X



トップページラグビー
1002コメント343KB
京都産業大学リクスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 00:31:34.79ID:Qb5HSlah
京都産業大学への進学予定者情報あれば掲載ください。
0669名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/29(水) 17:10:55.54ID:4CwzC1XA
>>667
刷新といっても監督が代わっただけやけど、
確かに選手たちの雰囲気が格段に良くなった
退部希望出してた子も、思い直して引っ込めたし、
頑張って欲しいね
0670名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/29(水) 21:01:52.34ID:UEUGTPgL
>>669
選手たちの雰囲気が良くなった、て今月末までオフやで
0671名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/29(水) 22:07:31.43ID:+TPcjVQ+
26日までな
寮に普通にいてるから雰囲気は分かるで
0672名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/29(水) 22:08:48.99ID:+TPcjVQ+
オフは来月26日までな
テスト終わったら皆暇やろ
0673名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/29(水) 22:43:38.81ID:XoU4ZUzD
自主練、してる、みんな
レギュラー、狙ってる、奴は、毎日、
トレーニング、してる
0674名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 10:43:29.33ID:F+YLv0gj
バスケットやバレーボールの新入部員情報が気になる。
0675名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 11:09:32.65ID:2nilvS+D
>>666
肩書組に声はかけているけど来てくれない
練習がキツイわりに就職は悪い
運送会社へは行きたくない
イメージが悪いのかな
0676名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 15:13:06.91ID:U2EF0syM
>>675
分かり易い荒らしだな(笑)
0677名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 16:03:16.37ID:dDKPmq56
いや、本当のことやろ
現実逃避して何かええことあるんかい?
0678名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 23:02:22.19ID:OqHamkBB
>>676
荒らしちゃうやろ
事実やんか
0679名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/01(土) 13:39:03.94ID:fRzxxO7+
神戸15はユーチューブとかで見れますか
0680名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/01(土) 15:02:29.90ID:wb5YWFgZ
>>675
そんなことは、ない。京産の、就職率は、毎年、上がって、いるぞ。
0681名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/01(土) 16:52:57.46ID:qPp8q8iU
上がっててこれかよ
どんだけ最悪やったんかって
0682名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/01(土) 17:49:32.81ID:wb5YWFgZ
>>681
一番、伸び代が、大きく、なる、大学、それが、京産。将来性、高いよ。ほかの、大学は、伸び、悩んでる。というか、下がってる。
0684名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/02(日) 09:07:17.73ID:oFKc0AkF
>>681
それな。京産当局よ、一日も早く大学を元のレベルに戻してくれ。今の大学に誇りが持てない。
責任を持ってやってくれ。
0685名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/02(日) 15:48:41.32ID:7rKbrVM3
>>663
浪速LOは近大か
鶴瓶の高校の後輩だから産大と思ったのに
0686名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/05(水) 18:36:49.27ID:ylWLrUwg
京都工学院SOと仰星WTBが来る
0687名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/05(水) 18:52:19.71ID:Gx9yojTf
>>686
ほんと?レギュラー?やったら、サイコー
0688名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/05(水) 19:28:38.07ID:HGoGeQd3
>>686
ヤッター!期待、できるな。受験者も、増えたし、サイコー!
0689名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/05(水) 21:23:02.09ID:PEU4ntJ/
>>687
仰星は選手の進路が粗方出てるから、来るとしてもレギュラーではないやろね
京都工学院のSOは確か代表候補やったはず
ほんまに来るなら心強いね
0690名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/05(水) 23:22:00.67ID:mPonUEgL
>>686 >>689
桐蔭学園伊藤は早稲田、大阪桐蔭奥井は帝京 花園のスターの進学先 | FRIDAYデジタル
https://friday.kodansha.co.jp/article/88590

仰星のレギュラーで進路が公表されてないのは仰星14ぐらいかな(仰星11は摂南)。
真偽のほどが定かでないから何とも言えないけど、一人でもいい選手が来てくれるといいね。
0691名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/06(木) 21:45:30.91ID:DbEcdKWc
仰星からはリザーブ含めて行きません。
0692名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/06(木) 22:00:13.45ID:BhTiUHCI
>>691
そうか、、、残念(笑)
0693名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/07(金) 13:35:38.08ID:vBj11fyY
今年は、優勝するから、再来年のリクルートは、
かなり、よく、なるだろう

監督、コーチ、選手、留学生

完璧に揃った、京都産業大学

言っていい??いい??いいよな!

言うよ!




京都産業大学サイコーーーーーーーーーーー!


まじサイコーーーーーーーー
0694名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/07(金) 23:15:36.76ID:xxZm9H6z
田中主将の母校なのに残念だね。
0695名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/07(金) 23:18:41.58ID:xxZm9H6z
>>693
今年はまだ天理には勝てないとは思う。福西アサエリ家村が3年になる来年は関西優勝は可能でしょう。彼らが4年時は大学選手権ベスト4に行くかと。
0696名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/09(日) 19:44:16.70ID:/YA0lSjI
>>249
御所、天理、プロップか!
4年間、プロップは、安たいや!
サイコー!
今年、関西優勝!国立決定!
ほんまサイコー!
0697名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/09(日) 21:39:03.95ID:NY1kaeEI
1列のリクは京都工学院と関大北陽でっせ
0698名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/10(月) 00:14:17.35ID:9WDk5gsu
サッカー部のリクがえげつないことになっている。
0699名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/10(月) 19:11:06.69ID:gxr7Avz2
工学院SOはほんまに来るのかな。
0700名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/10(月) 20:23:23.16ID:ZDV9+VMS
>>698
どこがどうえげつないか教えてくれ。
0701名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/10(月) 21:58:45.09ID:qey5Aiwf
成章と仰星のパイプを切らしたらあかんで
札幌と石川の留学生ルートは確立したんやから
0702名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/10(月) 22:48:31.31ID:77OOblMX
>>696
さーいこー、サーイコー、さーいこー
サーイコー、さーいこー、サーイコー
0703名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/10(月) 23:57:33.07ID:LXwXanW/
成章と帝京のパイプが切れたから、今がチャンス
0705名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/11(火) 02:07:47.35ID:L65Pz9eM
>>704
サッカーは附属高校も最近伸びてきてるしな。最近はラグビー以外の体育会リクにも力を入れてるね。
0706名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/11(火) 02:29:30.19ID:LUd7z4CN
2021年4月から現代社会学部健康スポーツ社会学科の定員を増やすべく申請をする予定らしいので、保健体育免許取得課程もラグビー部含め増えて欲しいですね。で、将来、母校に学生を送る好循環が発生していけばと。
0707名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/11(火) 09:21:53.10ID:rAoyhHp3
>>704
大学当局はラグビーからサッカーへシフトしたのか
サッカーなら関西大学リーグで優勝出来るからか
0708名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/11(火) 09:32:18.79ID:MKGao5nL
>>707
シフトなどしてないだろう。体育会全体の底上げを図っているように感じる。設備や寮にもかなりの投資をしているからね。プールがないのは残念なところだけど。
0709名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/11(火) 17:12:59.43ID:PSWAHr//
>>705 >>707
自動販売機設置 飲んでクラブを応援する全国でも珍しい取組を開始! | 京都産業大学
https://www.kyoto-su.ac.jp/news/20170516_345_release_ka01.html

「空手道部・硬式野球部・サッカー部・バスケットボール部・ラグビー部・
陸上競技部駅伝チームの6クラブを強化クラブに指定」

大学からのリリースにもあるようにサッカー部も強化指定クラブの一つだから、
リクルートに力を入れているだけのこと。ラグビー部やバスケットボール部に
留学生や有望選手が近年入部し始めたのと同様。
0710名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/11(火) 20:33:22.16ID:MKGao5nL
>>709
ラグビーだけじゃなく、競技人口の多いサッカーや野球に力を入れるのはマストだろう。
健康スポーツ社会学科の志願動向に影響するしな。
 佛教大も野球や陸上に力をいれてるな。野球なんか全国で準優勝しているし。
負けられないね。
あと出来れば自転車競技部も強化して欲しいよね。ヨーロッパでは人気スポーツだし。
0711名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/13(木) 22:33:12.44ID:X8+rOa3X
チケット代や現役学生が使う自販機の売上まで部費の補填にするとは、よっぽど補助が無いんやろうな。
まあ大口の寄付が来るような大学じゃないから仕方ないけど。
0712名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/15(土) 08:15:44.31ID:rd/99nE3
去年の家村君みたいに無印でも東14か石川12は一回生から
スタメンいける気がする。
0713名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/15(土) 09:30:39.27ID:ZJ7OMjwu
>>711
ラグビー部OBがもっと支援してやらなきゃ
OB会はなにをしているんだ
手始めに受付テントを寄付してやれ
10万あれば他校並みのテントが買える
0714名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/15(土) 10:03:35.84ID:+gohmL67
>>711
立命館は寄付金が多いけど何故だか分かるかい?
理由は単純で改革志向で攻めの姿勢を崩さないから。
だからOBにも応援しようという機運が生まれる。
攻めない大学を応援する気になるOBなどいないだろう。
寄付金を集めたければ大学そのものが攻め続けること。そうすれば寄付が自然と集まる。
新興の大学が攻めないでどうする?
柏政権末期の失敗を繰り返すつもりか?
0715名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/15(土) 11:27:56.91ID:Lzj1Gmzh
>>714
立命館との違いは
愛校心が強い卒業生が多くいるかどうかだな
それと実社会で成功している卒業生の比率が圧倒的に違う
0716名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/15(土) 14:55:14.87ID:+gohmL67
>>715
それもあるね。けど立命は関関同立内でも寄付金の多さは際立っている。
とにかく立命のアグレッシブな姿勢はもっと見習っていくべきだね。あと大学運営に隙がないし。
0717名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/15(土) 17:59:35.19ID:fPm7ZKeb
立命は、凄いと、思うが、成長率から、すると、京産が、上の、ような、気が、する。京産、サイコー!
0718名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/15(土) 18:15:09.18ID:ZJ7OMjwu
>>717
何の成長率?
立命は手の届かないはるか彼方へ行ってしまった
まずは近大に並び関大を追いかける事やな
0719名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/15(土) 18:43:55.85ID:OSyAbOLu
関関同産、サイコー!これ、からは、産大、の時代、サイコー!
0720名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/15(土) 19:34:08.60ID:CyPa9ayk
今日太陽が丘Gで近畿大会やったが京産のスタッフは見かけなかったで。関西と関東の主要大学の監督やコーチは試合が終わると挨拶回りに忙しそうだったけど。
まさかのオフ期間か
0721名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/16(日) 00:49:22.25ID:3KNB4Uog
思いっきり元木おったがな
どこ見てんねん
0722名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/16(日) 02:13:54.75ID:kRIloEFB
ほんまに
大阪桐蔭見に来てたわ
0723名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/16(日) 10:54:45.33ID:wvswwt1p
大阪桐蔭は堤田の弟がおるんよな
来てくれるかな
0724名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/16(日) 20:35:02.98ID:weWTjD1L
今年は大阪桐蔭から同志社へ3人行くらしいな
今までほとんど行っていなかったのに何があったんや
0725名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/17(月) 00:14:39.95ID:EulZ4UvG
東福岡から立命へ3人行く
全員レギュラー
0726名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/17(月) 12:06:35.38ID:jIhvLr0O
リクで頑張り日本人のいい選手を集めないと関西優勝は出来ない
留学生はパイプが出来たんだから
元木GMに頑張ってもらって大阪の高校生に声を掛けないと
元木GMの母校である常翔学園や東海大仰星や大阪桐蔭からコンスタントに取れれば大学ベスト4は行ける
0727名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/17(月) 18:25:49.14ID:UregTW1P
元木は、いろいろ、コネクションが、あるから、必ず、よくなると、思うよ。関西では、ナンバーワンに、なると、思う。敵は、早稲田と、明治、帝京に、なって、くる。
0728名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/17(月) 19:02:44.63ID:zOSZp0B7
コネクションなんてないよ。
仰星と常翔からは当分選手を送ってもらえないからね。
0729名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/17(月) 19:27:47.06ID:EulZ4UvG
仰星は東海大附属だけど今までは選手を送ってくれたので急にストップしないだろう
常翔は昔から明治と太いパイプがある
しかし今年は高校代表と候補の選手を同志社へ送っているから元木GMが行けばなんとかなると思う
0730名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/17(月) 19:46:41.66ID:zOSZp0B7
いやいや両チームとも今年からストップしたよ!
0731名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/17(月) 21:52:32.69ID:0MJwVGs9
なんだかんだで、大西さんには抱き合わせで、いろんな学生を受け入れた貸し借り関係があったんだろう。そこら辺は縁を切りやすいタイミング。
0732名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/17(月) 21:54:04.63ID:0MJwVGs9
これは、持論なんだが、大阪工大・摂南と京産は統合したら良いと思う。ポストが減るし、黒字同士あり得ないだろうけど。
0733名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/17(月) 21:57:01.38ID:0MJwVGs9
京産は工学系は穴、ライフサイエンスも永田和宏さん含め巨匠引退、摂南薬学、医療、農学はシナジーある。関西医大との親和性もある。まあ、無いだろけどね。大阪工大と京産を合計すると社長役員ランキングで10位圏に入るからね。
0734名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/17(月) 21:58:38.98ID:0MJwVGs9
無い話してすみません。
0735名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/17(月) 22:18:13.76ID:MRDcxl3Y
高校が送り込まない?バカだな
送り込みたくて仕方ないが受け入れないんだよ
関西の選手は、関西なら同志社、立命、京産のラグビー部に行きたがる
0736名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/18(火) 01:38:27.34ID:6oMlhUdh
>>716
立命館の卒業生が他の関関同立より多額の寄付をしている訳では無く、科研費や地方の補助金を上手く使っている。借金もしながら。それに対して、京産は上賀茂にこもっている。
0737名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/18(火) 01:41:10.72ID:6oMlhUdh
2025年までには凄いキャンパスになっていることだろう。でもね。産学連携だの実学志向だの言いながら、工学部の基幹3分野が抜け落ちている。機械・電気・建築が無い。定員の殆どが文系じゃないか。
0738名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/18(火) 09:45:02.16ID:hZ5puBy0
>>735
関西の高校生が行きたいのは
同志社、立命館、関西学院だろ

京産が受け入れないなんて事はない
リクに苦労しているから授業料免除で外人を引っ張って来ているんだよ
0739名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/18(火) 20:01:51.80ID:IdYgWptd
>>736
立命は常にアグレッシブだけど女子大の武庫川や佛教あたりも凄く攻めているのに比べると寂しいよね。この20年間有効な策を講じられなかった大学当局は反省して欲しい。まぁ柏政権末期が一番悪いんだけど。
0740名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/18(火) 20:03:57.50ID:IdYgWptd
>>737
やはり拡充すべきは理系だと思う。理系学部の方が上賀茂キャンパスにマッチする。
0741名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/18(火) 20:09:49.05ID:IdYgWptd
>>738
同志社、立命館、関学、一部に戻ってくる関大だな。残念ながら。
良い選手を引き込むにはこれらブランド校と同じ事をしていてはダメでしょう。プラスアルファが必要。
0742名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/18(火) 20:53:21.82ID:N1CJd0mv
リクの良否は成績次第。帝京だって全国優勝してからリクが見違えるようになった。
新2回生、3回生の頑張りで全国4強復帰してもらえれば今後のリクも好循環が
起きるんじゃないかな。関大や立命に卑下することないと思うけど。
0743名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/18(火) 20:57:45.98ID:IdYgWptd
>>742
卑下はしていないよ。ただそれくらいの危機感を持って取り組んで欲しいと思うだけ。
やはりラグビーだけでなくあらゆる事が関関同立に集約されているのが現状だからね。
0744名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/18(火) 22:16:06.06ID:0pMNCIDA
近大も関関同立に対抗するのは、しばらく控えるみたい。関関同立は定期的に4大学の学長が集まっているし、各学問分野連携している。
0745名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/18(火) 22:19:13.71ID:0pMNCIDA
ただ、京産は隔年現象発生せずに受験生増え続けているから、頑張ってはいる。超高齢になった柏さんの晩年が残念。
0746名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/18(火) 23:42:54.46ID:/jhr3ybh
>>744
入試日程を見ても関関同立で同じ学部がかぶらないようにしている
事前の話し合いで調整しているんだろう
この四大学に割り込むのは難しいかも
0747名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 06:40:58.32ID:GyfZIZfC
>>746
割り込みは難しいというより不可能。
競合大学に受験生が流れないようにさらに地固めした方が良い。特に立地改善は早い方がいい。
0748名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 09:31:45.09ID:+NqiUYJV
>>727
まあなあ…ラグビー特有の異質で異常で、これがプロ化の一番の癌であるどうでもええ
学歴スレで言うのもなんやけどw嫌いとかじゃないけど、天理の方がラグビーは全然
上手。監督はよーわからんけど、周りの指導者がええんやろ。双方いい奴を揃えたら
まあまあ強いと思うけど、関東にはまだまだ通用しないだろうから。

監督若いねえ…他のスレとか見てると、いろいろ問題はあるんかなと。
大西世代から、ある指導と人材、システムをガラッと変えるといいんやけど。

彼一応エディ時代の日本代表で有名でエディ世代だけでメディアには取り上げられてるが、
プレーを細かく知って、なんとなくわかってきた。ラインアウト強い強み言うてるけ
ど、どうなんかなとか。他大学なら…どうかな。自分はそういうエディとかだけの
色眼鏡とかコネとか、メディアは一切信用せんので。どっかの奴らなんかもそうやろ。

元木さんは明治なんや…大学行ってるか定かでなかったんで、指導は知らんけど、
OBちゃうしだから監督なれんのかなと思てた。明治やったら今やってる奴も下やし、
学閥的に順番回ってこんやろなあと。ちなみにな、あの広瀬いう人は、元木さんと同
じレベルでかなりうまかった。ここまで干されとったんはなぜ?くらい。大畑より
記憶あるわ。性格か?指導か?とか…現役時代の実力センス保障する。代表でも過去の
何本の指にはいると思う。禿げて別人にはなっとるけどw大畑が1年ぐらいの時の人
ちゃうか。

知ってる代表級の知り合いでも、ここらになったらええのになあと思う人いたけどね。
関西出身だの経歴同じ違う関係なく性格に問題なければ、頭はフィットしそうなん
でww
0749名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/20(木) 16:19:54.56ID:DFPxZitr
新しい情報ないですか?
0750名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/20(木) 17:21:12.87ID:4I++q/2v
302伊藤監督 (アウアウクー MM37-o94F [36.11.224.241])2020/02/19(水) 08:10:29.67ID:/r2gnTZ/M
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200219-00000017-dal-spo

303名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3f57-U/yr [219.103.122.208])2020/02/19(水) 10:03:28.93ID:3gDbWFOO0
 −就任にあたり直接言われたことは。

 「『2つの理念は貫いてほしい』と。理念を体現するために、大西先生の場合はスクラム、モールという部分にこだわられましたけど、『そこはこだわる必要はないんだよ』と言われました。『おまえらしさを出して自由にやりなさい』ということでしたね」

今年からスクラム、モールに拘らなくていいんだね!
こだわりは良くないもんね
練習も少しは緩くなるよ

京都産業大学サイコーーー

304名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3f57-U/yr [219.103.122.208])2020/02/19(水) 10:07:55.21ID:3gDbWFOO0
思い出は雨とともに

https://youtu.be/yCbTZlDcGfc
0751名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/20(木) 18:24:06.09ID:u9dOODfT
京産は他校に比べて食事とトレーニング方法を改善しないと
元有名選手のGMや監督が勧誘を頑張ても厳しいですよ。
帝京や大東はその部分が優れてるだけで良い選手が来てくれてますから。
0752名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/20(木) 19:01:09.01ID:bWnAHN2t
>>751
京産も薬剤師課程と管理栄養士課程は設置して良いんじゃないですかね。スポーツ健康社会学科を拡充するみたいだけど、生命科学部と合わせ、薬剤師課程と管理栄養士課程欲しいところ。
0753名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/20(木) 19:03:09.89ID:bWnAHN2t
その課程を設ける場合は、教員も集めるので。帝京や東海はその辺のリソースが豊富。
0754名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/21(金) 02:50:47.29ID:pEJ6ULt/
>>751
そういうプラスアルファの部分が必要だといつこと。
やはりただ強いだけで無く選手として成長させてくれる環境に身を置きたいと考える選手を引き込める。
0756名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/21(金) 08:00:29.73ID:qcXbkgtS
314名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3f57-U/yr [219.103.122.208])2020/02/20(木) 17:42:33.99ID:KBHXRPBp0
将来有望な高校生ラガーマンたちへ

君たちがまず進学すべきは早稲田において他にはないよ。
騙されて他の大学を志望したりはしないように。

ラグビーにおいて、早稲田は日本一の名門。日本一回数もリーグ優勝回数もトップ。
今年のように、観客を6万人集め、NHK中継付きで早明戦の決勝ができる。君たちが
赤黒のジャージを着て、その舞台に出られたら、君たちは郷里の英雄だよ。

明治? まあ早稲田の次には明治もいいが、ラグビーをやめて就職しようなんて時には、早稲田なら超一流企業確定、明治はかなり落ちるぞ。
帝京? 毎年45名推薦取ってるから、君がレギュラ獲れる確率はかなり低いぞ。
慶應? 就職は早稲田と同じくらいいいが、ラグビー界における地位は天と地ほど違う。早稲田は超主流。慶応は完全に蚊帳の外だ。早稲田は日本一16回、慶應は3回。
もはや比較の対象にもならない。
筑波? まあ国立だから親孝行だが、知名度でも実力でも早稲田とは比べられない。

ラグビーの頂点は早明戦だ。そこに出られるような選択をすべきだろう。
0757名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/21(金) 08:01:11.20ID:qcXbkgtS
750名無し for all, all for 名無し2020/02/20(木) 17:21:12.87ID:4I++q/2v
302伊藤監督 (アウアウクー MM37-o94F [36.11.224.241])2020/02/19(水) 08:10:29.67ID:/r2gnTZ/M
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200219-00000017-dal-spo

303名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3f57-U/yr [219.103.122.208])2020/02/19(水) 10:03:28.93ID:3gDbWFOO0
 −就任にあたり直接言われたことは。

 「『2つの理念は貫いてほしい』と。理念を体現するために、大西先生の場合はスクラム、モールという部分にこだわられましたけど、『そこはこだわる必要はないんだよ』と言われました。『おまえらしさを出して自由にやりなさい』ということでしたね」

今年からスクラム、モールに拘らなくていいんだね!
こだわりは良くないもんね
練習も少しは緩くなるよ

京都産業大学サイコーーー
0758名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/22(土) 07:38:45.18ID:UzpDXlI3
来月になったら新人の全貌がわかってくる。
去年の渡辺君、西仲君みたいに花園組以外の逸材の入部に期待しよう。
0759名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/22(土) 11:11:11.00ID:IWoKs4ow
京産は、昨年の、ように、福西選手の、ような、名実ともの、選手は、いないが、それなりの、選手は、獲得、している。それに、練習や、指導が、加えて、いけば、関西リーグは、優勝できる、ポテンシャルを、もっている。京産、サイコー!
0761名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/25(火) 17:16:31.57ID:oQc8RVAE
成章のキャプテンが入学するみたいやね
ソースはラグマガ
3列は激戦区。レギュラー争いがますます激しくなりそうや
0762名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/25(火) 18:28:42.25ID:4yya4L1r
>>761
後期のスポーツ推薦発表前だし、一般入試で合格なんだろうか。
0763名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/25(火) 18:30:27.46ID:4yya4L1r
明日、一般中期とスポーツ推薦後期の発表なので、まさかの入学があると嬉しいけど。
0764名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/25(火) 20:06:51.82ID:ATes86s/
去年に続いて高校代表の入学。良いリクの流れが続いてるね。
0765名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/26(水) 09:31:52.66ID:b+aUtOtH
796名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3a57-EZkQ [219.103.122.208])2020/02/26(水) 08:33:27.08ID:SmyAQmuu0

早稲田春合宿中止だぞ

観客集まる試合も中止

811名無し for all, all for 名無し2020/02/26(水) 08:34:27.11ID:SmyAQmuu

早稲田春合宿中止だぞ
観客集まる試合も中止

812名無し for all, all for 名無し2020/02/26(水) 08:35:09.35ID:SmyAQmuu

新型コロナウイルスの感染拡大の影響は大学スポーツにも広がる。
早稲田大は25日までに体育会系44部に対して、春合宿の中止を通達した。
大学が主催、共催し不特定多数の観客が入るような試合についても、
中止もしくは延期するように指示した。
0767名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 14:32:50.68ID:34aqwFeG
ラグマガの進路を見ると今年は留年ゼロ
立命館は結構いる
関学や同志社にも数人留年がいる

何年か前には留年が多かったのに勉強にも力を入れ出したと思われる
今後有能な高校生が多く来るだろう
0768名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 18:22:10.40ID:t8xHpY+p
京産のえげつないスローガン
品格もリスペクトもない
良くもまあこんなのつけたものだ
呆れた
責任者は小松監督と部員諸君に謝罪し撤回しろ

合言葉「TKO」だ!ラグ京産大の元代表戦士が始動 - ラグビー : 日刊スポーツ
https://www.nikkansp...202002260000764.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況