X



トップページラグビー
1002コメント342KB

☆☆☆高校ラグビー総合スレ2019☆☆☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3e0b-Qqhc)
垢版 |
2019/06/28(金) 12:50:58.92ID:RY4prHuc0
関東人の意見
関東は東京千葉茨城群馬栃木山梨の争いになりそう
神奈川は桐蔭の選抜優勝か参加校で予選免除濃厚
埼玉は参加校で予選免除有力
そこそこ平等か、東京有利では有るが

北海道枠を近畿にあげたいなぁ、京都兵庫奈良を救済したい。
0751名無し for all, all for 名無し (スププ Sdea-/+ur)
垢版 |
2019/06/28(金) 18:08:15.05ID:azjeyuSmd
>>746
そのとおり。
野球は地区ごとの対戦から始まってるし、ラグビーもそんな感じで、南北の王者同士で代表決定戦すればいい。。

ちなみに野球だが、面積狭い大阪でも、3回戦までは南北を分けてる。
0752名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1ab7-a57L)
垢版 |
2019/06/29(土) 07:14:30.66ID:nkfTkaHX0
https://www.rugby-japan.jp/news/49994
ここのBの 91〜99回大会の予選参加チーム数の累計上位3府県の条件だが、
91〜98回大会の予選参加チームの累計調べてみた。
対象外の東京/大阪/北海道を除くと上位はこんな感じ

愛知 404
埼玉 343
福岡 324
兵庫 302
神奈川 301
※240(年平均30)以上はこの5県

これに99回大会の予選参加チームを足しての判断となるけど、、
現時点で愛知、埼玉、福岡が増枠当確レベルの状況になっている。
ただ選抜優勝がこの3県のチームの場合には、神奈川or兵庫のどちらか
も対象になるという状態。
0755名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ da84-tMZp)
垢版 |
2019/07/03(水) 18:07:21.57ID:Ha+zSBh+0
あたちょうは死んだ?
0756名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa05-1ihT)
垢版 |
2019/07/03(水) 20:17:35.80ID:D9wc/Qxoa
結局のところ、地区2位トーナメントは選抜の地区予選の1・2回戦で敗退するチームの寄せ集めでお馴染みの顔ぶれになるのでは?どうせ優勝した1チームしか花園に行けないので、県予選で3勝したチームは無条件で出場させるようにした方が面白いのでは?
0757名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5d16-sMle)
垢版 |
2019/07/03(水) 23:52:58.62ID:MZwSC9HD0
>>733

今年の奈良なら地区2位校のトーナメントを勝ち抜ける
来年も勝ち抜ける公算が強いがたとえ勝ち抜けなくても
それはそれで満足 負けたらそれまで。
 何故なら2位の近畿8校に勝ち抜けない
ようなら全国大会に出ても上位は望めない
あくまでもベスト4以上、優勝を目指すチームなので
0758名無し for all, all for 名無し (スププ Sd1f-PFNN)
垢版 |
2019/07/04(木) 05:49:50.87ID:g8ht+N9Ed
花園に大阪3校枠で出場出来るが、大阪枠で奈良が2校出ても
大阪桐蔭 御所実 天理で今年は決まりそうだ!
今年に限り奈良2校が大阪仰星常翔より実力が上だな!
0759名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd1f-4hHn)
垢版 |
2019/07/04(木) 13:19:16.24ID:Yv8ns9erd
御所は仰星に勝ったり負けたりで互角だよ
今年の近畿上位は団子
その日のコンディション次第で勝ち負けが変わるし接戦ばっかりだからな

大阪桐蔭、仰星、常翔、御所、天理、成章、工学院、報徳、関学

ここら辺は読めない
0760名無し for all, all for 名無し (スププ Sd1f-Rnlg)
垢版 |
2019/07/04(木) 19:33:07.29ID:mWWTicMKd
熊野ラグビーフェスティバル
熊野市長杯
6月29日 山崎運動公園
木本 7−36 大阪朝高
朝明 0−55 東海大大阪仰星
西陵 0−31 京都工学院
御所実 83−0 木本
朝明 34−12 西陵
東海大大阪仰星 14−17 京都工学院
大阪朝高 7−33 御所実

6月30日 山崎運動公園
敗者交流戦
朝明 0−28 大阪朝高
東海大大阪仰星 20−0 西陵
木本 14−12 西陵
東海大大阪仰星 15−7 朝明
東海大大阪仰星 21−5 大阪朝高

決勝戦
御所実 40−7 京都工学院

既に御所実が差を開けてきてる感がある
0761名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sac7-FfqC)
垢版 |
2019/07/05(金) 03:02:57.09ID:qe6jMa4Ua
twitter、某氏より
関西高校ラグビー ジュニアプレミアリーグ
常翔学園 3勝0敗
大阪桐蔭 1勝0敗
御所実 1勝0敗
東海大大阪仰星 0勝2敗
京都成章 0勝1敗
天理 3勝0敗
報徳学園 1勝2敗
関西学院 1勝1敗
関大北陽 0勝4敗
東福岡 0勝0敗
0762名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sac7-FfqC)
垢版 |
2019/07/05(金) 03:14:08.90ID:qe6jMa4Ua
上記はBチームでのリーグ戦。
Facebookに結果アップされてる。
0763名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sac7-FfqC)
垢版 |
2019/07/05(金) 03:23:48.07ID:qe6jMa4Ua
常翔が好調?御所の試合入れて4勝0敗。
報徳関学北陽御所に、全試合完封、全試合圧勝。
Bチームだから各チーム思惑が違うし、なんとも言えないけどね。
0765名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cfe3-FfqC)
垢版 |
2019/07/06(土) 20:08:57.17ID:jm6+qGxe0
Semi-Final

仰星-成章
桐蔭-東福岡or天理
0767名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr87-Dl9A)
垢版 |
2019/07/07(日) 10:31:22.49ID:XNBCPUJqr
仰星ー新潟 札幌ー報徳 流経ー國栃 尾道ー成章
三好ー佐賀 飯田ー桐蔭 東福ー関商 東京ー天理

仰星ー報徳 流経ー成章 佐賀ー桐蔭 東福ー天理

仰星ー成章 桐蔭ー東福

成章ー桐蔭

桐蔭
0768名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd1f-nZKQ)
垢版 |
2019/07/07(日) 16:21:34.98ID:6hG2zMMUd
>>767
あ、そう。
0769名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd1f-PFNN)
垢版 |
2019/07/07(日) 16:45:06.67ID:T7bXdioBd
優勝は、天理だよ!
東福岡に勝てればほぼ間違いない。
0770名無し for all, all for 名無し (スププ Sd1f-Ffd2)
垢版 |
2019/07/10(水) 16:44:10.67ID:5dyVXRJfd
>>763
常翔が強かったら面白い。
常翔が西の横綱と言われていた頃の強豪の秋工、久我山、農大二、日川、佐賀工、大分舞鶴。
更には、大津緑洋、新田、相模台、熊谷工、花園らが花園で活躍してた頃が懐かしい。
0771名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0bb8-szNv)
垢版 |
2019/07/11(木) 12:51:48.27ID:mNvedQZp0
>>763
常翔が強かったら面白い。
常翔が西の横綱と言われていた頃の強豪の秋工、久我山、農大二、日川、佐賀工、大分舞鶴。
更には、大津緑洋、新田、相模台、熊谷工、花園らが花園で活躍してた頃が懐かしい。
0772名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0bb8-szNv)
垢版 |
2019/07/11(木) 12:54:29.03ID:mNvedQZp0
スマホいじってたら、間違ってリロードして連投になってしまった。
0773名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5b94-uzt7)
垢版 |
2019/07/11(木) 14:48:55.73ID:dHWjeSmy0
福岡代表が農大二や日川と当たったら勝てる気せんかったわ
0774名無し for all, all for 名無し (スフッ Sdba-5/kB)
垢版 |
2019/07/11(木) 18:51:22.56ID:BYg7av+hd
農大二や日川は今でいう奈良や京都ぐらいの位置付けになるぐらい強かったなぁ。
0776名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4ee3-JFmJ)
垢版 |
2019/07/11(木) 20:37:41.53ID:DHcf3ybd0
大工大13-24長崎北10-22農大ニ

昭和
0777名無し for all, all for 名無し (アークセー Sx3b-5/kB)
垢版 |
2019/07/11(木) 20:41:00.65ID:SD+FYmCJx
>>775
平成初頭じゃ。
アカンのか?
0778名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fa94-wTS6)
垢版 |
2019/07/11(木) 22:03:22.89ID:EpE88dgH0
後に早稲田に進んだ日川の石川、
農大二の速水の時代と思われる。

農大二が強豪なのはこの世代限定。

時代はとっくに平成。ガセネタ流すな
ボケ。
0780名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa47-QSGK)
垢版 |
2019/07/12(金) 08:57:14.93ID:ZzP8qW2ma
石川懐かしい。当時あんなデカイバックス見たことなかった。日川はあれ以来、パッとせんなあ。数年前いい8がいたけど、どこ行ったかな?海外?
0781名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Sp3b-2+Lj)
垢版 |
2019/07/13(土) 11:23:34.84ID:8eLxPdoqp
今年は各地域のU17 発表ないですね
0782名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa43-JFmJ)
垢版 |
2019/07/14(日) 07:10:41.85ID:slT67Vx6a
大阪全国予選
第一 大阪桐蔭、大阪朝高、摂津
第二 常翔、産大、香里
第三 仰星、北陽、金光藤蔭、
0783名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5f0e-QSGK)
垢版 |
2019/07/14(日) 08:20:18.67ID:GIi/38NZ0
いつの間にか蛍光は合同になったんだね
0785名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3fe6-IcHw)
垢版 |
2019/07/20(土) 11:45:54.93ID:wbS3dfp60
北陽台キタ━(゚∀゚)━!
天理に快勝!!
0786名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sac3-FGL4)
垢版 |
2019/07/20(土) 13:50:10.36ID:gusyX9ZNa
北陽台はバックスは申し分ない
若いフォワードが仕上がれば冬には優勝も可能
セブンスなら優勝にもっとも近い
0789名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff0b-Ohi2)
垢版 |
2019/07/20(土) 16:34:03.39ID:H4r1h54n0
関商工
0790名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3f44-u5GZ)
垢版 |
2019/07/20(土) 16:49:56.79ID:RnRBsMDx0
カップ進出校(少々補足)
A:仰星(茗渓とは引分け、坂出相手には今大会最多得点) B:青森山田 C:札幌山の手 D:報徳(日川は2敗) E:流経柏 F:国栃
G:尾道 H:京都成章(智翠館敗退) I:高鍋 J:佐賀工(JAL敗退) K:飯田(長野県勢のカップ進出はいつ以来?初めて?)
L:桐蔭 M:東福岡(2試合とも60点超え) N:関商工(鹿児島・仙台育英ともに1勝1敗の混戦) O:東京 P:北陽台(天理敗退)
0791名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf0e-ShKg)
垢版 |
2019/07/20(土) 16:56:42.63ID:KqKZ5kxb0
アシックスカップの競技規定、どっかに載ってる? さがしたけどみつからなかった
結果をみると、勝ち点が同じ時は得失点差、得失点差も同じなら抽選みたいだけど・・
0792名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sddf-Ohi2)
垢版 |
2019/07/20(土) 18:24:30.71ID:EpluXux+d
國栃が強そうだね
0793名無し for all, all for 名無し (スップ Sddf-IZYe)
垢版 |
2019/07/20(土) 18:49:08.75ID:SJXgnwEZd
>>792
何故、そう思う?
0795名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0fe3-Ohi2)
垢版 |
2019/07/21(日) 10:23:26.64ID:Uylb41Et0
尾道7-7成章 抽選
0796名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0fe3-Ohi2)
垢版 |
2019/07/21(日) 10:55:24.50ID:Uylb41Et0
尾道が決勝トーナメント二回戦進出
0797名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0fe3-Ohi2)
垢版 |
2019/07/21(日) 11:06:04.86ID:Uylb41Et0
関商工の8番の個人技凄かったけど…惜しかったな
0798名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sddf-ttUM)
垢版 |
2019/07/21(日) 11:11:55.54ID:IQ3MiZkLd
東福岡・長崎・桐蔭かな?
0801名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0fe3-Ohi2)
垢版 |
2019/07/21(日) 13:39:18.96ID:Uylb41Et0
仰星敗退
0802名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0fe3-Ohi2)
垢版 |
2019/07/21(日) 14:29:13.51ID:Uylb41Et0
北陽台先制
0803名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0fe3-Ohi2)
垢版 |
2019/07/21(日) 14:33:03.18ID:Uylb41Et0
北陽台12-0東福岡 halftime
0804名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0fe3-Ohi2)
垢版 |
2019/07/21(日) 14:36:15.84ID:Uylb41Et0
北陽台間の抜けたプレゼントパス
0805名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0fe3-Ohi2)
垢版 |
2019/07/21(日) 14:43:08.04ID:Uylb41Et0
今度はヒガシにお笑いプレー

北陽台再逆転

19-14 full time
0807名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cffe-Ohi2)
垢版 |
2019/07/21(日) 15:46:40.60ID:9V4DcP620
國栃が強そうだね。
0808名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sad3-U82S)
垢版 |
2019/07/21(日) 16:26:38.97ID:xo+4sT8Ba
>>793
あと2つ‪wというか4位以上確定って時点で立派だよ
0809名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0f1d-Z2EP)
垢版 |
2019/07/21(日) 20:53:26.73ID:FiQ7g+OW0
東福岡弱すぎwwwww
0810名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sac3-nZjV)
垢版 |
2019/07/21(日) 21:06:08.06ID:P4Dco2STa
>>809
雨でも降ったの??
0811名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0f16-JhgR)
垢版 |
2019/07/21(日) 21:09:37.66ID:1VD7+BlS0
>>809
天理、東福岡に勝ったという事は
北陽台が強すぎなわけで
桐蔭に勝ったら優勝だ
0812名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7f6e-FGL4)
垢版 |
2019/07/21(日) 22:19:59.81ID:73jqIn3D0
永崎が優勝しそうだ
たしかに強い!
0813名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7fb8-/VB7)
垢版 |
2019/07/21(日) 22:34:50.05ID:GelMkPTx0
15人制のメンバー全然出てないやんw
0814名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4f44-ShKg)
垢版 |
2019/07/22(月) 00:27:32.02ID:v02Jl7cj0
北陽台強かったな。
東は完敗。
東はスピードランナーをずらりと揃えて相当期待しとったんやけどな。
セブンズは難しい。
0815名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3fbe-5oOw)
垢版 |
2019/07/22(月) 01:10:25.32ID:l6P5m+6o0
>>814
北陽台は中学生の頃からセブンズアカデミーに呼ばれてる1年生の子は出てましたかね?協会のホームページ見たら160cm62kgしかないけど。
0816名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sra3-Ohi2)
垢版 |
2019/07/22(月) 02:02:11.53ID:zafRmGVUr
仰星がちょっとやばいかな
セブンズで強さ発揮できないなら、15人制だとなおさら無理。
笛吹けども踊らず、、監督と選手にギャップが
0817名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd5f-ttUM)
垢版 |
2019/07/22(月) 11:47:53.47ID:Siej/Iuxd
決勝は、國栃vs桐蔭学園
0818名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4f3f-k+pP)
垢版 |
2019/07/22(月) 12:28:31.33ID:alx62Mxk0
アシックスカップ2019
決勝 國學院栃木-桐蔭学園

ベスト4 報徳学園、長崎北陽台
5位 東福岡
6位 東海大大阪仰星
ベスト8 尾道、佐賀工業
9位 高鍋
10位 京都成章
ベスト12 青森山田、東京
13位 札幌山の手
14位 関商工
ベスト16 流経大柏、飯田

***********
■参考:2018
優勝 流経大柏
準優勝 東海大大阪仰星
ベスト4 國學院栃木、桐蔭学園
5位 東福岡
6位 東海大福岡
ベスト8 深谷、御所実業
9位 佐賀工業
10位 八幡工業
ベスト12 茗溪学園、京都工学院
13位 報徳学園
14位 尾道
ベスト16 秋田中央、新田
0819名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sddf-Ohi2)
垢版 |
2019/07/22(月) 13:41:53.57ID:AY35Bbegd
桑田がど真ん中のコンバージョンを外して、

桐蔭19-5國栃 halftime
0820名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4f3f-k+pP)
垢版 |
2019/07/22(月) 13:51:24.76ID:alx62Mxk0
アシックスカップ2019
優勝 桐蔭学園
準優勝 國學院栃木
ベスト4 報徳学園、長崎北陽台
5位 東福岡
6位 東海大大阪仰星
ベスト8 尾道、佐賀工業
9位 高鍋
10位 京都成章
ベスト12 青森山田、東京
13位 札幌山の手
14位 関商工
ベスト16 流経大柏、飯田
0821名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Spa3-Jgj+)
垢版 |
2019/07/22(月) 15:16:04.33ID:7Wth3MYyp
桐蔭は二冠達成。
公式戦、関東SL、練習試合含めて全勝?
0822名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sad3-vcs2)
垢版 |
2019/07/22(月) 15:31:11.59ID:AlM8Gtuia
サニックス、、、
桐蔭ファンはこれだからなあ、、
0824名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sra3-VL4n)
垢版 |
2019/07/22(月) 16:22:42.95ID:YLJ85jAVr
桐蔭学園は今年3冠達成しそう。
0826名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4f3f-k+pP)
垢版 |
2019/07/22(月) 17:29:03.10ID:alx62Mxk0
2019年度メモ
■選抜
優勝 桐蔭学園
準優勝 御所実業
ベスト4 京都成章、天理
ベスト8 中部大春日丘、東海大大阪仰星、関西学院、東福岡

■サニックス
3位 桐蔭学園
5位 大阪桐蔭
7位 京都成章
9位 東福岡

■アシックスカップ
優勝 桐蔭学園
準優勝 國學院栃木
ベスト4 報徳学園、長崎北陽台
5位 東福岡
6位 東海大大阪仰星
ベスト8 尾道、佐賀工業
0827名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3fb7-ShKg)
垢版 |
2019/07/22(月) 18:43:10.35ID:cV2i5xYH0
>>825
これですね。
2014 選抜:東福岡、セブンズ:東福岡、花園:東福岡
2015 選抜:仰星、 セブンズ:仰星、 花園:仰星 
2016 選抜:東福岡、セブンズ:東福岡、花園:東福岡
2017 選抜:桐蔭、 セブンズ:東福岡、花園:仰星 
2018 選抜:桐蔭、 セブンズ:流経柏、花園:大阪桐蔭
2019 選抜:桐蔭、 セブンズ:桐蔭、 花園:??
0828名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8f62-I8ja)
垢版 |
2019/07/22(月) 18:53:14.73ID:WYTri8YX0
「(絶対王者の)東を倒したい」という強いモチベーションで福岡から桐蔭に進学した伊藤キャプテン、東に進学して桐蔭を倒すって方が現実的なチャレンジ精神だったという3年後の現実。
0829名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4f44-ShKg)
垢版 |
2019/07/23(火) 00:32:40.23ID:DvCnTt6u0
>>815
小さい子いた。
協会の記録の背番号がでたらめだから誰なのかわからなかったが、あの小さい子がそうやないかな。
派手なランニングはなかったけど、彼はゲームコントローラーなのかな。セブンズ慣れしてる。これから期待やね。
0831名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd5f-f8RU)
垢版 |
2019/07/23(火) 17:45:15.27ID:1m+jEsqnd
今期の國栃はかなり強い。春の惨敗には驚いたが、ようやく力を発揮できる様になってきた感じ。
0832名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sra3-tHJT)
垢版 |
2019/07/23(火) 22:56:59.56ID:ZnbSaCqnr
>>831
国栃、頑張った。あっぱれ。
0833名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3fbe-5oOw)
垢版 |
2019/07/24(水) 08:42:11.30ID:7kCbC0m+0
>>829
体が小さいのでSHにコンバートですかね。流石に160cm前半だとキツイ。神戸製鋼の重一生もFBとかにこだわり過ぎて帝京でスタメン取れなかった。スタメンじゃないのにトップリーグに入れたのもすごいが。
0834名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3fbe-5oOw)
垢版 |
2019/07/24(水) 08:45:54.62ID:7kCbC0m+0
7人制と15人制は別競技と言われるが、去年の7人制優勝校の流経大柏は花園でもベスト4。今年準優勝の国栃にも自然と期待してしまう。今年は関西5位の御所が選抜2位になるほど近畿が強く混戦だか関東にも期待したい。
0835名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3fbe-5oOw)
垢版 |
2019/07/24(水) 08:48:11.11ID:7kCbC0m+0
>>830
力はあったが関東新人大会で戦い方を間違えたのかも。この代は去年からスタメンの子が多く(BKほぼ全員?)今年は期待できる代。
0836名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sddf-Ohi2)
垢版 |
2019/07/24(水) 10:05:54.86ID:5s1l8SFHd
國栃はFWも強いから今年は期待できるんじゃないかな。スクラムは全国一番じゃない?
0837名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3fe3-ttUM)
垢版 |
2019/07/24(水) 10:39:57.60ID:hcc1S2m70
>>830
春の関東大会では、前半桐蔭をリードしてたし
かなり期待出来るかもね。
0839名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ deb8-+Thh)
垢版 |
2019/07/27(土) 09:53:03.34ID:xkOriExa0
どうせ近畿相手にすると惨敗するんでしょ
0840名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2f5c-PjvW)
垢版 |
2019/07/27(土) 14:00:44.97ID:g1W/Blau0
>>833
大学の時の重君は、事情がちょっと違うよ。
0842名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd43-0wtn)
垢版 |
2019/08/01(木) 13:37:15.21ID:iu9swBNhd
所詮 國學院栃木だよ 選抜で近畿5位の御所実に52-0の完封敗けだよ。
0843名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd03-H6sg)
垢版 |
2019/08/01(木) 16:08:46.62ID:k5/fm3kPd
この時期に選抜の話をされても…
0844名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 85be-B4Fe)
垢版 |
2019/08/01(木) 17:59:44.18ID:fxqtmg5/0
>>840
そうなんですか?SHやらずにFBとかにこだわりすぎて出られなかったのかと思ってました。
0846名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4bb8-hJCQ)
垢版 |
2019/08/02(金) 21:45:29.42ID:DXm7jXX+0
桐蔭50-15本郷19-7國栃
御所52-0國栃
桐蔭47-21國栃

國栃が多少力をつけてもこの圧倒的な差は覆せないよ
懇ろ15人制は無理と諦めて7人制に注力しただけだろう
0847名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fdfe-H6sg)
垢版 |
2019/08/02(金) 22:12:14.81ID:t3LoRXg10
>>846
その後、本郷に勝った早実に38-0なんですけど
0849名無し for all, all for 名無し (スップ Sd43-hJCQ)
垢版 |
2019/08/03(土) 01:33:04.25ID:YlWGaL05d
>>847
それでも上位とは圧倒的な差があるってこと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況