X



トップページラグビー
1002コメント454KB

【大西監督】京都産業大学ラグビー部43【最終年4】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0259名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/23(金) 20:05:50.90ID:MCTxDkoR
>>258
京産は、関関同立に、近づいてるぞ!
0260名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/23(金) 20:16:54.89ID:FDvozYHg
>>254
ほんとそれな。
ラインアウトから毎度モール組むの勘弁してくれよ。あと自陣22メートル辺りからのモールもアホちゃうかと。
0261名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/23(金) 20:17:24.53ID:GCwc8lze
ラグビー5強
S明治早稲田
A天理東海帝京
0262名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/23(金) 20:42:17.32ID:Bh7PL1z3
まあ、なんやかんやで、京都産業大学は、選手権に、出れるから。安心したまえ。
0263名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/23(金) 20:45:01.58ID:Ax6Qz7rB
まあ天理が枠を増やしてくれたのは有り難いと思われてるが、関西の天理一強の現状だと2枠で充分だわ。
恥ずかしいだけ。
0264名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/23(金) 21:27:36.21ID:SShXbal5
入替戦
京産対龍谷(伝統の産龍戦)

龍谷はまともな練習していないから、最初からFW戦を避け、アンストラクチャーにもってくるだろう。
京産が最も不得意な形に持ち込まれ、京産は負けるかも。
セットプレーの練習しかしていないから、アンストラクチャーだと、高校ラグビーよりもレベル低いし。
0265名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/23(金) 22:34:39.04ID:0esOqs3Z
やっぱりBKにタレントがほしい。前田、明、大畑、広瀬、江口、田中、江藤、楽平なんかは一人で決めきる強さがあった。誰か化けてくれんかな。
0266名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/23(金) 23:19:48.02ID:Bh7PL1z3
どうせ、京産は2位。
それで選手権で関東1つ倒して終わり。
京産は弱いわけではなく、どちらかといえば強い。
でも優勝は厳しいね。
0267名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 00:26:32.95ID:tOGZdnz/
>>265
秘密兵器の11と14はそろって90分出たことあったかな?
0268名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 01:52:24.53ID:jQE8MoCz
>>267
90分?!
0269名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 02:19:44.86ID:tOGZdnz/
>>268
すみません。80分でした。成章と東です。1年にもいるけど 2年のほうです。
0270名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 08:47:51.21ID:qWsQN84A
立正にも点の取られすぎ。今までにないリクルートしながら選手育成ができてない。ザルディフェンスに昔からのチカラづくの効率の悪い押せ押せラグビーか。大西の無能がようわかるわ。
0271名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 09:07:46.33ID:DK3T0myn
BKは一年、二年の有望な選手を起用して欲しい。
点は取れない、ディフェンスはできない今のレギュラーを何故使い続けるのか不思議でならない。
0272名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 09:36:52.31ID:zi2g+Sfl
ゴードンと笹岡、竹下君はまだ怪我から復帰出来なのかな。何とか11月には出てきて欲しい。
0273名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 13:50:41.52ID:zi2g+Sfl
レギュラーが半分以上出てるのに、明治Bに前半完敗。
相変わらずデフェンスが酷い。
こんなに点を取られるチームが日本一を目指す!って恥ずかしい。
関西で3位、選手権出場を目指す!くらいかな。
頼むからBリーグに落ちないでよ。
0274名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 14:09:20.14ID:/maaeGeF
酷い試合やってるようだな。
0275名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 14:20:49.91ID:k9Xyc2Er
なんか極弱だな。
0276名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 14:25:22.26ID:v8fDXMvq
虐殺されてるやん。
強い強いていってた奴は、白痴かなんかか?
0277名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 14:36:18.59ID:xnt/zzGo
長い間大西の悪政に騙され続けてきた証拠。本人は教授にまでなりあがり、ラグビー部はこの体たらく。まんまとラグビー部もうまく利用されたな。
0278名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 14:42:16.34ID:+TIJQZTl
10番が家村かどうかで別チームになる
SOは重要なんだな
0279名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 14:43:24.90ID:v8fDXMvq
入ったばかりの新人頼りのチームなんだね京産てのは
0280名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 14:50:21.55ID:v8fDXMvq
7-85て、
流石に腹立つな
現実逃避の言い訳厨、なんかいってみろやこら
0281名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 14:53:42.70ID:nuN+eUL4
中央や日体大に負けるチームだからヤバイと思ったが、案の定明治Bに虐殺されたな。
元木コーチだと来年もダメだな。
FWばかり鍛えて、デフェンスが出来ないチームだと少し強いチームにあたると
全く通用しなくなる。
0282名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 14:53:51.33ID:k9Xyc2Er
優秀な1回生で明治に勝てると思ったアホ。
現実を知ったかよ。
0283名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 15:03:34.36ID:qQjOZmca
これまでは人材不足云々で納得していたけど、今はその理由は当てはまらない。
なのにむしろ劣化している。
一体どうなっているんだ⁈
最終年総仕上げが、そして置き土産がB落ちなんて洒落にもならない。
0285名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 15:09:15.67ID:a9e/v9fC
明治のBて、Aとさほど変わらないはずやから、産大Aでやらせてもらった方が良かったですねー。
それでもかなりの点差で負けたやろうと思うけど。
0286名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 15:17:23.52ID:nuN+eUL4
完全に負け癖が出来上がったな。
天理戦で大差で負けての気の抜けた姿の栢本やホフアを見た時嫌な予感がしたが、
思い切ってメンバー変えないと腐ったミカンになるぞ。
0287名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 15:18:08.57ID:xnt/zzGo
大西時代、昔から今まで全くラグビーが進化しなかった。押せ押せラグビーだけの低脳指導。責任取るにも大西は今年で引退。うまく騙されてしまったな。来年からはガタガタだろう。
0288名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 15:21:40.77ID:liOKCJ3m
>>285
同感。Aとやらせてみたかった
0289名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 15:22:34.97ID:C5zrfA4h
明治は慶應に負けたみたいだから本気モードだったけど、産大はいろいろなオプションを試して
たのよ。練習試合から本気になるのはアホ。心配するなって
0290名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 15:28:09.50ID:nuN+eUL4
289さん、上手な慰め方ですね。ホントにそうだったら良いですが、天理戦以降は
オプションを試すとか余裕ある状況とはとても思えないが、来週の一戦目を楽しみにしよう。
0291名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 15:28:59.75ID:qQjOZmca
正直、この大敗には流石に怒りを感じる。
良い学生が多くいてこの結果は指導の問題。
学生らもさぞ悔しい思いをしているだろう。
日頃の猛練習が報われないなんて必死にやっている学生が可哀想過ぎる。
0292名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 15:31:58.58ID:a9e/v9fC
この時期、あと少しで紫紺のジャージ着れるかどうかって死にものぐるいで頑張ってる連中に果たして産大のBをあてがうのが正しかったのかという話。
Bと言ってもジャパンぞろぞろやろ?
0293名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 15:39:53.17ID:C5zrfA4h
関東の強豪と練習試合を組めないのかと怒るファンがいるけど、組んだらこのザマ。
今の時期は中京大とか弱いところと当たって自信をつけるほうがよい
よくわかったでしょう
0294名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 16:06:27.93ID:+TIJQZTl
B同士の試合なんかきにするな
0295名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 16:07:19.34ID:IQGeBlp6
いったいどんな練習をしているのか疑ってしまう。理論派のコーチが必要。
0296名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 16:14:49.49ID:+TIJQZTl
BとAは力の差があるな。
まあ、B同士なら勝てないわな
0297名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 16:18:35.27ID:xnt/zzGo
元木も元木やけど伊藤もイエスマンやからな。大西の前ではいい子でいてる。。昔の池上と同じタイプ。
0298名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 16:23:30.17ID:a9e/v9fC
ボール持ってちゃんと全体練習を始めるのは10月からなんとちゃう?
もしかしたら。
0299名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 16:30:03.42ID:qQjOZmca
Cもやられてるが、こちらは善戦か、、、。
0300名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 16:49:10.50ID:7rjYsJE+
>>290
まさにその通りで、京産大のオプションなんてラインアウト→モールくらいしかない。
しかも相手はこの夏合宿においてはBチームとはいえ唯一の強豪校との試合で内容に拘らないといけないのにこの結果だと心配なるのは当然。
0301名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 16:54:17.54ID:tSaloJgN
善戦といってもBの選手も多く出てるからな
まあ純粋なC同士じゃ一方的な試合になるだけだが
0302名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 17:05:11.09ID:6mrVCE0g
今、アンチの人たちが指摘していることは、すべてしばらく前に過激な大西論を展開していた人が言っていたことだよね。
監督の能力についてのこともそうだし、ラインアウトのオプションの話もマッチメイクの話もそうだ。
今、多くの人が堂々とアンチの書き込みができるのもあの人のおかげだ。
いろんな批判はあったけど、あの人は確実にこのスレの潮目を変えたね。
この流れに乗って京産ラグビー部が生まれ変わってくれるといいなあ。
0303名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 17:27:03.52ID:F8CBgxWU
ラグビーは監督の道楽じゃないんだから結果を出して欲しい、と言いつつ遂に定年まで来たな。

コーチの指導、チームの雰囲気や風通し等含めて全て監督の方針でこの結果だからな。

W杯の休止期間後に一変するとは考えられない。
0304名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 17:31:59.21ID:/maaeGeF
アンチO氏ではないけど、批判していた人の意見は最もだと思います。
すべては数字が物語っていますね。
0305名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 17:36:35.15ID:+TIJQZTl
お前らBチーム同士の試合に一喜一憂するな
0306名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 17:37:22.62ID:+X9W9499
「ラグビーは監督の道楽じゃないんだから結果を出して欲しい、と言いつつ遂に定年まで来たな。」
こういうことを言った人はこれまでほとんどいなかったんじゃないかなあ。
今だからこそ言えるようになったんだと思う。
そんなことを言うと袋叩きにされる雰囲気だったし。
ここも、結果がでなければ、監督の責任を問う書き込みが大量に出現する、やっと普通のスレになってきた。
その効果が出て、後がない4年生には今年何とか勝利を味あわせてやりたい。
でも冷静に考えると、それが期待できるのは来年以降になるのかなあ。
0307名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 17:43:04.69ID:qQjOZmca
大学もラグビー部も半世紀を経てようやく新たな時代を迎えると言うことだな。
0308名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 17:44:46.57ID:+X9W9499
>>305
関東の中堅以下の大学にAチームが負けた、この試合については一憂してもいいのかな?

菅平合宿
vs 中央大学
試合終了
40-42
0309名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 17:58:14.81ID:OCqR4+JC
天理の壁を超えるのはかなり遠いやん
0310名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 18:07:42.36ID:ps1sZnD3
>>308
改めて見ると点取られすぎやな、ザルディフェンスいつになったら○木コーチは改善してくれるのだろう。ひょっとして無策なままシーズン入るのかな。
0311名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 18:18:22.13ID:QSXj8Vuv
それでも残念ながら関西なら2位には入れるんだよなあ
0312名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 18:19:36.93ID:8AoWrEkj
中央との試合は実際見た人の感想を聞きたいですね。
いくらキャプテンがいないからといってもそんなに急に弱くなるとは思えないし。
0313名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 19:00:14.58ID:K/nwfzKm
今年に入って貴島くん全然試合に出てないけど、怪我かな?それとも監督に干されたのかな?
0314名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 19:15:50.17ID:7OQUPQtk
伊藤キャプテンが怪我してから失速し始めた感じですね。
0315名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 19:30:12.02ID:0gOY2ZdO
>>313
怪我なんてとっくに治ってるだろう。
ここまで出てこないのは異常だよ。
廣田より全然いいと思うがね。
0316名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 19:34:27.75ID:lQzhidpk
>>313
怪我。ラグマガより
0317名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 19:58:34.73ID:s2qN78f7
20点以上とられたらラグビーじゃない。
即止めよ。
0318名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 20:07:49.32ID:trU0v9Oz
明治の、B、Cと、夏の、練習試合、できただけ、でも、収穫だと、思っています。試合結果は、どうであれ。
0319名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 20:22:28.78ID:lQzhidpk
>>318
明治スレでは、京産との試合は意味がないと書かれてるぞ。
0320名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 20:23:43.58ID:v8fDXMvq
B同士って、
期待の新人が結構出てるやん
今年はプロにも勝てるとか言ってたのに、
言い訳探しが忙しいなあ
0321名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 20:27:30.71ID:RNjbtHp6
明治のBチームに京産はAチームのメンバーを半分以上出場させて、85-7で負けるか。
弱いというレベルのもんじゃないで。
選手権どころか、Bリーグ転落が現実になってきた。
ここまでヘタレだと、もう応援する気力もないわ。
0322名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 20:31:16.97ID:v8fDXMvq
やってる選手たちは必死なんやし、
応援はやったろうや
きつい練習してるの観てるから、
あんな負け方は心が痛いけどな
0323名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 20:53:47.12ID:5/miskLJ
家村君、派手さは無いけどボール捌きは丁寧やし、キック伸びる。
また周りが良く見えているのでBKが落着く。
関学は主力の強力BK陣が復帰してきたら油断できないんで
SOで出てください。
0324名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 20:54:23.23ID:8AoWrEkj
弱いから応援するきりょ
0325名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 20:55:46.98ID:8AoWrEkj
弱いから応援する気力が無くなるんなら、優勝しそうなとこだけ応援しとけば?
0326名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 21:27:59.68ID:+X9W9499
普通なら弱いときこそ応援しようと思うんだけどさ。
ラインアウトに代表される馬鹿のひとつ覚えみたいな戦術ばっかり見せられてると
選手を哀れに思う気持ちは増すけど、応援する気は失せるんだよね。
橋本組の時なんか弱いからこそ必死に応援してたんだよ。
摂南に勝って初勝利あげたときは涙が出たから。
誰がこうさせたんだろうね?
0327名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 21:55:20.83ID:3c0N3biZ
で、家村は何で出てないの?ケガか?
0328名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 22:01:28.08ID:ldRPECgx
>>319
それは、キツイなぁ。来年も、あるか、微妙だな。
0329名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 22:01:38.96ID:6mrVCE0g
>>326
同感
0330名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 22:12:12.74ID:S6K0KFKQ
>>311
毎年2位には入ってるみたいな言い方やな。

優勝から遠ざかって20年、
リーグ戦で2位に入ったのって、2回くらい?
0331名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 22:15:03.00ID:lQzhidpk
>>327
今日発売のラグマガによると、記載なし。
わからん。
0332名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 23:00:29.36ID:q8+4t7Ha
こういう時こそ、4回中心にまとまって欲しいけどな。
特に、宮崎君に期待してるんだけど。

苦しいけど、主将が戻ってくるまで粘り強く戦いたいね!
ゴードンは戻って来れるかな?
長期離脱だから、復帰しても連携が難しいかもね。。
0333名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 23:04:34.63ID:OLSp2TOO
選手が一生懸命やってるからこそ、結果がでないのが気の毒。
勿論本人達は周りの同情は不要だろうけど。

同じ年の学生同士でこれだけ差が付く原因が指導方法にも有ることを認識すべきだと思うよ。
そんな指導者を信じて頑張る学生には罪はないから応援するよ。チームは応援する気になれないけど。
0334名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 23:15:30.66ID:lQzhidpk
>>330
昨年は3位
0335名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/25(日) 07:13:31.97ID:Q1GX7Ef0
私は大西先生の功績は大きいと思うし、指導のやり方には何も文句を言うつもりもなく、実際スクラムとかモールが武器になるように鍛えて強豪校に立ち向かうひたむきなスタイルが大好きで毎年応援してるけど、
もし私がラグビーチームの指導を任されたとしたら、攻撃よりも防御に重点を置いてチームを作ると思う。
いくら攻撃力があってもタックルに行かない選手とか、ディフェンスの下手な選手は使いたくない。
あと、簡単にミスしたりペナルティをするような、ルールをちゃんと理解していない選手も使わない。
0336名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/25(日) 07:39:27.51ID:DOIjx4Bv
キャプテン、伊藤が。負傷している、ことが、大きい。
0337名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/25(日) 09:05:21.87ID:9aivu+cG
一生懸命話を逸らそうとしている人がいるけど
不振の原因は間違いなく監督だと思う。
0338名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/25(日) 09:07:02.04ID:95FYURot
最新版 2020年入試用  河合塾の最新偏差値ランキング

(私立文系)加重平均方式 2019年7月公式

http://search.keinet.ne.jp/search/option/

01位 慶應義塾 偏差値68.1
02位 早稲田大 偏差値66.4
03位 上智大学 偏差値63.6
04位 明治大学 偏差値62.6
05位 青山学院 偏差値61.7
06位 立教大学 偏差値61.6
07位 同志社大 偏差値60.8
08位 法政大学 偏差値60.2
09位 中央大学 偏差値59.5
10位 学習院大 偏差値59.1
11位 立命館大 偏差値58.6
12位 関西学院 偏差値57.8
13位 関西大学 偏差値57.3
14位 成蹊大学 偏差値57.1
15位 明治学院 偏差値56.8
16位 成城大学 偏差値56.5
17位 武蔵大学 偏差値55.3
18位 國學院大 偏差値55.1
19位 南山大学 偏差値54.5
20位 立命館ア 偏差値54.4
0339名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/25(日) 09:25:53.03ID:KLg/c+pR
>>337
首脳陣には、自身の蛸壺から出て、真摯に現状をあ
0340名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/25(日) 09:28:59.45ID:KLg/c+pR
>>337
首脳陣には、自身の蛸壺から出て、真摯に現状を受け止めて欲しい。
0341名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/25(日) 10:03:36.47ID:Q1GX7Ef0
ちょっと調子悪いからって、やり方変えろとか辞めろとか代われとか言うのは簡単やわな。
口出すなら金も出さんとあかんわな。
どうすれば良くなるのか具体的な考えを述べないと気休めに文句を言ってるだけのアホと同じやわな。
例えばスタッフはどういうスタッフにしたらココがこういうように改善されるとか。
で、今の予算で足りなかったら当然援助もしないとあかんわな。
1番大事な事は、陰で文句を言わずに直接伝える事やな。
0342名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/25(日) 10:06:28.76ID:mwVdKyih
弱い時こそ応援する綺麗事を言う人も多いが、相手にボールが渡った瞬間、トライ献上ばかりの試合を
見て、どう応援するの?。試合が均衡している時こそ負けても応援のしがいがあるが、目を覆いたくなるような
シーンばかり見せられると言葉も出なくなるわ。もうし訳ないが私は人間できていないもんで。
皆さんはそんな時、どう応援しているのか聞きたいもんです。
0343名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/25(日) 10:10:00.96ID:FCRn+o4z
ネットは陰かな?
監督やコーチにもネットの情報は伝わっているよ。
あなたが必死で読んでいるようにね。
0344名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/25(日) 10:14:37.71ID:Q1GX7Ef0
本当に良くなって欲しいと思って書いたものならちゃんと読んでくれてるかも知れないわな。
0345名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/25(日) 10:24:55.85ID:FCRn+o4z
読んでいるけど、理解はできていないみたい。
理解していれば、少なくともラインアウトのオプションは増やしているはずだから。
オプションが1つというのは誰がみても誤った戦術だよね。
でも、同じことをコーチも進言しているけど、聞く耳を持たないようだね。
だからせっかくコーチの尽力でラインアウトの獲得率が上がっても、それが結果にまったく結びつかないんだよ。
困ったもんだと思わない?
0346名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/25(日) 10:36:36.80ID:Q1GX7Ef0
>>345
ラインアウトからモール作ってある程度押してから次の展開やろ?
ラインアウトからモールまでは通り一遍でも構わないと思うけど。
特に練習試合は。
0347名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/25(日) 10:38:42.69ID:HamD0UXV
昨日の試合、点差も酷いですが内容も酷かったんですか?
スクラムはどうですか?
0348名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/25(日) 10:40:46.14ID:Q1GX7Ef0
>>347
私も見てないからどこがどう悪いのか分からないですよ。
ホント心配です。
ただ、Bの試合でスクラムトライを取ったみたいですね。
0349名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/25(日) 10:43:35.78ID:qD7H59NN
関西2位の大学がコテンパンに負かされてしまったようだ。
かなりやばいやん
0350名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/25(日) 10:48:34.29ID:rdQ5B/mg
今は調整やろ。
手の内見せなくていい。
前半3試合は勝てる相手、後半に主力合流すれば上げて行ける。
期待込めて見て行こうぜ。
0351名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/25(日) 10:52:46.70ID:SYtY66/z
普通は手の内を見せないのはアタックでは?
それともDFの手の内見せないのか?
しかも対抗戦のBチームとかにさ。
0352名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/25(日) 10:53:23.85ID:FCRn+o4z
>>346
ラインアウトのオプションがモール1つなら相手はすべての注意をモールに向けることができる。
だからモール対策が万全になり、そうなればよほど強いモールでもなかなか効力を発揮することができない。
これがラインアウトの獲得率が上がっても、それが得点に結びつかない理由だよ。
せっかくバックスにタレントが揃ったんだから、3回に1回でもバックスに回せば、バックスの得点力が増すだけでなく、相手の注意が分散されるからモールの効力も飛躍的に増大するんだよ。
こんなの高校生でもわかっている理屈でしょう?
0353名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/25(日) 11:00:14.32ID:FCRn+o4z
>>350
去年は本番でもラインアウトのオプションはモールだけだったよね。
ラインアウトになると、慶応から毎回のように「モール、モール」って声がかかって恥ずかしかったなあ。
だから手の内を隠しているっていう言い訳は通用しないんじゃない?
練習でもラインアウトからはモールのオプションしかやっていないよ。
0354名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/25(日) 11:12:07.30ID:N1vTmeyA
>>341
お前偉そうな口きくな。ボケ。部に寄付でもしたことあるんか。直接大西に物言うたこともないくせに。カスの分際が大口たたくな。ボケ。
0355名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/25(日) 11:23:50.19ID:DOIjx4Bv
キャプテンが、試合に、いないと、求心力が、なくなると、思うよ。糸の、切れた凧。なんとか、復帰して、ほしい。
0356名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/25(日) 11:24:46.05ID:B8Qs1lQf
>>354
ごちゃごちゃ抜かしとる暇があったらしっかり応援したれやって言うとんねん。
文句だけ言うのなら産大のファン辞めえや。
0357名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/25(日) 11:31:47.86ID:B8Qs1lQf
>>353
本当に良くなって欲しいと思っておっしゃってるなら、練習を観に行かれた時にでも直接お話されてみては?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況