X



トップページラグビー
1002コメント459KB
高校ラグビー進路17【無断転載禁止】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0327名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/14(金) 21:36:23.58ID:YfS1q+7m
法政と同志社の復活を望む。早慶明だけでは面白くない。出来れば立教・青山も頑張れ。
0328名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 08:41:14.82ID:WWHRCuo9
ラグビー春季大会等

東海大学31-26帝京大学

東海大学40-36早稲田大

明治大学40-24東海大学

明治大学35-17帝京大学

明治大学29-14早稲田大学

残りは早稲田大学-帝京大学
0329名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 18:01:10.91ID:uv6n/lvE
帝京-早稲田戦
いよいよ明日か

結果次第で大荒れの予感w
0330名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 20:09:10.99ID:WWHRCuo9
>>329
因縁の対決

早稲田−帝京

http://www.j-cast.com/2012/09/10145907.html?p=all

帝京大選手に「5流大学」「クロンボ」 

早大ラガーマンの誇りと品格どこへ行った。
0331名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 20:16:51.78ID:T0zSMRSp
【最新版】全国私大偏差値ランキング
http://www.toshin-hensachi.com/sp/

01.早稲田 70.02 (文学72.00法学72.00政経71.67商学71.00社学71.00人科70.67構想73.00教育66.88際養70.00スポ62.0)
02.明治大 68.29 (文学70.00法学67.00政経67.00経営67.00商学69.00国本69.00情報69.00)
03.青学大 68.17 (文学69.00法学69.00経済65.50経営68.50際政70.00地球68.00社情66.00教人68.50総文69.00)
04.慶応大 67.83 (文学67.00法学67.00経済69.00総政68.00商学68.00環境68.00)
05.立教大 67.53 (文学68.25法学67.67経済67.00経営67.50社会65.67観光68.00福祉65.67現心67.00異文71.00)
06.同志社 67.37 (文学68.60法学66.00経済65.00商学67.00政策69.00社会64.80心理70.00文情65.00健康68.00地域70.00神学64.00グロ71.00)
07.上智大 67.28 (文学68.29法学66.00経済66.50総人67.00外語68.17総合70.00神学65.00)
08.中央大 65.68 (文学66.25法学67.67経済64.50商学66.00総政64.00)
09.関学大 65.31 (文学61.83法学64.00経済65.00商学67.00社会63.00総政65.00教育68.00国際70.00人福64.00神学??.??)
10.法政大 65.14 (文学66.00法学65.33経済63.00経営65.33社会65.33現福62.50際文67.00人環64.00健康65.00キャ63.00グロ70.00)
11.学習院 63.97 (文学63.88法学65.00経済65.00際社62.00)
12.立命館 63.77 (文学65.00法学65.00経済56.00経営65.50産社64.00政科64.00総心63.00国際68.00映像67.00健康68.00食マ56.00)
13.関西大 62.74 (文学63.89法学59.00経済65.00商学66.00社会63.50政創63.00外語67.00総情61.00社安55.00健康64.00)
14.南山大 62.73 (人文62.33法学63.00経済62.00経営63.00総政61.00外語62.80際養65.00)
15.成蹊大 61.50 (文学64.00法学62.50経済58.00)
16.成城大 61.38 (文芸62.00法学61.00経済62.00社会60.50)
17.國學院 61.07 (文学64.00法学61.00経済62.67人開59.67神道58.00)
18.明学大 60.92 (文学61.33法学59.00経済60.67社会59.00国際64.00心理61.50)
19.甲南大 60.64 (文学62.20法学61.00経済59.00経営63.00創造58.00)
20.京産大 60.08 (文化60.50法学58.50経済63.00経営59.00現社60.00外語59.50)
0332名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 10:08:44.04ID:THERx5PL
伝統名門校と言われているマーチの中に関西の同志社がないのはおかしい。
0333名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 11:21:09.49ID:cRxcOWBX
ミライ☆モンスター★1
ミライに羽ばたく金のタマゴ応援番組。

ラグビー 奥井章仁(高3)

今年、花園で悲願の初優勝を飾った大阪桐蔭の新主将。
新チームで挑む初の公式戦に密着。
花園連覇
0334名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 17:55:14.75ID:SIMpQHl5
桐蔭のPR1は兄貴が中央と立教だから、どっちかだろ。
0336名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 18:47:58.79ID:6EtH/vRh
>>334
明治、知らないの?
0337名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 22:35:38.96ID:gcxsVC+s
真偽はまだはっきりしないが、前スレで、書き込みあったよね。桐蔭からは今年は一名だったが、来年はFWとBK複数名のはず。
0338名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 22:41:50.90ID:bzsJiiR6
**************************************************
★令和時代以降の私大序列(2019年から)


早慶(早稲田、慶應)

SMARTーID(上智、明治、青学、立教、東理、ICU、同志社)

----------------------- 難関大学の壁 -----------------------------

関学立法中(関西学院、学習院、立命館、法政、中央)

成成明國武(成蹊、成城、明治学院、國學院、武蔵)

------------------------ 中堅大学の壁 ---------------------------

ポンキンカン(日本大、近畿大、関西大)

*************************************************
0339名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/17(月) 00:01:39.61ID:8QK43XpN
>>334Tは明治です。
0340名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/17(月) 00:03:31.79ID:8QK43XpN
>>337三人が明治。東は二人です。
0341名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/17(月) 08:11:41.93ID:KJm55VQu
>>340
ありがとうございます。東はCTBと一列の選手ですか?
0342名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/17(月) 09:11:47.37ID:nnjtw57F
打倒早・慶、マーチ。
0343名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/17(月) 21:18:08.77ID:R7AVUuH7
【最新版】全国私大偏差値ランキング
http://www.toshin-hensachi.com/sp/

01.早稲田 70.02 (文学72.00法学72.00政経71.67商学71.00社学71.00人科70.67構想73.00教育66.88際養70.00スポ62.0)
02.明治大 68.29 (文学70.00法学67.00政経67.00経営67.00商学69.00国本69.00情報69.00)
03.青学大 68.17 (文学69.00法学69.00経済65.50経営68.50際政70.00地球68.00社情66.00教人68.50総文69.00)
04.慶応大 67.83 (文学67.00法学67.00経済69.00総政68.00商学68.00環境68.00)
05.立教大 67.53 (文学68.25法学67.67経済67.00経営67.50社会65.67観光68.00福祉65.67現心67.00異文71.00)
06.同志社 67.37 (文学68.60法学66.00経済65.00商学67.00政策69.00社会64.80心理70.00文情65.00健康68.00地域70.00神学64.00グロ71.00)
07.上智大 67.28 (文学68.29法学66.00経済66.50総人67.00外語68.17総合70.00神学65.00)
08.中央大 65.68 (文学66.25法学67.67経済64.50商学66.00総政64.00)
09.関学大 65.31 (文学61.83法学64.00経済65.00商学67.00社会63.00総政65.00教育68.00国際70.00人福64.00神学??.??)
10.法政大 65.14 (文学66.00法学65.33経済63.00経営65.33社会65.33現福62.50際文67.00人環64.00健康65.00キャ63.00グロ70.00)
11.学習院 63.97 (文学63.88法学65.00経済65.00際社62.00)
12.立命館 63.77 (文学65.00法学65.00経済56.00経営65.50産社64.00政科64.00総心63.00国際68.00映像67.00健康68.00食マ56.00)
13.関西大 62.74 (文学63.89法学59.00経済65.00商学66.00社会63.50政創63.00外語67.00総情61.00社安55.00健康64.00)
14.南山大 62.73 (人文62.33法学63.00経済62.00経営63.00総政61.00外語62.80際養65.00)
15.成蹊大 61.50 (文学64.00法学62.50経済58.00)
16.成城大 61.38 (文芸62.00法学61.00経済62.00社会60.50)
17.國學院 61.07 (文学64.00法学61.00経済62.67人開59.67神道58.00)
18.明学大 60.92 (文学61.33法学59.00経済60.67社会59.00国際64.00心理61.50)
19.甲南大 60.64 (文学62.20法学61.00経済59.00経営63.00創造58.00)
20.京産大 60.08 (文化60.50法学58.50経済63.00経営59.00現社60.00外語59.50)
0344名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/17(月) 21:55:39.00ID:WNzzPSqh
>>341
CTBとLO
0345名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/18(火) 17:26:37.20ID:kwwVBpaE
多くの大学ラグビーフアンは本当に法政・同志社の復活を期待している。
0346名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/18(火) 18:49:59.82ID:F9Ez+ppV
>>320
金で外国人傭兵を多数雇用している〇〇よりはるかにマシ
0347名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/18(火) 19:03:41.44ID:fYMsRvXF
>>345
同志社の復活に期待してるラグビーファンはいると思うけど、法政の復活期待してるラグビーファンいるかな?卒業生だけじゃないかな?
同志社と同列に扱うのは無理がある。
0350名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/18(火) 21:12:48.71ID:FTxb3KeO
**************************************************
★ 令和時代以降の私大序列(2019年から)


早慶(早稲田、慶應)

SMARTーID(上智、明治、青学、立教、東理、ICU、同志社)

----------------------- 難関大学の壁 -----------------------------

関学立法中(関西学院、学習院、立命館、法政、中央)

成成明國武(成蹊、成城、明治学院、國學院、武蔵)

------------------------ 中堅大学の壁 ---------------------------

ポンキンカン(日本大、近畿大、関西大)

*************************************************
0351名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/19(水) 07:16:43.76ID:GTzZHeEk
法政OBですが、復活は無理そうです。
同好会レベルでしょう。
0352名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/19(水) 07:21:37.46ID:Gwu4hEtS
関東ではいぜん法政フアンが多いよ
0353名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/19(水) 07:24:11.51ID:kydHY4he
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1540553170/1

ベネッセ・駿台マーク模試偏差値/2018.10.22更新

1慶應義塾大学
2早稲田大学
3明治大学
4上智大学
/
/
/
/
最下位・・・・・・帝京大学・・・・・・荒らし王
0354名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/19(水) 15:33:50.52ID:FPETJreu
【最新版】全国私大偏差値ランキング
http://www.toshin-hensachi.com/sp/

01.早稲田 70.02 (文学72.00法学72.00政経71.67商学71.00社学71.00人科70.67構想73.00教育66.88際養70.00スポ62.0)
02.明治大 68.29 (文学70.00法学67.00政経67.00経営67.00商学69.00国本69.00情報69.00)
03.青学大 68.17 (文学69.00法学69.00経済65.50経営68.50際政70.00地球68.00社情66.00教人68.50総文69.00)
04.慶応大 67.83 (文学67.00法学67.00経済69.00総政68.00商学68.00環境68.00)
05.立教大 67.53 (文学68.25法学67.67経済67.00経営67.50社会65.67観光68.00福祉65.67現心67.00異文71.00)
06.同志社 67.37 (文学68.60法学66.00経済65.00商学67.00政策69.00社会64.80心理70.00文情65.00健康68.00地域70.00神学64.00グロ71.00)
07.上智大 67.28 (文学68.29法学66.00経済66.50総人67.00外語68.17総合70.00神学65.00)
08.中央大 65.68 (文学66.25法学67.67経済64.50商学66.00総政64.00)
09.関学大 65.31 (文学61.83法学64.00経済65.00商学67.00社会63.00総政65.00教育68.00国際70.00人福64.00神学??.??)
10.法政大 65.14 (文学66.00法学65.33経済63.00経営65.33社会65.33現福62.50際文67.00人環64.00健康65.00キャ63.00グロ70.00)
11.学習院 63.97 (文学63.88法学65.00経済65.00際社62.00)
12.立命館 63.77 (文学65.00法学65.00経済56.00経営65.50産社64.00政科64.00総心63.00国際68.00映像67.00健康68.00食マ56.00)
13.関西大 62.74 (文学63.89法学59.00経済65.00商学66.00社会63.50政創63.00外語67.00総情61.00社安55.00健康64.00)
14.南山大 62.73 (人文62.33法学63.00経済62.00経営63.00総政61.00外語62.80際養65.00)
15.成蹊大 61.50 (文学64.00法学62.50経済58.00)
16.成城大 61.38 (文芸62.00法学61.00経済62.00社会60.50)
17.國學院 61.07 (文学64.00法学61.00経済62.67人開59.67神道58.00)
18.明学大 60.92 (文学61.33法学59.00経済60.67社会59.00国際64.00心理61.50)
19.甲南大 60.64 (文学62.20法学61.00経済59.00経営63.00創造58.00)
20.京産大 60.08 (文化60.50法学58.50経済63.00経営59.00現社60.00外語59.50)
0355名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/19(水) 15:46:30.11ID:gKY0jx2Z
慶応が文武両道?

最新版】全国私大偏差値ランキング
http://www.toshin-hensachi.com/sp/

01.早稲田 70.02 (文学72.00法学72.00政経71.67商学71.00社学71.00人科70.67構想73.00教育66.88際養70.00スポ62.0)
02.明治大 68.29 (文学70.00法学67.00政経67.00経営67.00商学69.00国本69.00情報69.00)
03.青学大 68.17 (文学69.00法学69.00経済65.50経営68.50際政70.00地球68.00社情66.00教人68.50総文69.00)
04.慶応大 67.83 (文学67.00法学67.00経済69.00総政68.00商学68.00環境68.00)
05.立教大 67.53 (文学68.25法学67.67経済67.00経営67.50社会65.67観光68.00福祉65.67現心67.00異文71.00)
06.同志社 67.37 (文学68.60法学66.00経済65.00商学67.00政策69.00社会64.80心理70.00文情65.00健康68.00地域70.00神学64.00グロ71.00)
07.上智大 67.28 (文学68.29法学66.00経済66.50総人67.00外語68.17総合70.00神学65.00)
08.中央大 65.68 (文学66.25法学67.67経済64.50商学66.00総政64.00)
09.関学大 65.31 (文学61.83法学64.00経済65.00商学67.00社会63.00総政65.00教育68.00国際70.00人福64.00神学??.??)
10.法政大 65.14 (文学66.00法学65.33経済63.00経営65.33社会65.33現福62.50際文67.00人環64.00健康65.00キャ63.00グロ70.00)
11.学習院 63.97 (文学63.88法学65.00経済65.00際社62.00)
12.立命館 63.77 (文学65.00法学65.00経済56.00経営65.50産社64.00政科64.00総心63.00国際68.00映像67.00健康68.00食マ56.00)
13.関西大 62.74 (文学63.89法学59.00経済65.00商学66.00社会63.50政創63.00外語67.00総情61.00社安55.00健康64.00)
14.南山大 62.73 (人文62.33法学63.00経済62.00経営63.00総政61.00外語62.80際養65.00)
15.成蹊大 61.50 (文学64.00法学62.50経済58.00)
16.成城大 61.38 (文芸62.00法学61.00経済62.00社会60.50)
17.國學院 61.07 (文学64.00法学61.00経済62.67人開59.67神道58.00)
18.明学大 60.92 (文学61.33法学59.00経済60.67社会59.00国際64.00心理61.50)
19.甲南大 60.64 (文学62.20法学61.00経済59.00経営63.00創造58.00)
20.京産大 60.08 (文化60.50法学58.50経済63.00経営59.00現社60.00外語59.50)
0356名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/19(水) 22:07:00.95ID:+yEKMaOc
成田開催の明治vs帝京観に行ったけど応援は五分五分か帝京が多いくらいだったよ
10年前に比べたら帝京はかなりファン増えたよ
0357名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/19(水) 22:11:33.28ID:kydHY4he
>>353
荒らしは帝京

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1540553170/1

ベネッセ・駿台マーク模試偏差値/2018.10.22更新

1慶應義塾大学
2早稲田大学
3明治大学
4上智大学
/
/
/
/
最下位・・・・・・帝京大学・・・・・・荒らし王
0358名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/20(木) 08:30:34.16ID:3S9xng9x
【最新版】全国私大偏差値ランキング
http://www.toshin-hensachi.com/sp/

01.早稲田 70.02 (文学72.00法学72.00政経71.67商学71.00社学71.00人科70.67構想73.00教育66.88際養70.00スポ62.0)
02.明治大 68.29 (文学70.00法学67.00政経67.00経営67.00商学69.00国本69.00情報69.00)
03.青学大 68.17 (文学69.00法学69.00経済65.50経営68.50際政70.00地球68.00社情66.00教人68.50総文69.00)
04.慶応大 67.83 (文学67.00法学67.00経済69.00総政68.00商学68.00環境68.00)
05.立教大 67.53 (文学68.25法学67.67経済67.00経営67.50社会65.67観光68.00福祉65.67現心67.00異文71.00)
06.同志社 67.37 (文学68.60法学66.00経済65.00商学67.00政策69.00社会64.80心理70.00文情65.00健康68.00地域70.00神学64.00グロ71.00)
07.上智大 67.28 (文学68.29法学66.00経済66.50総人67.00外語68.17総合70.00神学65.00)
08.中央大 65.68 (文学66.25法学67.67経済64.50商学66.00総政64.00)
09.関学大 65.31 (文学61.83法学64.00経済65.00商学67.00社会63.00総政65.00教育68.00国際70.00人福64.00神学??.??)
10.法政大 65.14 (文学66.00法学65.33経済63.00経営65.33社会65.33現福62.50際文67.00人環64.00健康65.00キャ63.00グロ70.00)
11.学習院 63.97 (文学63.88法学65.00経済65.00際社62.00)
12.立命館 63.77 (文学65.00法学65.00経済56.00経営65.50産社64.00政科64.00総心63.00国際68.00映像67.00健康68.00食マ56.00)
13.関西大 62.74 (文学63.89法学59.00経済65.00商学66.00社会63.50政創63.00外語67.00総情61.00社安55.00健康64.00)
14.南山大 62.73 (人文62.33法学63.00経済62.00経営63.00総政61.00外語62.80際養65.00)
15.成蹊大 61.50 (文学64.00法学62.50経済58.00)
16.成城大 61.38 (文芸62.00法学61.00経済62.00社会60.50)
17.國學院 61.07 (文学64.00法学61.00経済62.67人開59.67神道58.00)
18.明学大 60.92 (文学61.33法学59.00経済60.67社会59.00国際64.00心理61.50)
19.甲南大 60.64 (文学62.20法学61.00経済59.00経営63.00創造58.00)
20.京産大 60.08 (文化60.50法学58.50経済63.00経営59.00現社60.00外語59.50)
0359名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/20(木) 21:21:23.52ID:QL6FZYTL
http://spaghetti.jp/article/630
「口癖・独り言で死ねと言う人の心理」

帝京工作員の「死ね」という連日の連呼(口癖
↓ ↓
****結論*****
●極度のコンプレックスを抱えた負け犬の遠吠え●

             o \. V7
             ○`) |  |         r‐、
               (⌒) o |  |         >、,>
        ____`o ○ |  |.       | |
      //      |O。゚-ト、. |      | |
   .//| /(・) ∩ |o.  | | |  /\ | |
    |//|       |   | | | /   | | ̄`l     /\
    |//|   (・)   \_| |─/    /く  |   /  r、/`ーっ
    |//  \           | /   /  |  \/\/  `ー'"
    |/  ヽ__       //  /   |     /
   mn____|___r──l__/    |    /      負け犬帝京工作員
   ヽ_______|__ノ────' ──''"
0360名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/21(金) 15:54:23.16ID:ymNbnbz1
**************************************************


★ 令和時代以降の私大序列(2019年から)


早慶(早稲田、慶應)

SMARTーID(上智、明治、青学、立教、東理、ICU、同志社)

----------------------- 難関大学の壁 -----------------------------

関学立法中(関西学院、学習院、立命館、法政、中央)

成成明國武(成蹊、成城、明治学院、國學院、武蔵)

------------------------ 中堅大学の壁 ---------------------------

ポンキンカン(日本大、近畿大、関西大)


*************************************************
0362名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/23(日) 22:19:23.28ID:MBKu3iMo
話を元に戻そう。
0363名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/26(水) 16:09:08.12ID:28B4+cII
【最新版】全国私大偏差値ランキング
http://www.toshin-hensachi.com/sp/

01.早稲田 70.02 (文学72.00法学72.00政経71.67商学71.00社学71.00人科70.67構想73.00教育66.88際養70.00スポ62.0)
02.明治大 68.29 (文学70.00法学67.00政経67.00経営67.00商学69.00国本69.00情報69.00)
03.青学大 68.17 (文学69.00法学69.00経済65.50経営68.50際政70.00地球68.00社情66.00教人68.50総文69.00)
04.慶応大 67.83 (文学67.00法学67.00経済69.00総政68.00商学68.00環境68.00)
05.立教大 67.53 (文学68.25法学67.67経済67.00経営67.50社会65.67観光68.00福祉65.67現心67.00異文71.00)
06.同志社 67.37 (文学68.60法学66.00経済65.00商学67.00政策69.00社会64.80心理70.00文情65.00健康68.00地域70.00神学64.00グロ71.00)
07.上智大 67.28 (文学68.29法学66.00経済66.50総人67.00外語68.17総合70.00神学65.00)
08.中央大 65.68 (文学66.25法学67.67経済64.50商学66.00総政64.00)
09.関学大 65.31 (文学61.83法学64.00経済65.00商学67.00社会63.00総政65.00教育68.00国際70.00人福64.00神学??.??)
10.法政大 65.14 (文学66.00法学65.33経済63.00経営65.33社会65.33現福62.50際文67.00人環64.00健康65.00キャ63.00グロ70.00)
11.学習院 63.97 (文学63.88法学65.00経済65.00際社62.00)
12.立命館 63.77 (文学65.00法学65.00経済56.00経営65.50産社64.00政科64.00総心63.00国際68.00映像67.00健康68.00食マ56.00)
13.関西大 62.74 (文学63.89法学59.00経済65.00商学66.00社会63.50政創63.00外語67.00総情61.00社安55.00健康64.00)
14.南山大 62.73 (人文62.33法学63.00経済62.00経営63.00総政61.00外語62.80際養65.00)
15.成蹊大 61.50 (文学64.00法学62.50経済58.00)
16.成城大 61.38 (文芸62.00法学61.00経済62.00社会60.50)
17.國學院 61.07 (文学64.00法学61.00経済62.67人開59.67神道58.00)
18.明学大 60.92 (文学61.33法学59.00経済60.67社会59.00国際64.00心理61.50)
19.甲南大 60.64 (文学62.20法学61.00経済59.00経営63.00創造58.00)
20.京産大 60.08 (文化60.50法学58.50経済63.00経営59.00現社60.00外語59.50)
0364名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/28(金) 00:10:15.24ID:D4DSW2av
まあ、日大とか法政とか、ああ東洋もそうか、推薦で誘っといて夜間とか言うから
考えなくなるんだよな。今時の高校生は学生選手権優勝とかよりも大学名で選ぶでしょ。
中央なんて良い例だよな。戦績だけ見れば強豪校の子は敬遠するはずなのにね。
0365名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/28(金) 12:18:48.86ID:FDcmRe9t
>>364
中央の候補は4人だからねぇ
明治帝京は候補10人以上
戦績は影響するよね
0366名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/28(金) 16:13:12.97ID:ZweuIKK9
【最新版】全国私大偏差値ランキング
http://www.toshin-hensachi.com/sp/

01.早稲田 70.02 (文学72.00法学72.00政経71.67商学71.00社学71.00人科70.67構想73.00教育66.88際養70.00スポ62.0)
02.明治大 68.29 (文学70.00法学67.00政経67.00経営67.00商学69.00国本69.00情報69.00)
03.青学大 68.17 (文学69.00法学69.00経済65.50経営68.50際政70.00地球68.00社情66.00教人68.50総文69.00)
04.慶応大 67.83 (文学67.00法学67.00経済69.00総政68.00商学68.00環境68.00)
05.立教大 67.53 (文学68.25法学67.67経済67.00経営67.50社会65.67観光68.00福祉65.67現心67.00異文71.00)
06.同志社 67.37 (文学68.60法学66.00経済65.00商学67.00政策69.00社会64.80心理70.00文情65.00健康68.00地域70.00神学64.00グロ71.00)
07.上智大 67.28 (文学68.29法学66.00経済66.50総人67.00外語68.17総合70.00神学65.00)
08.中央大 65.68 (文学66.25法学67.67経済64.50商学66.00総政64.00)
09.関学大 65.31 (文学61.83法学64.00経済65.00商学67.00社会63.00総政65.00教育68.00国際70.00人福64.00神学??.??)
10.法政大 65.14 (文学66.00法学65.33経済63.00経営65.33社会65.33現福62.50際文67.00人環64.00健康65.00キャ63.00グロ70.00)
11.学習院 63.97 (文学63.88法学65.00経済65.00際社62.00)
12.立命館 63.77 (文学65.00法学65.00経済56.00経営65.50産社64.00政科64.00総心63.00国際68.00映像67.00健康68.00食マ56.00)
13.関西大 62.74 (文学63.89法学59.00経済65.00商学66.00社会63.50政創63.00外語67.00総情61.00社安55.00健康64.00)
14.南山大 62.73 (人文62.33法学63.00経済62.00経営63.00総政61.00外語62.80際養65.00)
15.成蹊大 61.50 (文学64.00法学62.50経済58.00)
16.成城大 61.38 (文芸62.00法学61.00経済62.00社会60.50)
17.國學院 61.07 (文学64.00法学61.00経済62.67人開59.67神道58.00)
18.明学大 60.92 (文学61.33法学59.00経済60.67社会59.00国際64.00心理61.50)
19.甲南大 60.64 (文学62.20法学61.00経済59.00経営63.00創造58.00)
20.京産大 60.08 (文化60.50法学58.50経済63.00経営59.00現社60.00外語59.50)
0367名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/28(金) 17:30:33.22ID:aQOtmrsX
>>352
オレは滑り止めで法政法に願書出した身。
その前に明治に決まったから受けなかったけど。
だから法政は何気に応援してる。
伊藤剛臣などで明治を破って優勝した時期もあったし。
同やんは明治と定期戦でお馴染みだから
関西リーグでは応援している。
0368名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/29(土) 14:17:03.17ID:sU8P8XtW
>>365
コメント内容
誤解を招く発言だったかな?つまり、中央なんて一部と二部の境界線で
争ってる大学で、本来であればラグビーを極めた代表候補は選ばない大学だってこと。
でもなんで行くかって言えば、大学の大学力とかを考えてって意味なんですがね。べつに中央をディスってるわけではありません。
0369名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/30(日) 14:48:24.95ID:tJ9J0H5J
中央なんて、という言い方は止めておけよ。
0370名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/30(日) 14:52:29.35ID:pReftDNE
>>368

え、だからお前何が言いたいの?
バカなんだから喋んなよ。
いいから死ねよ。
0371名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/30(日) 20:40:35.61ID:/DQ0asTG
確かに中央なんてという言い方は悪かったな。訂正して詫びます。
0372名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/01(月) 11:22:03.04ID:CXy3KdC0
ヨッシャヨッシャ
0373名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/01(月) 15:58:49.43ID:np9ZTk/u
**************************************************


★ 令和時代以降の私大序列(2019年から)


早慶(早稲田、慶應)

SMARTーID(上智、明治、青学、立教、東理、ICU、同志社)

----------------------- 難関大学の壁 -----------------------------

関学立法中(関西学院、学習院、立命館、法政、中央)

成成明國武(成蹊、成城、明治学院、國學院、武蔵)

------------------------ 中堅大学の壁 ---------------------------

ポンキンカン(日本大、近畿大、関西大)


*************************************************
0374名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/01(月) 22:25:24.71ID:R1Izke3B
【帝京】
【早稲田】
【慶應】
【明治】
【筑波】
【青学】
【日体大】
【成蹊】

【東海】
【大東】
【流経】
【法政】
【日大】
【拓殖】
【専修】
【中央】

【天理】
【立命館】
【京産】
【関学】
【同志社】
【近大】
【摂南】
【大体大】
0375名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/01(月) 22:30:42.57ID:667gEWjP
【帝京】
【早稲田】早実LO
【慶應】
【明治】
【筑波】
【青学】
【日体大】
【成蹊】

【東海】
【大東】
【流経】
【法政】
【日大】
【拓殖】
【専修】
【中央】

【天理】
【立命館】
【京産】
【関学】
【同志社】
【近大】
【摂南】
【大体大】
0376名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/02(火) 14:16:19.98ID:rPgHdTg5
>>375
この時期から楽しみ。ガセもあるだろけど結構楽しめる。続けてお願い。
0377名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/03(水) 16:05:44.44ID:07OhViwR
【最新版】全国私大偏差値ランキング
http://www.toshin-hensachi.com/sp/

01.早稲田 70.02 (文学72.00法学72.00政経71.67商学71.00社学71.00人科70.67構想73.00教育66.88際養70.00スポ62.0)
02.明治大 68.29 (文学70.00法学67.00政経67.00経営67.00商学69.00国本69.00情報69.00)
03.青学大 68.17 (文学69.00法学69.00経済65.50経営68.50際政70.00地球68.00社情66.00教人68.50総文69.00)
04.慶応大 67.83 (文学67.00法学67.00経済69.00総政68.00商学68.00環境68.00)
05.立教大 67.53 (文学68.25法学67.67経済67.00経営67.50社会65.67観光68.00福祉65.67現心67.00異文71.00)
06.同志社 67.37 (文学68.60法学66.00経済65.00商学67.00政策69.00社会64.80心理70.00文情65.00健康68.00地域70.00神学64.00グロ71.00)
07.上智大 67.28 (文学68.29法学66.00経済66.50総人67.00外語68.17総合70.00神学65.00)
08.中央大 65.68 (文学66.25法学67.67経済64.50商学66.00総政64.00)
09.関学大 65.31 (文学61.83法学64.00経済65.00商学67.00社会63.00総政65.00教育68.00国際70.00人福64.00神学??.??)
10.法政大 65.14 (文学66.00法学65.33経済63.00経営65.33社会65.33現福62.50際文67.00人環64.00健康65.00キャ63.00グロ70.00)
11.学習院 63.97 (文学63.88法学65.00経済65.00際社62.00)
12.立命館 63.77 (文学65.00法学65.00経済56.00経営65.50産社64.00政科64.00総心63.00国際68.00映像67.00健康68.00食マ56.00)
13.関西大 62.74 (文学63.89法学59.00経済65.00商学66.00社会63.50政創63.00外語67.00総情61.00社安55.00健康64.00)
14.南山大 62.73 (人文62.33法学63.00経済62.00経営63.00総政61.00外語62.80際養65.00)
15.成蹊大 61.50 (文学64.00法学62.50経済58.00)
16.成城大 61.38 (文芸62.00法学61.00経済62.00社会60.50)
17.國學院 61.07 (文学64.00法学61.00経済62.67人開59.67神道58.00)
18.明学大 60.92 (文学61.33法学59.00経済60.67社会59.00国際64.00心理61.50)
19.甲南大 60.64 (文学62.20法学61.00経済59.00経営63.00創造58.00)
20.京産大 60.08 (文化60.50法学58.50経済63.00経営59.00現社60.00外語59.50)
0378名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/04(木) 23:06:45.44ID:zelzFvky
河合塾センター2019ボーダー 3科目以上
法学部 法律・政治 経済学部 経済・経営

93 明治(政治経済 経済) 早稲田(政治経済 政治)早稲田(政治経済 経済)
92 明治(政治経済 政治) 早稲田(法)
91 立教(経済 会計) 中央(法 法律)
89 立教(経済 経済)中央(法 政治)青山学院(経済 現代経済)
88 立教(法 法)青山学院(法 法)
87 明治(法 法律)中央(経済 経済)青山学院(経済 経済)法政(経営 経営)
85 成蹊(法 法律)法政(法 法律)
84 法政(法 政治)
83 法政(経済 経済)
82 成蹊(法 政治) 
81 専修(法 政治)専修(経済 国際経済)
80 専修(法 法律)法政(経済 現代ビジ)成城(経済 経営)駒澤(経済 経済)東洋(法 企業)
79 専修(経済 経済)成城(法 法律)明治学院(経済 国際経営)駒澤(法 政治)
78 駒澤(法 法律)
77 東洋(経済 経済)東洋(経済 国際)日本(法 法律)日本 経済 金融
76 駒澤(経済 商)
74 日本(法 政経)
72 日本(法 経営)
71 日本(経済 経済)
0379名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/05(金) 10:35:22.12ID:MtyWNXos
2019 第1回【ベネッセ・駿台マーク模試】・ (高3生・高卒生)
https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/3nen9m/
<C判定−文系学部> /平均値:小数点第三以下四捨五入
01慶應大68.33 (文69 法71 経済70 商68 総政69 環情63)
02早稲田67.30 (文68 法69 政経70 商69 社科69 教育65 国教69 文構68 人科63 スポ63)
03明治大64.86 (文64 法65 政経65 商65 経営65 国際65 情コ65)
04上智大64.00 (文65 法67 経済65 外語65 総人64 神学54 総グ65 国教67)
04立教大64.00 (文63 法65 経済64 経営65 現心63 社会65 コ福60 異文67 観光64)
06同志社63.67 (文64 法65 経済65 商64 社会65 政策65 神学61 文情61 コミ66 心理64 地域65 スポ59)
07青学大62.40 (文63 法63 経済61 経営62 国政65 総文64 社情60 教育65 地球61 コミ60)
08中央大62.29 (文60 法66 経済61 商61 総政64 国経62 国情62)
09法政大61.27 (文61 法62 経済61 経営62 社会59 グロ66 現福59 文化64 キャ60 人環60 スポ60)
10学習院61.00 (文61 法61 経済60 国社62)
11.南山大60.14(人文60 法61 経済59 経営58 外語61 総政57 国教65)
12立命館60.36 (文62 法62 経済61 経営61 産社58 国関64 政策59 映像58 総心61 食マ62 スポ56)
13関学大59.50 (文62 法60 経済62 商61 総政58 社会60 国際65 神52 人福57 教育58)
14関西大59.40 (文61 法61 経済59 商60 外語65 社会60 社安57 人健56 政創59)
0380名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/05(金) 15:46:20.40ID:LhvUUIyC
**************************************************



★ 令和時代以降の私大序列(2019年から)


早慶(早稲田、慶應)

SMARTーID(上智、明治、青学、立教、東理、ICU、同志社)

----------------------- 難関大学の壁 -----------------------------

関学立法中(関西学院、学習院、立命館、法政、中央)

成成明國武(成蹊、成城、明治学院、國學院、武蔵)

------------------------ 中堅大学の壁 ---------------------------

ポンキンカン(日本大、近畿大、関西大)



*************************************************
0381名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/05(金) 21:45:48.67ID:mTBy58bx
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1559697450/1

2020年度用 河合塾最新偏差値  

http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
■「3教科全方式」を学科単純合算、平均は学部を単純合算 ※理系方式および宗教学部を除く

<文系>
01早稲田   68.03 文67.5 法67.5 経69.2 商70.0 国67.5 社70.0 教66.4 構67.5 人66.7
02上智     65.32 文63.9 法66.7 経65.0 外65.0 総65.0 人66.3
03明治     63.13 文62.2 法62.5 経62.5 商63.3 国63.8 情63.8 営63.8
04東京理科 62.50 営62.5
05立教     62.46 文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異67.5 社63.3 観61.3 福59.2 心61.3
06青山学院 62.24 文60.0 法64.2 経63.1 営62.5 国64.2 総63.8 教62.5 地62.5 コミ58.3 社61.3
07同志社   61.64 文61.0 法61.3 経62.5 商63.8 地62.5 社61.8 政60.0 心62.5 コミ62.5 ス.58.8 情61.3
08中央     60.35 文58.8 法62.5 経60.3 商59.2 国60.0 総61.3
09法政     59.33 文60.0 法61.7 経58.3 営60.0 国60.0 社58.3 福57.5 人60.0 ス.57.5 キャ60.0
10学習院   59.38 文57.5 法60.0 経60.0 国60.0
11成蹊     58.78 文56.3 法58.8 経60.0 営60.0
12明治学院 58.67 文56.7 法56.6 経58.0 心60.0 国59.4 社60.0 心60.0
13関西学院 58.49 文58.1 法57.5 経60.0 商60.0 国62.5 社57.5 総57.5 教57.5 福55.8
14立命館   58.35 文57.1 法58.8 経57.5 営58.1 国61.3 社57.8 政58.8 心62.5 食57.5 映57.5 ス.55.0
15関西     57.89 文58.1 法58.8 経57.5 商58.8 外60.0 社58.8 政58.1 安57.5 健55.0 情56.3
16成城     57.88 文56.5 法57.5 経57.5 社60.0
17武蔵     56.97 文56.7 経56.7 社57.5
18南山     56.59 文56.3 法55.0 経56.3 営56.3 国58.8 総57.5 外55.9
19東洋     56.05 文57.2 法57.8 経56.3 営55.8 国57.1 社55.6 観58.8 情54.4 連56.3 LD51.2
20駒澤     55.94 文55.8 法55.0 経55.4 営56.0 グ57.5
0382名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/08(月) 16:19:14.65ID:QhP+9TI8
**************************************************



★ 令和時代以降の私大序列(2019年から)


早慶(早稲田、慶應)

SMARTーID(上智、明治、青学、立教、東理、ICU、同志社)

----------------------- 難関大学の壁 -----------------------------

関学立法中(関西学院、学習院、立命館、法政、中央)

成成明國武(成蹊、成城、明治学院、國學院、武蔵)

------------------------ 中堅大学の壁 ---------------------------

ポンキンカン(日本大、近畿大、関西大)



*************************************************
0383名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/08(月) 21:55:46.14ID:1n3FmO1m
>>375
流石に現時点では全然埋まらないね。話半分でも書き込まれると、ホントだガセだで、ブラッシュアップされてくんだろうけど
0384名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/09(火) 12:08:50.05ID:gd2XYA6g
もうほとんど決まってる
0385名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/09(火) 20:00:52.86ID:aOvTScM0
>>384
早く入れて。
0386名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/09(火) 20:31:22.99ID:+Sp+/ob5
【帝京】大阪桐蔭FL
【早稲田】早実LO 浦和NO8 桐蔭SO 横須賀FB
【慶應】
【明治】桐蔭PR 常翔PR 天理PR 桐蔭HO 本郷HO 成章LO 北陽台LO 明八LO 茗渓SH 相模SO 國栃SO 仰星SO 東福岡CTB 桐蔭WTB
【筑波】
【青学】
【日体大】
【成蹊】

【東海】
【大東】
【流経】
【法政】
【日大】
【拓殖】
【専修】
【中央】

【天理】
【立命館】
【京産】
【関学】
【同志社】
【近大】
【摂南】
【大体大】
0387名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/09(火) 21:53:20.63ID:BOjntHG2
最新版 2020 河合塾の最新偏差値ランキング
(私立文系)加重平均方式 7月公式
http://search.keinet.ne.jp/search/option/

01位 慶應義塾 偏差値68.1
02位 早稲田大 偏差値66.4
03位 上智大学 偏差値63.6
04位 明治大学 偏差値62.6
05位 青山学院 偏差値61.7
06位 立教大学 偏差値61.6
07位 同志社大 偏差値60.8
08位 法政大学 偏差値60.2
09位 中央大学 偏差値59.5
10位 学習院大 偏差値59.1
11位 立命館大 偏差値58.6
12位 関西学院 偏差値57.8
13位 関西大学 偏差値57.3
14位 成蹊大学 偏差値57.1
15位 明治学院 偏差値56.8
16位 成城大学 偏差値56.5
17位 武蔵大学 偏差値55.3
18位 國學院大 偏差値55.1
19位 南山大学 偏差値54.5
20位 立命館ア 偏差値54.4
0388名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/09(火) 22:25:20.34ID:tRLWLk/W
明治はそのうち半分程度だろう
0389名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/09(火) 22:25:48.15ID:qLFso31n
明治の桐蔭HO 本郷HO 北陽台LO 仰星SO は、違うだろう。また、ガセGとか騒ぐ気か
0390名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/09(火) 23:37:53.37ID:R4Cn+Lrs
**************************************************



★ 令和時代以降の私大序列(2019年から)


早慶(早稲田、慶應)

SMARTーID(上智、明治、青学、立教、東理、ICU、同志社)

----------------------- 難関大学の壁 -----------------------------

関学立法中(関西学院、学習院、立命館、法政、中央)

成成明國武(成蹊、成城、明治学院、國學院、武蔵)

------------------------ 中堅大学の壁 ---------------------------

ポンキンカン(日本大、近畿大、関西大)



*************************************************
0391名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/09(火) 23:40:24.89ID:kw4hNrSj
>>389
本郷は明治でなく、慶応受験。北陽台は明治。ギョウセイはどこかな。
0392名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/10(水) 05:47:51.07ID:WL6aiQAO
【帝京】大阪桐蔭FL
【早稲田】早実LO 浦和NO8 桐蔭SO 横須賀FB
【慶應】
【明治】桐蔭PR 常翔PR 天理PR 筑紫HO成章LO 北陽台LO 明八LO 茗渓SH 相模SO 國栃SO 東福岡CTB 桐蔭WTB
【筑波】 報徳FB
【青学】
【日体大】
【成蹊】

【東海】
【大東】
【流経】
【法政】
【日大】
【拓殖】
【専修】
【中央】

【天理】
【立命館】
【京産】
【関学】
【同志社】
【近大】
【摂南】
【大体大】
0393名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/10(水) 07:25:50.26ID:Jo67kB9k
【帝京】
【早稲田】大阪桐蔭FL 早実LO 浦和NO8 桐蔭SO 横須賀FB
【慶應】
【明治】桐蔭PR 常翔PR 天理PR 筑紫HO成章LO 北陽台LO 明八LO 茗渓SH 相模SO 國栃SO 東福岡CTB 桐蔭WTB
【筑波】 報徳FB
【青学】
【日体大】
【成蹊】

【東海】
【大東】
【流経】
【法政】
【日大】
【拓殖】
【専修】
【中央】

【天理】
【立命館】
【京産】
【関学】
【同志社】
【近大】
【摂南】
【大体大】
0394名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/10(水) 10:14:43.73ID:qdQi1fDp
>>393
東のCTBも明治ではない。しかし、相変わらず明治凄いね。
0395名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/10(水) 12:08:03.70ID:gpuzMzDS
>>393
稲爺さん、必死だね。精々気張ってや。
0396名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/10(水) 12:09:25.90ID:gpuzMzDS
>>394
オマエもな!
0397名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/10(水) 12:51:19.84ID:LYYU36pO
明治でないと、東福岡CTBはどこ?
0398名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/10(水) 12:59:37.33ID:4ZQf/807
>>397 先週
0399名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/10(水) 14:22:11.29ID:vJMB/VMo
【帝京】大阪桐蔭8
【早稲田】大阪桐蔭FL 早実LO 浦和NO8 桐蔭SO 横須賀FB
【慶應】本郷HO
【明治】桐蔭PR 常翔PR 天理PR 筑紫HO 成章LO 北陽台LO 明八LO 茗渓SH 相模SO 國栃SO 東福岡CTB 桐蔭WTB
【筑波】 報徳FB
【青学】
【日体大】
【成蹊】

【東海】仰星SO
【大東】御所実業PR
【流経】
【法政】
【日大】
【拓殖】
【専修】
【中央】

【天理】
【立命館】大阪桐蔭LO
【京産】
【関学】
【同志社】
【近大】
【摂南】
【大体大】
0400名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/10(水) 15:13:59.68ID:rLvT8p6l
最新版 2020 河合塾の最新偏差値ランキング
(私立文系)加重平均方式 7月公式
http://search.keinet.ne.jp/search/option/

01位 慶應義塾 偏差値68.1
02位 早稲田大 偏差値66.4
03位 上智大学 偏差値63.6
04位 明治大学 偏差値62.6
05位 青山学院 偏差値61.7
06位 立教大学 偏差値61.6
07位 同志社大 偏差値60.8
08位 法政大学 偏差値60.2
09位 中央大学 偏差値59.5
10位 学習院大 偏差値59.1
11位 立命館大 偏差値58.6
12位 関西学院 偏差値57.8
13位 関西大学 偏差値57.3
14位 成蹊大学 偏差値57.1
15位 明治学院 偏差値56.8
16位 成城大学 偏差値56.5
17位 武蔵大学 偏差値55.3
18位 國學院大 偏差値55.1
19位 南山大学 偏差値54.5
20位 立命館ア 偏差値54.4
0401名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/10(水) 18:02:00.20ID:FvEh1mMw
御所SHとFBは近大
0402名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/10(水) 18:12:31.49ID:3YJCFDvz
大阪桐蔭PR→同志社
0403名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/10(水) 19:04:38.53ID:st+5ZMbA
【帝京】大阪桐蔭FL 大阪桐蔭NO8
【早稲田】早実LO 浦和NO8 桐蔭SO 横須賀FB
【慶應】本郷HO
【明治】桐蔭PR 常翔PR 天理PR 筑紫HO 成章LO 北陽台LO 明八LO 茗渓SH 相模SO 國栃SO 桐蔭WTB
【筑波】 報徳FB
【青学】
【日体大】
【成蹊】

【東海】仰星SO
【大東】御所PR
【流経】
【法政】
【日大】
【拓殖】
【専修】
【中央】

【天理】
【立命館】大阪桐蔭LO
【京産】
【関学】
【同志社】大阪桐蔭PR
【近大】御所SH 御所FB
【摂南】
【大体大】
0404名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/10(水) 20:42:23.71ID:a9g/xY00
【帝京】大阪桐蔭8
【早稲田】大阪桐蔭FL 早実LO 浦和NO8 桐蔭SO 横須賀FB
【慶應】本郷HO
【明治】桐蔭PR 常翔PR 天理PR 筑紫HO 成章LO 北陽台LO 明八LO 茗渓SH 相模SO 國栃SO 東福岡CTB 桐蔭WTB
【筑波】 報徳FB
【青学】
【日体大】
【成蹊】

【東海】仰星SO
【大東】御所実業PR
【流経】
【法政】
【日大】
【拓殖】
【専修】
【中央】

【天理】
【立命館】大阪桐蔭LO
【京産】
【関学】
【同志社】
【近大】
【摂南】
【大体大】
0405名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/10(水) 21:03:17.65ID:3epwJ8L0
大阪桐蔭FLと東CTB があっちいきこっち行きだな
0406名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/10(水) 21:03:44.34ID:a9g/xY00
258 名前:名無し for all, all for 名無し (ササクッテロ 126.34.73.164) 2019/07/10(水)

進路スレでは、東福岡CTB来ないことになってるよ。



259 名前:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 211.1.206.133) 2019/07/10(水)
>>258
これだけは絶対に来るよ。
なにもしらない稲オタは勘違いしてるけど
0407名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/10(水) 21:06:07.58ID:YmqgZng8
>>405
東CTBは明治大学
0408名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/10(水) 21:15:25.99ID:yImn2Uzk
大東へ大阪桐蔭8
0409名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/10(水) 22:11:37.42ID:rkxG2+WF
河合塾2020偏差値 加重平均方式 2019.5.22公表
http://www.keinet.ne.jp/rank/
私立文系決定版 25位まで

1.早稲田大 67.95
2.慶應義塾 67.20
3.上智大学 65.21
4.明治大学 62.42
5.青山学院 62.29
6.同志社大 62.20
7.立教大学 61.98
8.中央大学 60.32
9.法政大学 59.98
10.学習院大 59.06
11.関西学院 58.86
12.関西大学 58.48
13.成蹊大学 58.05
13.立命館大 57.88
14.明治学院 57.34
15.成城大学 57.27
16.武蔵大学 56.87
17.國學院大 55.66
18.南山大学 55.27
19.立命館ア 55.00
20.東洋大学 54.80
21.専修大学 54.75
22.駒澤大学 54.60
23.西南学院 53.18
24.玉川大学 52.50
25.日本大学 52.20
0410名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/11(木) 00:49:37.73ID:/KFYPV6y
東WTBはどこでしょうか?
0411名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/11(木) 06:06:52.10ID:FEPd4QdM
このところ東の一、二番手が早稲田に来ているけど、今年は誰?
PRかCTBだと思うけど。
0412名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/11(木) 06:15:53.97ID:8ftb5HsN
CTBは明治だ。くどいな。
0413名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/11(木) 08:51:47.38ID:kQC23fc/
>>404
稲オタが必死、頑張って(爆笑)
0414名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/11(木) 10:45:31.69ID:RTbtaiGp
【帝京】大阪桐蔭8
【早稲田】大阪桐蔭FL 早実LO 浦和NO8 桐蔭SO 横須賀FB
【慶應】本郷HO
【明治】桐蔭PR 常翔PR 天理PR 筑紫HO 成章LO 北陽台LO 明八LO 茗渓SH 相模SO 國栃SO 東福岡CTB 桐蔭WTB
【筑波】 報徳FB
【青学】
【日体大】
【成蹊】

【東海】仰星SO
【大東】御所実業PR
【流経】
【法政】
【日大】
【拓殖】
【専修】
【中央】

【天理】
【立命館】大阪桐蔭LO
【京産】
【関学】
【同志社】
【近大】
【摂南】
【大体大】
0415名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/11(木) 11:18:09.21ID:RTbtaiGp
>>409
最新版 2020 河合塾の最新偏差値ランキング
(私立文系)加重平均方式 7月公式
http://search.keinet.ne.jp/search/option/

01位 慶應義塾 偏差値68.1
02位 早稲田大 偏差値66.4
03位 上智大学 偏差値63.6
04位 明治大学 偏差値62.6
05位 青山学院 偏差値61.7
06位 立教大学 偏差値61.6
07位 同志社大 偏差値60.8
08位 法政大学 偏差値60.2
09位 中央大学 偏差値59.5
10位 学習院大 偏差値59.1
11位 立命館大 偏差値58.6
12位 関西学院 偏差値57.8
13位 関西大学 偏差値57.3
14位 成蹊大学 偏差値57.1
15位 明治学院 偏差値56.8
16位 成城大学 偏差値56.5
17位 武蔵大学 偏差値55.3
18位 國學院大 偏差値55.1
19位 南山大学 偏差値54.5
20位 立命館ア 偏差値54.4
0416名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 22:18:56.54ID:vcXxFRQi
【早稲田】東海大仰星PR、大阪桐蔭FL 早実LO、FL浦和NO8 桐蔭SO 横須賀FB
0417名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 23:36:54.28ID:wm7E4EVk
**************************************************



★ 令和時代以降の私大序列(2019年から)


早慶(早稲田、慶應)

SMARTーID(上智、明治、青学、立教、東理、ICU、同志社)

----------------------- 難関大学の壁 -----------------------------

関学立法中(関西学院、学習院、立命館、法政、中央)

成成明國武(成蹊、成城、明治学院、國學院、武蔵)

------------------------ 中堅大学の壁 ---------------------------

ポンキンカン(日本大、近畿大、関西大)



*************************************************
0418名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/13(土) 09:03:20.51ID:bU6AO0QR
早稲田はトップアスリート含めても、たったの4枠だよ。アホか爺さん。
0419名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/13(土) 09:31:21.44ID:+Mq+p/iZ
>>416
アホだってさ、爺さん。
少し勉強しようね、アホ
0421名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/13(土) 10:33:03.91ID:OgOII8Hu
つられてやるが、早稲田は自己推薦などもふくめりゃもっと多いが、有力選手がわざわざ、そこまで待つかな。
0422名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/13(土) 10:52:55.67ID:+MqrJCCL
早稲田は乱獲出来ないからな
0423名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/13(土) 11:41:05.97ID:bX1k8ABc
浦和とかは進学校だから、成績が良ければ指定校推薦で入れるけどね。
0424名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/13(土) 11:46:30.00ID:E3B9hZWr
早稲田は明治帝京とは違いプライドあるから乱獲はしない
そこに一流大学と三流の違いが垣間見える
0425名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/13(土) 11:48:25.04ID:7Jujq9fB
>>424
悔しいのう
羨ましいのう

僻みと痩せ我慢のクセが凄い。。
0426名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/13(土) 12:11:19.60ID:p0/jY6t8
大学としてはともかくラグビーの早稲田が今プライドとか言っても笑い者になるだけだぞ

>>421
どうしても早稲田に行きたい選手は待つかもしれないけど
そういう選手ってトップアスリートやスポーツ推薦から漏れたレベルの選手だからな
本当に有力な選手はさっさと進路決めて花園に向けて集中するよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況