へ!
0172名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/23(金) 19:20:38.36ID:myBja6AA
>>171
不器用で垢抜けないけど涙もろくてバンカラ気質ってのが明治のウリだからね。
0173名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/23(金) 19:20:44.11ID:4LzHWOc8
勝負事である以上どんなチームでも負けるときはこんなもんてような試合はあると思うけどな
今年の明治はそれがこの前の試合だったんだろう
これをバネにさらに強くなればいいさ
0174名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/23(金) 19:43:54.80ID:EWNLpF+I
>>172
20世紀の話してどうするんだよ、じいさん。
いまそんな昭和レトロな雰囲気・気質は、学内にほぼゼロ。

時代錯誤を学生に押し付けるおじじOBみたいだぞ
0175名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/23(金) 20:00:18.33ID:lJdQ1Vq1
立教と慶應にはお礼を言わなければならん
たぶん慢心があったんだろう
ここから気合い入れなおして頑張れ
0176名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/23(金) 20:04:36.72ID:bJyfJ2Tr
男明治のド根性は、脈々と受け継がれる。
地を這い、歯をくいしばり、汗水垂らして猪突猛進突き進む。
それが男明治のド根性。
明治は男の道場だ。
いざ行け、明治!前へ!
0177名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/23(金) 21:39:38.72ID:0LJtgYxA
先程、めでたく、スカパ加入致しました。これで8/31の開幕戦、生で
観れます。 ありがとうございました。
0178名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/23(金) 21:53:08.92ID:162wLwag
>>161
春に強かった明治は春に仕上がってたんじゃない?
0179名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/23(金) 22:38:58.13ID:dUtfaMvZ
対抗戦予想

明治 41 - 35 筑波
明治 68 - 17 成蹊
明治 38 - 31 日体
明治 55 - 21 青学
明治 21 - 19 帝京
明治 21 - 37 慶應
明治 28 - 42 早稲田

対抗戦4位
大学選手権ベスト4〜8
0180名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/23(金) 23:03:04.95ID:1o/NFXYg
明治大学ラグビー部
二年連続日本一へ
奮起してください。
0181名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/23(金) 23:13:04.12ID:IZwMMgrH
でもまあ先日の慶應戦がなかったら、何となく明治が今年も優勝でしょうって
白けたシーズンになってたかもしれないので、
プロレス的には早稲田の頑張りと明治の敗戦で一気にやってみなけりゃ分からない
感じになってきて、11月10日の秩父宮のチケットの売れ行きが良くなりそうで
それはそれでいいんジャマイカ。
0182名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/23(金) 23:17:35.44ID:IZwMMgrH
そういう意味では明治は大学ラグビーはプロレスであらねばならないということを
分かっている。大学ラグビーは単なるスポーツでは無い。興行なのだ。
真面目にやりゃいいてもんじゃない。客引きつけてナンボなのだ。
0183名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/23(金) 23:50:40.46ID:/m0rU00J
早稲田のスレと明治のスレは本当に笑える

何かが足りてないwww
0184名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 00:23:20.60ID:TjglAaIU
>>183
それが何かを書け。
お前も足りてないじゃん。
具体的に指摘できるか、お前に
0185名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 02:43:30.59ID:QLYLksLQ
慶應戦敗戦で今シーズンの明治の実力が読めなくなったな
勝ちっ放しだったから全てが上手く回っているように見えただけで、劣勢に回った時の加速度的な崩壊はショックだったわ。
豪快に勝ったり、あっさり負けたりを繰り返す俺たちの明治が戻ってきたのか笑
0186名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 06:13:43.48ID:EI7540Av
>>185
しかも、相手の慶応は天理だけじゃなく、立命館にも負けているチームだからね。
0187名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 07:34:42.22ID:cs191CmJ
筑波戦の出来に期待しましょう。
昨年も日体大相手には散々だったしな。
0188名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 08:07:33.65ID:oJClhRrY
>>176
男明治、ド根性、人間力などは島岡イズムの明大野球部を形容する言葉で、努力しない才能集団のラグビー部にはふさわしくないな。
おかげで頻繁に優勝する野球部とは随分差がついてしまった
0189名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 08:41:31.76ID:4kOXAP0o
昨年だってこんなチーム絶対優勝なんかできないだろと思うことが何度もあったからな
チーム作りなんて紆余曲折の連続だ
1年間順風満帆なまま終わるチームなんかほぼない
0190名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 09:08:19.63ID:CC07VwoS
今日の京産戦の出来が重要だな。
慶応戦のスタメンメンバーで今日の京産戦に名を連ねた面々が、正直慶応戦で気持ちが入ってなかったメンバーだと思う。
この試合で気持ちを見せて欲しい。
頑張れ、明治!!
0191名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 09:38:55.07ID:mPBX169b
日本一達成して、慢心してる。
闘志を燃やせ、ラグビー部。

同じ日本一の野球部
明大2ー0JXーENEOS
森下、伊勢で社会人強豪に完封勝利
日本一の慢心なし
0192名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 10:27:16.20ID:Jtx5fmMH
>>191
勝利至上主義でないオープン戦だし、ENEOSはここ数年都市対抗本選進出を
逃している低迷期。
0193名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 11:15:36.65ID:/Kmgki7t
>>190
今年の京産めちゃ弱いからなあ
元木もたいしたことない
0194名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 11:32:44.81ID:ZAgBb8LQ
朝鮮戦争後、大統領の暗殺や投獄、クーデターが続き情報統制が行われ
感情的で不安定な韓国だが日本を仮想敵国として反日・抗日を展開。
⓵領土・島根県竹島を武力による不法占領し、長崎県対馬も狙れている
⓶国際法・日韓基本条約、賠償協定破棄等国家間の各種条約国際法違反
B経済・・産業スパイ裁判、日本製品の不買運動、農漁の輸入禁止
C日本人・・日本への旅行禁止、航空会社の日本乗り入れ中止、
D日本人旅行者・・反日接客、詐欺、ぼったくり、スリ、婦女暴行、
E在韓日本人・・不買等の営業妨害、誹謗中傷、子供が学校でいじめ
F軍事・・敵国日本へのミサイル発射用レーダー照射、GSOMIA破棄
G教育・・幼少からの歪んだ反日教育の徹底、反日活動に大学で単位
H歴史・日韓併合、徴用工、慰安婦等捏造された歴史観、情報を世界へ拡散
I世界・・条約約束違反、捏造情報拡散等で不誠実、信用がなく世界の孤児化
0195名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 11:37:25.10ID:O+gPuhhT
京産もAチームメンバーがちらほら入ってるね。
0196名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 13:48:38.46ID:CCAUvd6m
とりあえずB戦勝ったるようですが、またシンビン出たようだね。
0197名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 14:24:45.87ID:s2qN78f7
京産のB相手に児玉なんか出しちゃダメだよ。
吹っ飛ばす癖がつく。
0198名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 14:33:28.78ID:qxfmB75H
後半19分

明治大学B59ー7京産大学B
0199名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 15:01:23.65ID:zIB1/BC8
>>198
試合終了、M85ーK7
現地観戦された方、レポートお願い
します。マインドセットは出来たかな。Cもこの勢いで頑張ろう!
0200名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 15:27:44.94ID:kJBWRG+s
京産って半分くらいAメンバーだったらしい。
弱すぎだな。
0201名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 16:02:28.24ID:tqb27M7L
>>194
ネトウヨ、永遠に消えろ
0202名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 16:31:18.24ID:f105WKXh
>>199
元木には悪いが、京都産業大と試合組んでもこっちには何のメリットも無いなあ。
トライ数で13-1って、逆にチームが緩んでしまうよ。
0203名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 20:36:41.07ID:VQ3n+EuU
元木コーチはディフェンスを教えてるの?
他チームながらあれは酷かった。
こんなこと言いたくないが元木さんが明治に戻らなくてよかったよ
0204名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 21:06:25.44ID:r+nYXSFi
人財だけでやってる明治ラグビー部がなんらかの不祥事を起こして、有望な高校生が来なくなったらどうなるんだろうな?
0205名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 21:06:53.11ID:r+nYXSFi
人財→人材ね。
0206名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 21:09:01.95ID:tqb27M7L
>>204
不祥事の心配はヤン帝がしろ
0207名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 21:42:42.51ID:s2qN78f7
人材には三つある。
財産になる人は、人財。
普通は人材。
害になるのは、人罪。
0208名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 21:56:15.14ID:Y3p+fAyG
試合前の練習を締めくくるタックル練習。直前の滝沢コーチの檄がハンパなかった!B戦先発メンバーがタックルに入る気合いも、周りからの声も、不甲斐ない慶應戦を払拭するに充分なまとまりを感じた。
「ワンチーム」になった明治。
開幕戦は安心して観戦できそうです。
0209名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 22:13:08.81ID:buvxhOBi
>>208
おお、それは頼もしい。
先日の慶應戦は全くの期待外れで失望した。
不安を一掃するような開幕戦を期待している。
0210名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 22:13:22.67ID:EfEa8Xqh
ラグビーマガジンでは、武井は背中の肉離れ、安は足首の捻挫で開幕戦はなんとかなりそうとのこと。やはりこの2人がいないとね。
安ー武井ー笹川がいてくれれば。控えは
山本ー松岡ー大賀かな。ここの一列組の完成度が肝でしょ。
0211名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 22:20:08.68ID:buvxhOBi
控えの一列が一番の不安定要因だな。
ここがしっかりすれば、、、
0212名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 22:20:30.12ID:jgLB+9A4
練習で二本目が一本目圧倒してメンバー入れ替わるくらいの下剋上ないと緊張感生まれないから
それくらいのことやってほしい
0213名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 22:24:34.87ID:buvxhOBi
はっきり言えば1番の不安要因は松岡だ。
なんだ、あの明スポのコメントは。
士気が下がっている時こそ鼓舞するのが自分の役割だろうが。
それが出来ない4年なら試合に出る資格なんかないよ。
松岡が変わらないと今年の優勝は無いと思う。
0214名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 22:29:51.71ID:/mlHkKHY
>>208
単純だな笑
0215名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 22:30:39.60ID:jEu992Dn
>>213
一年間緊張を保つって大変だよな。
松岡のコメントは、全体を載せてるんだろうか?

明スポも少し前に謎の休みがあったし、よくわからん。
明スポを読むと、最近のネットニュースの文章の崩壊の凄さを連想する。
0216名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 22:41:58.38ID:ZLONDOUd
優勝したことでの甘えですかね
すっと優勝出来ていなかった悪い体質は簡単に元に戻れるってことだ
0217名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 23:03:08.70ID:buvxhOBi
>>215
それはわからない。ただまあ、記者が印象に残ったところ切り取っているんだろう。
最近の明スポに関しては不満が大きい。
学生のネットニュースなんだからインタビューは出来るだけ編集せずそのまま載せてほしい。
これから対抗戦始まるが試合後記者会見あるはずで、そこでのやり取りをそのまま
載せてほしい。主観的な試合内容の記述ははっきり言って要らない。
今の明スポは残念ながら存在意義を感じられない。
0218名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/25(日) 00:23:12.85ID:qPJEjbXn
色々見てると
武井の次は三好だと思うのよ
リーダーシップや勝ちたい気持ち含めて
0219名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/25(日) 00:50:40.73ID:LGljY6vA
HOが育つのいいなー
0220名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/25(日) 10:08:19.84ID:QNYIUV5Y
ラグマガの選手名鑑で石田は「SO/WTB」となっていた。SHではないのかな?まあ、そろそろ復帰でしょ。楽しみです。
0221名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/25(日) 10:13:29.12ID:vgmYHXJc
>>218
確かに三好はスクラムワークも強いしフィールドプレーもいいしタックルもしっかり止められるからね。
正直、対抗戦以降のことを考えると松岡をスタメン起用するよりも三好の方がチームとしては良いと思う。
0222名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/25(日) 10:19:53.06ID:vgmYHXJc
>>220
恐らく丸尾次第だと思うけど、基本的にはSHで7人制での彼のスピード感&相手DFのかわし方を考えてWTBでもいうことではないかな?
0223名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/25(日) 12:02:38.75ID:bSqtg2Fo
山沢は自分の兄貴のことを雑誌のインタビューでよくお兄ちゃんお兄ちゃんと言って
いるが20歳も過ぎていつまでも子供みたいな言葉使いしてると馬鹿かと思われるから
今度から兄と言うように誰か言ってやってくれ。
0224名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/25(日) 12:18:31.90ID:TkPylyYd
別にいいじゃんそれくらいw仲良さそうで
社会に出たらわかると思うよ
大学生の間は大目にみてあげてやって
0225名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/25(日) 15:21:11.72ID:cRKm5w0J
東海戦でBがしっかりしたラグビーできるかだな。
敢えてBの強化を図ってる意図は良くわかる。
BがAレベルにならないと優勝は難しい。
0226名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/25(日) 16:20:35.86ID:oKOU27Ir
男明治のド根性は、脈々と受け継がれなければいけない。
地を這い、歯をくいしばり、汗水垂らして猪突猛進突き進む。 それが男明治のド根性。
明治は男の道場だ。 いざ行け、明治!前へ!
0227名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/25(日) 17:41:03.67ID:LOh1ZUIL
>>226
何が根性だよ笑
帝京、早稲田、慶應のほうが根性あるわ。
サイズだけのアマちゃんラグビーしか
してねーくせに。
0228名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/25(日) 17:41:46.69ID:LOh1ZUIL
>>226
くっだらねーラグビー部。
0229名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/25(日) 17:44:52.96ID:LOh1ZUIL
>>223
ツラに知性が感じられねーからな。
0230名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/25(日) 17:46:21.23ID:LOh1ZUIL
>>221
三好は高校時代から良かったよ。
なんで明治なんかに行ったか、、、
もったいない。
0231名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/25(日) 17:47:28.41ID:LOh1ZUIL
>>220

石田もなんで明治に、、、
もったいない。
0233名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/25(日) 18:34:07.51ID:qKRNWST6
相変わらずヤン帝が暴れてるな
0234名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/25(日) 18:47:34.79ID:wlzwNSaI
この粘着ぶりだと、相当なコンプ持ちでしょう。
可哀そう
0235名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/25(日) 18:57:29.57ID:ZvDkBsMb
植松が暴れてるわ。どこへ行こうが選手の勝手だよ、植松君。
0236名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/25(日) 19:58:19.36ID:MkIn2mig
>>224
お前TPOてしらんか?
0237名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/25(日) 21:49:12.58ID:cRKm5w0J
10月に八幡山で天理との試合がある。
これは見逃せない。
0238名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/25(日) 22:55:02.23ID:IIMtOCO/
明治は11月10日に最初の強敵慶應と当たるのが通例で、調子をつかめないまま
そこで不覚をとることが多かった。
10月に東京で天理Aとガチンコ勝負ができることは、身体が慣らす意味でも非常に大きい。
変則シーズンならではの朗報だ
0239名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/25(日) 23:10:56.71ID:MkIn2mig
>>238
去年は天理に申し訳ないことをしたし
今年は心情的に天理に勝ってもらいたいよね
うちは去年優勝したし今年はいいよ
どのみち弱いし今年は
0241名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/26(月) 15:46:03.22
>>240
死ねバカオカマ
0243名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/26(月) 15:47:04.83
イケメンラガーピュッ
0245名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/26(月) 18:02:49.65ID:0QGAtjxP
>>237
八幡山で今年の大学選手権の決勝カードは無理がありますね。せめて江戸川(良い競技場とはいえませんが)辺りでやって欲しいですね。
0246名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/26(月) 18:02:49.70ID:0QGAtjxP
>>237
八幡山で今年の大学選手権の決勝カードは無理がありますね。せめて江戸川(良い競技場とはいえませんが)辺りでやって欲しいですね。
0247名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/26(月) 18:47:53.12ID:fmYUTye9
練習試合に過ぎないからそれは難しい。
明治の集客力をもっても観客数百人でしょう。それだと採算が取れない。
0249名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/26(月) 19:44:15.26ID:t4JHsPK4
筑波戦では慶應戦のように受けないでバンバン体を当てて欲しい。やはり、武井と安は復帰しないとね。
0250名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/26(月) 21:44:19.29ID:EYbE1EXj
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190112-00000371-sph-spo
>前回優勝後「人材の墓場」とも言われた汚名を返上。平成最後の大学日本一に輝いた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190113-00000001-sanspo-spo
>有望選手が育たず「人材の墓場」と言われた時期もあった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190113-00000029-sph-spo
>選手個々の能力は高くても優勝できず、近年は「人材の墓場」とまで言われてきた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190113-00000055-spnannex-spo
>“人材の墓場”とまで揶揄(やゆ)されたメイジに新しい息吹をもたらし、その伝統は前へと歩を進めた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190113-00000070-spnannex-spo
>「悪習の撤廃と勝利の文化の植え付け」
>最もバンカラ色が色濃く残る校風がために、
>それを変えるのは難しかった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190113-00000075-spnannex-spo
>私が現役だった40年前のような上下関係など古い体質も長く残り、
>噂となって選手の獲得に影響したこともあった。【砂村光信 視点】
0251名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/26(月) 21:49:05.08ID:Uc1OzY7v
今年の筑波って練習試合あったの?
全く情報ない。
0253名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/26(月) 22:52:08.96ID:4+q4JKBO
まさか慶応に負けるとは。でも開幕間近の対抗戦にむけていい薬になったととらえたい。
0254名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/26(月) 23:22:24.61ID:6sMMoJfQ
>>250
時期もあったもなにもずっとそうやろ
一時期に改善したとしてもすぐ元通りやわな
明治ラグビーは素材で圧倒できれば勝ちできなきゃ負け、単純なラグビーやがな
お前ら明治ファンのくせやに、マジで自覚して
へんのかそれを
0255名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/26(月) 23:42:05.81ID:veiZY/Dx
今年の早慶は強いな・・・
0256名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/27(火) 00:07:13.27ID:IFDFhNz3
早稲田は、完成度高い気がするけど、慶応には気合いと相性のような気がするけど。慶応には春勝ってたし。
0257名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/27(火) 01:16:02.33ID:exHhNopQ
>>254
去年の明治の試合を観てそういう見方しかできないお前は絶望的にセンスが無いw
0258名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/27(火) 06:51:16.37ID:sWdEZXCf
>>254
とりあえず関西弁やめろなw
臭いんだよお前w
0259名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/27(火) 06:54:17.71ID:Cd7DFmGL
この関西弁バカ、いつも、上から目線でもっともそうなこと言ってる割には、すべて的はずれw
0260名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/27(火) 06:54:32.10ID:xExLZT5n
東海戦で、石田が復帰するみたい。
0261名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/27(火) 08:05:07.88ID:D2hXTUHG
WTBは豊富だな。
0262名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/27(火) 15:49:01.43ID:dKkf1DJG
>>260
石田選手、楽しみです。
0264名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/27(火) 19:02:02.11ID:ivzqrmlF
筑波との対抗戦。この2年間はいずれも先行され、前半は互角。
後半突き放しているが、今年は前半から圧倒して欲しい。
0265名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/27(火) 20:52:33.43ID:b8gXXWKz
筑波も留学生入れて強化しているからね
0267名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/27(火) 21:16:18.59ID:ueE9atGo
対抗戦予想

明治 41 - 35 筑波
明治 68 - 17 成蹊
明治 38 - 31 日体
明治 55 - 21 青学
明治 21 - 19 帝京
明治 21 - 37 慶應
明治 28 - 42 早稲田

対抗戦4位
大学選手権ベスト4〜8
0268名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/27(火) 21:30:32.39ID:Tgl7Uwd5
早稲田のスポーツ学部の推薦も、小論文免除で軽い面談のみだけどね。

明治大学の場合、
法、政経、文、商、営、情コミ、
全学部同じ日に一斉に集めて、
小論文免除で面談のみ。
現役部員で政経学部に能代工業、秋田工業、佐賀工業2名
法学部に佐賀工業3名
文学部に三本木農業その他
経営学部に秋田工業
0270名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/27(火) 22:38:18.03ID:o1Ti8VXR
>>269
伝統校が勝てばラグビー盛り上がるって騙されて応援した人が多かったからね
なのにまったく盛り上がってないからいまさら明治応援するラグビーファンなんていない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況