X



トップページラグビー
376コメント151KB

法政、同志社の救済方法を教えて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/14(火) 16:02:54.25ID:lwAsi73/
法政同志社 どうなってんの

早く昔の強さを見せてくれ

オールドファンより
0044名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/27(木) 01:02:35.78ID:q8YC6sem
同志社は、立教、関西学院、青山学院、関東学院、明治学院、ICUと、
キリスト教リーグでも作って神のご加護の中で自由にやって下さい。
0045名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/27(木) 01:26:27.80ID:RtB9CM+p
もう両チームとも同好会でのんびり楽しまれたら如何ですか?ww
0046名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/27(木) 02:07:47.79ID:q8YC6sem
>>45
その為にも、法政も同志社も、先ずは、スポーツ推薦入学制度を廃止すべきです。
0047名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/30(日) 17:28:01.85ID:3K4Pt2fi?2BP(1000)

法政は苑田コーチでもダメなのか?
0048名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/01(月) 10:48:18.00ID:60jmnbZn
>>47
苑田コーチが何をしてるのか?
全くわからないね。
0049名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/01(月) 11:20:55.50ID:3qauMQQW
法政は、まずはHPで情報をしっかり開示しろ。高校生含め、外部からよう判らないじゃないか。早慶明HPと比較して、何が足りないかを考えて、透明性を高めること。
0050名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/02(火) 16:36:43.02ID:YqPkFdi9
今のままで特段の支障なし
0051名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/02(火) 16:48:24.03ID:TMh8w9IX
フアンなら知りたいのでは。
0052名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/02(火) 18:05:04.83ID:7bVWSp4T
>>50
内輪わな。だからダメなんだ。
0053名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/02(火) 22:03:17.97ID:394m0uve
>>50

危機感というものが無いのか
0054名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/03(水) 01:54:28.92ID:nRxg4blA
大学、OB会、現役選手共に本気で強化しようと思っていないんだからどうしようもない。
今の大学ラグビーは、強くする為には半端じゃない金が掛かるから、
先ず大学側がその気にならなければ無理だと思う。
0055名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/06(土) 09:06:56.15ID:mBmycvMt?2BP(1000)

法政は大学主導で谷崎さんを東福岡から連れてきたり、寮を建て直したり、グランドを人工芝に改修したりと、ラグビー部を野球や陸上長距離に次ぐ強化指定部として優遇しているようだがうまくいかないね。
監督の人選ミスとそれによるOB会との不和、そして部の長年の体質によるものだろう。
0056名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/06(土) 11:26:14.53ID:MKNc+IJa
ラグビー好きで、勉強そこそこなら文武両道法政・同志社で十分。
0057名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/06(土) 15:55:06.37ID:ISZ0gLF+
文武両道は筑波以外の公立大学と慶應、立教だけです。
慶應からも帝京からも馬鹿にされる中途半端な同志社ラグビーには何の価値もありません。
0058名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/07(日) 14:54:26.97ID:4A1rqkff
今のままで特段の支障なし
0059名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/08(月) 07:29:07.46ID:ELBxOyYJ
同志社スレはリク情報はそこそこあるが、
法政は皆無・・・。そろそろ勉強会の時期だが、
明治、帝京に持っていかれていい話はないのか?。
一人でも、二人でも高校代表が獲れればいいが・・・。
0060名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/11(木) 19:09:33.83ID:yhC1ELLm
永平寺で修行せよ
0061名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 21:48:02.21ID:+P0waMvS
冬は寒いだろうな
0062名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 22:14:59.13ID:NvVLCkw4
同志社は今年から何とかなりそう
法政は更に悪くなる
現体制のまずさを理由に、実力のある法政合格ラガーマンが何人も他大学に進学したよ
ラグビー の世界でも、マーチの中の滑り止めになっている
0063名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/13(土) 01:15:28.41ID:00GzBt6i
法政、同志社の救済方法を教えて ?  
両チームにないものを持っている慶應に教えて貰えよ。

8月12日に法政と同志社が練習試合をする予定らしいぞ。
0064名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/14(日) 11:16:47.68ID:o9PVawYC
今のままで特段の支障なし
0065名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/15(月) 10:26:00.16ID:U0mrqk9g?2BP(1000)

法政は谷崎さんはなぜやめたんだ?というより、自身もOBで、OB会の雰囲気もわかっていたはずなのに、なぜ引き受けたのだろう。
0066名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/15(月) 10:30:50.86ID:U0mrqk9g?2BP(1000)

苑田氏も、ヘッドコーチとしては神戸で結果を残せずに、実質辞任だからな。
新入部員の質量ともに低下していることに危機感はあるのかな?
選手権どころか2部落ちの危機だぞ。かつて日本代表を数多く輩出したバレーボール部のように、2部常連になってしまうのか。
0067名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/16(火) 17:11:34.38ID:rFQsIohB
コーチングスタッフにも問題ある
0068名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/16(火) 17:39:14.37ID:W8pJEyDf
伊藤剛臣と大西将太郎を監督にする!
あれ、最近どこかで見た気がする・・・・・・
0069名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/17(水) 16:19:18.65ID:Iy82AlRO
いいと思う
0070名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/17(水) 17:55:59.76ID:lkYea8T+
国に例えるとポルトガルが法政の立ち位置
過去の栄光に想いを馳せながらイワシ焼いてビールを飲む
ゆっくりと空気を吸って無理をしない
これでいいのだ!
0071名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/17(水) 21:42:26.64ID:PLdLkiKB
今のままで特段の支障なし
0072名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/18(木) 11:04:23.14ID:b9z/9LUc
随分と暢気だね
0073名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/18(木) 17:30:57.17ID:3coh76fu
フアンなら知りたいのでは。
0074名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/20(土) 18:50:01.17ID:WhloZ9MK?2BP(1000)

法政の現コーチ陣に問題があるのかな?
0075名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/21(日) 01:44:10.89ID:fkm31DvU
この際どっちも立教を見習って、一般入試合格者と付属校出身選手だけでやればいい。
0076名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/24(水) 11:33:01.83ID:nPCDGpuN
>>75
同志社は35年、法政は19年決勝戦に出ていないが、
年数だけで言えば、法政の方が復活の可能性があるのかな。
0077名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/24(水) 11:38:25.14ID:hZJ8WViw
最新版 2020年 河合塾の最新偏差値ランキング

(私立文系)加重平均方式 2019年7月公式

http://search.keinet.ne.jp/search/option/

01位 慶應義塾 偏差値68.1
02位 早稲田大 偏差値66.4
03位 上智大学 偏差値63.6
04位 明治大学 偏差値62.6
05位 青山学院 偏差値61.7
06位 立教大学 偏差値61.6
07位 同志社大 偏差値60.8
08位 法政大学 偏差値60.2
09位 中央大学 偏差値59.5
10位 学習院大 偏差値59.1
11位 立命館大 偏差値58.6
12位 関西学院 偏差値57.8
13位 関西大学 偏差値57.3
14位 成蹊大学 偏差値57.1
15位 明治学院 偏差値56.8
16位 成城大学 偏差値56.5
17位 武蔵大学 偏差値55.3
18位 國學院大 偏差値55.1
19位 南山大学 偏差値54.5
20位 立命館ア 偏差値54.4
0078名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/24(水) 16:16:49.97ID:9f3KbGT4
今のままで特段の支障なし
0079名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/25(木) 18:54:38.83ID:G2ZOSmIl
のんびりし過ぎちゃうの
0080名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/26(金) 16:56:49.83ID:BsiZV/xE
選手とコーチと監督が一体となり切れていない
0081yumu
垢版 |
2019/07/27(土) 13:50:08.38ID:3JyPUTf4
前半で得点されて負けるゲームばかり、練習試合を二つ組めない、数も少なくなりまともに新入部員をとれなくなった、ラグビー部の情報は各大学中で最少
監督・コーチは最低の状態が続く.もう浅野しかいないと思うよ。ともかく、部員がそっぽを向いてる監督・コーチでは勝てない。
0082名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/27(土) 17:16:21.29ID:ErNtw9Kc
八月の法政と同志社の試合があるって聞いて、笑ってしまった。
0083名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/27(土) 18:13:12.76ID:wdTyGyvC
大航海時代の栄華を偲ばせるポルトガルとスペイン戦みたいで
いいと思いますよ
0084名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/27(土) 20:49:02.79ID:ErNtw9Kc
>>83
なかなか面白いこと言いますね。
0085名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/27(土) 22:15:02.16ID:IWs453WQ
>>82

マジか
0086名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/27(土) 22:25:12.28ID:Mbvwhwle
法政は、田中優子総長の手腕で、かなり受験生をあつめられるようになったから、
それにラグビー部がうまく便乗できるかどうかがカギ?
0087名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/29(月) 01:09:23.34ID:bJW6R61t
>>82
同志社は外国人選手のいないチームには、
まともな試合をするみたいだから、
同志社56−19法政ぐらいの試合になるだろう。
去年は明治に5点差で惜敗、慶應には勝っている。
0088名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/29(月) 14:58:56.15ID:HbTHqCXn
>>81
東海大の壁が高すぎて、諦めムードが定着してしまったね。
昔話になるが、西内兄の負傷欠場が分岐点になったと思う。
0089名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/30(火) 15:31:07.72ID:I/QlqEWF
法政の黄金時代には、ナンバーエイト・フランカーとして大活躍した伊藤剛臣という
傑出した選手がいたよ。
今は寂しい限り。
0090名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/30(火) 17:35:16.35ID:jOu2S4/k
>>法政は週刊金曜日大学。
週刊金曜日の社長は、朝日のねつ造記事の植村元記者、編集者は、田中学長とか
中島とか法政教授陣。授業も週刊金曜日の記事の様な授業なのでしょうか?
0091名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/30(火) 19:02:54.12ID:qasgSLPQ
法政なんて極左大学など行きたくねーわ、まだ日東駒専のほうがマシだわ
アカの巣窟のイメージしかないもんな・・・・・
0092名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/30(火) 20:04:08.19ID:yTFir/D+
同感。法政は偏差値は上がってきたようだか、ラグビーを含めて評価が今ひとつだな。
0093名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/30(火) 20:16:47.67ID:I2jOSD8l
そういえば同志社では、かつての学長が、安保法案賛成でひんしゅくを買った挙げ句に、学長選で落選しましたな。
0094名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/31(水) 00:09:17.29ID:6T4ywETj
同志社も教授会が左翼に牛耳られているのかな。
サヨクの強い大学は何事にも発展性がないな。
0095名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/31(水) 07:06:36.01ID:HrgrHnEs
大学が、ときの政権の顔色をうかがうようになっては、おしまい。
0096名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/31(水) 12:26:56.88ID:BwQNKzWg
大学が、世界の情勢すら理解できず「安保反対」などと時代遅れの教育をしていては、おしまい。
0097名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/31(水) 14:47:15.53ID:4DMZjlYK
指導者が無能
0098名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/31(水) 19:44:49.51ID:0c1BccIh
>>96
賛成も反対も、共存してよいとおもうのですよ。問題は、どちらかへ一方的に染め上げようとする考え方。
0099名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/31(水) 21:23:50.39ID:2RyPN8kF
今週の週刊金曜日の巻頭言は、田中優子法政大学学長ですね。
同志社は、土井たか子は、北朝鮮が拉致を認めても、拉致はないと言い張る北朝鮮の
シンパでしたね。同志社の伝統ですね。
0100名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/31(水) 23:01:50.55ID:X/7JLJDM
おしまい。
0101名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/01(木) 18:30:51.60ID:4UY73wgl
>>97

それは言い過ぎ。
選手自身の問題じゃないのか
0102名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/02(金) 02:04:05.76ID:ejS0Yygp
同志社の弱体化の原因は、心を病んだ絶対権力者をOB会が復活させたからだが、
法政の弱体化の原因は、はっきりとこれだと言うものがないんじゃないの。
0103名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/02(金) 07:10:48.46ID:vgab5/n1?2BP(1000)

法政は谷崎氏の監督招聘をめぐり、大学側とOB会が揉めたのも大きな原因だが、谷崎氏就任前から入替戦に出るなど低迷していたからな。
学生主体の名の下、緩い部の体質を変えられないのだろう。一時期はトップクラスの選手が来ていたので、それでも国立に行けていたけどね。
0104名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/02(金) 13:59:24.97ID:ejS0Yygp
>>103
>>学生主体の名の下、緩い部の体質を変えられないのだろう。

同志社は独裁者が強制的に学生主体にしてしまったから、
神棚に祀られているその独裁者を全面否定しない限り体質を変えることは難しい。
法政には神の様な存在はないと思うのだが?
0105名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/02(金) 15:58:32.19ID:ejS0Yygp
38.2℃の炎天下のグラウンドで部員達を前に神は言われた。
お前達は気を失って倒れるまで走り続けても決して死ぬことはない。と。
そして練習が始まり、結果、当然死者が出て、神は地に落ちた。
しかし、3連覇を前に勝てる体制が出来たところで神が復活し、
3連覇の実績により神は誰も触れられない存在となり、
同時に同志社ラグビーは地に落ちた。
同志社ラグビーを救えるのは、神を超える存在の出現しかない。
0106名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/03(土) 13:39:48.88ID:twoH/pLa
>>104
神がいればいざという時には求心力が働くのだが、
法政は元々遠心力の方が強いカラーなので固めることが難しい
0107名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/03(土) 14:18:28.36ID:AVnFZ1dm
大八木が監督になれば、同志社は復活する!
0108名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/03(土) 22:39:23.60ID:8UQTlvKi
法政の田中学長、銀座のクラブのママさんみたいな厚化粧ですね。授業も
厚化粧でしているのでしょうね。
学生も厚化粧なのですかね?
授業のテキストは週刊金曜日を使っているでしょうね。
0109名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/03(土) 23:22:08.57ID:oevRGhr4
>>108
学長ではなくて総長。
0110名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/04(日) 01:06:06.55ID:f4jgxzGA
>>107
大八木は超えてはならない一線を越えたから無理。
0111名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/04(日) 09:29:38.65ID:q3KHocYp
大八木が同志社らしくて良いのでは?それに林が加わると良いですね?
一線を越えているとは?
0112名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/04(日) 10:50:52.70ID:hz4eg1UX
大八木って誰?
0113名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/04(日) 20:02:15.61ID:l/NS98n3
同志社三連覇の時の伝説のロックです。芦屋大学理事長していたが、現在はやめていたと思います。
0114名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/06(火) 01:55:38.50ID:78P2dvtL
>>105
>>38.2℃の炎天下のグラウンドで部員達を前に神は言われた。
>>お前達は気を失って倒れるまで走り続けても決して死ぬことはない。と。
>>そして練習が始まり、結果、当然死者が出て、神は地に落ちた。
>>しかし、3連覇を前に勝てる体制が出来たところで神が復活し、
>>3連覇の実績により神は誰も触れられない存在となり、
>>同時に同志社ラグビーは地に落ちた。
>> 同志社ラグビーを救えるのは、神を超える存在の出現しかない。

炎天下のグラウンドの気温は45℃はあったんじゃないですか。
その環境で気を失って倒れるまで走れば確実に熱射病で死ぬでしょう。
監督は業務上過失致死で逮捕されたのですか?
そんな頭のおかしい監督を復活させるなんて理解に苦しみます。
0115名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/06(火) 11:21:03.37ID:yW4qE7GZ
同やんは拉致レイプで現役部員が逮捕されたのに、駅前ゴミ拾いでお茶を濁し、
リーグ戦出場
同じ年に関東学院は大麻でリーグ戦を辞退
拉致レイプは大麻より罪が軽い(笑)
0116名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/06(火) 12:28:36.76ID:78P2dvtL
>>115
調べてみたら、監督の業務上過失致死事件の後は、
監督一人が引き起こした事件であったにも拘らず、
そのシーズンは部活動停止処分になったらしいですよ。
しかし、その監督が数年間現場を離れたことで、
一から強化が図られ、毎年確実に戦績を上げて行き、
7年後には大学選手権初優勝を成し遂げたそうです。
その翌年の平尾、土田、東田等の高校ジャパンの中心選手達の入学で、
同志社は盤石の体制を整えたと思われたところに、
問題の監督が復帰し、全て選手任せの指導放棄の下での3連覇の後、
選手の自主性の尊重の為なら勝てなくても良いと言いだして、
同志社ラグビーは底なし沼に足を踏み入れてしまったのだそうです。
たった一人の絶対権力者が作り出した同志社ラグビーの闇は余りにも深過ぎて、
未来永劫そこに光が当てられることはないのかもしれません。
0117名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/07(水) 22:14:55.98ID:Utq0NPVn
伊藤剛臣も老けたな
0118名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/09(金) 00:42:32.56ID:NKMS/Wtn
法政も同志社も、もう誰も復活出来ると思っていないんだから、
立教を見習ってスポーツ推薦を止めれば?
0119名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/09(金) 18:14:12.31ID:7YmAuRpa
立教はやってないのかな?ほんと?
0120名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/10(土) 00:21:14.55ID:v2ANaGbl
スポーツ推薦入学制度はありませんと言う建前にしておけば、
今ぐらい弱くても馬鹿にされることはないからね。
0121名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/11(日) 02:55:43.49ID:9dobYNtJ
>>119
やってたら法政、同志社よりも強いかもね。
0123名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/11(日) 14:41:58.59ID:9dobYNtJ
>>122
拉致レイプ目的で車に引きずり込もうとしたのは間違いないが、
確かに未遂だったよね。
0124名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/12(月) 10:53:49.10ID:sjmItht2
今日は話題の法政-同志社の試合があるんだな。
予想は法政19-46同志社。
0125名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/12(月) 12:42:22.25ID:VF4dPDcM

同志社は今日のメンバーはHPに出ている

かたや法政のメンバーは、HP、フェイスブック見ても見当たらない
何処かに出ているのかな?知ってる人が居れば教えて
普通、何処の学校でも翌日のメンバーを発表してるよね
0126名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/12(月) 17:05:38.43ID:LfT3F2La?2BP(1000)

8月12日 試合結果
同志社A 31-19 法政A
同志社B 57-17 法政B
0127名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/12(月) 17:20:52.34ID:QkZs27rt
>>126
同志社の方が強いじゃん。一枚上だね!
0128名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/12(月) 20:05:19.01ID:xZqpJfCE
>>123
同志社は、女性をかどわかして、風俗に売り飛ばしているね。
その数、凄いね。退学させられたのですか?卑劣極まるね。
0129名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/12(月) 20:05:20.94ID:xZqpJfCE
>>123
同志社は、女性をかどわかして、風俗に売り飛ばしているね。
その数、凄いね。退学させられたのですか?卑劣極まるね。
0130名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/12(月) 20:05:24.13ID:xZqpJfCE
>>123
同志社は、女性をかどわかして、風俗に売り飛ばしているね。
その数、凄いね。退学させられたのですか?卑劣極まるね。
0131名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/14(水) 01:11:10.89ID:eQnxiZ1d
>>126
関西リーグで4位以下が確定している同志社に負けている様では話にならないね。
0132名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/14(水) 06:31:58.62ID:Yli6hWFE
今回の練習試合で思ったが、同志社の方がツイッターでリアルに結果や選手たちがわかった。法政は情報発信もままならず、情報公開とか基本的なことが抜けている。
0133名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/16(金) 14:34:09.80ID:naIy2aWC
同リーグ戦の牙城であるところの、法政にとっては東海
一方同志社にとっては、天理や京産を破らない限り双方の光明は見えてこない。
0134名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/16(金) 15:10:19.92ID:txYR8Yyh
同志社の凋落の原因は、
「選手の自主性の尊重の為なら勝てなくても良い。」
と言う組織の基本姿勢にあることがはっきりしているが、
法政が坂田、苑田等の年の優勝後、何故勝てなくなったのか理解できない。
0135名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/16(金) 21:37:34.59ID:6k7J1Bnt
法政は秘密主義。ファンサービスもしていないように思う。もっと発信せよ!
0136名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/17(土) 06:03:45.47ID:9DkgZrD1
なるようにしか、なりません。
0137名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/17(土) 15:56:51.36ID:IbDBZn5u
ギブアップするのは愚か者の結論なり
0138名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/17(土) 20:09:53.61ID:FxajJ3GU
人生は短し、方向転換するなら早いうちに
0139名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/17(土) 20:30:20.77ID:voF2bNgA
とりあえず、確固たる信念と近代の練習方法を兼ね備えた指導者を招聘するとこかと。

あんだけ優秀な人材集めて、四半世紀近く優勝できなかった明治も指導者で変わったことだし
0140名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/19(月) 02:09:35.81ID:3YXY8+24
同志社の失敗はOB会がサヨク系の教授を監督に戻し、
選手の自主性の尊重と、間違った自由主義を持ち込ませたことにある。
文科省の反日サヨク役人がゆとり教育で日本の教育をダメにしたのと、
根底は同じところにあるのだろうな。
0141名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/22(木) 21:21:21.13ID:aPPim52P
やはり最終的には、選手自身の問題解決能力如何でしょう。
0142名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/23(金) 01:53:00.37ID:sI/G+hx/
>>141
それを言うと、法政、同志社の選手は馬鹿ばかりと言うことになってしまうよ。
やっぱり両大学共に、これだけ低迷しているのは指導に問題があるのだと思う。
0143名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 13:58:05.59ID:Jtx5fmMH
143
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況