X



トップページラグビー
1002コメント300KB
【NZ代表】ALL BLACKS総合スレ49
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/13(火) 00:15:59.78ID:AZQFhVk8
【Allblacks.com】http://www.allblacks.com/

【New Zealand Rugby Museum】http://www.rugbymuseum.co.nz/

【The Rugby Championship】http://www.sanzarrugby.com/therugbychampionship/

【Super Rugby】http://www.sanzarrugby.com/superrugby/

【Mitre10 Cup】http://www.mitre10cup.co.nz/

【nzherald】http://www.nzherald.co.nz/category/index.cfm?c_id=80

【Yahoo!xtra sport】http://nz.sports.yahoo.com/rugby

【Stuff.co.nz】http://www.stuff.co.nz/sport/rugby

【RUGBY HEAVEN】http://www.smh.com.au/rugby-union

【tvnz】http://www.tvnz.co.nz/one-news/sport/rugby

【skytv】http://www.sky.co.nz/results#?searchTerm=rugby

【BBC】http://www.bbc.com/sport/rugby-union

【PLANET RUGBY】http://www.planetrugby.com/

【ESNP scrum】http://www.espn.com.au/rugby/

【J SPORTS ラグビー】http://www.jsports.co.jp/rugby/

【Pick and Go】http://www.lassen.co.nz/pickandgo.php

【World Rugby】http://www.worldrugby.org/

※前スレ
【NZ代表】ALL BLACKS総合スレ48【RWC3連覇へ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1556199231/
0183名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 10:50:54.87ID:DsyEgBnB
http://www.stuff.co.nz/sport/rugby/rugby-world-cup/rwc-2019-japan/115179385/rugby-world-cup-picking-the-all-blacks-loose-forwards-bound-for-japan

Players they'll take: Kieran Read, Sam Cane, Ardie Savea, Liam Squire, Jackson Hemopo.
Players they'll take: Ardie Savea, Sam Cane, Kieran Read, Liam Squire, Matt Todd.
Players they'll take: Kieran Read, Sam Cane, Ardie Savea, Liam Squire, Jackson Hemopo

3人の識者がルースフォワードの選出予想をしてる
スクワイアはもう復帰が確実視されてるんだな
0184名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 12:57:39.55ID:fOS8McwW
またトッドがもて遊ばれて捨てられるのか
0185名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 13:06:52.88ID:ZV5M9UWx
トッドは入れて欲しい。最初で最後のW杯だろうから。
スクワイアはコンディション大丈夫なのか?
0187名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 13:17:07.57ID:DsyEgBnB
トッドは7しか出来ないのがマイナスなんだよな
0191名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/25(日) 00:13:38.82ID:KzOrYF7L
>>190
ラフプレーでやらかしそうやからいらん
トッドで良い
0192名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/25(日) 00:17:12.66ID:sEG2neMT
今年のプレーオフでなんとか耐えていたハイランダーズが
スクワイアのイエローで一気に崩れたからな。
W杯であんなことされたらたまらん。
0195名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/25(日) 06:48:26.76ID:BTPYCbBc
スクワイア。
確かにSRプレーオフでのイエローの印象が強く残ってしまったが、
6番専任としては最も力があるのは間違いない。
選出はまず間違いないだろう。

ただし、Aサヴェアがずっと安定した素晴らしいプレーをしているので、
スタメンはAサヴェアだろうなあ。
今のABsのFWではAサヴェアが最も前に出れる。

LOのもう一枚も気になるところ。激しさのSバレットか?
先日の豪戦で安定したプレーを見せたツィプロティか?
0196名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/25(日) 09:37:45.08ID:fojJM5Jn
ロックはレタリックがいつ出場可能になるか不透明だから
4人選ぶらしい
だからSバレットもツイプロトゥも当確
その関係でルースフォワードは1人減って5人になる
0198名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/25(日) 11:31:03.71ID:krvo9q/U
ダンカーター・・・
0200名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/25(日) 23:08:27.43ID:ZsRiuE+2
ヘモポかトッドか
まあヘモポかな
0202名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/25(日) 23:16:05.77ID:ZsRiuE+2
Eスクワイア、ヘモポ
Fケイン、Aサヴェア
Gリード

ヘモポのほうがバランスは取れてる
0203名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/25(日) 23:17:45.28ID:jM0LQxov
スクワイア6、サヴェア7、リード8になれば、7は3人もいらない
トッドは無くなってヘモポとジェイコブソンの争いだろう
0205名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/26(月) 14:36:03.65ID:pPbwKz7z
バックファイブは順当なら、4ツイプロトゥー5ホワイトロック6サヴェア7ケイン8リードかな。
前回大会の4レタリック5ホワイトロック6カイノ7マコウ8リードよりずっと下。
さらにセンターはSBW、レイナートブラウン、グッドヒューの誰を起用しても、前回のノヌー、コンラッド・スミスより下。
これでは3連覇は厳しいだろうと思う。
0206名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/26(月) 18:48:06.64ID:G2J16BYK
>>205
まあ、相手も変わるので、前回と比べてどうこう言ってもね。どだい3連覇はどんなチームでも難しい。
0207名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/26(月) 19:33:48.42ID:10htS0Hb
>>206
強豪国の中で前回と最も変わったのはイングランドだろうな。
南アには何とか勝てるんじゃないかと思うが、準決勝辺りでイングランドにやられそうな気がする。
0208名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/26(月) 21:26:15.01ID:4kQI3JvH
確実に自信を付けてて、右肩上がりで来る南アがやはり一番恐い。逆の考え方をすると、同プールゆえに決勝まで当たらなくていいのは幸いともいえる。
0209名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/26(月) 21:44:42.04ID:qSnxWJb9
>>204
何か、新鮮味ないね。他に居ないのかね!
0211名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/26(月) 21:48:13.65ID:p2Ocdedx
ウェールズには50年以上負けていない。
なんだかんだ言って怖いのはイングランド・ボクスだよな。
オーストラリアは10回に1回負けるかという相手。
それがこの前出たからしばらくは負けない。
0212名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/26(月) 22:32:26.53ID:YE+UxdjA
なので、緒戦負けて、アイルランド、ウエールズ(ワラビー)
に勝って決勝(イングランドまたはボクス)ってのが本当は
いいと思う。そううまくはイカんでしょうが。
0213名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/26(月) 22:46:43.64ID:EqivfUCe
今回優勝するのは無理だと思うよ
0214名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/26(月) 23:01:41.14ID:RxmvYgPv
おれは中立だけど、
ほんとはイングランドとオールブラックスの決勝がみたい
しかしさすがエディだよな
恐ろしいメンバーを構築しつつある
フォードとファレルにコントロールさせて
外にツイランギ、メイ、コカナシガなんて反則に思える
0215名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/26(月) 23:13:14.35ID:WSTp1AkJ
イングランドにも相性はいいんだけどね
0217名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/27(火) 00:06:06.76ID:4iQyTcPK
それどころかアイルランドには史上初敗北だったんだが
0218名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/27(火) 00:10:25.43ID:8xc99xqK
>>210
ベストメンバーで言うとNZ戦のときはマピンピで、ンコシとの差が大きいけどね
プーマス2戦目はンコシの奇抜なステップで勝ったようなもんだし
あとプーマス1戦目のときはポラードがスゴく良かった
前に出ながらのアタック、デビュー時ハンセンが絶賛してた本来の姿だったんじゃないかな
ルルーももっと活躍出来る人
0219名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/27(火) 00:39:05.29ID:dB0Gndz/
Squireの事ばっかりだけどCrottyも無事滑り込みっぽいね


>>218
Le Rouxは調子が悪いって感じではないのになんかプレーが周りとかみ合って
ないように思えた
やっぱりコンディション悪かったのかな?
0221名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/27(火) 03:24:27.62ID:ufiBP/be
ボーデン・バレットとモウンガが両方とも怪我した時はどうなるのかな?
クルセイダーズのキャメロンでも呼んでくるのだろうか。
2011の時、カーター、スレイド、クルーデンと3人も怪我して、優勝した時は4人目のドナルドだった例もあるから心配。
0222名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/27(火) 06:02:59.59ID:q4doSk7c
>>221
イオアネ、ブラック
0224名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/27(火) 12:17:49.72ID:q4doSk7c
>>223
調子いいの?
0225名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/27(火) 15:18:34.38ID:qOiEUaLv
>>221
ボーデンバレットが離脱した時点で終わり
彼の代役なんていない

しかしウェールズごときがランキング1位とか信じられんが
0227名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/27(火) 17:59:00.50ID:q4doSk7c
ウェールズはここ最近負けてないからね
0228名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/27(火) 22:25:34.48ID:V40q292t
転勤でたまたま事前キャンプ地のそばに住んでいます。
いろいろなところに黒い旗や看板が付いて街は大歓迎モードですよ!
みなさん是非遊びに来てくださいね!
0229名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/27(火) 22:52:13.15ID:ct/b/L0T
>>227
オールブラックスに何十年も勝ってないのにポイント制とはいえ納得できんな
0230名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/27(火) 22:58:11.33ID:BRBRovDG
ホームもアウェイもイングランドに快勝ならまだ理解できるが
アウェイでは負け、ホームでは勝ったとはいえ7点差。
これで1位浮上はおかしい。
あと、何をどう考えてもアルゼンチンが日本より下なのもおかしい。
0231名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/27(火) 22:59:43.74ID:4iQyTcPK
ウェールズは6Nsで全勝優勝したのが大きい
6Ns勢がなんでランキングポイントが高いかといえば
南北対決で負けが込んでたからな訳で
南ア、豪州が負けてたせいってのも大きい
ランキングが下がってた豪州に大差で負けたの痛かったね
0233名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/27(火) 23:29:27.18ID:5AYLof9I
とはいえウェールズみたいな雑魚が1位とかマジメにありえないだろwww
イングランド1位の方がまだ実力を示せてると思うわwww
どうせウェールズは準決勝にも進めないだろうし
0234名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/27(火) 23:40:24.10ID:+7qIvc3X
ランキングは、サッカーでもおかしなことが多い。あまり気にしなくてもいい。
ブラックスがウェールズ以下と思っている人など、100人に1人だろう。
ただウェールズを舐めない方がいい。
ウェールズは南アにはここ数年ずっと勝っているし、2年前だったか豪州に大勝した。
0235名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/27(火) 23:49:32.10ID:3zgh1dCv
まあランキングにケチつけるよりAusに大敗したことを反省するべきだわな
0236名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/27(火) 23:49:36.63ID:BRBRovDG
>>234
https://en.wikipedia.org/wiki/History_of_rugby_union_matches_between_Australia_and_Wales

https://en.wikipedia.org/wiki/History_of_rugby_union_matches_between_Australia_and_Scotland

>2年前だったか豪州に大勝した。
たぶんスコットランドが大勝したのと勘違いしているね。
ウェールズはオーストラリアに大勝はしていない。
昨年秋に勝ったが、その前は2008年まで遡らないといけないくらい勝っていない。
その昨年の試合も調子は明らかにウェールズが上だったが、
PGの数、3-2で勝ったに過ぎず、ラグビーファンを驚かせた。
だから今回のW杯で直接当たるけど、ランキング・調子はウェールズ、
相性はオーストラリアでどちらが勝つか興味深い。
ほぼスレチになってすまん。
0237名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/27(火) 23:51:42.94ID:BRBRovDG
>>235
アウェイで大敗、ホームでは勝ったけど辛勝。
これなら落とされても仕方ないけど、36-0だったからな。
0238名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/28(水) 00:32:18.91ID:McVBfQaL
逆に言えばこれだけ長く1位を守ってきたのもワラビボクスが上位キープしてくれたおかげ
0239名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/28(水) 01:52:17.48ID:De5Nc87Q
ランキングなんてプール抽選の時以外意味無い飾りみたいなもん
それでも他競技と比較してかなり正確な順位だと思うぞ
今回のウェールズ1位はそりゃどうかと思うけど現行のシステムが公平だしこれ以上のやり方があるんだろうか

アルゼンチンやイタリアが実力より不当に低くて可哀想だってよく言われるけど
逆に考えれば全然勝てない分不相応なリーグに参加させて貰って相当恵まれてると思うんだがな
0240名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/28(水) 06:02:13.01ID:Erv/Hz9w
6Ns全勝優勝で現北半球王者のウェールズをバカにしすぎじゃないか?

まあ実際NZとは相性の問題で直接対決で負ける気はしないが
だからといってウェールズが勝って得たポイントで上位にランクされるのは順当だろう
0241名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/28(水) 09:13:15.60ID:ssYd0t1K
フランクス、スクワイア、ラウマペOUT
ベンスミス、リーコin
てところか
0244名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/28(水) 09:28:31.00ID:oHzV3BLx
Forwards:

Hookers

Dane Coles (32, Hurricanes / Wellington, 64)
Liam Coltman (29, Highlanders / Otago, 5)
Codie Taylor (28, Crusaders / Canterbury, 44)

Props

Nepo Laulala (27, Chiefs / Counties Manukau, 19)
Joe Moody (30, Crusaders /Canterbury, 40)
Atu Moli (24, Chiefs / Tasman, 2)
Angus Ta'avao (29, Chiefs / Taranaki, 7)
Ofa Tuungafasi (27, Blues / Auckland, 29)

Locks

Scott Barrett (25, Crusaders / Taranaki, 30)
Brodie Retallick (28, Chiefs / Hawke's Bay, 77)
Patrick Tuipulotu (26, Blues / Auckland, 24)
Samuel Whitelock (30, Crusaders / Canterbury, 111)

Loose forwards

Sam Cane (27, Chiefs / Bay of Plenty, 63)
Luke Jacobson (22, Chiefs / Waikato, 1)
Kieran Read (33, Crusaders / Counties Manukau, 121) - Captain
Ardie Savea (25, Hurricanes / Wellington, 38)
Matt Todd (31, Crusaders / Canterbury, 20)

Backs:

Halfbacks

TJ Perenara (27, Hurricanes / Wellington, 58)
Aaron Smith (30, Highlanders / Manawatu, 86)
Brad Weber (28, Chiefs / Hawke's Bay, 2)

First five-eighths

Beauden Barrett (28, Blues / Taranaki, 77)
Richie Mo'unga (25, Crusaders / Canterbury, 12)

Midfielders

Ryan Crotty (30, Crusaders / Canterbury, 44)
Jack Goodhue (24, Crusaders / Northland, 9)
Anton Lienert-Brown (24, Chiefs / Waikato, 37)
Sonny Bill Williams (33, Blues / Counties Manukau, 53)

Outside backs

Jordie Barrett (22, Hurricanes / Taranaki, 11)
George Bridge (24, Crusaders / Canterbury, 4)
Rieko Ioane (22, Blues / Auckland, 26)
Sevu Reece (22, Crusaders / Waikato, 2)
Ben Smith (33, Highlanders /Otago, 79)
0245名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/28(水) 09:56:16.27ID:MeT/R+rh
“Jordie, TJ & Crotty can all play first five. And if we need him, Ben Smith could play there as well. He’s played everywhere else in the backline” - Hansen on back up 10s

#BACKBLACK https://t.co/HBazkGB3GX 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0246名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/28(水) 10:02:59.35ID:cBeGWQqz
フランクスってなぜ、落選?
0247名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/28(水) 11:04:54.45ID:1rvwEWfY
レタリック、ノックアウトステージから復帰と
思ってたけど、必ず復帰できるというわけでも
ないんだな。
復帰できると信じて、賭けだけど日本に連れて
行くみないな言い方してた。
0249名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/28(水) 12:12:04.55ID:gEuLZJuc
>>246
“He is one of the great All Blacks, he’s played over 100 Tests,
but unfortunately we believe the game requires us to have big mobile 1 & 3s and in this case we think the other guys are more so.
It was a tough decision” - Steve Hansen on Owen Franks.  
0250名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/28(水) 12:35:32.92ID:UFhlgChj
やはり一番怖いのは南アだな。ここ最近は2点差勝ち、2点差負け、2点差勝ち、引き分けだからな。
このうち、直近3試合はロスタイムの攻防で勝敗が決まっている。
0251名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/28(水) 12:43:16.17ID:Ge4CBz7X
フランクスはなんだかんだ言って連れて行くと思ったけどなあ。
あと、スクワイア・フィフィタ・ヘモポを切ってトッドを入れたということは
ベストメンバーの時は6アーディー・7ケインで決定ということだな。
0252名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/28(水) 12:47:19.60ID:xWMYXkJi
フランクスはプレー内容からしたら残当だけど
思い切った決断だと思う

親指の怪我のクロティと違って調子が戻る可能性は
低いと判断したんだろうね
0253名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/28(水) 13:07:06.87ID:WJN09Plg
>>250
さらに付け加えるとその前も1点差勝ち。しかも向こうは着実に力が上がっている感がある。負けるとしたらやはりボクスかイングランドだと思う。あと、当たる可能性は低そうだけど、フランスだけは直近の成績がどうであろうと要注意。
0254名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/28(水) 13:49:54.62ID:vVx2X/sl
ボクスとは接戦になるだろうけど、何となく勝てそうな気がする。イングランドは、もしかすると大敗するかも、という不気味さ。
0257名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/28(水) 21:33:24.92ID:00Fzig56
ジェイコブソンの選出は嬉しい
2代目マコウになれるのは彼だと思う
0258名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/28(水) 21:41:30.74ID:Yq6XpMwu
stuff.co.nzでの選ばれなくて気の毒な選手投票

52% ラウマペ
25% フランクス
17% スクワイア
3%  ヘモポ
1%  フィフィタ
0259名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/28(水) 22:22:40.96ID:Ys+LJcFj
>>255
プロレベルのゲームだとやってないけどその下のグレードの頃は経験
してるって話だから一応やれるという事になってる
HurricanesでもB.BarrettがダメならPerenaraをFHでって話は出てたし
vsWaratahsだったかで怪我人出た関係でスクランブルで9から10に移って
少しだけだけどプレーしたと思う
0260名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/28(水) 22:32:00.76ID:JUP+A9gU
まぁ、カナダ・ナミビア・イタリアくらいならペレナラやクロティが10番をしても十分勝てる。
初戦の南ア戦にさえ勝てば99.99%1位通過決定だから、何と言っても初戦を取らないと。
まぁ、向こうもそうだけど。
0261名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/28(水) 23:23:42.87ID:Erv/Hz9w
過去に予選プールで1敗して優勝した例って無いんだよね
初戦は必勝

本職のEがゼロって意外とともに不安

ラウマペははいて欲しかったな
SBWとクロッティのベテランはどちらか一方で良かったんでは

フランクスの落選でBのスターターは誰になる?
0262名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/28(水) 23:33:15.47ID:eeyJTZm1
>>261
Bのスターターはラウララだと思う
0263名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/29(木) 07:18:49.22ID:7li/vvE+
>>257
"It's a perception that we've always had a player like a Jerry Collins, a Jerome Kaino ...
even Liam Squire got chucked into that mould of big grizzly bears.
"We probably don't have one as such but I think Luke will develop into that type of player.

ジェイコブソンはカイノの後継を期待されているようだ
0264名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/29(木) 10:31:35.08ID:jk1Wb0jZ
今回は、サイズ・パワーよりハイテンポな機動力優先でルース・
フォワードを選んだっていう文脈なので、カイノの後継者という
位置づけではないでしょう。将来はカイノみたいになって欲しい
と言ってるけど、サイズ的にも少し小ぶりだし。
0267名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/29(木) 13:14:05.01ID:foJyLplP
>>265
古い話で申し訳ないが、ウィプーを初めて見た時「あ、小さいランデル」て思ったのは俺だけだろうか。
0268名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/29(木) 14:51:51.23ID:7OM77CVG
アーロンスミス、奥さんが無事出産しました。
0269名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/29(木) 17:31:16.60ID:uAfq3mwL
ワールドカップだけはラグビー見る者だけど、今回のオールブラックスについて教えて下さい。
@3連覇の可能性はあるか?
Aラグビーはチームスポーツだが、選手個々の能力はオーストラリア、南アフリカ等に劣るのか?
0270名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/29(木) 18:29:20.41ID:D1e+DBb1
>>269
@3連覇の可能性は十分ある。が、過去2大会と比べて今年が一番厳しいと思われ。
A世界一の才能集団
0272名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/29(木) 20:25:25.80ID:VcALfvNX
今回はさすがに優勝は無理そうだろ
前回からマコウカイノカーターコンラッドスミスノムー
ポジションでこの5人同等レベルの選手すらいない
かなり弱い
0273名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/29(木) 20:33:06.08ID:ykUl5bWK
同等レベルの選手すらって
その5人オールタイムベストの議論にあがるようなレジェンドクラスやん
0275名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/29(木) 20:57:03.20ID:uPdntEoH
その時代の選手が好きだから
0278名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/29(木) 21:11:11.35ID:lyVnb4sy
>>272
KainoはWC2011の後はもうロートルで使えないからとっとと出て行けって
ここだとボロクソ言われてたな
けっこう酷い言われようだった
0279名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/29(木) 21:23:11.83ID:daCaxAPQ
Bスミスがイマイチなのが誤算だね。

Kリードが復調して来たようにW杯でBスミス好調ならば優勝の可能性は十分あり。
まだ総合力ではわずかにリードじゃない?

Bスミスが少しでも復調の兆しがあるなら、SO Bバレット、FB Bスミスで
行って欲しいなあ。

WTBはリースとブリッジ。
CTBはSBWとグッドヒュー。
0280名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/29(木) 21:47:55.84ID:oUjgQH2l
スクワイヤーって鬱病みたい、話出てるのかな、肉体的よりも精神的な問題でテストラグビーの
準備ができていないって本人が言ってるね、みんなそのコメントに対して賞賛してる あとこれは
どうだろと思うんだけどハンセンが「今回のWCは近年では最も有力候補が多く、それらの国は
最大の期待を背負っている、我々はすべての試合で勝つことだけでなく大差で勝つことを期待
されてきた、プレッシャーの対処に関してはアドバンテージがあると思う」と。
0281名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/29(木) 21:49:56.56ID:kVp//JER
Eは2015後もカイノを中途半端に引っ張って
その後、スクワイア、フィフィタ、フリゼルを使ったあげく
W杯直前にダブルオープンサイドにせざるを得なくなった

完全に失敗
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況