X



トップページラグビー
1002コメント330KB

【セブンズ】7人制ラグビー総合スレ★9【日本代表】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0005名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/09(火) 19:10:23.53ID:gK02zLiY
ジェイミー、レメキはセブンズに戻ってくれ
0006名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/10(水) 02:39:57.16ID:hcIKo9Ax
香港で昇格は

男子Ireland
女子Brasil

だったね。男子はドイツが2年連続決勝戦で負けていたから今度こそ…と思ったが今度は準決勝敗退。
Irelandは弱いわけではなく7sに力を入れてなかっただけだから協会が本気になればcore teamになることくらいは簡単だったろう。
女子はBrasil対Scotlandの手に汗握る決勝だったがBrasil勝利か。
0007名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/10(水) 11:58:04.33ID:n/ZUcNrb
SDSに呼ばれた日大のクワーク。YCACで大活躍だった。将来性ありそう。
0011名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/12(金) 16:12:15.30ID:eAbSM5Di
TIDよりSDSのほうが格上なんだよね?

中野は実績あるのにTIDなんだー

高鍋の高校生がどんな選手か気になる
0012名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/12(金) 16:52:28.94ID:ghfeHfy9
TID=セブンズU25だからセブンズU25の年齢で経験値が一番高いのが、中野でプレイングコーチを兼ねている。
0014名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/12(金) 19:56:42.56ID:f1klQOZh
TID選手は、今年7月に開催されるユニバーシアードナポリ大会の主力の候補選手だから、今WR7sに
参加している野口と参加資格がある中野が主将候補。
https://www.jpn-gym.or.jp/article/notice/32112/
https://zutto-sports.com/summer-universiade2019-rugby
ナポリ大会参加メンバーが、パリオンリンピック主力メンバーになるのが濃厚。前回のカザン大会メンバーで
主力になった選手が少なかった。
https://rugby-rp.com/2013/06/08/sevens/6782
0018名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/13(土) 06:31:05.53ID:59pDkpfC
U25は井関がキャプテンじゃないの?
0019名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/13(土) 11:22:55.19ID:UcHDTRCJ
初戦惨敗したけど野口1人で何ターンオーバーされてるんだ
やっぱ小さい選手は完全に狙われるわ
0020名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/13(土) 18:14:36.97ID:qsp5vw41
スペインに勝ったぁーーー
藤田もよく走ってた
0021名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/13(土) 20:58:11.42ID:CXsvEVs0
次はカナダか
香港セブンズのカナダだったら勝てると思うが
ウェールズの相手が香港なので勝たないとマズいぞ
0022名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/14(日) 11:36:31.29ID:k/CPMH0Y
ダゾーンは放映しないんだったら放映権なんて買うなよ
0023名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/14(日) 15:24:02.21ID:boVG4YZ/
ケニアに負けての敗退はきつい最後の最後であんなパスミスするなんて
0024名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/14(日) 18:35:40.59ID:uMOsX7uG
ケニア、スペインに勝利で終了。
ウェールズ5ポイント、ケニア3ポイント、日本1ポイント。

日本再び最下位転落。
ケニア26ポイント、ウェールズ25ポイント、日本22ポイントで残り2戦。
0026名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/14(日) 21:38:05.61ID:TScIyG3u
シンガポールでこんな最悪の成績になるとはな・・・ケニアとの直接対決だけは勝ちたかった
0027名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/15(月) 13:03:51.38ID:NZvIoe/R
ロンドン大会で、日本はプールAで南ア・アルゼンチン・カナダと同じプールで最低でもアルゼンチン・カナダ
に勝利しないとコアグループ残留厳しい状況。
https://twitter.com/irishRugby/status/1117496865073897473
南アのシンガポール大会優勝でイングランドのシリーズ4位入賞が厳しく下手すると、東京オリンピックの合同チーム
参加できないから、合同チームの常設化推進する可能性が高い。
https://www.bbc.com/sport-union/47482640
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0029名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/17(水) 21:18:03.71ID:CP8PnsDZ
今更なんだが、東京オリンピックのセブンズ競技場、東京スタジアムなんだな…
観戦意欲が…なんで東京スタジアムなんだろうか?
0031名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/20(土) 20:03:17.60ID:FnlPNnz7
ここまで来たら、福岡だろうがレメキだろうが、ダメ元で呼べばいい。
横にしか走れない藤田や、守りで手を抜くロテなんかより、よっぽどいいんじゃないの。
0032名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/20(土) 20:31:51.77ID:rEApga27
正直レメキ福岡桑水流は欲しい
0033名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/20(土) 23:21:25.94ID:wYETyNNM
レメキジェイミーはセブンズへ
0034名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/21(日) 06:27:24.11ID:dWwBF8Ke
女子北九州大会
日本はロシアにも負け、初日3戦全敗で2日目を迎える。
昇格できなかったチームに期待するのも酷だが、
岩淵でもダメだとすると、ちょっとお手上げ感がある。
0035名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/21(日) 09:24:01.47ID:X6YAxpUZ
ジェイミージェイミーって、一人うるさい
0036名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/21(日) 13:29:50.42ID:1cGClY5i
>>34
見に行ったけど選手は一生懸命やってると思うがもっと体の大きい人入れないときついと感じた。
0037名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/21(日) 14:38:04.73ID:9AsVQyqN
女子は小さくても中村ぐらい仕事をする選手なら良いんだけどな
0038名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/21(日) 21:18:48.75ID:8RLNjW77
マテイトンガがいるかいないかで全然別のチーム
マテイトンガが居ないと話にならない
0042名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/23(火) 19:37:06.12ID:wRCT0cQO
リリダム使う気あれば、セルみたくとっくに呼んでるでしょ
0043名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/23(火) 22:49:57.90ID:MxT8R+LV
今シーズンのワールドシリーズはオリンピック予選を兼ねてるので日本国籍のない選手は出場できない
0045名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/24(水) 08:38:23.38ID:6wpVgSW3
国籍とってなくても取得を見込んで或いは強化のためにSDSに呼ばれてる選手がいるんだけど
0046名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/24(水) 08:47:06.13ID:iWge6hEF
タックルができないやつがやるのが7人制。
0047名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/24(水) 11:42:53.08ID:6wpVgSW3
>>46
たまにカスがでてくる5ちゃんねるw
0048名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/24(水) 17:36:59.48ID:PnCv4aC8
カスというやつがカスなんだよw
0049名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/25(木) 18:04:56.41ID:XSr1OVm5
府中TIG合宿メンバー発表。
https://www.rugby-japan.jp/news/2019/04/25/49876
この中から7月のナポリ・ユニバーシアード大会参加がほぼ決まるか。
0052名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/25(木) 21:33:19.70ID:aF9hzbnN
シリーズとまる被りだな
0053名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/25(木) 21:52:19.86ID:0JA/KF9B
もうセブンズは別物にするしかないって。
国内シリーズもちゃんと作る。
あと、国体は上手く使ってほしいところ。
0054名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/27(土) 12:02:05.60ID:+qsowku4
9月にWC支援で「国際防衛ラグビー競技会」が開催されて、自衛隊内に「自衛隊のラグビーを強くする会」が
あって、下部リーグの選手と自衛隊選手を中心にした代表強化策になる。なにせ、TL選手の7人制代表入りは、
所属チームが認めない。
https://www.mod.go.jp/j/publication/olympic/idrc/index.html
http://otomo-rug.jugem.jp/?eid=1751
http://koukuujieikan.seesaa.net/article/427749197.html
http://ndmcrfc.d2.r-cms.jp/blog_detail/id=845
0055名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/27(土) 15:49:41.93ID:42pGNmzs
本当セブンズは15人制とは別物として捉えないとダメだよな。タックルができるやつとできないやつとに。
0058名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/06(月) 17:08:06.74ID:Hqusu/fO
TIDフィジー遠征メンバー発表。ナポリ・ユニバーシアード大会で7人制卒業が大半で、パリ・オリンピック
主力育成を一からやるはめになる。
https://www.rugby-japan.jp/news/2019/05/06/49893 
0060名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/10(金) 12:11:13.51ID:FOIx1rIT
オリンピックの話題、誰もしなくて草
0061名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/10(金) 12:19:50.14ID:m2Xg9BeO
男子の決勝はそこそこ埋まるのかなー?
平日だしなー

味スタではなくもっと小さな箱でやってほしかったわー
0062名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/10(金) 13:45:53.06ID:iSZATRfi
タックルが苦手が子供のためにオリンピックでは是非観戦して日本代表がどれだけタックルが下手くそなのか悪い見本として感じてほしいです。
0063名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/10(金) 13:59:11.88ID:TcfApRU8
オリンピックのチケットサイト覗いてみた。

大して待ち時間もなく、順番になったと思いきや
再び待機画面になって90,000人待ちに逆戻り。

まだまだ混んでそうだから、再来週あたりに再チャレンジしよう。
0064名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/11(土) 10:40:06.76ID:ZOZZbWvo
オリンピックチケットサイト、現在ガラガラ。

ラグビー男子決勝だけ申し込んだ。
女子日程は陸上と被ったので今回はパス。

先着でも十分買えるだろうし。
0067名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/11(土) 15:33:52.58ID:ZtfSqXH2
羽野がどうやらNTTコムの意向で来シーズンはフル参戦できるみたいだな
残留できればの話だが
0076名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/24(金) 21:39:20.70ID:0PQsyUDQ
タックルがうまくなりたいのでオリンピックで7人制みて勉強します!
0077名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/24(金) 21:40:46.74ID:0PQsyUDQ
>>876
7人制はタックルが下手くそで15人制に選ばれない人がやるものだから参加にならないよ。
手づかみタックルだもん。
0079名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/24(金) 23:03:05.60ID:REaUoY+0
雷神なんていないじゃないか。
それにしてもなんで協会はいつまでも発表しないのかね。
チーム関係者だって気にしてるのに。こんなんでどうやって応援すんだよ。
0080名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/25(土) 07:53:26.66ID:RA375Mq0
オリンピックチケット予約したが、午前と午後でチケット分けるなんてガメツイなあ
通し券もないし、購入めんどくさい。
なお、これまでと違い男子が先女子が後の日程ですからご注意を
0081名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/25(土) 08:36:33.78ID:YBPfefXf
>>77
7人制と15人制のタックルがなぜ違うかもわかんないの?一人芝居やってないで、ちょっとは勉強したら?
0083名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/26(日) 07:24:30.65ID:L6il24HH
さて、3ポイント差で争う、日本とウェールズ、
チャレンジ1回戦で運命の直接対決。
勝てば5ポイント以上、負ければ3ポイント以下。
この試合に負けたら降格決定ち言っても過言ではない。
頼むよ。
0084名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/26(日) 19:34:44.38ID:+soQYdHE
せめてケニアとの直接対決に勝たないと
0085名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/26(日) 20:56:46.32ID:IdHYq8wO
何いっちゃってんの?タックルできない人が7人制をやるんだよ。
0086名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/26(日) 20:57:33.27ID:IdHYq8wO
>>85
そうだそうだ
0087名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/26(日) 21:26:37.31ID:iYtHI3dI
ケニアに勝ったー
勝ったけれど
0088名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/26(日) 21:27:52.29ID:L6il24HH
なんとかケニアに勝ったようだ。
ケニアとは1点または2点、差が縮まる。
最終戦に残留の望みを繋いだ
0090名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/26(日) 23:01:43.83ID:moknz5nZ
パリもケニアが1Pであることを祈り日本が2日目に2勝以上するしかない
0091名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/26(日) 23:06:38.68ID:1LH2KhYH
イングランドに勝てば2差、負けたら3差。
解説が言ってたけど、決めることよりも、バスするところばかり探してる。

さらに抜け出しても孤立するのでノットリリース取られる繰り返しなので、パリまでにはそこをなんとかして欲しい。

キックオフは対策できたんだから、修正できる。
と信じてる。
0093名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/27(月) 00:28:18.56ID:u0bAElKS
イングランドに勝っちゃったw
最終戦で何かが起きる!いや起こせ!
0095名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/27(月) 00:33:59.27ID:gXCQdcQv
スタンドの乱行パーティに参加したい
0096名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/27(月) 00:54:38.42ID:o7CDsfFK
ウェールズとの5ポイント差はきついがケニアとは2ポイント差
今回2ポイント詰めたので頑張れ
0098名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/27(月) 01:48:46.13ID:QIxdaht4
信じられないwなぜこうなる
パリお願いします五輪イヤーにツアー回れないのだけは。。。
0099名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/27(月) 04:20:23.72ID:TjhEWkHQ
パリ大会の予選プール発表。日本は、プールDで地元のフランス・NZ・スコットランド相手でフランス・スコットランド
だと勝機あり。決勝トーナメント進出すれば、コアメンバー残留が近くなる。因みにプールBは、
オーストラリア・南ア・ウェールズ・ケニア。
https://twitter.com/WorldRugby7s/status/1132707955625943040
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0100名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/27(月) 17:50:09.26ID:bH0tvKp7
HCは来月に専務理事就任が有力視されているから、7月から東京オリンピックまでナワル氏の
臨時復帰があり得るかな。
https://hochi.news/articles/20190525-OHT1T50288.html
0102名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/27(月) 21:55:13.07ID:fS4hmPiB
自動降格になってから2期連続はないからね
U20も
0103名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/28(火) 13:39:58.90ID:c6di+DXB
勝ち点が並んだら得失点差で順位が決まるみたいだが、現時点でケニアと日本の得失点差ってどうなってるの
0105名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/31(金) 20:56:58.84ID:G656nS7T
>>102
U20は、、中竹HCが2015年に10位で残留している
中竹さげしたい人たちが声を大にして結果を残せなかったって連呼しているけど
0106名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/01(土) 02:44:09.75ID:9RGgTWha
>>105
中竹は代表レベルの指導者としては清宮より全然優秀だと思う。弱者の戦略を立てられる人
協会に入って力を発揮してほしいわ
0107名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/01(土) 11:55:51.60ID:VfDAHYtJ
体をぶつけられない手だけタックル=7人制
0109名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/01(土) 13:30:09.88ID:w6YyG9AX
>>105
そうだった中竹と沢木は国際大会で結果残してる日本人監督だな
0110名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/01(土) 13:43:23.76ID:944iPbdM
まぁ藤田みたいなのは7'sに専念したほうがみんな幸せ
あっちはAT>>>>>DFで取られる以上に取ればいい世界だから(イメージ)
0119名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/01(土) 20:59:22.44ID:QO+Vi6PU
>>118
まだ初戦です。予選リーグ終わらないと分かりません。
初戦
ウェールズ負け
ケニア引き分け
日本勝ち
0120名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/01(土) 21:01:15.29ID:VF2br+N1
シリーズで最高のスタートを切ったな
あとはスコットランドに勝ってニュージーランドに全勝してもらおう
0122名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/01(土) 21:05:08.53ID:WjEXQG/K
何が何でもスットコに勝ってくれ
0123名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/01(土) 21:09:43.97ID:VF2br+N1
ケニアかウェールズがカップTに行く可能性があるので日本も絶対に行きたい
ヘタすりゃ今宵かなりの方向性が決まる
0124名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/01(土) 21:51:31.83ID:QO+Vi6PU
一応書いておくけど、この後の予定
全部日本時間で、
2回戦
南アーケニア 22:10
豪州-ウェールズ 22:32
NZ−日本 23:38

3回戦
ウェールズ-ケニア 日付変わって2日1:36
スコットランド−日本 2日3:04

サンウルブズ見てきてヤケ酒飲んだからもう寝るけど、健闘を祈る。
明日朝起きた時にいい結果でありますように。
0126名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/01(土) 23:00:44.84ID:h26sj4I5
豪がヘタレすぎてダメじゃないか・・・
0128名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/01(土) 23:12:46.03ID:VF2br+N1
>>126
ウェールズとケニアファンもフランスに同じ思いだろうな
まあ下位3チームのモチベーションは高い
0131名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 00:11:29.33ID:mdlS4QNg
逆転されたかでもいいオフロードもあったし
スコッチ戦は絶対に
藤田、松井とセブンズに特化してからよくなってきてる
ここにマシレワ入れたら最高なんだが
0132名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 00:12:19.96ID:EgDdzATj
ニュージーランドにもここまで戦えるんだからスコットランド戦はいける!
と思いたい
自力カップトーナメントはもうないけど頑張れ
0135名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 03:34:40.43ID:EgDdzATj
一番きついシナリオになったな・・・ラストプレーで・・・
0136名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 03:42:27.61ID:Re8H8xCC
日本終わったな
残留ならず
0137名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 03:42:29.40ID:2WIrmxf0
簡単なのを外しておいて
最後あれを決めるかね
0139名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 03:46:34.40ID:mdlS4QNg
福岡最後の現役のシーズンをワールドツアー回らずに五輪だけで終わるのか招待で2大会とアジアのやつだけ
ここまでできるのになんでもっと前から。。。
0140名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 03:49:09.38ID:GCQLLHMl
もういいよ
どうせいつか落ちるんだし
まぁこれで一生コア昇格無理だろうな
日本終了のお知らせ
0141名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 03:59:33.12ID:EgDdzATj
今日ぐらいの戦いを中盤あたりでしてたらな・・・しかし最後の最後で
0142名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 05:02:05.48ID:mdlS4QNg
イングランドに勝ってあれよあれよと決勝行けたらまだ
まあウェールズが負けなきゃいかんが
0143名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 05:55:16.50ID:36GV+vHJ
いい試合はしてくれたみたいだけど、残念だったようだね。
最低でもチャレンジ決勝行かないといけないのはつらいが、最後まで頑張って欲しい。
0144名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 07:45:50.53ID:IqPyyBGt
ヘンリーとかいたらな。このメンバーで良く頑張ったよ。
0145名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 18:06:21.46ID:36GV+vHJ
イングランド52-7日本
言い訳無用の完敗で降格決定
お疲れ様でした

岩淵でもダメだった、日本7s
抜本的改革が必要なことはみんな分かっているのに、どうしようもない。
もうやめるか。
0147名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 18:31:49.07ID:Ct9bvp7y
降格決定か
スコットランド戦の最終プレーがすべてだったな

>>145
五輪前年になってやっと主力が集まる感じだもんなぁ
レメキや福岡とか調子良くオリンピックだけ出たいって感じだけど本気なら1度はこっち来いよって言いたい
0148名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 18:35:56.54ID:Rr09dli6
日本協会は切腹もんだな。コアから落ちることに関して無頓着すぎる。
この影響の大きさが分かっていない。
サンウルブズ含めビジョンの無さは致命的ですらある。
今後コアに戻ることは今のままでは二度とないだろう。
W杯、東京五輪とラグビーの普及にとって最高の環境を自ら放棄したに等しい。
0149名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 18:41:23.11ID:UOlFxXdo
本城がリオ後の記者会見で、プロ化で強化すると大見得切ったのはなんだった
あのまま瀬川さんに任せればこんなことにはならなかった…
0150名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 18:49:48.36ID:Rr09dli6
天下り満載かつ責任ゼロの日本協会をなんとか変えなければ、
日本のラグビーは早晩終了を迎えることは明白。何とかならないのか?
0151名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 18:51:10.16ID:Rr09dli6
現場の選手、スタッフはご苦労様です。あなたたちには責任はないと思います。
0152名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 18:51:39.86ID:svGjEs6b
>>149
岩渕の就任時の言葉
「オリンピック種目となって状況、注目度が変わったなか、いろいろな選手と会って話しました。
しかし、自国開催のワールドカップにどうしても話がいき、『両方はどうしてもできません』と…」。
オリンピックの前年にあたる2019年には15人制のワールドカップ日本大会があるため、「思っていた選手との専属契約ができなかった」

協会はプロ化に踏み切りたくても選手が嫌って言っているんだからどうしようもない
0154名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 18:54:55.69ID:2C6macV1
アメリカ・アイルランドの躍進は、7人制と15人制と分けて強化したもの!4年間の計画で
パリオリンピックのメダルを目指す事をしないとパリオリンピックアジア予選で香港、フィリピンなどに
負けて出場出来ない可能性が高い!
今後はTL、大学選手権出場校選手の代表選出を一切しない、下部リーグの選手を7人制ラグビー主力選手
にするとしないとダメ!東京オリンピックは、パリオリンピック主力選手経験の場と割り切る必要がある。
もちろん、レメキ、福岡も選出しない。
0155名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 19:00:37.26ID:78csYgKk
スコットランド戦
最後のスローフォワード黙認がすべて。
選手の皆さん、お疲れさん!
0156名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 19:02:19.58ID:78csYgKk
山内のケガも痛かった!
0157名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 19:02:49.31ID:Ct9bvp7y
リサラを見て分かる通り15人制をやってた選手が7人制に戻っても体が重すぎてフィットしないんだよな
7人制は15人制より所属企業の協力なしにやっていけないのでどうにかならんもんか

リオ五輪のシーズンもコアチームから離脱してたが何戦かシリーズには出してくれたのでこれを祈るしかない
0158名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 19:09:31.32ID:Ct9bvp7y
>>149
結局カラウナ切って岩渕に投げっぱなしだもんな
もう本城は瀬川に土下座して専務理事になる岩渕と二人三脚で頑張ってもらいたい
0159名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 19:09:47.49ID:svGjEs6b
>>157
15人制に出ている選手はそうだけど
セブンズに専念した鶴ヶアや林とかは動けているのかもしれないけど、ラグビーが下手になってるじゃん
環境が悪いせいかはしらんけど
0160名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 19:37:00.05ID:2C6macV1
今回の件は一昨年の陥落の時に指摘されたことの繰り返し!
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO17174720R00C17A6000000/
自衛隊は、「自衛隊のラグビーを強くする会」があるほど強化に力を入れているから利用するべし!
http://ndmcrfc.d2.r-cms.jp/blog_detail/id=845
https://www.mod.go.jp/j/publication/olympic/idrc/index.html
http://otomo-rug.jugem.jp/?eid=1751
0162名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 19:44:42.61ID:2C6macV1
>>161
藤田がドバイ大会から参加したの?副島は、コーラのTL陥落関連でドバイ大会から参加していないけどどうなの?
0163名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 19:47:51.21ID:7B7fU12R
自衛隊と試合したことねーだろ
フィジカルだけの素人集団だよ、草ラガーマンの俺は普通に負けるけど
0164名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 19:51:36.61ID:svGjEs6b
>>162
前回は半数のメンバーが「この大会なら派遣できます」状態で
大会ごとに参加するメンバーが合流と離脱の繰り返しで、積み上げが難しかった

今回は派遣された選手は基本セブンズに合流したままで積み上げていっている
合流の時期が遅い選手がいるから前回と一緒とか脳みそ無さ過ぎて話にならんわ

馬鹿はこれ以上恥をさらす前に消えろ
0165名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 19:56:49.46ID:UOlFxXdo
>>152 見込みもないのに記者会見で舞い上がっていいかげんなこと言うな
二度と出てくるなダメ本城
0166名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 20:03:13.59ID:ALrbAQr/
もう上がれないぞ。他国も強化してるしな。
0167名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 20:03:22.70ID:36GV+vHJ
前回の降格の時よりは戦えているんだよな。
世界もレベルアップした中で、絶対値は伸びているんだと思うよ。
周りがもっと伸びているだけで。
0168名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 20:05:35.95ID:2C6macV1
>>164
TLチームがW7s10大会出場を認めてくれるの?では、アイルランド、アメリカが躍進出来た理由は何なの?
10年前ほどは、日本とアメリカは対して変わらなかったが片方は、東京オリンピックの金メダル候補で
片方は、コアメンバー陥落するほど格段に差がついたげんじはどうなの?
>>163
船岡自衛隊を踏まているの?
0169名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 21:14:53.49ID:Ct9bvp7y
チームの底上げはできてきてると思うよ
4年前なんて主力とその他の差が酷かったし
練習もかなりきついのやってる
ただメンバーが揃って成熟してくるのが遅すぎる
0170名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 21:56:18.25ID:mdlS4QNg
ウェールズに勝ったんだからそれ降格戦にしてほしーな
0171名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 22:04:56.54ID:36GV+vHJ
まあ、半年戦った結果だからな。
そして、この後、USA-フィジーのほぼ年間総合優勝決定戦が準決勝で行われる。
フィジー勝てば決定。USA勝てば、たとえUSA2位、フィジー3位でもポイントで並ぶことは確定。
得失点はわかりません。悪しからず。
0172名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 22:13:58.46ID:lFjOFX7O
選手のみなさんおつかれさま!
岩淵さんも現場からもどり、名将瀬川復活に期待します。
0173名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/03(月) 19:59:12.41ID:4SgNlcrW
瀬川復活には本城の土下座が必要
0174名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/04(火) 20:22:58.91ID:ynYbp125
リオから帰国した記者会見で舞い上がって
7人制はプロ化し強化すると強弁した本城が最大の原因
二度と代表に関わって欲しくない 自分の過去の栄光に浸ってろ
0176名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/04(火) 22:35:15.03ID:XMP3BeIs
無理やりカラウナにしてそのカラウナも解任したからな
岩渕が気の毒だよ
0177名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/04(火) 22:43:49.43ID:MEBAOLSp
藤田選手のまだワールドカップは諦めてないと言ってましたが実際召集される可能性はあるんでしょうか?アタックセンスは世界NO1ですし
一人で局面を打開できる選手なので期待しています。
0179名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/04(火) 23:28:23.60ID:WlAoPJiM
ところでコアチーム落ちしちゃうと来年度はDAZNもなかなか中継してくれなそう
痛いね
0180名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/04(火) 23:48:42.90ID:i3QH6jL7
藤田は風見鶏かな??

アタックセンスが世界NO1って??笑どころか大笑だよ

ジェイミー・ジョセフのビジョンに藤田の「ふ」の字もないと思うけどね

ジェイミーへのイチかバチかのラブコールだと思うけど。振り向きもされないと思うよ

本気にワールドカップ諦めてないならセブンズ辞退すれば。。
やること糞くらいあるでしょ。。  

宮崎参加メンバーに失礼だよ。
0181名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/05(水) 19:26:49.15ID:WBA1ku5P
藤田のアタックは世界NO1はいいすぎだけど通用はするよね。ただタックルが体ぶつけないで手でいくから厳しいしだからこそタックルができない集まりの7人制に向いてる。
0182名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/05(水) 19:38:03.33ID:AXvCXkQ0
タッチラグビーの動画見て思ったんだが、あれってロングパスの遠投力とダイビングトライの跳躍力が重要だよな
0183名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/05(水) 22:21:53.81ID:RcKMWF8E
ブラウンHC「セブンズに行ってこい。セブンズで世界レベルと戦いつつ、フィットネスを上げておいてほしい。サンウルブズか日本代表でトラブルがあったら呼ぶから」

???「ワールドカップ諦めてないならならセブンズ辞退すれば、やること糞くらいあるでしょ」

この差よ
0184名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/06(木) 13:46:27.39ID:bBI+6kf3
>>183
ブラウンの言葉は戻す気ないのに降格人事の社員を送り出す時の社交辞令と一緒やん
この言葉でほんまに戻れるかもしれんと思うやついないで(笑)
0185名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/06(木) 16:40:40.48ID:2+jcYOxR
この感じだと15人制は壮絶にコケる
来年のオリンピックで結果出した方が良いよ
0186名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/06(木) 22:18:02.95ID:dKAz1tn5
来年のオリンピックで結果出した方が良いよ
って簡単に言うけどワールドシリーズのコアから落ちちゃって普通に強化すらできないのだが・・・。
確かに15人制よりは勝つチャンスがあるだろうと思う。コアに残る労力より、これからコアに再度戻る方がはるかに難しい。
本当にもったいないことしたと思う。残ることに協会挙げて注力すれば、
普通に残留だけならすることはできたと思うので誠に残念。
0187名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/06(木) 22:46:25.23ID:iCm7fX3s
まあ、五輪は一発勝負だからな。リオみたいなことも起こり得る。
来年のシリーズもスポット参戦は出来るので、一発勝負のテストはできるのかもね。
0188名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/07(金) 00:54:48.09ID:gx1N0O4e
>>181
藤田はセブンズではボール持つ機会増やしてるわりには、真っ先にリサイクルのこと考えて、出しどころがない場合のみ自分でアタックに行く。
遅いし強くないのですぐに捕まってサポート入る間も無くジャッカルされまくってた。
あんまり顔見たくない出来だったな。
0192名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/12(水) 13:47:00.61ID:W+RqK5Ae
藤田は世界選抜にも選ばれた逸材だけど15人制にはむいてないよね。
だって手だけでいくタックルでチキンだから7人制に専念したほうがいいよね。
0193名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/12(水) 13:55:56.08ID:3nU13gV6
と見る目の無いアホが申しております
0195名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/12(水) 19:32:06.90ID:W+RqK5Ae
7人制なんてタックルできないやつの集まりだからタグラグビーにすればいいのにね
0196名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/12(水) 19:36:44.64ID:OILJ4bmp
>>195
おまえクズなんだからクズ箱にはいってろや
0197名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/12(水) 21:02:44.63ID:W+RqK5Ae
>>196
クズ箱ってなんだよw
0198名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/13(木) 20:53:23.79ID:njMs2AmW
次期専務理事が内定しているHCは、今回は補佐してくれる元外務省キャリア官僚の斉木尚子氏が
理事になるから心強い。ご主人は、大物事務次官で自身も有能だから、外務省の全面的なバックアップを受けられる。
同じ理事の谷口とはレベルが違う。
https://www.rugby-japan.jp/news/2019/06/12/49967
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%8E%E6%9C%A8%E5%B0%9A%E5%AD%90
https://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20131226/plt1312261533003-n1.html
0199名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/13(木) 21:47:52.15ID:qHtRLvUS
>>198
へぇ〜
0200名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/19(水) 17:48:47.68ID:WsH6+LxA
秘技 手だけタックルw
0201名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/21(金) 15:45:20.16ID:ULTnI5df
オリンピック、糞マイナーな7人制ラグビーぐらい100%で当選させろよ。
0202名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/21(金) 22:19:17.40ID:Fhy+GmOq
TID合宿メンバー発表。このメンバーが来月のイタリア・ナポリのユニバーシアード大会メンバー。
このメンバーで5年後パリ・オリンピックを目指すの中野・野口だけでお先真っ暗。
https://www.rugby-japan.jp/news/2019/06/21/49978
0204名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/21(金) 23:15:14.16ID:V7WlwiW1
当たったらどうしようとおびえながら全部申し込んだら、
準決勝のコマひとつだけあった俺は勝利宣言していい?
0205名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/21(金) 23:40:30.05ID:Um0WK6/W
>>202
またちっちゃいヤツばかり集めたな
0207名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/22(土) 07:05:51.35ID:MYWcgSVG
>>206
ありがとう。かみしめます。
0208名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/22(土) 08:23:31.58ID:59VjsDR1
リオは客席スカスカだったし、日本戦は満席かもしれんけど、他の試合なら日本でもチケット余るんちゃうん?
0209名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/22(土) 11:59:29.81ID:uKyqK+n+
>>203
準々決勝しか当たらなかったよ
0213名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/23(日) 09:20:42.13ID:XUq/uTN8
俺も普通に外れたぞ
ちくしょう!
0214名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/23(日) 17:07:15.14ID:fzZtU2b/
E7sモスクワ大会2日目。これの大会来月の東京五輪予選シード賭けた大会で、W7sコアチームは、
若手の経験値上げる位置付け大会だけど、オリンピック出場絡みでガチメンバー出場。
https://www.rugbyeurope.eu/moscow-sevens-grand-prix-2019
0216名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/30(日) 08:17:17.51ID:awEa57Dj
新専務理事に就任したHCは、7人制HC兼務を表明しているけど、物量的に不可能でWRなどの対外交渉は
新理事の斎木尚子氏が仕切ることになる。イラクで殉職した奥大使の人脈をフルに活用することになる。
https://twitter.com/nikkei_rugby/status/1144898612725288960
https://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20131226/plt1312261533003-n1.htm
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%A5%E5%85%8B%E5%BD%A6
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0218名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/08(月) 12:56:35.92ID:nv95eoRN
全部日本人選手で優勝してるじゃん
0219名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/08(月) 14:34:11.40ID:mcenwcXR
決勝南アフリカに勝つとかどんだけ他国が力いれてきたかだな。
0220名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/08(月) 19:29:31.05ID:7pEX/ol+
生年月日 氏名(n歳nヶ月) 所属 出身
1994/12/26 野口 宜裕(24.06) 専修大学〜早稲田摂陵
1996/01/25 中野 将宏(23.05) 中国電力〜九州共立〜石見智翠館
1996/03/22 津岡 翔太郎(23.03) コカ・コーラ〜帝京〜佐賀工業
1996/06/06 桑山 聖生(23.01) 東芝〜早稲田〜鹿児島実業
1996/07/13 M田 将暉(22.11) 東芝〜京都産業大〜京都成章

1998/06/24 仁熊 秀斗(21.01) 筑波大学〜石見智翠館
1999/02/05 齊藤 大朗(20.05) 明治大学〜桐蔭学園
1999/03/03 南 昂伸(20.04) 大東文化大学〜御所実業
1999/06/17 川崎 清純(20.00) 関東学院大学〜盛岡工業
1999/09/28 松永 貫汰(19.09) 筑波大学〜大産大附
2000/01/17 藤井 健太郎(19.05) 立命館大学〜伏見工業
2000/03/17 松本 純弥(19.03) 明治大学〜佐賀工業
0221名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/08(月) 20:16:17.47ID:fk1eLxqG
パリ五輪の頃が楽しみではあるが、
ユニバ代表って、別に年齢別代表ってわけじゃないでしょ。
大学に絡みがない人は出れない。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%89

出場資格
・大会が開催される年の1月1日現在で17歳以上28歳未満。
・なおかつ、大学または大学院に在学中、もしくは大会の前年に大学または大学院を卒業した人。
・プロフェッショナル選手、アマチュア選手ともに出場可能
0223名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/09(火) 13:11:45.50ID:tNJOUAwl
ほとんどボール支配してたけど、南アに取られたらキックパス一発で簡単にトライされてた
それが2回
あれは弱点かもしんないね
0224名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/10(水) 13:31:00.06ID:adhIraJO
来年のオリンピック一次メンバー発表。ほとんどが、来年のオリンピックで7人制引退。
https://www.rugby-japan/news/2019/07/10/50021
0227名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/10(水) 18:51:35.08ID:J8Xo/l+q
4年前も同じ環境だったことをプラスに考えるしかない・・・
しかしオリンピック前年にやっと企業の協力を得られたか
0230名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/11(木) 21:11:08.92ID:2iRqHj3f
>>229
トップリーグの試合には出ない、て意味で専念て書いちゃいました
所属が日本協会の選手は、まさしく 専任ですね
0231名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/11(木) 21:16:17.64ID:2iRqHj3f
>>229
よく見たら、所属にトップリーグなどのチームも並記してる選手が多いですね、
そのことをおっしゃってたのですね。
0232名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/11(木) 21:18:17.01ID:G00/F17p
と言いつつ、コムのカラウアとトロケが次のカップ戦に出場するのはなんで?
なめとんのか?
0237名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/04(日) 08:38:21.37ID:mjxTC7pc
来年は、7年制の年。
0239名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 05:45:53.70ID:Jtx5fmMH
239
0240名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/25(日) 07:39:31.85ID:hkRFhxh8
240
0241名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/10(火) 21:42:47.39ID:r1ze2d+W
検証。
0243名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/14(土) 21:04:19.99ID:HgKt8w/7
桑水流おかえり
リオの選手選考も激化しそうだな
0244名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/14(土) 21:04:33.39ID:HgKt8w/7
リオじゃなかった東京だったw
0245名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 18:05:01.52ID:YvZi5pTT
中国に負けたな
なにやってんだか
0247名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 19:34:59.86ID:ucb2fYeE
いや中国前の韓国大会でもいいラグビーしていたよ。
五輪種目である以上本気になるから油断できなくなるよ。
0249名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/17(火) 19:01:58.17ID:ojws8xVv
なんかしらんけどコーラだらけ
0251名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/18(水) 10:29:06.61ID:cocweJRZ
あのぉビビりでタックルが下手くそな人がやるのが7人制ですか?
0252名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/18(水) 11:06:22.76ID:E+LArut0
>>251
じぶんのこと?
0253名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/18(水) 21:34:53.28ID:KbJLfOm+
>>252
うっけるぅ〜w
0254名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/19(木) 05:35:23.14ID:uGeHUiFj
15人制に選ばれた選手は所属チームではレギュラーなのに7人制の選手はレギュラーでない人もいますがなぜですか?補欠でもできる種目なんですか?
0255名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/19(木) 05:55:01.80ID:wSekkM1l
15人制とは求められる能力が違うってのと
トップリーグチームは15人制のためのチームだから選手を供給したがらないっての両方
0256名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/19(木) 07:47:42.56ID:vfLAbgU0
15人と7人はもはや別ものだよ
15人制の選手は体重落とさないといけないし
0257名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/19(木) 11:12:14.53ID:pUhysLjf
>>254
クラブ側が選手を出してくれないからだよ
セブンズのツアーシーズンとトップリーグ期間は被るし7人制をやるにはその体作りをしないといけないからクラブ側はレギュラー選手を出したくない
0258名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/19(木) 11:53:40.19ID:f4+NIWkW
>>256 何を言ってるのか、と意味がわからなかった。「15人制の選手は(7sに出るためには)体重落とさないといけない」ということですね。
0259名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/20(金) 00:06:57.58ID:Yi4/Bg79
でも15人制のオールブラックスは元7人制代表多いけどな
0260名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/20(金) 00:18:17.33ID:HCYFFpjZ
そらもう7人制代表には戻らないからね
逆に短期間で15人制から7人制に急にチャレンジするのは難しい
リオのSBWなんてケガをして終わってしまった
0261名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/20(金) 01:19:18.57ID:Yi4/Bg79
別競技という程かけ離れてないから、7人制から15人制の代表に入れるんだろう
0262名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/20(金) 01:41:20.16ID:GkALnKco
>>259 7sから15sに行く人って、15sではBKだよね?FWだと難しいのでは…それと、15sも7sみたいにコンバージョンやPGをドロップキックにしたらどう変わるかな?
0264名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/20(金) 02:06:07.42ID:JXXJnQ6b
他国でもフィジーには多いしアルゼンチンも
ジャパンだってレメキがそうだな
BKの選手はセブンズでチャンスを掴んでという流れはあるわな
FLの選手もいるけどね
0265名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/20(金) 02:07:26.47ID:JXXJnQ6b
>>259
ロムーも95年で暴れる前は香港セブンズで大暴れしてた
0266名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/26(木) 12:50:48.03ID:wyg4Saco
今の日本チームで醸成されつつある、俺が俺がのプレースタイル。色気出して、だめならパスする無責任な選手。こんなんで、基礎体力に勝る強豪国に勝てる?
0267名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/17(木) 21:31:01.50ID:llVKalpy
ニワカを巻き込み東京セブンズ復帰させたい。オリンピック前味スタ体験メリットで5月頃に開催出来れば理想的。メンバーはスポンサー取れる福岡やレメキがW杯と被るし、他に徳永もいる。本番では人気枠の松嶋、姫野、山田辺りも加えられるかもしれない。頼む岩淵
0268名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/17(木) 22:38:07.66ID:E+CHzmnZ
>>267
日程ってまだ決まってないの?

姫野はあまり適性あるようには見えないけど

セブンスのキャンプとかよばれたことあるの?
学生のときとか
0269名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/18(金) 00:01:28.90ID:ybbzXj3y
>>268
姫はバックローでも遅い方だからね
0270名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/18(金) 11:04:43.97ID:6VVWiVIh
福岡堅樹は2020で引退しなくても7sでやれるまでやってから医学部に入ればいいのに。
0273名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/18(金) 23:32:53.98ID:6VVWiVIh
>>271 もともと東京五輪なんて不可能だったんだよ。
0275名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/19(土) 09:14:03.65ID:lFP7Xhse
日本スコット戦、藤田選手も応援にきてましたね!ご自身のモチベーションのアップにもなるしよかったかなと。





福岡にポジション奪われるのにのこのこ来やがってバカか?
0277名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/19(土) 11:58:36.65ID:qj6EZ3p0
>>276
被ってない
0279名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/19(土) 12:30:02.76ID:qj6EZ3p0
今シーズンでハーフのポジション確立した
0280名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/21(月) 06:24:38.85ID:DZcVN3ZD
藤田がハーフってタックルする必要はないんですか?7人制は全員で攻めて守るイメージだったもので。
0282名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/22(火) 20:28:13.80ID:DAqepEr+
ラグビーリーグ9人制のワールドカップは優勝オーストラリア
0283名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/22(火) 20:42:11.68ID:z6PCky+V
リーチも挑戦らしいね
0284名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/22(火) 22:09:27.57ID:qXdXw6AF
さすがにリーチはないよ
本人は4年前もうやらんって言ってたし
やるなら4年前だった
15人制日本代表から回ってくるのは福岡とレメキぐらいだろうな
0285名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/22(火) 22:56:27.08ID:Po2Y+IpX
福岡、レメキ、リオからすぐ15人いったのに、W杯終わったら、また7人って…なんか節操ないなあ。
7人に専念して頑張ってる選手に失礼じゃないか?
と思ってしまうのは素人の考え?
ラグビー好きからしたらどうなん?
0286名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/22(火) 23:09:46.66ID:6j71DbzJ
>>285
RWCは全てを掛ける大会なのでやむなしと思う。

節操ないのはそうかもしれんが、選手も生活のためにはそうしなきゃならない事情がある。
トップリーグが主戦場だからな。
安心して7sやってられる状態だったら、ワールドシリーズから陥落していないよ。
0287名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/22(火) 23:58:59.20ID:sKDKTWvT
レメキなんて所属チーム無しの浪人期間にしがらみ無い選手がいるわいこれ幸いとピックアップされた選手
協会契約のセブンズ選手がどれだけのサラリー貰えてたかわからんけど
後に鶴ヶ崎がセブンズプロ第一号とか大々的に報じられてた辺り15人制同様数千円の日当のみだった可能性高い
そんな状況でレメキにおんぶに抱っこでレメキ自身もリオから成り上がって本当に良かったよ
またセブンズに力を貸してくれるならそんなに喜ばしいことは無い

リーチなんかはオファーあっても「今やってる選手に悪いから」って言ってるけど
新たに入ってくる選手だってセブンズやってなくても決して遊んでたわけでは無いんだし
今いる選手たちも自分たちの立場は解ってるだろう
0289名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/23(水) 01:45:54.21ID:7aOx49GD
ほとんど15人制の社会人選手なんだから失礼もクソも無い
0290名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/23(水) 05:34:34.05ID:AVxG2Ytk
今の足の速さのリーチはセブンズ厳しい
徳永は経験者だし今回の悔しさもあるだろうし是非挑戦してほしい
福岡ももちろん頑張ってほしいけど、レメキは絶対必要(FWできるしDK蹴れる)
0291名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/23(水) 10:00:42.35ID:7TDdLFZV
たしかに今セブンズで頑張っている選手は可哀想。チームから離れて、ずっと合宿の連続で頑張っている。
0292名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/23(水) 10:24:16.61ID:+G7tOMUC
15人制のバックス選手は全員挑戦すればいいのに
所属企業同士の絡みがあるけど、、、
0293名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/23(水) 10:53:30.21ID:1fXfxU7/
来年2月29日〜3月1日のUSA Rugby Sevensに日本代表は参加するのでしょうか?
0296名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/24(木) 02:09:30.52ID:FQ1s8v/C
斉藤健仁@saitoh_k
リーチ選手は15人制より前に7人制の代表になり、アジア大会でも金メダルを獲得した経験はありますが「セブンズはもうやらない」と宣言
松島選手も同様で、彼は以前から欧州でのプレーを熱望。今年のサッカーのCL決勝も現地観戦しています
レメキ、福岡の2選手は所属クラブがOKなら五輪に挑戦するはず
0297名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/25(金) 22:55:48.18ID:NU41l6yA
7人制ラグビーってサッカーで言うフットサルでしょ?
フットサルを5人制サッカーって称してる感じで
フットサルの統括団体もFIFAだしね
0299名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/25(金) 23:15:25.45ID:2MZ4uRuM
>>297
まったく全然違う
フットサル日本代表に現役のサッカー日本代表が兼用で出場することはありえないでしょ ネイマールやロナウドがフットサル代表を兼用する?
ラグビーは昔から15人制と7瑞l制はシーズンbナどっちも出るbョらい密接
今は7人制に特化した選手も多くなってきたけどそれでも今回W杯に出てるオールブラックスの選手も来年の7人制には出場するから
そもそも歴史が違うからその違いが出るフットサルがFIFAの管轄になったのは1989年で、ラグビーの7人制は1883年で130年以上前から
日本で初めての7人制大会も1930年で2.26事件より前だよ
0301名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/26(土) 13:55:53.83ID:eb90FSiH
>>300
まだ表明はしてないが4年前はソニービルとリイコが出場してた
ジャパンに負ける屈辱味わったからまた雪辱に出る可能性は高い
ソニーは歳だから厳しいかな
0303名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/27(日) 00:48:46.21ID:Vst7/zbp
>>285 節操ないって、Nathan Hirayama (Canada)なんて7sと15sの両方で司令塔をやってただろ。何の問題もない。
0304名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/28(月) 08:42:52.98ID:6g3x2Gul
全くの思いつきでしかないんだが、山澤兄弟って案外セブンスに適性があるような気がする。
身体能力が非常に高いから。
0305名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/01(金) 13:11:19.05ID:9DtIo2vi
カラウリアヘンリーは日本国籍取ったぞ。
オージーの7人制代表だったのか。
7人制は国籍取ったら他所の経歴あっても、いきなり代表で使っていいんだっけ?
0306名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/04(月) 21:13:27.74ID:4UjK/hI3
306
0307名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/07(木) 08:28:52.64ID:710Eie7m
>>287
鶴ケ崎…、ドラマ「ノーサイド・ゲーム」でアストロズのトライゲッター岬役で出てましたなー
0308名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/07(木) 12:41:33.67ID:44JYup3h
>>305
オリンピックに出るための唯一の例外規定だから、オリンピックか、オリンピックの予選にまず出ないとダメ。
0309名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/08(金) 02:35:13.78ID:T4XszLyZ
しかし、マラソンと競歩が札幌開催になったけど、Rugby 7sだって酷暑だったら相当きついよ。
0310名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/08(金) 06:08:27.96ID:Kbua4buj
ポークコリン雷神試合に出た?
彼はオリンピックの抜け穴を利用して日本代表になるんだよな。
結構なニュースなのにあんまり話題になってないのか?
オセアニアセブンズ見てた人いる?出てた?
0311名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/08(金) 06:34:43.77ID:HTDYFb2s
>>310
出てた。
フィジーにジャッカルされまくり
0312名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/08(金) 06:36:26.88ID:Kbua4buj
>>311
いちちち
でもセブンズの層が厚くなったことは良いことだよな!
だよな…
0313名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/08(金) 08:50:41.42ID:5ht5ztCZ
>>307
鶴もケガしてそのまま終わったな!
セブンズ専属契約してキャプテンだったのに
たいした活躍もなく終了
移籍なのかと思ったら社業専念って社員だったんだぁーー
かと思ったら 社員のクセに俳優業だもんな
岬さん
0314名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/08(金) 12:46:27.99ID:HTDYFb2s
オセアニアセブンズでNZに勝ったみたいよ。17対14で。
0315名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/08(金) 13:21:27.23ID:yA4SxZo+
>>314
向こうはオリンピック決まってるし、メンバー落としてきた感じなのかな。
詳しい人いるかな。
0316名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/08(金) 16:29:15.01ID:7P4Z/OLS
ニウエに31-0と完勝。これでプールではフィジーに次ぐ順位確保したはず。
0318名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/08(金) 19:30:56.09ID:YTNZFOj4
>>317
フィジー、NZ、日本の中で、日本は最低でも2位!
そして、NZが下位トーナメントに回ってきて下のチームは大迷惑だね。
0319名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/08(金) 19:32:17.51ID:7P4Z/OLS
オセアニアセブンズ
準決勝
フィジー(プールA1位)対日本(プールA2位)
サモア(プールB1位)対オーストラリア(プールC1位)←勝った方が東京五輪出場権
0320名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/08(金) 19:46:36.13ID:7P4Z/OLS
オセアニアセブンズはプールが5か国ずつ3つになってるけど
プールBとプールCが東京五輪のオセアニア予選を兼ねてるレギュレーションってことでいいのかな?
0321名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/08(金) 21:19:26.57ID:YTNZFOj4
>>320
そう。
だからAはオリンピックに出ないチームか、オリンピックに出場を決めてるチームのどちらからしい。
0322名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/09(土) 08:38:42.01ID:C3R1Y1Ko
セブンズ年間シリーズの年俸
アイルランド代表 約250万円
スコットランド代表 約310万円〜約560万円
イングランド代表 約350万円〜約1400万円以上
ニュージーランド代表 約320万円〜約730万円
オーストラリア代表 約380万円+α
https://www.irishtimes.com/sport/rugby/salaries-of-men-s-sevens-players-to-remain-below-minimum-wage-1.3902505?mode=amp
0323名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/09(土) 10:35:59.97ID:xhyAJhgb
>>309
マラソン、競歩は今さら迷惑なだけだが
セブンズと馬術なら引き取っていいぞ!
by札幌市民
0324名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/09(土) 14:20:42.28ID:zqH3XvS6
フィジーつよい?
ジャパンが弱いだけ?
0325名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/09(土) 15:49:28.96ID:YMoXhasg
コリンボーク雷神のオリンピック抜け穴ってなんぞ?
4年前の外国人は全員日本国籍だったん?
0326名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/09(土) 16:20:52.40ID:IlLHHb+D
オセアニアセブンズ3位決定戦、日本、サモアとトライの取り合いの末、
最後に時間をうまく使ってコリン・ボーク雷神が決勝トライを決め3位に。
0327名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/09(土) 16:29:25.19ID:nSf7iEBG
セブンズなんて15人制と比較したら選手としての年俸も国際ステータスも10分の1程度
ただ今回は”東京”五輪という日本人にとっての大イベントなんで福岡も松島も参加したいんだろう
他国開催なら眼中にも無いと思うよ
0328名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/09(土) 16:29:32.55ID:IlLHHb+D
コリン・ボークは21対21と同点のあと、わざとスピードダウンさせて溜めを作る攻撃を作ってたね。
0329名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/09(土) 16:33:35.46ID:IlLHHb+D
>>325
レメキもトゥキリも副島も日本国籍だったよ。
でなかったら出られるわけないじゃんねー。
0330名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/09(土) 16:38:54.12ID:ry2cHI18
>>325
他国の代表経験がある選手の15人制代表選出のことでしょう
セブンスシリーズでもいいのでオリンピックに限った話ではないが
0331名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/09(土) 18:50:19.41ID:IlLHHb+D
今回のオセアニアセブンズは大収穫だったんじゃないの?
コアチームのNZとサモアを破って3位ってのは。
0333名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/09(土) 20:21:46.96ID:zqH3XvS6
>>325

>コリンボーク雷神のオリンピック抜け穴ってなんぞ?

長くなりますが。
ラグビーは昔、一度どこかの代表になっても別の国にしばらく住めば他の国で代表になれる、と言うルールでした。
プロ化が進み、強い国で旬を過ぎた選手が弱い国の代表をする事が増え、それは良くないだろう、と言う事で禁止されました。
一方、オリンピックと言うのはどのスポーツも、基本的に国籍を変えれば何度でも代表を鞍替えできる様です。亡命者や難民にチャンスを与えるためでしょうか。
2016リオ五輪で7人制ラグビーが採用されるにあたり、両者の折衷案を取って、

「一度代表になったら他の代表にはなれない。ただし、オリンピックとその予選に出る人だけはOK」と言うルールに変わりました。
コリン・ボークは7人制NZ代表でしたが、日本人になりボーク・コリン雷神として、
オリンピック予選である、7人制の大会に出たため、日本代表として今後は15人制にも出られるはずです(今回はJapan SDSと言う選抜チームの様な扱いなのでそこが代表として扱われるのかどうなのかちょっと分からないのですが…)。

> 4年前の外国人は全員日本国籍だったん?
オリンピックなのでもちろんそうです。
0334名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/09(土) 20:43:14.68ID:YMoXhasg
>>329
>>330
>>333
そういうことかー
ヒーナンダニエルが昔同じ事やろうとして怪我で叶わなかったんだっけ(15人制)

詳しく教えてくれてありがとう
それとは別に雷神は好きだから応援してる
0335名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/09(土) 20:52:50.33ID:cpS3W4KB
ずっと応援してきた身からすると今のスコッド+リサラから代表を選んでほしい。今後のセブンズ競技の事を考えても。
オリンピック出場が確定しているような口ぶりの彼にはさっさと医学の道に進んでもらいたい
0336名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/09(土) 21:15:05.52ID:zqH3XvS6
>>335
長くセブンズのファンの人には申し訳ないし、気持ちもよく分かるけど、
医学の彼はやっぱり実力的に当確じゃないかと。
0337名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/09(土) 21:34:11.86ID:0t9Rk+PE
福岡は最初から2019のWCと2020のオリンピックに挑戦して、医学の道に進むと公言してただろ。

目標と期限をきっちり決めて最善の努力をしてるんだから、周りの人間は彼の挑戦を黙って見守れば良いと思う。
0338名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/09(土) 22:37:26.26ID:oaYhtdEZ
>>327
リオにも福岡は出てるし山田も五輪に出るためにSRのトライ王まっしぐらだったの離脱して7人制に専念した
まあ最後に五輪代表メンバーから落ちたけど
自国開催関係なしに五輪のメダリストにはみんななりたいもんよ
0340名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/10(日) 15:27:07.04ID:4I7dGlAQ
東京オリンピック、男子アフリカ予選、優勝はケニア。
これでアフリカは男女共にケニアになった。
0341名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/10(日) 20:59:55.85ID:MhFITpCW
福岡は好きだし期待してるけど
現段階でセブンズ代表に近いのはレメキ>福岡だと思う
スクラム組めるしドロップキックが蹴れる
0342名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/10(日) 21:27:03.05ID:okBlE95f
IOCによる夏季五輪競技格付け2016

A
水泳、陸上、体操
B
バスケ、自転車、サッカー、テニス、バレー
C
アーチェリー、バドミントン、ボクシング、柔道、ボート、射撃、卓球、ウエイトリフティング
D
カヌー、馬術、フェンシング、ハンドボール、ホッケー、セーリング、テコンドー、トライアスロン、レスリング
E
近代五種、ゴルフ、ラグビー
https://www.reuters.com/article/olympics-athletics-revenues/olympics-ioc-sports-revenue-rankings-idUSL3N0EA2F620130529
0343名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/10(日) 21:32:01.09ID:R2pIGWhO
>>342
リオの時の収益分布じゃん。そりゃそうだろ。
初開催、なじみの薄い土地、デカい敷地、五輪としては多い人数、
不利なことばっか。
0344名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/11(月) 07:42:19.64ID:6co7IGQO
>>341
フッカーだっけ?
もしかしてプロップ?
レメキが組んでたら押し込まれちゃいそうな気がするがそんな事ないのかな。

ドロップ蹴れる人はチームに絶対必要だね!
0345名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/11(月) 15:21:05.23ID:kVRL66Nq
レメキ、福岡、松島のセブンズ参加は新聞ネタには必要、
3人共すべてがメンバーに入らないのはリオで証明済み
0346名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/11(月) 16:03:17.15ID:44M5XxIt
女子で中国が初めて五輪出場権獲得
ほらほら、W杯日本大会で中国韓国がアレだって言ってた人たち、出番ですよーw
0347名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/11(月) 16:57:13.77ID:6co7IGQO
>>346
中国香港戦観た。
中国女子は普通に強いと思うんだけど、シリーズは降格したんだよな。
オリンピックの時は色々話題になりそうだね。
0349名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/11(月) 17:10:09.54ID:vbT8FXoR
>>345
松島はリオを目指さなかっただけじゃないの?

リオがそうだからといって東京はわからないんじゃない?
0350名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/11(月) 17:24:49.53ID:hqVR67Ui
松島福岡よりもより必要なのは徳永な気がするけど
もちろん松島福岡も目指してくれればありがたいが
0351名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/11(月) 18:49:55.53ID:6co7IGQO
>>350
7人制はあまり観てなくて知らないんだけど、徳永ってそんなにリオとかで活躍してた?
0353名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/11(月) 19:27:45.30ID:vbT8FXoR
リオはレメキとギャムの印象が強い

あとニュージー戦での福岡のトライセーブタックル
0354名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/11(月) 19:34:27.05ID:6co7IGQO
>>352
>>353
確かにその辺の人達の方が印象が強い。
ギャムはいつまでやれるんだろうな?
当然東京は出るんだろうけど。今の時点で相当な年齢だからな。
0356名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/11(月) 22:45:36.08ID:8inOTvED
>>335
気持ちはわかる
W杯終わったら次はこっちで〜みたいなのはちょっとね・・・
でも戦力アップなのは間違いないし予選敗退するよりはね
0357名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/11(月) 22:49:34.94ID:8inOTvED
副島もトゥキリもヘンリーもリオ前までは地方のクラブチーム所属だもんな
前2人はTL企業でジェイミーなんか15人制代表キャップまで行くんだから凄い
0358名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/11(月) 23:53:09.21ID:50/aGsnl
>>356
セブンスのみ適正のある選手、15人制もセブンスも適正のある選手、希望する全員から本当のベストメンバーを選べば良いだけの事。
0359名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/13(水) 08:11:25.59ID:1Ip2gvfR
359
0361名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/13(水) 12:46:04.57ID:cn3H+7r9
>>360
金取るスポーツがゴロゴロ有るから、最低でも銅取らないと無理。
0362名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/13(水) 12:48:15.65ID:en5JWhag
>>361
あっごめん、チケットの倍率があがるかなぁという意味

セブンズは人気でたところで大会自体がほぼないもんな

まともな大会はジャパンセブンズぐらいか
スタジアムでやるよな
0363名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/13(水) 12:53:57.70ID:cn3H+7r9
>>362
そう言う意味なら確実に上がる。
オセアニアセブンズも新規で見たと言う人がTwitterにちらほら居たから。
0365名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/13(水) 19:53:53.47ID:aOj6CbZ9
>>364
Twitter
0366名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/14(木) 08:28:21.13ID:PA7Ywygn
366
0367名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/14(木) 19:08:49.84ID:+V5B4jpT
WOWOWでセブンズワールドシリーズの中継&配信やるってよ
0369名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/14(木) 19:25:02.31ID:+V5B4jpT
>>368
ドバイには招待枠で出るみたい
あとウェリントン、シドニー、シンガポールとかも出られるんじゃないの?
0373名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/14(木) 19:34:02.73ID:+V5B4jpT
>>370
香港はあれでしょ?コアチーム昇格大会ででしょ?
0375名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/14(木) 20:07:09.92ID:WmK36ZtT
>>373 そうだね。前回は決勝でIrelandがHong Kongを破って昇格した。2年連続決勝戦で敗退していたBRDは準決勝で敗れた。
>>374 香港のnon-core teamというのは要するにHong Kongでの昇格戦にも出れないチームということだから、かなり弱い。
0376名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/14(木) 21:40:45.20ID:tgFlpiE4
>>372
なんでや。
その二つはアフリカ枠だから、ウガンダを出してやらなきゃいけないんじゃないのか。
辞退か?

>>373
昇格大会は放送しないよな?
てか放送しないでいてくれた方がCMも入らないし、見やすいから嬉しい。

>>375
BRDって何?ドイツのこと?
後、今の状況じゃ香港でラグビーとか絶対無理だよな。場所移動とかあり得るかな。
0377名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/14(木) 22:16:33.91ID:Im4QDRKB
香港7sは7s界では特別な大会だから、強行するかも。
それこそ世界中からファン集まるし。
0379sage
垢版 |
2019/11/15(金) 06:03:31.86ID:h2dG8Wkh
桑水流、代表戻ってきたのか。副島はなんで最近選ばれてないんだろ。出てほしーなー
しかしコーラはトップリーグにも戻らにゃならんしな。
0380名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/15(金) 06:20:49.41ID:4rBprfjg
>>377
そこまでニュース知らないんだけど、発砲で死者も出てるんだよな?
アジアシリーズもずっと香港だったのが中国になったのはそのためなんじゃないかと思ってるんだが。
0381名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/15(金) 06:24:11.12ID:4rBprfjg
>>379
TLの事もあるのかも知れないけど、首脳陣の中で当確の選手は置いといて、微妙な選手を鍛えてるんじゃないか。
少々調子が悪くても、坂井とか副島使わないってあり得ない。
女子ならマテイトンガとか。昇格大会の時だけ出てその後使われてないのは、もう当確だからだと見てる。
単に怪我かも知れんが。
0382名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/15(金) 06:56:32.71ID:wbtDh9eX
>>376もちろんDeutchlandのこと。
0383名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/15(金) 12:49:18.29ID:f6aur86t
>>382
じゃDEUかGERじゃないんか。
てかドイツって書けばいいんじゃ。
ま、いいんだけどね。
次のパリとロンドンはドイツが招待かね。

>>378
東京来たら行くわ
0386名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/15(金) 14:15:33.17ID:NSY7PyPy
日本開催だと、雨の心配がない神戸か札幌になる。
0388名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/15(金) 17:09:36.89ID:f6aur86t
>>384
いや、東京で2万は埋まるっしょ。売り切れると思う。
5万の味スタは無理だと思うけど。

>>385
海外ラグビーに詳しい人の書き込みは有難いんだけどね
誰も理解できない言葉を使われても意味ないよっていう

>>387
大分だと流石にガラガラになりそうだな。
0389名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/15(金) 17:13:05.28ID:e4MOHBqk
>>382
ブンデス・レプブリク・デア・ドイッチェの略?
0390名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/15(金) 20:30:32.90ID:vd6dwKeK
>>383 GERはないわ。英語国じゃないし。陸上リレーの大会でユニフォームにGERMANYと書いてあるのを見て萎えた。
BRDではRugbyのプロクラブも2つできて普及が進んでる。
0392名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/16(土) 06:13:10.60ID:CPXJXQd9
アイルランドが弱かった理由は、7人制だと国籍主義になって代表チームが作れないからだろうと思うけど
イタリアが弱い理由がさっぱり分からん
0393名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/16(土) 06:40:09.96ID:hsTVnDCN
>>390
ないわ。と言われてもWorld Rugby的にはGERだがな。
Canada v Germany | FULL MATCH | Rugby World Cup 2019 repechage

https://m.youtube.com/watch?v=w_6BI_Smxf4
0394名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/16(土) 06:42:09.40ID:pxhyX8Qg
>>392
あまり15人制では名前聞かないスペインが長らくコアチームだったり、ちょっと勢力図が違うよな。
0395名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/16(土) 10:37:47.90ID:L9+QgG3S
395
0397名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/16(土) 11:51:54.84ID:pxhyX8Qg
>>396
一気に強豪になったよな。
日本が次勝てる気はしない。
0398名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/16(土) 12:13:52.19ID:L9+QgG3S
398
0399名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/16(土) 16:29:03.28ID:Ep8zSdFh
399
0400名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/16(土) 16:36:24.73ID:1tOIud/n
アイルランドはコアチームだっけ
0401名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/16(土) 16:56:24.60ID:HgafH+Dq
>>400
今年からコアチーム
0402名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/16(土) 16:59:40.16ID:AtsNztaO
アイリッシュはでかくて走れる選手ゴロゴロいるからな
じきに強豪国よ
0403名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/17(日) 07:30:55.32ID:5CIQ2SZ8
403
0404名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/17(日) 16:52:35.37ID:JQQqlD5h
>>392 国籍主義なのはオリンピックだけ。WorldSevensは15sと同じだよ。
0406名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/17(日) 19:23:39.98ID:GbPi+t3k
>>405
名前が紛らわしいけど
ラグビーワールドカップセブンズは、ラグビーの代表資格を満たしていればOK。
ワールドラグビーセブンズシリーズは、4年中オリンピック予選と関係ない3年は、ラグビーの代表資格を満たしていればOK。
オリンピック予選となる1年(例えば2018-19シーズン)はラグビーの代表資格に加えて、オリンピック委員会のある国の国籍(例えばウェールズ代表ならイギリス国籍とか)が必要。

要するにオリンピックとその予選以外は国籍要らない訳で、
>>404はそれを言いたいんじゃないかな。多分。
0408404
垢版 |
2019/11/17(日) 22:45:21.75ID:JQQqlD5h
>>406 知らなかったよ。WorldSevensとオリンピックは全く別だと思ってた。
0409名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/18(月) 06:22:11.67ID:aXTdTBxI
>>408
揚げ足取りじゃないんだけど、だからWorld Sevensって言う大会名が無いのよ。
毎年やるWorld Rugby Sevens Seriesか、4年に一度のRugby World Cup Sevensか。
ラグビー板のセブンズスレで、名前の内ラグビーとセブンズは当たり前だから、前者はワールドシリーズ、後者はワールドカップって言えば良いんじゃやないかな。
0410名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/19(火) 23:53:22.12ID:fq8+6cAv
日本は男女共にドバイに招待されたね。
同時開催の大会にも出るのかな?
0413名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/20(水) 12:20:05.43ID:lyFO5HXm
>>412
公式見たらジオブロックの記載が無かった。
けど、放映権がDAZNからWOWOWに変わったからただ公式がサボってるだけかも。
だからWOWOWオンデマンドでしか見られないと思う。
ちなみに男子の話。

女子は有料放送がないから普通に公式で見られる。
0414名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/20(水) 21:41:18.80ID:fyAlcyp7
追記
DAZNからWOWOWに変わったから

じゃなくて

DAZNからWOWOWに変わったのを書いてないから

だった。
0416名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/21(木) 05:29:21.93ID:m4BW706K
World Sevens Seriesの改革案。
男子はCore Teamsが15でNon-Core Teamが1だが、Non-Core Teamは廃止してCore Teamのみとする。
16チームの最下位は自動降格で15位は入れ替えプレイオフ。
男子は1シーズン10大会あるから、プール戦が30試合ある。だからすべてのチームと2回づつ対戦する。大会ごとに次のプールの抽選はしない。(続く)
0419名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/21(木) 12:19:50.40ID:lVJDRL1C
>>415
あいつら後2年もはびこるのか
遅延ばっかりだし早くイギリス帰って欲しいわ

でも2つのチャンネルでやるって珍しいな
0420名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/21(木) 13:21:16.03ID:erqbHAXM
>>416
プレーオフどこでやるんだろ最終大会かな
もし15位がその大会で決勝まで進んだらどこにプレーオフ組み込むんだ?決勝戦の後?
0421名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/21(木) 18:59:08.87ID:SCAHlxDQ
>>420
最終大会のあと。
香港の昇格予選で3チームが勝ちのこり、年間15位との4チームで争う。
年間優勝チームはBarbarian 7sなどと記念試合を行う。
0423名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/21(木) 20:16:26.92ID:erqbHAXM
>>421
じゃあロンドンのあとにもう一つ大会が追加されるんだ1日だけかな
バーバーズ7sはおもしろそうだな
0424名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/21(木) 20:21:53.80ID:2YVD5IF/
招待チームの発展がなくない?
0426名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/21(木) 22:38:10.09ID:6GDNhm+o
2部あったら嬉しいけどね。
日本は2部から落ちることはないだろうし。
ワールドシリーズを大きくするか、それとも2部を作るか、あったとしてもいつになるかね。
0428名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/21(木) 23:32:08.58ID:SCAHlxDQ
>>423 7s発祥の地であるScotlandで大会がなくなったので、最終ラウンドの翌週にScotlandでいいだろう。
男女ともに4チームずつの入れ替えプレイオフ。
男女ともに年間優勝チームとBarbarian 7sあるいはBritish-Irish Lions 7sの記念試合。
Barbarian 7s対Rugby Leagueの世界選抜7sといった試合も面白いかも。
0429名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/21(木) 23:43:57.67ID:4qmoOomN
>>427
結局7人制最大の欠点は、試合時間が半端で、テレビでやれないこと。
1試合は短すぎ、1大会は長すぎ。
0430416
垢版 |
2019/11/22(金) 00:29:52.80ID:cpOvnBS+
>>416 続き。
現在の方法では、プール戦の上位がCup戦・下位がChallenge Trophy戦にすすむ。
これを改め、4プールの1位4チーム・2位4チーム・3位4チーム・4位4チームで順位を決める。
後半戦をプール戦と同様に総当たりにするか、それとも勝ち抜きで準決勝・3位決定戦・決勝とするかはどちらがいいか迷う。
後半戦を勝ち抜き戦にした場合、延長戦は決勝戦のみとする。もちろんポイントは引き分けの場合と勝負がついた場合で異なる。
3位4位決定戦で引き分けになった場合、ポイントは3位4位の中間とする。
後半戦を勝ち抜き戦にした場合、プール戦より勝ち抜き戦の試合時間を長くすることも考慮する。
0431名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/22(金) 04:43:35.70ID:iSq0rZ01
柔道の大会とかみたいに、トーナメント準決勝以降のみ生中継ならテレビの放送時間にピッタリ
0433名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/22(金) 05:24:25.67ID:iSq0rZ01
準決勝2試合、3位決定戦、決勝戦の4試合に途中の休憩時間合わせて1時間30分ぐらいだろ
その他の試合のダイジェストも挟めば、ちょうど2時間番組のサイズに収まる
0434名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/22(金) 09:08:14.71ID:gnn/objV
準決勝以降の4試合を放送、って日本のテレビで出来るためにはやっぱり日本が準決勝行かないとなー。
行けたのリオのたった1回だけだから。
次の東京でも行ける感じはあまりない。
柔道はよく日本人が4強行くからいいけど。
0436名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/22(金) 10:26:36.47ID:ct+nC+9N
>>418
流石に揃ってきたな
このメンバーで4年間転戦できたら面白いな
0439名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/22(金) 12:16:57.55ID:oTOaUaZl
>>435
アジア予選なら確かBS1だった様な…
0440名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/22(金) 12:20:33.44ID:3d5I/8q+
シドニーセブンズも参戦決定
オリンピックホスト国優先だったことを感謝せねば
0441名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/22(金) 12:31:30.39ID:gnn/objV
>>440
考えられないほど優遇されてるよな。
シドニー来たってことは次のニュージーランドの大会もだろう。
トンガとか可哀想だな。
0442名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/22(金) 13:38:15.12ID:Ik4InIod
来年のオリンピックの大切な「目玉商品」だから、最低でもベスト8に入ってもらわないとIOC、WR拙いから、
優遇をする。入場券の二次募集で7人制人気上がっているから尚更。15人制WC大成功で日本市場の重要性を増していて、
27年の15人制WC開催の最有力候補が、南ア・アメリカでなく日本との時差がないオーストラリア。
オーストラリアで開催すれば、日本からの高額放映権料が見込める。31年が南アかアメリカで
35年がイングランドを中心にしたイギリスで39年日本開催が有力視されている。
https://www.sanspo.com/rugby/news/20191109/ruo110915590001-n1.html
0443名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/24(日) 10:29:08.29ID:8dVa4j3x
レメキ、所属のホンダとの話し合いで、来年のオリンピック断念だと。ホンダにすれば、7人制に
本村を参加させて、レメキまでとなると痛手になるから断念させたか。
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/rugby/1625451/
0444名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/24(日) 12:16:18.35ID:IFIJyaAO
アジア五輪予選
カップセミ
韓国-中国
香港-フィリピン

スリランカは脱落
0445名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/24(日) 13:06:29.87ID:OboWXJVt
>>435
TBSで1時間枠で放送してたよ
0446名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/24(日) 15:15:19.56ID:opfR7Nr6
>>443
オリンピック、しかも自国開催大会に
出たいという選手を阻止したホンダは最低最悪
しかも今年は運よく降格のないシーズンなのに

ホンダは反日企業なんだな
もう二度とチームは応援しない

嫌がらせのホンダ
東京五輪失敗を願う企業ホンダ
0447名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/24(日) 18:03:10.05ID:D9SGwpYl
韓国優勝。
マジでびびった。
香港が特別ミスばかりだったわけでもない。
韓国が強かった。
0448名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/24(日) 18:05:40.68ID:OboWXJVt
おれは男子も中国が来るんじゃないかと見ていたが、韓国か!
0449名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/24(日) 18:07:06.69ID:D9SGwpYl
中国は3位だからレペシャージには入ったね
0450名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/24(日) 18:09:06.71ID:P5GkLFcP
普通に香港が勝つと思ったわ
一発勝負はこえーな
これがあるからジャパンもメダルを狙えるんだよな
0451名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/24(日) 18:21:23.10ID:InAkaOwz
>>443
あほやなあ。
オリンピックでレメキ活躍すればこれ以上のアピールないのに。
0452名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/24(日) 21:18:42.32ID:OboWXJVt
韓国もワールドシリーズに何大会か呼ばれるかもな。
0453名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/24(日) 21:29:20.59ID:8dVa4j3x
>>452
香港の1試合だけであとは、日本が招待されるのが濃厚。
0454名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/24(日) 22:10:35.69ID:7rD1lHG2
日本は第3戦のシドニーセブンズも招待されてるから第4戦のハミルトンセブンズも呼ばれるかもね
0455名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/24(日) 22:20:39.00ID:S+kFjSR4
>>452
基本的に各大陸の最強が呼ばれるんだけどね。
ドバイ・ケープタウン→ウガンダ
豪・NZ→トンガ
香港→昇格に出られない韓国?
シンガポール→日本
ラスベガス・バンクーバー→チリかブラジル
パリ・ロンドン→ロシア

になりそうなんだけどね。普通ならね。
今んとこドバイもケープタウンもシドニーも日本が呼ばれとる。東京五輪で超優遇状態。
0457名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/27(水) 13:44:16.15ID:STTnEpWg
>>449 3位決定戦の結果は?
0458名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/28(木) 12:31:32.59ID:WXi2bD+a
>>457
フィリピンに勝ったんだよ。
アジアラグビーの公式サイトのResultから見られるよ。
0461名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/29(金) 12:39:58.29ID:44HMCsPq
>>460
違います。
それはアジアシリーズ(日本が出てた)の戦績で、先週末行われたのはオリンピックアジア予選(日本は出てない)です。
このリンクで見られるんじゃないかと。
で、優勝した韓国がオリンピック。
2位の香港、3位の中国が最終予選となります。
https://www.asiarugby.com/results/asia-rugby-sevens-qualifier/mens-sevens-qualifier-2019/
0464名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/29(金) 16:56:40.85ID:44HMCsPq
ワールドシリーズのメンバーよりも下部のドバイラグビーセブンズの方がメンバーが強そうに見えるんだよなー。
副島怪我かな?
0465名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/29(金) 18:26:35.35ID:nAR8hlA3
>>459
つまりホンダという企業はオリンピックに挑戦したいアスリートにカネを払いたくない企業だと
しかも自国開催のオリンピックで
なおかつ15人制が史上最高に盛り上がってるこの時に

絶対に絶対にカネを出したくない企業、それがホンダだということですね
0467名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/29(金) 20:25:05.41ID:MYChZ76g
>>465
そこまで思わないししょうがないと思うけど、自国開催の五輪という事を考えると普通はリリースした方が結局チームのためになると思うんだよね。人気選手ができるんだから。

そう考えると、案外本人がセブンズやる気なくなったんじゃないのかなと思ってる。
0468名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/29(金) 22:47:31.80ID:auyvJ8xJ
>>466
払えと言うならおいくらかご提示いただけますか?
あ、もちろん私が代わりに支払えばこのような国民の気持ちを盛り下げる最低最悪の守銭奴企業というレッテルがホンダに定着しますが
それによる企業価値の損失分は抜いて提示してくださいね
0469名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/29(金) 22:51:53.82ID:auyvJ8xJ
>>467
このような何の根拠もないデマを垂れ流す奴もいますし
マスコミは大口スポンサーのホンダ様の愚行について報道したがらないでしょうから
ずっと言い続けなければなりませんね
ホンダが反日企業であるということを
0471名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/30(土) 20:48:48.57ID:wbQhmNRU
ジョセ・セルってずーっとジョセ・セルだけど帰化間に合うのかな。
オリンピックの何日前までに済んでないといけないんだろう。
0472名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/30(土) 23:07:51.72ID:jdzI/APU
今年(今年から?)は昇格大会を3大会で決めるんだ。
2月にチリとウルグアイで2大会。
4月にいつもの香港。
結局3大会と言っても最後は一発勝負なんだけど。
どうせ3回やるなら3シリーズの勝ち点で決めて欲しいわ。
一発勝負は色々良くないと思う。
0473名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 19:52:16.44ID:IjVbBVwz
現役トップリーガーより、大学生の方が上なんだね。びっくりだね。
0474名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/04(水) 01:25:20.19ID:/mf7uVKI
フットサル日本代表がサッカー日本代表に遠く人気で及ばないのに
15人制代表選手で固めれば集まるかもね
昔キングカズが参加してたなぁ
0475名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/05(木) 19:55:54.58ID:pn/lU7Qz
WOWOWのオンデマンド始まった
今日の試合だけは無料で見れるらしい

21:42~ 女子 日本VSニュージーランド
0:02~ 男子 日本VSフィジー
0479名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/05(木) 21:35:29.19ID:esMQlPAO
>>475
情報ありがとう。早速見るは。
0482名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/06(金) 00:32:48.30ID:9KckcA+z
フィジーに7点差は凄いな圧倒されなくなった
これで坂井や合谷、橋野松井あたり一本目が合流できれば
全員が試合経験積めるからSDS同時に出てるのも必要かな
0483名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/06(金) 00:35:24.28ID:tS8Ki67h
結果的にあと一歩なところを見るとギャムやレメキがいればなぁって思ってしまう
キックオフでは石垣なんかは狙われてたな
フィジーも主力はいなかったけど抜け目がない
0484名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/06(金) 00:35:30.07ID:e+TxnEaI
>>482
後半の半ばに集中切れる時間帯あったけど大崩れしなくなったな
0485名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/06(金) 05:14:15.52ID:Rwa3E9nO
彦坂がなかなかよかった
藤田はだいぶ安心して見られる選手にはなったが、ミスもあった
スクラムのミス(藤田のせいだけじゃないが)は痛かった

ハイボール競れる選手がほしい
あと力強い選手
どっちかというと福岡よりレメキが合流してほしい
0488名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/06(金) 12:03:33.99ID:A5Obat0o
平山はもう完全に7人制のレジェンドになってしまった
0491名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/06(金) 15:40:20.23ID:jp52CdEk
元三菱自工京都所属で、7人制の「神様」と言われた、セレビ氏の息子さんが、来年の4月
から、日大に入学すことが決定。
https://www.asahi.com/articles/ASMD44CYFMD4UTQP00P.html
0492名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/06(金) 17:12:48.06ID:CKT9AAbb
>>490
来年はオリンピックだから、7人制に出した方が、マスコミにも取り上げられるのにね。
どういう判断なんだろう。
0493名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/06(金) 18:02:13.17ID:7oOSNSis
>>492
完全に謎
まぁ全ての日本企業がオリンピックが盛り上がることや
日本代表が活躍することを望んでるわけじゃないでしょうから
ホンダがそういう企業ってこと
0494名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/06(金) 18:11:39.52ID:vsiXWAEz
そうかと思ったらフランスにボロ負けか
坂井みたいにリズムあって試合組み立てられる選手いないとキツイね
0495名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/07(土) 00:06:00.37ID:mHRNGob6
やっぱりレメキ、ギャムクラスの選手がいないとどうにもならん
坂井みたいなリーダーもいないし
この3試合を見て昨日の彦坂しか印象に残らなかったな
0496名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/07(土) 18:59:54.88ID:TAZG7DSD
最下位全敗で終了
なにも良いところはなかったな
次のシリーズは本気メンバーでやってほしい
0498名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/08(日) 23:38:26.62ID:uffVPtXc
W7s南ア大会参加メンバー発表。ドバイ大会より大幅変更。坂井、加納、野口復帰で新顔として、
キャノン・中川、セコム・トゥイアキせんしゅつ選出。
https://www.rugby-japan.jp/news/2019/12/08/50281
0499名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/09(月) 00:22:25.00ID:BZVK2xjk
>>497
いまWOWOW見てるけどこりゃ確かにヒドいな
0500名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/09(月) 01:42:23.98ID:3/I4bdpN
>>499

明らかなウェールズのノックオン見逃し
ウェールズのトライ時は微妙なスロフォとらず
ジャパンのトライは普通のパスをスロフォ判定にして阻止
二枚目のイエローは反則の種類さえわからんような意味不明さ

さすがにひどすぎ
0502名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/09(月) 13:19:15.97ID:r2V4ws9S
なんでウェールズはジャパンに勝ったあとに次に進んでないんだ?
あれはジャパンも勝っても負けても最終戦だったのか?決定戦もなし?
0503名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/09(月) 17:43:31.87ID:rOPr7QmP
>>502
プールAの最下位日本とプールC最下位のウェールズの15位決定戦でしょ
勝ったウェールズが15位、負けた日本が16位になっただけ
0504名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/09(月) 20:58:50.11ID:o2nteAxV
つーか、いつのまにかフォーマット変わっていたのね
公式見てもフォーマット探すの大変だよ
0505名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/13(金) 13:37:54.40ID:/BpGMwgD
Cape Townのプール戦A

RSA
USA
FIJ
JPN

JPNから見れば「何の罰ゲームなの?」って感じだろ。昨季4強のうち3チームと同じプールって…
0506名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/14(土) 08:30:49.72ID:f/O5qTqC
強豪国との差はでかいな。
スピードより、当たり負けしないやつ、使った方がいいんじゃないの。
0507名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/14(土) 10:44:12.36ID:IpSeby8M
ポイント関係あるわけじゃないし、2020に向けて、主力以外にトップクラスの強度を経験させるには非常に良い組み合わせじゃないか?
0509名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/14(土) 20:41:51.84ID:5t8JFsnA
ドバイは男女一緒だったから時間短縮の為って聞いたけど今回もなのか?

ところで藤田って横にしか走らないね
0510名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/14(土) 20:48:18.45ID:5t8JFsnA
南アフリカ戦、アメリカ戦と見て今回のメンバーから東京五輪メンバーは1人も出ないだろうな
0511名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/14(土) 21:48:03.25ID:rOgaSRQq
>>509
なるほどじゃあ女子がないロスからトーナメントあるのかな
今回も女子があるから下位は一試合のみなのか
0513名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/15(日) 12:05:09.86ID:L+2RMlRm
南ア大会
三試合惨敗
内容酷過ぎ、改善皆無
全員交代
0517名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/15(日) 16:45:26.28ID:XCEVPB5f
>>516
生やで。配信な。
WOWOWのテレビの方でも、まとめを月曜日にやるって
0518名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/15(日) 23:12:59.47ID:DnRorad+
やっぱり今日も下位は順位決定戦だけなんだな
ジャパンはウェールズに勝利
今シーズンはウェールズが落ちそう
0527名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/16(月) 18:18:42.35ID:FUVQjFav
>>526
それってUK代表はウェールズで出来てるってこと?
0529名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/16(月) 19:31:08.49ID:lTQPOHZm
>>527
セブンズのイギリス代表は北アイルランド抜きだからTeam UKじゃなくて
Team Great Britain(ENG+WAL+SCO)
0530名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/16(月) 20:16:21.17ID:Q9S1tfjD
そかUKとグレートブリテンはまた違うんだっけか
まあ五輪の英国代表はイングランド選手がメインにスコッチが数人入る感じかなウェールズはここまで弱くなるとイングランド選手押し退けて入れそうな選手がいないな
0531名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/16(月) 23:38:29.86ID:VxkKYR4Y
オリンピックにはウェールズ代表は出ないから負けない=最強みたいな意味かと思った
0535名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/18(水) 21:21:05.78ID:eTh691EI
>>534
マジか。今じゃ考えられない。

>>532
女子しか当たらない。
男子は二回とも当たった。
女子はすんなり。それも楽しみだけど。
0536名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/18(水) 21:22:37.44ID:eTh691EI
>>535
間違えたー。
男子は二回とも外れた、の間違い。
0538名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/19(木) 10:28:28.64ID:KPe7RNbC
ケニア強いぞ
0539名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/19(木) 17:13:37.36ID:FybhVaJ3
ケニーにやる気がないから無理だろ。
招待された試合は練習試合の感覚だから。
いつも通り全敗必至。
よく4大会も招待してもらえたと思うよ本当に。
0540名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/20(金) 12:20:36.07ID:r0arNTHQ
専務理事がHCを兼任できるの「マダム斎木」こと斎木尚子氏がいるから。
ワールドラグビー理事交代があり、専務理事と斎木氏が新ワールドラグビー理事に就任したけど、
実質斎木氏が仕切ることになる。外務省には、奥大使のオックスブリッジ人脈があって、斎木氏は
奥大使の人脈を使って活動することになる。そもそも、斎木氏は副会長支援するために外務省から送り込まれた人。
https://www.rugby-japan.jp/news/2019/12/19/50302
https://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20131226/plt1312261533003-n1.htm
0541名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/20(金) 12:47:30.48ID:ra0tUy8u
オリンピック第二次スコッド発表って今日?
福岡、レメキは結局どうするかな。特にレメキは不透明だから。

多分ワールドシリーズのハミルトン、シドニーまではお試しでチャレンジャーシリーズから本気出す感じだね。
0544名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/20(金) 17:00:54.96ID:ra0tUy8u
レメキはすでに報道があったから分かるけど福岡いないのは意外。
ここに出ないならもう五輪はほぼ無い訳だから医者になる勉強再開した方がいいと思うんだが。
普通にパナの練習試合に出るらしいね。
まだバラエティ番組とか出てるみたいだし結局どうするんだろう。

まあまだ医者になりたいならの話だけどね。
もう普通の勤務医の生涯年収以上に稼いでるだろう。
0545名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/20(金) 17:20:27.74ID:YDF565zr
福岡は落とされた訳じゃないだろ、現状セブンズの活動に参加する意思が無いから名前が無いだけ
逆に言えば今スコッド入りしてるのは当面トップリーグにも出ないんじゃないの?
本人の意思次第ですぐに代表入り出きる程甘くは無いだろうけどさすがに岩渕と連絡ぐらいは取り合ってんだろ
0547名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/20(金) 18:52:43.86ID:VmRvgXqb
本気でメンバーになってメダル目指すなら15人制やってる暇ないよね
0549名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/20(金) 19:14:24.09ID:9Wl2+Egs
>>545
>福岡は落とされた訳じゃないだろ
そう。むしろチームとしては頼んでるくらいだと思う。
> 本人の意思次第ですぐに代表入り出きる程甘くは無いだろうけど
出来る。
もちろん7月に言い出したら無理だろうけど。
今のセブンズのレベル考えたら彼は代表の他の選手三人分くらいの価値がある。
1月にはもうハミルトンで、そのすぐ後にシドニーで、2月にはチャレンジャー。
4月にアジアインビは有るけどそれはおまけ。
世界レベルとの戦いは来月で終わりなわけ。
チャレンジャーは2部、アジアは3部以下の相当だからね。
だから今月から練習しないと基本的に無理。
なのに名前が出てないと言う事は、もう厳しい。

> さすがに岩渕と連絡ぐらいは取り合ってんだろ
だからこそ、無くなったと思うんだよね。
本人とコミュニケーション取った上での発表だろうから。
0550名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/20(金) 19:37:34.76ID:wdBiY4b1
福岡はリオ五輪の時の感覚で数か月あれば行けるって発言してるみたいだけど
リオ後にNZ人のHCがスキル指導してセブンズに必要なスキルをめちゃくちゃ伸ばしてて
15人制の選手がセブンズをやっていたリオ五輪の頃とは日本代表も別物になっているからな

いかんせん身体能力的にセブンズでも厳しいメンバーが多いから、それでも福岡が食い込んでくるとも思うが
0551名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/20(金) 19:56:05.09ID:5yV5Pr/w
カラウナもサニックスでコーチやってるしなんかチグハグだよな。コーチ能力とか人格がダメだったら日本戻ってこれないだろうに。
0552名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/20(金) 21:37:33.99ID:9Wl2+Egs
カラウナさんがやめさせられたのはちょいちょいNZに帰ってたからだと聞いたけど、サニックスはそれで良かったのかな。
いずれにせよこれ以上コーチ変えないだろうからまあ良いんだけど、今からでも瀬川さんを見てみたい気はする。
0553名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/20(金) 21:43:58.69ID:JU17Jc1q
来たい人は早く来てって岩渕大丈夫か
0556名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/21(土) 03:32:16.03ID:fuYk2tYK
福岡はリオでも主力ではなかったからな
今季のトップリーグに出ようと思ってるならセブンズなめてるとしか言いようがない
そうじゃなく体を休めてるなら分かるけど

レメキは日本がオリンピックで盛り上がることをよしとしないホンダという企業にプロテクトされてしまいましたね
本人は出たかったのにね
0557名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/21(土) 05:02:56.14ID:9mLP2vLi
>>556
福岡は主力じゃなかったって体調崩してたこと知らないのかよ
福岡は最終合宿で結果を出してリオ五輪で主力組の予定だった
ただリオの水が合わなかったのか現地入り後に体調を崩して、控えで短い出場時間での出場になった
0559名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/21(土) 07:38:06.36ID:jQzEnr91
主力ではなかったも何も。
リオ初戦のNZ戦はどう見ても福岡が居なければ勝てなかったから、ベスト4は彼が居たから達成できたようなものだよ。
0561名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/21(土) 09:57:36.23ID:dxBit10D
>>559
そりゃ貢献者の一人ではあるだろうけどその一本のカバーディフェンスぐらいしか覚えてねーや

あと、レメキの件でホンダを叩くのはおかしい
世界中どこでもセブンズは専属と若手の登竜門だしどうしてもやりたきゃ協会プロになった方がいいと思う
トップリーグ出るよりワールドカップ出た方がホンダの宣伝になるって意見もあるけど色んな意味でそんなわけないだろと思う
0562名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/21(土) 10:50:49.87ID:jQzEnr91
>>561
確かにそう言われると活躍シーンが思い出せるのかと言うと思い出せないが…。
そう言えばリザーブスタートが多かったかも。

後多分ホンダを叩いてるのは一人の人だけだから多数派の意見ではないと思う。
0563名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/21(土) 13:29:01.69ID:yjmP+17J
>>559
そら7人制なんだから
一人でも欠けたら勝てんだろw
○○がいなかったら勝てなかった、は全員にあてはまるわ

つーかみんなセブンズ見てるのかな
必要なのが福岡よりレメキだってことは試合観てたらわかるはずなんだが
0564名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/21(土) 14:04:52.20ID:jQzEnr91
>>563
いやいや6人で戦うって言うような意味じゃないよ?
もし福岡が欠けていたら松井が繰り上がって入っていたわけだけどそうなるとレベルが二回りくらいは落ちたと思うなあ。

セブンズは見てる。
福岡より足は速い松井も含めて、ここ2大会はみんな外で簡単に振り切られる選手ばかりだから、やっぱりまずは福岡だと思う。
レメキも突破してくれるから心強いけど、結局追いつかれるのよ。
スピードで打開してくれて、トライまで取り切ってくれるのはやはり福岡。
0566名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/21(土) 16:21:40.36ID:u0gO+dun
>>565
確かにいつだろうね。
まあ素人の希望的観測だから。
気を取り直して試合に出るメンバーを応援しよう。
0567名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/21(土) 17:52:35.87ID:BkHnJXpa
セブンズで1対1で外に振りきられないDFできる奴なんかいねーわ
コルビでも無理だわ
見ててその感想だとしたら本質が見えてないかジャパンの試合のジャパンの選手だけを滅茶苦茶狭い視野で見てるか

この2大会はもちろん、去年からジャパンの課題は
・キックオフ
・オフロードの精度
俺もど素人だがそんくらい分かる
相手にミスがなきゃDFで止めることはできない、だからボールキープでやってる
で、オフロードミスでボールを失い
リスタート獲得できず「ずっと相手のターン」になって惨敗する

今ジャパンに必要なのは一瞬の加速より
ハイボールのスキル
ペネトレイトとオフロードの技術

リリダム、リサラ、レメキみたいな選手が欲しい
福岡ならむしろ松島のほうがいい
0569名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/21(土) 18:25:57.63ID:mH5VEVVD
福岡はコア昇格がかかったイタリア戦(香港)でのトライが見事だったなぁ。あれ何年前だったかな。
0570名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/21(土) 18:48:42.36ID:yqsw/PgK
>>567
いやいやいや。
日本は振り切れないけど対戦国には振り切られるんだよ?
確かに海外同士は日本戦の合間にたまに見るだけだけど、それでも見ると、みんな難しい局面でもよく止めてるよ。
だからそんな奴いねーわとは全然思わない。

ハイボールのスキルとかリスタート再確保とかももちろんできてないけど、ペネトレイトはちらほら有るかな、たまにだけど。
でも孤立してスイーパーに捕まってターンオーバーだね。
ただ、「今これが必要」とか言えるレベルにも達してないんじゃないかな。
アタックもディフェンスも、オフロードもリスタートも、ペネトレイターも、コンバージョンの精度でも、何もかも世界レベルに届いてない。
0572名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/21(土) 18:57:21.50ID:mH5VEVVD
>>571
それです、ありがとうございます。2014年ですか。橋野が「世界のハシーノ」になったのもこの試合だったんですね。懐かしい。
0574名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/22(日) 00:56:15.76ID:+lUiS4JB
>>570
何を見てそう言ってるかは知らんけど
十分なスペースがある1対1をDF側が完璧に止めることはほぼ不可能
だからセブンズはアタックではそういう状況をつくろうとするし
DFではその状況にならない形を取ろうとする(スペースを潰す)

あなたが見たジャパンが、ガンガン外外を抜かれてたんなら、それはその外にいた選手の守備が悪いんじゃなく、DFがシステムとして崩壊してる

というか前にも書いたが、今のジャパンの基本戦略がボールキープなのも
相手にミスがなきゃ必ず得点されることから逆算した、ちょうどエディジャパンと似たような考えでしょ

今は何が足りないとかじゃない、なんてお綺麗な言葉で内容のないこと言ってても仕方ない
桑水流が戻ってすぐ上のスコッド入ったことからも明らか

そら福岡が入れば戦力はアップするし盛り上がりもするだろうが
今ほしいのは福岡よりレメキ、ってだけの話
0575名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/22(日) 08:52:47.16ID:Zv/So+Y5
>>574
確かに十分なスペースが有る1v1を完璧に止めるのはいかにも不可能だね。でも日本はたまにその機会があってもなかなかトライまで行かないよねえ。

私が見たジャパンがガンガン外を抜かれるって言うのはなんて言うかな。
ちょっと横に流れるだけで抜かれるんだよ。て言うかドバイでもケープタウンでもいっぱいあったでしょ。
後はまあ捕まえはしたけどオフロードで抜かれた、って言うのも有るけどそれ以前にスペースもそんなに無いのに弾き飛ばされて抜かれたって言うのも有るし、そもそもディフェンスが戦略として計算できないって言う感じの意味で書いたかな。

戦略がボールキープなのは日本に限らずどのチームもそうだね。そう言う競技だから。

全てが足りない、って言うのは内容が無いかなあ?実際そうだと思うけどなあ。
やっぱり「ここの弱点さえ埋まれば!」って言う議論がファンから湧いてくる様な状況じゃ全くないもの。
例えばランプの精が出てきて「お前の好きなセブンズ日本代表の弱点をどれか一つ消してやろう」って言われても「えー、どれか一つっすか?」ってなるね。ごめんね、こう言うのが意味のない発言なのか。

私はやはり福岡>レメキだなあ。
レメキはたまに無理なパスしちゃうって言う弱点もあるし。
ただこればかりはお客さんの好みの部分だから平行線だね。
0576名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/22(日) 16:09:50.38ID:KSN2NQxI
>>575
言ってることがどんどん変わるし
意図的なのかそうでないのか感覚的なフワッとした言葉に終始して
結果「個人の好み」とか失笑も出ないわ

ジャパンが十分なスペースのある1対1のアタックの機会で抜けなかった状況の例を一つでもあげてもらえるかな
「私が見た感覚」とかじゃなく具体的な例をね
0577名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/22(日) 17:48:49.45ID:rFCSMgR4
>>576
そうかあ、不快にさせてしまってごめんなさい。
あなたが求める様な緻密な事はあまり書けないかな。

動画を見ないといけないと思うけど、日本がアタックで抜けなかった時でいいのね?
3試合して1トライなわけだからたくさん有ると思うので、時間あるとき探してみます。
0578名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/23(月) 15:12:42.51ID:iIu7WOag
>>556
体を休めてるんだよ。15sはもう引退したんだろ?あとは東京五輪の7sで完全引退だ。
柔道の朝比奈沙羅が獨協医科大学医学部医学科のAO入試に受かったのだから、福岡も受かるだろう。
もっとも本人は1年節約するため学士編入したいだろうが。筑波大学医学専門学群が福岡のために学士編入に社会人枠を設けてくれればいいが。
0580名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/23(月) 15:52:32.16ID:jkkm2xmC
基本的に「学士」はスポーツの経験では受からないと思うよ
特に国公立だと・・・そもそも学士は結構優秀な経歴がないと
金あるんだろうから私学でいいだろ
0581名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/23(月) 16:18:04.20ID:GXUEXtTB
>>567 キックオフは15sでは得点された方が行い、7sでは得点した方が行うのだか、これは適切かなあ。
0582名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/23(月) 16:21:43.70ID:+Unh0AIz
>>579
福岡は、どの科の医師になりたいの?病院経営の主力は、内科と整形外科だけど研修する病院で変わる。
内科だとNHK「ドクターG」の医療監修をしている松村総長がいる、音羽病院グループ。整形外科だと、
整形外科だけで、1000件以上の手術を手掛けて、マイクロサージャリーの研修ができる丹後中央病院に研修医
に赴任できる大学に行けばいいけど。
http://www.rakuwa.or.jp/iryo-socho.html
http://www.tangohp.com/medical-personnel/recluit/dr.html
0583名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/23(月) 16:26:54.36ID:GXUEXtTB
>>579 なんでかな?7sのために試合感覚を失わないためか?

>>580 学士編入は筆記試験で2年の課程についていけるくらいの生命科学の知識があるかどうか問われる。
五輪終わってから集中して勉強すれば大丈夫だろ。学士編入なら山口大学もあるな。
0584名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/23(月) 17:07:43.16ID:TndgshCQ
>>581
これは本当に疑問
キックオフはスキルだけでなく情報戦の重要性も増していて
1大会単位でいえばキックオフ獲得の力だけでカップ出ることだって可能(1年前だか、フランスがそうだった)

蹴る側のリスタート獲得率が上がり、ルール見直しの時期に来てる気もするが
さすがにオリンピックイヤーにルール変更はなさそう
0585名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/23(月) 17:42:52.82ID:iIu7WOag
>>584
変更案。(7s, 15s共通)
コンバージョン(成功失敗は問わない)の後のキックオフは、得点された側が、どちらが行うか選択できる。
ただしコンバージョンを放棄した場合は、トライした側に選択権がある。(コンバージョン決めても追い付かない場合など時間を節約して最後のキックオフにかけることが考えられる)
PG成功のあとのキックオフは、成功した側に選択権がある。
0586名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/23(月) 18:11:47.27ID:iIu7WOag
>>582 ラグビー医師になってほしいが、何科になるのかな?ラグビー強豪校なら、帝京・東海・日大あたりも考えられる。
0587名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/23(月) 21:18:03.36ID:Dl+GcLPz
府中のファンイベント行った人いる?
本村、合谷、副島、坂井とか元気そうかなと思って。
0588名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/24(火) 12:27:33.81ID:AzgJD+4r
>>585
面白いアイデアだけど、毎回話し合う時間ができるのは長くなりそうだからやらないんじゃないかな。テレビ放送が長くなると困っちゃう。
後、なんと言ってもキックオフ再獲得はどれだけ練習してもやっぱり難しいわけで。
変えるなら、キックオフした方は、相手がボールに触ったら触っていい、とかじゃないかな。
0589名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/24(火) 14:16:09.56ID:qPdf98ZE
>>584
蹴る側の獲得率ってそんなに上がってます?
7人制の専業化が進んで有意に数字が上がっているのかな。どこかにそういうレポートは無いものか。

ただ、獲得率が5割を越えないならば今のままでいいとは思う。
0590名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/24(火) 18:02:06.31ID:XvnTeq1d
>>589 延長戦ゴールデンスコア方式はダメだと思う。格闘技みたいに対等な条件から始まらないから。キックオフ獲得率が高いチームが圧倒的有利だし。
0591名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/24(火) 18:27:44.44ID:8ByvCtDz
>>590
それも試合が詰め込まれてる状況考えると、すぐ勝敗がつくルールじゃないと無理かと
0592名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/24(火) 18:41:15.98ID:Q91X9Xst
>>576
ケープタウン
対南ア
前半残2:11
左大外で津岡がもらう。
十分なスペース有ったが右に切れ込み捕まる。

前半残1:21
右大外で松井がもらう。
十分なスペース有ったが左に切れ込み捕まる。

後半残0:22
右大外で松井がもらう。
回した時点では十分なスペース有ったが相手に詰められ止まったまま捕まる。
その後振り解いて横に流れるが結局捕まりノックオン。

アメリカ戦や、フィジー戦、ウェールズ戦でもあるんだけどとりあえず1試合に絞ろう。
お兄さん(よね?)の言う通り、思ったよりスペースの有る大外で抜けない、って言うのは少なかったな。この3つくらい。
逆に南アは外で抜くより真ん中をブチ破るのが多かった。
ジャパンは中盤で行くか迷って時間を潰して抜けなくて外に回そうにももう無理みたいなのが多い。特に藤田が手詰まりになるまで持ちすぎてる。

でもそれより手前の前提として、大外で1対1作る以前にノックオン、パスミス、ドロップアウトを敵に向かって蹴る、とか数的優位を作るうんぬん以前なのは間違い無いかな。
0593名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/26(木) 07:27:53.39ID:QrELFwrx
>>585
訂正。7s, 15s だけでなく10sも。
DGのあとは、得点された側に選択権がある。
0594名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/26(木) 07:33:47.28ID:4xJtVbsp
福岡選手や松島選手って東京オリンピック100
M、リレー挑戦すればいいのにね
0596名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/26(木) 08:18:36.12ID:T3Jf57mx
よしこーなったら、

トライを取られたほうがセンターラインからタップで再開にしよう

セブンズは接戦増えるし、
高校の佐賀予選のような200点もなくなるだろう
0598名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/26(木) 10:40:50.69ID:njJ/voSu
>>597
ニュージーランドから?
ならギリギリ間に合うか
0599名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/26(木) 12:34:43.75ID:9xqYQQDv
>>594
>>595
走る事だけを練習してる人には全く敵わないんじゃないのかな、知らないけど。
0600名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/26(木) 12:35:49.30ID:9xqYQQDv
>>596
その方が分かりやすくていいかもね。
0601名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/26(木) 12:42:00.15ID:9xqYQQDv
>>597
1月18日にトップリーグでの最後の試合。
ハミルトンの代表は1月15から現地で、25と26に試合。なのでハミルトンに出す事は流石にしないはず。

1/27からシドニーに移動して、2/1と2が大会。
何が何でもワールドシリーズに福岡を出すと言うならそこでお目見えになるけど、出ないかも。

なぜなら2/7からもうチリでチャレンジャーシリーズのための準備が有るから。
いきなりトップ国と戦わせるのではなく、チャレンジャーシリーズから体を慣らさせるんじゃない。
0603名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/26(木) 12:54:54.64ID:9xqYQQDv
>>602
北アメリカには行かないはずだぞ?
0604名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/26(木) 14:45:12.73ID:WsoDz8gT
4年前のアメリカ大会は、招待チームで参加している。因みにカナダは、リオオリンピックのブラジルが参加。
対外交渉は、元外務官僚斎木理事任せ。
0607名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/26(木) 18:16:18.03ID:hjIEOrPl
招待国ってどこを見れば分かるんでしょうか?
0608名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/27(金) 14:08:13.78ID:TQAO0srn
>>596 キックオフの代わりにハーフウェイラインでラインアウトは考えられるな。
0610名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/27(金) 20:39:01.23ID:h6uB9dsC
福岡の合流は2月以降だろうけど、ワールドセブンズのどこかの大会に間に合うの?
0611名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/27(金) 21:55:45.18ID:0w9JqCvy
>>610
普通に考えればチャレンジャーシリーズ(今までの昇格大会)に出るはず。
今予定されているハミルトンとシドニーにはギリ間に合わなさそうな…
0612名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/04(土) 01:08:56.46ID:NiCOwK2t
朝日新聞でレメキの悲痛な叫び
五輪に出たい選手の邪魔をするホンダ
過去の恩義でチームに縛り付けて選手の夢を無下に叩き壊すホンダ
自国開催五輪の盛り上がりなどどうでもいいと考えるホンダ
五輪で日本代表が勝つことをまるで望まないホンダ
0613名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/04(土) 05:03:44.67ID:RzmFkuYo
レメキって岩渕が呼んだの?
辞退と言っても
岩渕が呼んだのにホンダが行くなと言っているのか
呼ばれてもないのに行かないよって言っているのか
だとだいぶ意味が違うんだけど
0616名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/10(金) 14:48:19.04ID:9da1pItz
>>612 7sナショナルチームは協会とプロ契約しないとだめだな。
0621名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/15(水) 13:20:56.76ID:HC+5fRrY
>>620
どの大会かは知らない
そらあれなら大畑がトライとりまくってたのも頷ける。
やっぱり15人制が好き
0622名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/15(水) 18:41:07.90ID:l+F5B0mu
NZ大会遠征メンバー発表。東京オリンピックよりパリオリンピックのティモ・スフィア、アセリ・マシヴォウ選出。
https://www.rugby-japan.jp/news/2020/01/15/50343
0624名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/16(木) 19:04:43.69ID:nbCSDJln
>>610 トップリーグ最初の2節だけ出て7sに行くそうだけど、何で12月からWorld 7sに出ないんだ?
0625名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/16(木) 19:50:27.52ID:8az78UMg
側から見てると、本当に分かりにくい
一体、誰を強化しようとしてるのか
どんなチームを作ろうとしてるのか・・ナゾ
0626名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/17(金) 17:10:52.58ID:9UQLIlFU
ようやく福岡参戦
0628名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/17(金) 18:17:28.39ID:F9n6f9Zx
>>588
>キックオフした方は、相手がボールに触ったら触っていい

相手がボールに触るか、22mラインを越えたら触っていい、ではどうでしょう?
0629名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/17(金) 18:17:34.11ID:F9n6f9Zx
>>588
>キックオフした方は、相手がボールに触ったら触っていい

相手がボールに触るか、22mラインを越えたら触っていい、ではどうでしょう?
0630名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/17(金) 22:33:30.92ID:L+lycCnO
オリンピックのために7人制なのか?何故15人ではない?
やはりワールドカップが一番良いのだろうか
0631名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/17(金) 23:09:08.05ID:OVv/Vzzr
15人制は五輪では不能。
今や7sと15sは別競技だ。
ちなみに7sRWCもちゃんと存在する。

あと、日本の五輪信仰は少々過剰だな。
五輪金でなくても名実ともに世界一の選手だって各競技にいるだろうに。
0634名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/18(土) 04:39:36.60ID:VKu04vam
>>630
五輪期間は二週間もないのに1ヶ月半以上もかかる15人制なんか無理だ
7人制なら2日ですむので採用された
7人制の歴史は古く戦前の2.26事件より前に日本でも7人制の大会開かれてる
0635名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 12:44:17.70ID:4hAbmQ/6
>>630 OlympicsにはEngland, Scotland, Wales, Irelandが出場できない。いまはなきArabian Gulfだって出場できない。
0637名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/22(水) 15:17:34.72ID:iw//2bIg
トレーニングスコッド追加メンバー発表したが、福岡を除き海外出身選出ばかりで、関東学院大の
川崎などをなぜ選出しなの?
https://rugby-japan.jp/news/2020/01/17/50348
0640名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/22(水) 17:11:27.35ID:FU+aNT28
>>635
IREはTeam GBじゃないから普通に単独で出られる
Rio2016の時も世界最終予選に出てるし今年6月の東京2020世界最終予選にも
ヨーロッパ枠で出る
0641名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/22(水) 17:42:44.00ID:P34FpG47
レメキの夢を叩き潰してホンダは嬉しいのかね
日本代表が強くなったり
自国開催のオリンピックが盛り上がると困るのかな?
0642名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/22(水) 18:30:08.67ID:Ngbi2v/7
レメキは出たかったの?
0643名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/22(水) 20:38:31.02ID:TJYjCYCv
南アフリカは日本から40点は取れるよね?
スペックマージック!叫びながら観るよ
日本弱すぎておもんない
0645名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/22(水) 22:13:31.94ID:sXOzaxmv
ドロップキックが上手く、スクラムも組めて
福岡よりもはるかに現ジャパンの弱点を埋めてくれそうなのはレメキ
正月の朝日の記事でも五輪に出たいと訴えていたレメキ

その想いをぐちゃぐちゃに踏みにじるのがホンダという企業
TL唯一ファンクラブをもたないやる気のなさのくせに
レメキをチームに縛り付けるなら鈴鹿のスタジアム全面改修くらいしろや糞企業が
0647名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/22(水) 22:24:02.03ID:sXOzaxmv
>>646
出た
「嫌なら辞めろ」
これが糞企業の考え方

小さいお子さんも何人かいるレメキが環境を変えられないの分かってて
「リハビリの時、クビにせずにいてやったよなぁ!」と居丈高に恩義を押し付けて

ホンダは糞企業
0649名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/22(水) 22:35:58.52ID:NYHIV9cd
レメキが福岡みたいにちょろっとトップリーグやったらセブンズ参加すると公に宣言した直後にチームからストップかかったあたり
思い通りに出来ると思ってホンダに話もしてなかったんじゃねーのと思ってしまうんだが

レメキはリオの終了後には「ワールドカップ目指すからもうセブンズはプレーしない」って言ってたし都合良くぶれすぎなんだよな
0650名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/23(木) 04:19:44.80ID:p/mW3Cz2
ホンダを擁護する人間がアクロバティックな妄想しかできない
そしてレメキの人間性まで叩きだす始末
ホンダはゴミ以下の企業だと自ら喧伝してるようなもの
0652名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/23(木) 07:18:48.18ID:i10BNDfY
どのように決まったのか詳細がわからない以上、ホンダ叩きもレメキ叩きもどちらも異常
0654名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/23(木) 12:47:40.85ID:buxMdWNx
どこにメールしたらいい?
0656名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/23(木) 14:18:27.24ID:ldOGFdp6
日本のジャーナリストはカスしか居ないよ
自民党に忖度忖度
スポーツも取材させてもらえなくなるから良い記事しか書かない
いつから日本は共産主義国になったんだ
2ch5chをソースに報道する腐ったメディアまであるよ
0657名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/23(木) 16:36:29.53ID:WNB9loKw
現状の報道は>>614のとおりなわけで
これでホンダを擁護しようってのは難しい
ホンダは悪くないレメキが悪い派の人こそがそのソース出さないとな

現状の報道で考えると
ホンダは日本代表の弱体化と東京五輪の失敗を願う企業
0659名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/23(木) 17:01:23.01ID:62qKILdU
>>657
>>614の記事で何がわかんだ?というかトップリーグ半分出てからセブンズ行くつもりだったって
本気で言ってたならそれはそれで見積り甘過ぎないか
0661名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/23(木) 18:54:57.43ID:bAjKYepe
ワールドカップにはすんなり出してくれたの?
0662名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/23(木) 19:52:04.04ID:y7QhRtpd
本業をほったらかしにしてバイトに勤しむ奴を1年近くも許容してくれていたチームに更なる犠牲を強いるとか呆れるわ
学生かな?w
0664名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/25(土) 14:57:37.90ID:loFUhGdt
W7sNZ大会1日は、南ア大敗、ケニア引き分けで、明日の2日でイングランドに勝ち、南アがケニアに負けで、
日本の決勝トーナメント進出が決まる。
0665名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/25(土) 18:21:24.71ID:IaEwrooa
石田が最後まで真ん中に行けばケニアに勝ったのに
なんでスピード緩めてあんな場所にトライしたんだ
セブンズの2点がどんだけ重いかわかっとらん
0666名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/26(日) 00:19:08.43ID:yCdMPBAm
ほんとあの2点が痛かったね。
強いチームはこういうところ絶対に手を抜かないよね
0667名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/26(日) 10:41:13.11ID:4IeWUJUG
レメキ7人制ラグビー出場願望?
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200126-01250188-sph-spo

出てくれ。Honda広い心で送り出してほしい、お願いします。
0670名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/26(日) 18:19:19.34ID:xWF3n10b
>>667
契約の関係でってことは、15人制と7人制のどちらかだけ代表活動OKとか、契約期間中の何日間まで社外活動可とか、そんな感じの契約してたりするのかね
それか単に守秘義務みたいなことを言ってるのか
0672名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/26(日) 22:02:13.34ID:4IeWUJUG
7人制と15人制では、回復にはなにがちがうの?
スクラムする人数がちがうとか?
0673名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/26(日) 22:35:48.28ID:Vr0dKOrV
やはりホンダ糞企業決定的
アクロバティック擁護してたクズども何か言ってみろ

ホンダは自国開催の五輪が盛り上がると嫌な企業
日本代表が強くなることを望まない企業
0674名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/27(月) 00:24:30.21ID:aCHu11u9
>>656
え?え?いやいや、
圧倒的に野党に忖度してるでしょw
0675名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/27(月) 00:25:22.38ID:aCHu11u9
そういえばサントリーの松井は15人制では話にならないので
7人制に逃げたみたいだけど、試合出てるの?
相変わらずナナフシみたいな身体してるん?
0676名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/27(月) 00:31:26.52ID:L+70R6x8
>>670
たんにトップリーグ開催中は外には出さないホンダに集中しろってことでしょ
パナみたいに期間中にも関わらずよし行ってこいとは言わないということ
トップリーグ明けたらだいたいは自由じゃないか
0677名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/27(月) 00:33:18.90ID:L+70R6x8
>>675
今日はいいタックル連発してた
スピードは以前より落ちたような気もするがスピードだけで勝負してない証かも
今やセブンズ日本代表のキャプテンだよ
0678名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/27(月) 00:37:48.86ID:L+70R6x8
>>672
セブンズは簡単にいうと400m走をタックルしながら14分走り続けるようなもの
フィジカルよりもまずは最後まで走り勝つフィットネスが大事
スクラムも3人づつで組むし15人制みたいに80分も戦わなく14分だけど15人制よりキツいスポーツだな
0679名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/27(月) 02:04:37.76ID:Am1aZhzP
Lemekiの話題が出てるけど、7sが協会と直接プロ契約してる強豪国や7sが一番人気Fijiを除けばどこでも同じような問題はあると思う。
理解できないのは、なぜ福岡堅樹は12月からWorld Sevens Seriesに出ないでテレビ番組に出たりして、トップリーグ最初の2節だけ出たりしたのかだ。
0682名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/27(月) 12:33:59.60ID:dAbPaWdd
ハミルトンとはガラッとメンバー変えるんだ
0683名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/27(月) 14:53:32.60ID:S8fsCIXL
主力は南米でやる昇格大会の予選に向けて調整かな。
レメキの件は一番金かけてる選手が2シーズン連続でほぼいなくなるのはホンダも避けたいでしょ、慈善事業じゃないんだから。プロ野球やJリーグで考えてみてもチームの替えのきかない選手が2年間代表活動でいないって有り得ない
0684名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/27(月) 16:48:00.13ID:nca57KXw
昨日熊谷の合宿見に行った。
観客は20人くらいだったんだけど練習の最後に挨拶してくれて
みんなが観客全員に握手してくれた。
横須賀から小雨の中バイクで行ったんだけど、行ってよかった。

俺が双眼鏡で覗いていたら、
「福岡選手はいないんですか?」って知らないおじさんに声かけられた。
怪我で不参加ですって応えたらすごく残念そうだった。
ワイルドナイツのブランケット持ってたけど、どっから来た人だったんだろう?
0685名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/27(月) 17:05:25.16ID:M95yuJT+
福岡不参加も新聞とか公式とかちゃんとチェックしないと分からんもんな
参加のニュースはでかかったけど
0686名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/27(月) 19:44:43.65ID:crPsMkwu
前回大会4位の立役者のひとり、レメキは不参加決定か
本人の意志を踏みにじった上で契約で縛り付けて口止めするホンダという企業は
確かに慈善事業はできなさそうだな
そもそもTL唯一ファンクラブが存在しないというやる気のなさ
慈善事業じゃないもんねぇ
企業だから自分の利益を最優先させて、自国開催の五輪の成功なんでどうでもいいもんねぇ

ま、ホンダがそういう企業だということはよくわかった
宗一郎さんはどう思うだろうねぇ
0687名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/27(月) 20:41:38.76ID:nca57KXw
ラグビー部を持ってくれてるだけで感謝だから、それ以上企業に求めるのも悪いと思う。
レメキの熱意と協会の交渉力に期待しる。
0689名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/27(月) 21:38:11.39ID:RYsprGGu
ホンダ鈴鹿で期間工2年働いたいたことあったけどパワハラ凄いし無料の寮だったけど4階なのにムカデが部屋に出たw
寮長に言ったら、この寮は普通に出るよ言われたw また寮の廊下にはヘビがいて究極に焦ったw
期間工、派遣、入れ墨の入った暴力団崩れが失敗しまくりで穴だらけの車だから買わないほうがいいよw ホンダの車は俺は絶対に買わない。
0690名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/27(月) 23:16:44.75ID:RySEdQMc
今回の林、加納の連続選出は、パリオリンピックを見据えて下部リーグ選手を20人ほどを集めて、
7人制代表を育成する「セントラライジング」導入向けた準備だな。世界の強化方式をようやく採用か。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200121-00000105-spnannex-spo
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200125-00102164-theanswer-spo
0691名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 06:34:11.69ID:LDsuJZSY
レメキ、出ないの?
0692名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 11:01:37.26ID:OujZ9gV1
自身の恨みとラグビーは関係無いでしょ
0693名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 12:18:49.61ID:WuDvdWpv
ここまでの報道だとレメキが筋通してないだけに見える
始めから話通して契約すればいいのにワールドカップ終わってチームに戻ってくると思ったらいきなりセブンズ行くって言い出すのは図々しい話
0694名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/29(水) 02:14:28.78ID:RVBrkVQn
まあレメキが居ても大して変わらない
それほどジャパンは弱い
いまさらジタバタ付け焼き刃しようが遅い
五輪に向けて本気で強化とかやってこなかったろ15人制とは違って
こっちはコケて終わるだけよ
石田は好きだけどさ
0697名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/29(水) 12:02:33.95ID:RVBrkVQn
>>695
2勝出来れば上出来
だが、あんたがリオ前にジャパンがメダル争いすると予見してた証拠が無い以上、オレに何か言う資格ないと思うぞ
あんたがユーチューバーとかで当時動画で予言してたのならひれ伏しても良いが
0698名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/29(水) 13:38:04.53ID:XujGXcxK
岩渕さん、一回帰ってきてるのか
いくらなんでも忙しすぎじゃない?
0699名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/29(水) 14:05:42.57ID:wQsERqWv
モンスタークレーマー気持ち悪いな
レメキに限った話じゃないが選手は所属チームで働くために雇われている
それを1年近くも代表活動に協力してやったっていうのにこの言われ様である
文句を言いたいのは所属チームのほうだってのw
好きなようにやりたいならフリーランスになればいい
ホンダヒートと契約している以上はホンダの仕事をやれ
話はそれからだw
0700名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/29(水) 16:15:49.38ID:ok6FvZC5
>>697
気持ちはわかるが、
おれが言いたいのはそんなに悲観的にならなくてもいいんじゃない〜

ってこと

リオの例があるんだし
0701名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/29(水) 17:30:24.79ID:61CNmudP
セブンズはよく知らんのですが、
今OZに行っているジョー・カマナとかジョセ・セルって選手は日本人なんですか?
オリンピックでは外されちゃうの?
0702名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/29(水) 17:48:07.35ID:KD+EiQJL
もう無理だよ
ホンダも本村出して協力してるが
前回の主力で実力も知名度もあるレメキを出さない時点で、ホンダの評判が下がるのは仕方ないよ
リサラみたいに本人がユニオン代表を目指すってんならまだしも、
本人は出たい気持ち満々なんだから
しかもそれを契約で縛って口封じとか
どうやったってホンダという企業のイメージは悪くならざるを得ないよ
しかも今年は降格があるわけでもなく、といって優勝を狙える戦力でもないのに
0703名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/29(水) 18:07:54.70ID:KD+EiQJL
いかに契約上正当性があっても
これはイメージの問題だから

自国開催の五輪だよ?
例えば野球やサッカーで、クラブが主力選手をプロテクトして、しかも本人が出たい気持ちをも口封じしたら、正当性があっても叩かれるでしょ?

選手が脂ののった時期に、自国でのオリンピックに出られるなんて奇跡的
しかも前回4位の立役者
さらに本人は契約違反のリスクを負ってもマスコミに出たい気持ちを告白するほど

あんな記事が出てしまうこと自体、ホンダの方針を疑問視する声が大きいということだよ

このままでは、ホンダは確実に悪役扱いはされる
それでもいい、契約上正しいんだから、と主張し続けるんならどうぞ
イメージの急激な悪化は免れないけどな
しかもTLでホンダが結果を出せなかったらなおさら
0704名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/29(水) 19:01:16.49ID:ok6FvZC5
マスコミに騒いでもらったらいいやん

最近の日本はなんかおかしいからなんとかなるかもよ
0705名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/29(水) 23:55:23.74ID:J95KrZlJ
セブンズもだが、ホンダもレメキがいてもいなくても弱いんだし、全敗したって入れ替え戦もないし、そもそも2021年からのリーグに参加する資格もなさそうだから、オリンピックに出してあげて欲しいな。
0706名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 00:46:38.25ID:ZMX6hvI9
そもそもセブンズにレメキは必要とされてるんでしょうか、
RWCのときも前評判程(期待されてたほど)活躍してなかったように思うけどね
0707名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 01:06:03.04ID:a6Tdlo2m
>>706
サモア戦のMOMがか

セブンズについてはリオのスタッツ見てこい

ホンダを擁護する奴は無茶苦茶なのばかりだな
これはマジで糞企業なのかもと思い始めたわ
0708名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 01:10:38.03ID:tv3o/qZL
レメキの気持ちもわかるがホンダを叩いてる奴は社会に出たことないんかと思ってしまう
口止めされてるのに記者にペラペラ喋ったりレメキの言動って欧州のプロ選手ならクビになってもおかしくないレベルなんだけどな
0709名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 01:14:39.76ID:aHTPcUPi
悪いけどアイランダーの大半はドキュン
まっちゃんは違うけどね
マフィも先日の試合で相手の頭たたきまくっててガチキチだっただろ
0710名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 01:40:15.50ID:069IHJ/C
>>706
RWC前はサンウルブズでの飛び出し、外に押し出される、キープできないイメージから大して期待されてなかっただろ
始まってみたら悪癖がすべて封印され、福岡がいない穴を十分すぎるほどに埋めてた
0711名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 03:44:57.85ID:WwPhJPAW
社会に出たことのある人間は、企業の価値が目先の利益追求だけにないことを知っている
だから自国開催の五輪に懸ける選手の夢をぐちゃぐちゃに踏みにじるホンダは、企業イメージを損ねてることに気づかないアホなのかと考える

この期に及んでホンダを擁護してる奴は、ホンダの身内じゃなきゃ、それこそ社会に出たことない奴だろ

ホンダは自国開催の五輪の盛り上がりを望まない企業、これは決定事項
0712名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 03:55:58.89ID:WwPhJPAW
岩渕は言っている
「15人制の選手が急いでセブンズにアジャストしようとすると怪我のリスクが増える」と
こうしてる間にも、刻一刻とレメキの可能性は奪われていっている
もし活躍してメダルに届けば、人生がガラッと変わるレベルの挑戦だというのに
契約でがんじがらめに縛られているレメキも悔しいだろう
レメキの夢をずっと支えてきた奥様もやるせないだろう
レメキのトライを誰よりも望んでる長男の子は何故父の夢が奪われるのか理解できないだろう

契約、カネ、組織の論理
それらをたてにするホンダという企業が
アスリートの、その家族の、そしてラグビーファンの夢を
平然と叩き潰していく

いかに法的な正当性があろうと、この事実は永遠に語り継がれる
0713名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 04:15:51.87ID:dwyXpn2Q
会社辞めてまで参加したいって言った人がいるけど
結局引き止められて本人はダンマリ
だから世間的には何も起きてない事になってる選手もいる

そんなに参加したけりゃ辞めればいいのにと思う
これが日本人的発想だとしたら
レメキにはわからない事かもしれないけど
0714名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 06:53:51.96ID:krrtk5KO
もう時間もないし、15人制の選手が入るのはもういいよ。セブンズは専属でちゃんと強化して欲しいわ。
0716名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 13:00:01.28ID:8TlcaVef
そんなにホンダが憎いならお前が契約解除の違約金を払ってレメキを開放してやれよw
言っておくがホンダがレメキに大金を払っているのはホンダヒートで働いてもらう為であって広告塔として雇っている訳じゃないからな
それを2年連続で仕事放棄してやりたい事をやらせろとか虫が良すぎるんだよw

・・・お前レメキのイメージダウンでも狙ってんのか?
0717名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 15:55:04.05ID:YR350lCp
>>716
出た!
アクロバティック擁護の最終型「じゃあお前がやれよ」
それが反論にもならないことは分かってるだろうから、泣きながら書いてるのかな?

いいよもう
結論は出たんだ

「ホンダは夢よりカネを大切にします!」
「ホンダは国民の盛り上がりより自社の利益を最優先します!」
「ホンダは人間的感情を踏みにじってでも法的契約をなにより重視します!」
さぁ復唱してくれよ

レメキはイメージダウン覚悟で出たいって言ってるだろ
わがままだと自覚してる

それに対してホンダは
チームのみの利益を追求したい、でもイメージダウンは嫌
そんな都合のいいことは許されないよ
0718名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 16:08:06.52ID:YR350lCp
ちなみにホンダ擁護は
「2年間」も好き放題させられるかよ、って言ってるが
そのうちの1年間ってW杯のことだよな?
W杯の準備でTLチームがこうむった犠牲は1年じゃきかないと思うが
W杯も観てないホンダ擁護には知らないんだろうからそれはおいといて
その犠牲の上での成功があるから、整備もまるでしてない鈴鹿のスタジアムに観客がくるようになったんだろ?
現在進行形でW杯の恩恵うけといて犠牲ばかりを強調
それがホンダという企業の考えかたなんだよね、分かりました

お前が無茶苦茶な擁護をすればするほど、ホンダのイメージは下がっていってるよ
大丈夫?
0721名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 17:21:20.72ID:AC+ya/37
先日熊谷の合宿行ってきたものですが
若くて腰の低い子がいて、今調べたら報徳学園の山田選手だそうです。
高校生もいるんですね。

ところで再質問ですが、ジョセ・セルとかジョー・カマナとかは
日本国籍あるんでしょうか?
0722名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 17:59:19.69ID:eVk0U5UH
少なくともここでわーわー喚くよりも行動に移しなさいよってことでしょ。鈴鹿行ってプラカード掲げるくらいならできるだろ。やってこいよ暇でしょ。

ちなみにサッカーだってオリンピック(ICO)には代表選手の拘束力無いからクラブ側が出場拒否できるし拒否した事例なんてオリンピック毎に数えきれないほどある。それでそのクラブの人気が落ちたりスポンサーの評判が落ちたか?不買運動でもあった?何も覚えてないだろ。
TLの犠牲云々って簡単に言うな
0723名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 18:30:45.07ID:CWMiyqYB
>>721
日本国籍は取得してないはず。
協会のサイトの表記は、例えば日本国籍持っているトゥキリの場合「トゥキリ ロテ」になっている
0725名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 18:42:02.07ID:KBPDtppo
>>724
それは、オリンピック予選を兼ねた昨年の話。オリンピック本大会は国籍の縛りはある。
0726名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 19:21:01.98ID:8TlcaVef
>>718
ホンダのイメージなんぞどうでもいいわw
まずは給料を貰っている会社の仕事をしろっていう当たり前の事すらわかんねぇのかよキチガイw
0727名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 20:07:18.23ID:kxjSGobN
>>722
ラグビーはワールドカップでさえクラブに縛られて出れない選手いるからな
リリース条項は存在するけど今後のことを考えたら簡単にチーム離れられないのが現状
そのことについて個人的には選手に同情するしクラブも快く送り出したれよと思うけど
クラブを批判したり契約がどうのと言い出す選手なんて見たことないぞ
0728名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/31(金) 14:10:05.27ID:jWHBf0hz
>>723
ありがとう。
サイト見たらリーチ マイケルだし、ピーター・ラブスカフニだった。
0729名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/02(日) 20:47:31.93ID:a3FoObW7
>>571
レメキが若い
0733名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 00:15:17.69ID:ulpdMhc2
>>730
でも4年前も同じような状態で五輪本戦はいきなりの4位だからな
セブンズはキープ力が上がればどう転ぶかわからんよ
0735名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 06:46:25.89ID:mtLSKRRm
前回 はなんだかんだ言っても瀬川が4年間みっちりやったし、この時期にはほぼメンバーも決まってた。今回はわけわからん。
0736名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 15:07:12.17ID:ulpdMhc2
ハーフの野口はいいねあの小柄でもちゃんとタックルいけてるしスペースを埋めるのもうまい
セブンズ特化選手でセコムに入社してたんだな
ああいう選手がもっと出てきてメンバー固定できれば
0737名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 23:54:45.36ID:o75FXudk
W7sコアメンバー昇格南米大会参加メンバー発表。
https://www.rugby-japan.jp/2020/02/03/50373
羽野7人制代表復帰。このメンバー主力で東京オリンピックを迎えるか。
0738名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/04(火) 10:14:17.42ID:QNoHwkOs
弱すぎて話にならない
スコットランド、スペインにすら勝てない国が、メダル候補な訳が無かろう
リオ五輪は事故だよ、事故事故

脚は遅い
すぐ諦めて独走トライを許しまくる
相手ゴール前でミス連発して得点機会を逃しまくる→カウンターで一発で非トライ

どうしようもない
何よりツマラン
本来なら五輪に参加しなくていいレベルだろ
やる気ないならヤメちまえという野次を飛ばしそうだ
0739名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/04(火) 18:41:15.13ID:mvQggqFC
リオは運が良すぎ
NZもコンバージョン1本差で勝てただけだし、
ベスト8で唯一勝てそうなフランスとQFであたるしで

そのフランスも今や勝てる相手じゃない
そもそも岩渕は交渉人としてはともかく、指導者で結果出した実績ない
結果出してほしいけど、正直1つも勝てない覚悟もしてる
0740名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/04(火) 18:51:58.42ID:ffbY6i/T
>>739
セブンズは15人制より運の要素が強い気がするけどな
運も大切

せめてベスト8(メダルセッション)には入ってほしいなー
0741名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/04(火) 19:43:37.91ID:NI72N2u3
>>739
>>NZもコンバージョン1本差で勝てただけだし、

だけって、十分すぎるだろ
そういうのの積み重ねだよ
0742名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/04(火) 20:56:44.98ID:QNoHwkOs
二度とそんな幸運訪れないよ
実力はドンケツ争い
体格でも身体能力でも完敗してるのに、運動量が特に多いわけでもなく、精神が強いわけでもなく、ハンドリングが特別うまい訳でもない
何で勝れると言うの?
日本よりよっぽど五輪に参加したほうが良い国が他にあるでしょうよ
0勝で終わるのが既定路線
0744名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/05(水) 18:40:51.00ID:R67knNIH
>>738
何で五輪参加?は一理あるよね
強い弱いもそうだけど、日本の男子7人制ラグビー人口は何人よ?
現在2020に向けて集まってる20数人じゃない?
こんな競技人口で五輪参加はどうなの?

>>736
専修大が2部時代CチームDチームをうろうろしてた野口さん
村田→岩渕ラインで専修大の???の選手が代表合宿に参加してるけど、
専修大でさえAチームからは出さない(これ以上実態は書かないけど
専修大から代表合宿に行った選手調べると面白いよ)。
タックル外さず、スペース埋める野口さんに感動したなら
4月の関東大学リーグの7人制見に行った方がいいですよ。
1部2部ごちゃのトーナメントだけど2部にですら
スキル、スピード、フィトネス、フィジカル何をとってもあなたの推す
選手よりポテンシャルの高い選手いくらでもいる事に驚くんじゃない

岩淵さん、やたらアジャストって言葉使うけど
現状の惨めな結果はまだ選手が7人制にアジャストしてないからなの?
自分にはポテンシャル(スキル、スピード、フィジカル、フィトネス)の差
ワンオンワンでボロ負けしてるように見えるけど

提案だけど
7人制代表が決定したら、是非マジのトップリーグ代表(岩渕さんの言う7人制に
アジャストしてない選手)と壮行試合して欲しい。
その結果で今までの代表強化の是非、選手の招集基準、今後の強化の方向性がわかる。

これ書くとチーム事情で良い選手はこないってワイワイ言う人多いけど
机の上で選手はリク出来ないよ。

まぁ何を言っても今更の話だけどね。
私も2020の男子7人制はどうでもいい感じです。
0747名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/05(水) 19:27:50.66ID:oFPnaQ3g
>>746
単純にセレクションやってるからじゃないの
この強度で通用する奴をチェックしないといけないし
リオ組以外で使えそうなのはあまり思い浮かばないけど
0748名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/05(水) 21:12:04.07ID:dkS5X8ot
15人制ですら外国出身頼みなんだから、本気でメダル狙うなら外国出身だけでチーム組むぐらいやってもらいたいよ
むろん15人制でワールドカップ出た人間は積極的に入れないとな
0749名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/06(木) 10:16:01.23ID:rQTLjDXE
前回は五輪4位なのに今かなり落ちてません?
そんな4年くらいで大きく変わるものですかね
0751名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/06(木) 12:25:33.80ID:arTkxREs
>>749
昨年のワールドツアー後半の成績は4年前の五輪前よりもよかった
セブンズはクラブ側の意向でメンバー固定できないから一概に言えない
今年はメンバーは分けて戦ってるから今の成績で語るのは意味がない
0752名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/06(木) 13:49:25.60ID:fzOeN0Ot
セブンズに関して言えば時期も悪い。
今季のトップリーグは長期間選手を代表に派遣してきたチームに取ってはリターンを刈り取るタイミング。
それに今年の順位は新リーグの参入(リーグ振り分け)に影響する可能性が高いからボランティアで選手を派遣してる余裕もない。

でも入ったら何か変わるかもって期待できる選手って福岡とレメキ位じゃない?他の日本人トップリーガーから自由に選手を選べたとしてシリーズで上位にいけるイメージ沸かない。
そういう意味ではトップリーグ選抜との試合は確かに見てみたい(皮肉的な意味ではなくて)
0753名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/06(木) 15:20:15.14ID:L8hWiYh1
>>749
まずリオ組が坂井以外全員15人制に戻ったからな
その時点でフラットになってしまった
桑水流、羽野あたりもようやく戻ってきた感じだし
新戦力になりそうだったリサラも今季はスーパーラグビーという
0754名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/06(木) 16:11:07.31ID:qTKXzYlP
日本でセブンズを真面目に取り組んでいる人って何人ぐらい?

いわゆる競技人口

20人ぐらい?
代表スコッドに入らないとセブンズの練習なんかやらないもんな

そんな競技がオリンピックかー
0757名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/06(木) 18:11:37.49ID:xD6pBjKB
福岡選手はけがいつ治るの?
0760名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/07(金) 06:20:47.87ID:xzASOxXJ
福岡選手、野球の始球式には出るんでしょ。
じゃ元気じゃない?
0762名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/07(金) 16:10:25.95ID:QtSmeZTD
金にならんしな
金メダルとっても
15人制代表の扱いに見られるような
男芸者のようにチヤホヤしてくれんよ
0763名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/07(金) 16:31:58.51ID:SSCWPoGO
SDS熊谷合宿メンバー発表。練習生に東海大望月参加だけど、彼は15人制A代表候補選手で
15人制で強化させた方ベスト。強化方針がチグハグ。
https://www.rugby-japan.jp/news/2020/02/07/50379
0764名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/07(金) 16:35:37.41ID:Pfr0iN6I
名前聞いても
福岡以外知らん人ばかりだ
0766名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/07(金) 21:10:36.58ID:uOKt3B4U
競技人口20数人の競技は
にわかが普通
ファンがマニアチックレアじゃないのかな?
0769名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/07(金) 22:00:47.24ID:VwZIy7qW
競技人口そんなに少ないのに
オリンピック競技になるなんて
どのように政治力駆使したの?
0771名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/08(土) 00:28:32.94ID:MXC6VWIg
でもこんなんでいいなら野球やレスリングが除外対象にされるのっておかしいよなぁ
競技人口は野球レスリングのほうが多いんでないの
0773名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/08(土) 02:03:12.83ID:I73uVL/S
フィシプナ・トゥイアキ選手は笑うぐらいメチャメチャ日本語うまいですよw
ラグビーの腕はどうですか?
0774名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/08(土) 05:40:08.45ID:MYQqZ8YN
松尾雄二が現役の頃、平尾が若い頃から香港セブンズがお祭りとして存在していたのは、意外に知られていないんだな。
ワールドシリーズとかが始まる遥かに前だけど。

https://rugbyhack.com/2016/09/28/population/

Hackの人が競技人口載せていた。
別にIOCが7sでやってくれと頼んだわけではあるまい。
実態は違うんだろうが、
ユニオンが五輪競技になった段階で種目として何をやるかをWR側が決めているのが一応の筋道論。
あと、IOC側も選手減らしは喫緊の課題で、いっぱい選手に来られると困るんだろう。
0775名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/08(土) 14:31:07.36ID:aFZl4Whh
>>765
いやにわかじゃないんよ
結局15人制ではパッとしなかった
人だらけなんだろな
本当にまったく知らない選手ばかり
0777名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/08(土) 16:11:00.72ID:g7fmgH9e
オリンピックのメンバーには雷神とかトロケマイケルとか福岡とかが入るんでしょ。
そうすれば、今の惨状からは抜けられそうだ。
0779名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/08(土) 16:34:02.17ID:YZ2ETZcr
>>775
ラグビーファンなら始めて目にする名前がポツポツ数人ってとこじゃないかな
別ににわかが悪いわけじゃないけど、この面子を知らんで「にわかじゃない」を自称するのは…
0780名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/08(土) 16:37:48.80ID:YZ2ETZcr
15人制の代表候補に引っ掛かるようなのはおらんけど
ほとんどの選手が自チームにいたらレギュラー争いしてるレベルではある
0781名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/08(土) 17:33:24.21ID:aPABZ710
7人制ラグビー空間的に間延びして見える
フットサルみたいに小さくする考えとかなかったの?
0783名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/08(土) 21:10:03.38ID:aFZl4Whh
いや自慢してるわけじゃないが
福岡以外誰も知らん
0784名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/08(土) 21:17:38.32ID:aFZl4Whh
ああ、改めて見たら三人だけ知ってたわ
奥平野口森田だけ
あとは知らん
0785名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/08(土) 23:26:42.78ID:1DxAmFMg
>>781
フットサルみたいにサッカーとまったく関係なく始まった球技ではないからね
もともとは人数足りないから始まったわけだし
10年前ぐらいまでは7人制代表は15人制代表への登竜門的な位置だったんだよ
日本でも世界でも7人制で認められて15人制代表になった選手が多い
0786名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/09(日) 00:12:01.12ID:UiGGbaU+
世界はともかく、日本でセブンズで認められて15人制代表になった選手ってレメキくらいでは?
多くはないと思う
0787名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/09(日) 00:18:16.53ID:NECk8xIy
それは最近でしょ
昔はセブンズ代表をへてのちにジャパンになるのがよくあったのよ
大西とか斉藤とかもそれでセブンズ代表の過去を語ってたけど
0788名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/09(日) 01:28:36.97ID:i3s2KvsF
大畑だってセブンズの選手だったやん。
0791名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/09(日) 13:33:08.62ID:FPTH5Uca
サントリーの松井は
やっぱり7人制でもまったくダメなのね
0793名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/09(日) 14:57:25.40ID:BYSBshrc
一度だけ見たことあるが鬼ごっこみたいで白けたわ
そらあれなら大畑の独壇場だったろうなあとは思う
0794名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/10(月) 07:56:27.87ID:zmWtjhl6
>>788

リーチもね。
0795名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/10(月) 08:43:58.11ID:7zX5YXTC
大畑とか村田とか、経歴見ると大学卒業後すぐに15人制の代表になってるみたいだけど、セブンズ上がりって感じなの?
0796名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/10(月) 11:33:17.46ID:an+ikg6o
代表が南米遠征中で現場の陣頭指揮をを執っているのが、東京オリンピック終了後にHC就任が
有力視されている梅田コーチ。現HCは、プロリーグ構想などで忙殺されてそれどころでない。
https://www.rugby-japan.jp/news/2020/02/10/50378
0802名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/13(木) 17:45:37.63ID:4YIbkVv6
>>798

これJRFUのタダ券使わせてくれないかな。
トップリーグも先行で埋まったし使い道がない
0803名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/13(木) 18:03:37.96ID:4YIbkVv6
>>801
>>802

香港とシンガポールが延期か。
こんな4月のセブンスなんてものではなく
6-7月のイングランド、ウェールズのテストマッチも
無くなるかもな。
0805名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/14(金) 02:51:14.57ID:B9uwto+/
>>803
以前に岩渕が国際大会の出場無くして五輪メンバー入りは有り得ないと言ってたけど、これで福岡の選出は消えたってこと?
0806名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/14(金) 04:08:14.87ID:oL6Xy/7u
7人制ラグビー最大の魅力は広いフィールドと少ない選手数と超短い試合時間の3つを兼ね備えた超高速ラグビー。締まった守備のラグビーみたいなら13人制ラグビーを観とけばいい
0807名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/14(金) 08:07:39.92ID:boBlu00d
ジョセ・セルがオリンピックスコッドに載っているってことは、
帰化申請しているってことなのか?
0812名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/16(日) 10:25:41.14ID:zuDGgUy0
3戦全勝だけど、初戦のウルグアイ戦は、ウルグアイの自滅で何とか勝利。明日AM2時のジンバブエ戦は、最初のキックオフで失敗すると負ける可能性あり。
0813名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/16(日) 10:29:38.09ID:2ujwWjgn
メンバー的にはセブンズシリーズのメンバーよりまともだな
まあ必勝だからだろうけど
0814名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/16(日) 12:37:18.54ID:h1OavM5U
>>812
ショートコメントサンクスです。
取りあえず10月に延期された香港に繋がればいいな。
この2週間で消えると流石につらい。
0815名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/16(日) 14:05:07.42ID:sCW1yIn+
>>785
>もともとは人数足りないから始まったわけだし

いや、そうじゃないぞ。週末2日間で開ける大会ということで発案されたんだよ。

>>806
「13人制ラグビー」じゃあ意味わからないぞ。ちゃんと「ラグビーリーグ」と書かなきゃ。

それはそうと、今年度から大会方式が変わって、大会ごとの試合数が減ってる(4試合しかしないチームが多い)けど、これは恒久的な変更?それとも五輪年度だけ?
0816名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/16(日) 14:24:14.59ID:E364l1Jq
ラグビーリーグを理解してる人なら13人制ラグビーの意味ぐらい分かる。ラグビーユニオンを理解してる人が15人制ラグビーの意味を理解してるのと同様
0817名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/16(日) 14:34:54.05ID:sCW1yIn+
>>816 ラグビーリーグを知らない人にわかるように書かないとだめだろ。>>806の書き方だと、「ラグビーには15人制、13人制、7人制があるんだな」という風に誤解されるぞ。
0818名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/16(日) 14:52:20.00ID:E364l1Jq
13人制ラグビー=ラグビーリーグ、同義語
0819名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/16(日) 15:05:13.53ID:E364l1Jq
>>817誤解?ラグビーが1種目だけじゃないのは事実。15人制も13人制も10人制も7人制などもあるのがラグビー。ラグビーユニオンが主催しようと国際ラグビーリーグ連盟が主催しようとラグビー種目に変わりない
0823名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/17(月) 06:59:37.70ID:m9hlUYyH
これで来年のコア復帰事実上不可能。東京オリンピックメダルどころでない。サッサっとHCは引責辞任しろ。
0825名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/17(月) 09:11:21.69ID:G9oxULcU
>>823

レギュレーション変わったの?16チームから
ここと次のウルグアイ大会で8チームに絞って
中止になった香港セブンス大会で昇格戦を
やる予定だったけど。

てっきり昇格戦も10月まで延期になったと
思っていた。
0826名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/17(月) 10:15:20.34ID:m9hlUYyH
>>825
まだ、ワールドラグビーから正式発表がない。チリ・ウルグアイ両大会のトータルで決めるか、
ロンドン・パリどちらからで決めるか。10月だとA7sなどの絡みで難しい。
0827名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/17(月) 13:32:58.99ID:EdXXtqWX
>>825
今のとこはその流れで変わったわけじゃない
香港が延期されたとしてもいきなりチリ大会だけで昇格決定なんて暴力的な規定になるわけがない
何をもって事実上不可能なのか批判したいだけじゃないか
0828名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/17(月) 15:21:28.81ID:m9hlUYyH
>>827
チリ・ウルグアイ両大会トータルだとコア昇格は事実上不可能で。10月の香港だと東京オリンピック終了後で、
TL関連選手は、7人制から引退するのはリオオリンピックで経験済みで、コア昇格は厳しい。
ロンドン・パリどちらからで決勝トーナメントをやればコア昇格可能性がある。
0829名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/17(月) 15:46:58.66ID:EdXXtqWX
それは今回のチリ大会3位だから昇格が難しくなったわけじゃなく香港大会が10月に延期したから難しくなったでしょ
HCはコロナの責任を取って引責辞任せい言うてるのかよ
0830名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/17(月) 16:08:50.88ID:m9hlUYyH
>>829
だから、昇格大会が中止だとドイツ、香港どちらかが決勝に進むと日本のコア昇格は不可能。
HC責任追及は、昨年のコアメンバー降格責任追及兼ねてもある。そもそも専務理事とHC兼任なんて
事実上不可能で肝心の対外交渉は斎木理事に丸投げ状態で、プロ構想も絡みHC専念不可能で中途半端な体制では、
東京オリンピックでのメダルどころベスト8も不可能だから責任追及している。
0831名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/17(月) 16:48:59.80ID:KyGuvyOS
>>826
>>827

ですよね。一番の妥協点はロンドンかパリ
での代替開催かだろうけど、
香港と日本は2週間発症していないか?
等、条件付きでの入国になりかねないから
コンディション作りとか難しいね。
0832名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/20(木) 16:47:27.54ID:k+XrA74w
今後の日程発表。カナダ、ロンドン、パリ招待で、コア昇格は、チリ・ウルグアイ両大会の合算による昇格か
香港でのコア昇格トーナメント大会どちらかが濃厚で、日本にとっては極めて厳しい。
https://www.rugby-japan.jp/news/2020/02/20/50304
0833名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/20(木) 18:57:40.87ID:TyGatTBd
チリウルグアイ合算だったらドイツが決勝に残った時点で終わりか
でも香港セブンズが開催されるなら昇格大会あると思うけど
0834名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/20(木) 20:39:21.18ID:cem887mr
松井とか藤田とか、ディフェンスできるのか・・・?
wowow見たけど、松井は特に酷かったような・・・・?
南アでは疲れてただけだよね、長距離遠征で。
0835名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/20(木) 20:49:32.18ID:gntn/Wv2
女子は招待なしか。厳しいな
0836名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/20(木) 22:16:15.78ID:GYgHaEX/
香港10月で今シーズン終わって12月に次シーズンドバイ大会が始まるのは決まってるんなら日程は短くても新昇格チームだってできないことはない
0838名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/22(土) 13:19:59.96ID:ptnVV0sn
SDSアメリカ遠征メンバー発表。このメンバーか南米遠征メンバーどちらかがカナダ大会参加か。
https://www.rugby-japan.jp/news/2020/02/22/50408
0839名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/22(土) 14:27:29.61ID:qAFUSEQu
ヒマなコーラの選手で固まりそうやな。
0840名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 21:26:40.05ID:fmcN0ijy
ウルグアイラウンド予選は3戦3勝で当然の一抜け。

さて、次が問題だよなぁ。
0842名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/24(月) 04:15:16.96ID:TRkNIR/8
ドイツがトーナメント1回戦で消えた。
日本は4強進出。
優勝すればチャレンジャーシリーズ2試合合計1位かな。
そもそもポイントがあるのかどうか知らないけど。
0843名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/24(月) 06:19:47.07ID:eIc7n8S6
香港がSFで負けたから
JAPANが決勝で勝つか、香港が三決で負けるかでポイントトップだな
0845名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/24(月) 09:03:59.34ID:TRkNIR/8
日本、結構恥ずかしい試合で優勝。
これでチャレンジシリーズ1位で終了。
反省点がいっぱいあるが、とりあえず義務は果たした。
帰ってきた即猛練習。
あと、合谷、髪型直してくれ。あわないよ。
0846名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/24(月) 21:09:50.82ID:l+t6weNz
まぁ、最低限の任務果たしたからヨシとしてからのこの後だよなぁ。

4月のアジアセブンス出来るのかな?
0847名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/25(火) 19:56:34.96ID:gaH43PMH
>>846
たぶん中止になる。今NZとオーストラリアは中国人の入国禁止している状態で、日本は中国人入国禁止していない
状況で下手すると日本人がオーストラリア、NZから入国禁止なるかもしれない状況で、開催は不可能。
0848名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/26(水) 13:50:15.28ID:eDrJxkaM
林大成が昨日報道ステーションで特集されてたね
0849名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/26(水) 17:07:49.22ID:mYHQuW8N
アイランダーステップ
自分はマジカルキャンポのグースステップを練習しまくってた
0851名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/29(土) 08:49:55.09ID:EQfFZZxI
今日からNTCで国内組の練習が始まるんだね。
福岡堅樹がまたずいぶん久々に戻ってくるんだね。
坂井克行とかはロサンゼルスインビテーショナルって言う大会に出るんだね。

南米に行っていたチャレンジャーシリーズ組と、ロサンゼルスに行ってるインビテーショナル組と、NTCに行ってる国内組と、選手がばらけてるんだね。
この中からケニーのベスト13人はもう決まってるのかな?チームをデカくしまくってもあまり意味がない気も。
0853名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/29(土) 20:21:25.40ID:eD0PPW2z
予定は、バンクーバー、ロンドン、パリだけど新型肺炎関連でイギリス、フランス入国禁止なると
バンクーバーだけになる(入国禁止だと東京オリンピックは1年延期か中止になる)
0858名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/02(月) 23:35:57.73ID:M+qEZw3E
カナダ大会に出るのはどういう位置付けのメンバーなんだろう。松井・合谷・藤田などいないので。南米遠征に行ったけど出場時間が短かったメンバーとアメリカ遠征メンバー?
0859名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/03(火) 09:40:04.48ID:CbidAkdK
五輪候補がまだ多いから2つに分けて遠征試合行くメンバーとその時は日本で合宿練習するメンバーと分けてるだけで
まだここから絞っていく段階でしょ
もっと前から絞って集中させていきたいけどそのシーズンにならないと企業側が出してくれにからメンバー固定はギリギリになる
0860名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/03(火) 09:49:28.92ID:9kpWFSgi
チャレンジシリーズでメンバー一本化したのかと思ってたけど、まだ2組に分けてるんだな
0861名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/03(火) 11:20:55.95ID:BEApRynC
バンクーバーはBチーム
0862名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/03(火) 11:57:38.91ID:1Ktgj03i
多少怪我してても坂井とトゥキリが2本目ってあり得ないと思うけどなあ?
0863名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/03(火) 12:03:05.83ID:4IfYwFBT
首脳陣は、パリオリンピックを見据えて坂井から加納へシフトチェンジしている。
0864名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/03(火) 12:52:26.70ID:1Ktgj03i
いや見据えるの早w
0865名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/03(火) 13:17:40.22ID:1aTmFNSX
フィジーvs南アフリカ観てしまうと、日本人プレイヤーは中学生選手に見えてしまうなあ
それくらい差がある
0867名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/03(火) 19:11:48.67ID:gK1sySqM
まじめに答えてください

松井は選ばれると思いますか?

俺は選ばれない気がする
0868名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/03(火) 19:11:49.32ID:gK1sySqM
まじめに答えてください

松井は選ばれると思いますか?

俺は選ばれない気がする
0869名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/03(火) 19:26:17.36ID:+0yrPRBj
>>865
あの試合はホンマに凄かった。
wowow入ってない人もyoutubeでハイライトは観れるから見た方がいい。
0870名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/03(火) 20:17:45.18ID:1aTmFNSX
>>869
前回と今回が真のフィジーの実力なんですね
フィジーはスペースが生まれやすい7人制でより活きるんだと、よく分かりました
それを止めて前回のリベンジした南アフリカも凄かった…
最後のコンバージョンなんかも痺れましたよ
この2国は、1対1でもちゃんとタックルで相手を止めますね
モノが違いすぎて驚きの連続でしたよ…
もちろんフィジーの背の高い選手(名前は失念)にも驚いた、あの体格であんなに走れるんじゃ止められないですね

駄文長文失礼

五輪やれたなら、この2国による決勝になると良いですね
0871名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/04(水) 10:11:49.13ID:n9dRwiy6
12人なら

セル
副島
彦坂
トゥキリ
トロケ
藤田
合谷
坂井
後藤
福岡
松井
本村

で松井は入るんじゃないかな。
適当だけど。
0872名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/04(水) 11:33:17.90ID:BCx3awif
入って欲しかったチラウラ
重、児玉、井関(神戸)
長谷川、山沢、竹山(野武士)
徳永、桑山(東芝)
ジェイミー(トヨタ)
アマナキ大洋(ラムズ)
0875名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/04(水) 13:31:40.97ID:nhoYBCc4
頑張って、ベスト8ぐらいじゃない?
世界のレベル上がっている。
福岡以外、ALL外国出身でチーム作りできたら
3位かな?
0876名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/04(水) 15:40:07.52ID:mhR1yiPp
来月開催予定の「アジアセブンズ・インビテーショナル2020」の開催中止を正式発表した。
https://hochi.news/articles/20200304-OHT1T50095.html
再来月のW7sのロンドン、パリに日本が入国出来るか焦点になる。
0879名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/04(水) 20:30:47.46ID:tuIL3lOk
>>875
外国出身の、日本代表として資格のある人達がそこまで凄いのかというとそうでもない気もするけども…。
副島とかセルとかの欠かせない人たちも、フィジーの主力になれるかと言うとそうでもない。
0881名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/05(木) 17:31:20.39ID:NoUlUkUW
そうなんだ。

なかなかプレーが見られないから、選手の実力がわからない。
0882名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/05(木) 17:46:30.62ID:jREu70WX
しかしまあよくカナダ大会開催するなあ
そろそろカナダにも大量感染が起きるよ外国人が持ち込んで
0883名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/05(木) 18:20:17.18ID:34WqCo6l
明日発売の写真週刊誌[FRIDAY]
⇒目撃スクープ撮!ラグビー日本代表・福岡堅樹(27)「王様のブランチ」出演中の美女・小林麗菜とイオンモールで腕組デートの一部始終を撮ったぁ!
0885名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/06(金) 07:10:32.26ID:Kb2C9VMW
[FRIDAY]
⇒目撃スクープ撮!ラグビー日本代表・福岡堅樹(27)「王様のブランチ」出演中美女・小林麗菜とイオンモールで腕組デートの一部始終を撮ったぁ!
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200306-00000001-friday-spo
0886名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/06(金) 12:33:50.93ID:kiHr2cM2
お似合いやんか。
めちゃめちゃ将来性のある彼氏捕まえたな。

しかし変な不祥事じゃなくて良かった…。
ラグビーってしょっちゅうクスリで捕まるからなあ。
0891名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/06(金) 22:32:57.06ID:lTSPa+Jy
結婚なら目出たいが付き合ってる段階ならどうでもいい

コロナが収まってくれないとそもそものオリンピックに関わってくる
自国開催という最大のアドバンテージがあるのに
0892名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/07(土) 13:42:23.38ID:JN06Opo8
福岡堅樹はトップリーグにでたせいで負傷で出遅れたそうじゃないか。何をやってんだか。最初からWorld Sevens Seriesに出るべきだったものを。
0893名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/07(土) 14:19:20.97ID:rg6SVAD8
オリンピックも心配になってきた。
シックスネーションのイタリア戦ですら延期になったし。
0894名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/07(土) 14:27:58.73ID:+naC7yPR
>>892
でもそれはパナがリリースしなかったからじゃなかった?
7人制の合宿はあくまで自由意志の合宿だから、召集権が代表側になかったんだと思うな。
0895名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/07(土) 14:28:26.62ID:+naC7yPR
オリンピックは無観客検討中。
0896名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/07(土) 14:34:44.55ID:oPTsYzbG
>>894
福岡自身がトップリーグ2試合出るって言い出したんだろ
セブンズの方は早く合流して欲しいって言ってたくらいだし、クボタトヨタ相手の試合なら福岡いなくても問題ないからパナ的にも手放さない理由はない
自分なら半年あれば余裕と自信だったのが仇になったな
0898名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/07(土) 17:37:46.60ID:ykMrU6zN
コカコーラ
なんで多い?
ずっと前から疑問
0899名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/07(土) 17:48:09.43ID:V6svDkXk
>>896
仇になったって何?全然問題ないだろ。
大体が福岡でもいなきゃ、代表チームなんて国民が認めんよ。ただでさえ外人の多い競技なんたから。
0902名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/07(土) 22:54:00.69ID:cRctHzfE
>>896
ホント?聞いてた話と違うな…。
パナが渋ったんだと思ってた。どっかの記事で言ってた気がしたんだけど…元ネタが思い出せない。読んだ人いないかな?

>>898
高いお金をかけてTL居て、それで上位進出が無理なら、「うちの企業からオリンピック選手が出ました!」って言える方が良いよね、って事でそっちを重視してるんだと勝手に思ってた。
0903名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 06:21:55.20ID:T0BuvWrV
コーラは
スポンサーだから
枠が複数ある。
ただそれだけ。
0904名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 10:06:32.24ID:YQrcrJqk
勝てないねえ…
0906名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/09(月) 07:50:19.68ID:XZsVlUZ+
また無勝利。
昇格しない方が良さそうね。
ドイツの方がまだマシ。
0907名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/09(月) 10:20:22.30ID:muvnIVcZ
反則、ミス
キックオフ取れない

いつもと同じ

弱すぎ
0909名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/09(月) 20:19:23.85ID:CVjSECYK
>>906 BRDがんばれ!
0910名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/10(火) 20:35:32.90ID:9AJjU6St
山内が引退した。
0911名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/10(火) 20:53:40.76ID:/CXVErt+
>>910
ソース?
0915名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/10(火) 22:02:32.71ID:S61sd+qz
怪我?
0916名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/11(水) 00:29:19.75ID:xOYgTH3u
ほんとにビックリした。
15人制に戻ると言っているから、ケガか実力か、とにかく東京五輪に間に合わないと判断したのか…。
0917名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/11(水) 06:26:17.65ID:i7vo5kY6
ベジタリアン発表したり
突然引退発表したり
変り者なのかな〜
0918名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/11(水) 07:23:20.78ID:JcPsk/rc
あの身体で
ベジタリアン??
0920名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/11(水) 07:53:36.32ID:xOYgTH3u
そうそう。
ベジタリアン宣言もビックリした。
カナダでは黒髪に戻してたし、何か思うところがあったんだろうね。
残念。
0922名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/11(水) 12:01:51.92ID:MNWnIRiB
好きだったのに残念。福岡が合宿に参加して残れないとか思ったのか?
0923名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/11(水) 12:20:40.29ID:XC//MVuA
>>916
セブンズの中では大きい方ではあるが、フィジカルで勝負できるほどではないし、やはり実力ではないかなと
0924名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/11(水) 14:59:15.41ID:wO1+o7ym
ケガが完治しないと聞いた。脚のケガ多かったから。

完治させて、トップリーグで豪快に活躍して欲しい選手。
0925名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/11(水) 20:51:52.13ID:eU/7h1eU
>>918 動物性たんぱく質を摂らなくても筋肉質のでかい体は作れますよ。ベジタリアンの有名スポーツ選手は結構いる。
0926名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/12(木) 19:03:38.87ID:39C3CWzg
カナダ大会で、五輪に残れそうだと思った人いた?
俺は石田、南と、ギリギリ小澤は残れそうだと思った。

トゥキリははっきりと衰えていた。
坂井は後半スタートのこともあってあまり活躍してなかったのは不利かもしれないが当落線かな、と感じた。
0928名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/12(木) 22:36:53.32ID:gK6m+9jz
コーナーのフラッグに触れてもタッチじゃないよね?

吉田義人が触れたらタッチ言うてたけど
0930名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/13(金) 06:58:48.78ID:7BaiNNq6
>>928
縁の内側ギリギリのところに、デカい草があると思うといい。

体が触れてもタッチじゃない。
ボールが単独で転がって触れても、タッチじゃない。
もちろん持ち込んだ人が、タッチラインやその外の地面に先に体が触れてたらタッチ。

ただ、例外として、トライしようとしてボールをブラッグポストにつけながらグラウンディングしたら、タッチインゴールに出したと見なされる。トライにならない。
0932名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/13(金) 12:38:51.66ID:w/HdKnj6
>>927
セル
副島
彦坂
小澤
羽野
スフィア
石田
藤田
合谷
坂井
福岡
松井

13番目林
0933名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/13(金) 13:23:41.32ID:QMMHKuXl
津岡を忘れているよ。
0934名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/13(金) 17:04:34.77ID:w/HdKnj6
>>933
それも考えたけど福岡や松井より経験値的に上かと言うと難しいかなと。
林は多分スクラムもハーフもやった事があるからバックアップに入りやすいと思った。
本村もスクラム組んでたけど、戦列を離れていた期間がある事を考えるとこれかなと。

スフィアとセルの帰化が間に合わなかったらまた話変わってくるね。
0936名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/13(金) 20:01:14.81ID:7BaiNNq6
コロナで死者が出てない国でオリンピック!

男子
フィジー
NZ
南アフリカ
ケニア

女子
NZ
フィジー
ケニア
ブラジル

どっちも4チーム集まってるしいけるやん。
0937名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/13(金) 20:07:18.74ID:tFd3Em1k
>>931
ただのファンだが、それを言われると辛いところがある。
コーナーホスト周辺のルールが変わったのと吉田が監督やっていた時代とどっちが先か思い出せない。

ただ、前のルールでもコーナーポストはタッチではなくタッチインゴールだったけどね。
0939名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/13(金) 20:31:12.74ID:7BaiNNq6
チャレンジャーもやってみると
男子
チリ
トンガ
ジンバブエ
ウガンダ

女子
ベルギー
コロンビア
カザフスタン
ケニア
メキシコ
パプア
ポーランド
南アフリカ

女子は大会成立しそう。
0940名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/13(金) 20:41:13.36ID:7BaiNNq6
聖火リレー始まったらしいが、まあやれないだろうね…。
日本に限らず世界のどこでも。

個人的には4年延期しか道はないのではないかと思っている。
世界のスポーツスケジュールはガチガチだし。
0942名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/13(金) 22:14:57.17ID:+VXZSVCW
>>941
昔そんなことあったらしいな
今時無理だろうな やるか中止か 2年後とかはあるかもだが
福岡の医学部も2年後になるか
0943名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/13(金) 23:17:59.11ID:tFd3Em1k
>>938
ありがとう。1年差か、じゃあ無罪だな。
この国はどれだけ本人に非があって責任あっても、責任能力ないと無罪だから…。
0944名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/13(金) 23:39:04.41ID:qlkziDaO
>>942 福岡が医者になりたいならそれは本人の自由だけど、医者以外にもっと社会貢献できる仕事あるんじゃないかなあ?
スポーツ科学と基礎医学を合わせたような研究を大学院でするとか。たとえば「ラグビー選手のけがしにくい体のつくり方」とか。筑波でも早稲田でも大学院で研究できると思うけど。
柔道の野村忠宏も医者ではないけど医学博士(弘前大学)だよ。何の研究したのかは知らないけど。
東京五輪中止になれば医学部は4年後まで引き延ばしてWorld Sevensで活躍してほしい。15sのほうがカネはもうかるだろうから無理かな?
0947名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/14(土) 10:07:18.61ID:PE8N3Z2m
語りたいんだろうな福岡について
確か個人スレがあったから進路とか恋愛とかはそっちでやって
0948名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/15(日) 15:08:46.55ID:kNKwj0bE
セブンズ ロンドン大会、パリ大会
中止だろうな。オリンピックも…
とても残念。
選手かわいそう。
0949名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/15(日) 15:23:01.75ID:HNh2JRqc
オリンピックも中止になりそうだし、セブンズとは何だったのかになりそうだ
とにかく日本は弱すぎだしな
あまりに弱くてツマラン
日本相手だと独走トライ独走トライの連発で、何が楽しいのか全然わからんわ
ハンデつけて日本は9人で試合できればいいのに!
弱い国は実力に合わせて8〜10人試合に出て良いことにするべきだ
0950名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/15(日) 17:45:50.86ID:BYzXVUUR
>>948
5月だっけ?
それは絶対に間に合わなさそうだね。

初めて見つかったのが12月、中国では3月には収まってきてることを考えると、まあ早くて4ヶ月くらいか。今すぐ収束し始めてもオリンピックとは重なるし、もう仕方ない。
実際今の実力でオリンピック臨むのはあまり意味がない気もするし、いい機会なのかも。

今がピークの選手にはかわいそうだが。
0952名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/15(日) 20:03:31.07ID:Gb+IUXn4
オリンピックは延期になるんじゃないのか
色んな利権もからんでそうだし中止にはならないと思うけど
1年後になった場合に今回ダメそうなレメキあたりは出られるんじゃ
0953名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/15(日) 21:12:20.86ID:ymcAz0cR
水泳、陸上の世界選手権絡みで1年延期は難しいって言われるね。
2年延期のほうがやりやすいとか。
0955名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/15(日) 21:34:51.25ID:ymcAz0cR
うち等も7sRWCあるよな。
予選やり直すかどうかって問題も出てくる。
もしやり直しになったらワールドシリーズの選手の参加資格の問題も出てくる。
0957名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/18(水) 23:17:08.21ID:FPyQSK6m
SDSメンバー発表。練習生の外国籍の選手で、天理大トゥイアキ、環太平洋大コステリーは、早くても4年後の
2024年以降でないと代表資格がない。
https://www.rugby-japan.jp/news/2020/03/18/50448
0958名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/19(木) 11:56:26.30ID:Bbh1edoT
この状態でモチベーション維持は厳しいな。

走り込みばかりだし。
0960名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/20(金) 17:48:01.88ID:CcZi+za+
>>957
本当に4年後を見据えてやってるんだね
0961名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/20(金) 22:46:02.13ID:maOW/fyd
桑水流、津岡もいない。残念だが
よくわらないのもいっぱいる。
再来年になった用だ。
もう2年後考えている、さすが
岩渕
0962名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/20(金) 22:49:57.31ID:maOW/fyd
スポンサーにコーラ様の 

いわゆるコーラ枠

やっぱり強いな、てもチームは弱体化
0964名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/21(土) 12:30:18.59ID:JbDdlWU2
6月下旬にイタリアで開催予定の15人制U20チャンピオンシップ開催中止をWRが正式に発表した。
https://rugby-rp.com/2020/03/20/japan/47531
これで、ロンドン、パリで5月開催予定のW7sの9月延期か中止が濃厚で、香港でのコア昇格も中止になるかもしれない。
0965名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/21(土) 20:03:50.62ID:gHd4PmO0
今更だけどさ 男子7人制セブンズってオリンピック参加しなくていいんじゃない?
延期ぽいし・・

〚オリピアン』って天才中の天才!!
厳しい記録のハードルを乗り越えたり、厳しい選考会を勝ち抜いた選手
その険しい道を乗り越えて、やっと土俵に上がれ、更に勝ち抜いて代表に!!

今のSDSが『オリンピア』??って( ´艸`)
ラグビー少しでもかじってればわかると思うけど・・
日本を代表する選手だと思いますか?
トップリーグや大学トップが諸事情で選手出せないなら、2020(延期ぽいけど)出なくていいんじゃない?
HCの力量(言い訳も尽きたかな?)、ワンチャン狙ってるメンバー((´∀`))
とても日本を代表するチームと思えない
そもそも日本に男子7人制の土壌はないスポーツだしね( ´艸`)
無理してオリンピック参加する意味がわからない。
7人制の強化費を15人制にまわしてほしいわ!!
去年のw杯の盛り上がり考えたら
お金は大事に使いましょう!!
0966名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/21(土) 22:06:37.59ID:mpBWYfvk
今年オリンピック100%無いな。
2年後なら
福岡どうするかな?
0967名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/22(日) 13:46:17.42ID:tdsEQGhv
トップリーグスタメン以外と
コカコーラと
アイランダーズの
混合寄せ集めチームに
福岡が加っただけ
0968名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/22(日) 13:53:42.07ID:tdsEQGhv
福岡、藤田、松井以外は
無名選手でしよ。
藤田、松井もパナソニック、サントリーでは必要ない選手。
残念ながら、セブンズはこのレベル
0969名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/22(日) 16:20:05.22ID:hFKmL1JL
海外でも主力選手は下部リーグ選手で、例えば、イングランドでもプレミア以外の下部リーグの選手とプロ選手として契約している。
0970名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/22(日) 23:35:12.82ID:2ExshyRa
>>968
じゃあ、どんなメンバーなら代表って言えるの?
0971名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/22(日) 23:44:20.22ID:nclbQJWq
15人制で無名の奴が勢揃いの方が、セブンズという別の競技の代表感があって好ましい
サッカーとフットサル、バスケと3on3みたいな感じ
0972名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/24(火) 11:05:06.05ID:RSKw61KE
東京五輪延期なら福岡はどうする?延期じゃなく中止なら?
0973名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/24(火) 12:27:47.52ID:2Q49hcuA
>>965
心配しなくてももともと15人制の残りカスみたいな強化費しか当てられてないでしょう。
コーチ陣を見ればすぐにわかる事。
0974名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/24(火) 23:39:02.86ID:/wxqxbxJ
延期確定したね。当たり前だけどね。
細かい事はこれからだけど、チケット払い戻しなしかな?どうするんだろう。
安いし、払った分は応援代と言う事で払い戻さないようにしようと思っているけどね。
0975名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/24(火) 23:46:13.42ID:P+IrFnAY
2020→2021に!!

男子7人制ラグビー不参加を表明する絶妙なタイミング!!

日本男子7人制ラグビーは代表を無理無理作ってる競技・・
国内競技人口 0人(大目に見てSDSだけ) 国内男子7人制ラグビーチーム 0チーム
現在のSDSだって生涯7人制でやる選手何人いるの?
専修が2部で低迷してた時のメンバー外の選手くらい(笑)?
HCも自分に黒歴史作りたくないだろうから、このタイミングで口実つけて降りるんじゃない?
森会長(笑)英断を!!
0976名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/25(水) 02:26:39.20ID:Gkm6CuWq
は?
いろいろツッコミどころありすぎ。
0977名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/25(水) 09:15:55.67ID:efeKBN6v
7人制日本代表 不参加?
考えたこともなかったが、確かにあと1年たっても
強くならない。
予選敗退で引き分け1、あとは大差敗戦だろう。
ラグビー人気をトーンダウンさせるかも。
HCも忙しすぎる方だし、不参加もいいかも。
0979名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/25(水) 13:28:44.69ID:2W2MiHft
>>977
どこと引き分けるんだ?韓国?
0980名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/25(水) 14:01:33.68ID:L6qOj7+L
勝てない競技は不参加ってオリンピック何だと思ってんの?
観客側のエゴの極みだな。
0981名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/25(水) 16:11:26.55ID:JjnQ4weq
>>975
生涯7人制に取り組むの加納、林、野口、石田、セル、トゥイアキ辺り。なにせ、ラトゥの息子もセブンズの練習生に入れたほど。
https://www.rugby-japan.jp/news/2020/03/22/50448
5月のロンドン、パリのW7sは中止で、オリンピックの最終予選を9、10月辺りでやる可能性が高いから10月の香港、シンガポールのW7sも中止が濃厚。
東京オリンピック予選やり直しは、イングランドが大反対(ヨーロッパ予選をフランスなどを破り勝ち取った)してやらない。
男子は、コア昇格決勝トーナメント開催が難しい状況だから、南米大会トータルトップの日本コアメンバー復帰が濃厚。
https://www.rugby-rp.com/2019/11/11/sevens/43686
0982名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/25(水) 16:24:08.60ID:JjnQ4weq
ジョシュア・ケレビの帰化が今年認められると今年の年末ドバイ大会から日本代表として出場する。
0983sage
垢版 |
2020/03/25(水) 16:48:24.46ID:iqIyDjE+
2020/21シーズンの7s Seriesはオリンピックイベントじゃないから無理かと

日本代表は最終予選にも当然出ないからいつやるか分からない東京五輪で
プレーする場合だけが代表変更できるケースじゃないの?
0984名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/25(水) 17:31:56.29ID:pHcfUa/d
>>980
頭狂ってるから真面目に相手しても無駄
0985名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/25(水) 17:34:39.84ID:pHcfUa/d
>>982
その人がよそで代表やってたなら、 >>983 の言う通りで、帰化した上にオリンピックイベント(オリンピックかその予選)に出ないと無理。
帰化はオリンピックに出るための必要条件の一つに過ぎない。

ただ、知らないので教えてほしいんだけど、どこの代表をしてた人?
0986名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/25(水) 18:08:07.74ID:JjnQ4weq
>>985
フィジーA代表のフィジーウォーリアーズに出場している。W7sに出場していれば変更できる。
https://www.afpbb.com/articles/-/3127795
元NZ7人制代表のコリンポーク雷神が帰化して7人制日本代表でプレーしている。
0987名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/25(水) 19:18:23.21ID:VJ6Nx1FB
>>986
なるほどフィジーか。
でもそれは違う。
ボークが変えられたんならそれがオリンピックイベントだったからでしょ。
ワールドシリーズがオリンピックイベントになるのは4年に1回だけ。
0989名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/25(水) 21:53:00.83ID:VJ6Nx1FB
>>988
それはSDSかな。
あと、それはオセアニアの国にとって(オーストラリアとかサモアとか)はオリンピックイベントだった。
それ以降代表で出てるんなら、やっぱりオリンピックイベントだから出られてるんだと思うよ。

その辺り、協会が全然言わないからどっちかよくわからん。
とにかく、鞍替えはセブンズの国際試合ならなんでもいいってわけじゃないのだけは確かだよ。
0990名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/25(水) 22:49:59.05ID:Fns8ulT7
そこまで断言するなら、ワールドラグビーによってオリンピックイベントとは何かが規定されてるんだからそれ読もうよ
18/19のワールドシリーズと19年の各大陸選手権は全部オリンピックイベント扱いだよ
だから去年に限って言えば適当に選んでもどれもオリンピックイベントだった
0991名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/25(水) 23:02:01.69ID:RTCeXQQW
>>988
>>989が指摘してる通りその時のチームはJPN-7sじゃなくてJPN-SDS
15人制風に言うとジャパンでもジュニアジャパンでもなくて日本選抜

Oceania Rugby Sevens Championship2019は五輪予選も兼ねてるけど
変則フォーマットで開催
JPN-SDSが入った組はもう東京五輪の出場権を持ってる国と元々参加資格が
ない国で組んだ予選に関係ない組
要するに同じ大会の中で五輪予選と強化試合をやった大会
だから日本も表向きは正式な代表じゃないチームとして出たんだと思う
その結果正確に言うと正式な雷神のジャパンデビューはまだじゃないかな

>>989
ボークはちょっと特殊で最後にNZ-7sでプレーしたのが多分20歳未満
だったと思うから普通に居住年数をクリアすればジャパンの資格が
取れるってケースに該当するんじゃないかと前から思ってる
0992名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/26(木) 09:40:05.62ID:m+y5Q2Ji
>>990
そうだよ。知ってるよ。そういうこと書いたよ。
分からないって言うのは、選手によっては怪我とかオフに帰ったりとか観客には見えない情報があるってことなんだよね。
それは協会も出せないでしょ。

>>991
前半については多分そうだよね。一度も正式な代表の試合だと確信できる試合で雷神を見てない気がするんだよ。
後半についてはどうなんだろう。NZにキャプチャーされてないならさっさとジャパンで出しそうなものだけど…
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 352日 23時間 27分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況