X



トップページラグビー
529コメント171KB
花園第100回記念大会を語るスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/02(土) 11:27:29.47ID:mML6fJue
第100回全国高等学校ラグビーフットボール大会の参加校は史上最多の64校に

1)現状51校にプラスされる13校はどう割り振られるのか

2)現状シード校は全13校(A3校B10校)だがどう設定選出するのか

大いに語ってくれ
0176名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/05/22(金) 20:05:31.24ID:semsY3Q5
流石に花園はやれるだろうが、センバツに続いて夏のセブンスは無理。
桐蔭学園と西の強豪の力関係が分からないのでどこが一番優勝に近いのか分からんな。

パッと見では第一列に複数怪我人抱えて、フライハーフのレギュラー不在でも関東で無双した桐蔭が頭1つ抜けてるが、西の強豪相手にはボロ出すかもしれん。
0177名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/05/22(金) 21:11:05.16ID:s9t/Jt5v
花園一発勝負とかいつ以来なんだろ
シード校なしでシードはくじ運とかになったらサバイバル過ぎてめっちゃ見たい
0178名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/05/22(金) 22:06:04.92ID:b1eUUSIz
>>177
前年度の成績参考にして決めないと駄目だと思う
例えば鳥取代表VS桐蔭学園とかのカード、勝敗云々以前に安全性の観点から実施しちゃあかんでしょ
0180名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/05/24(日) 10:13:53.25ID:i5M9ZMZr
>>176
「流石に花園はやれるだろうが」というのも難しいかも。
仮に夏場にコロナをある程度抑えられても、感染症専門家たちは「秋から冬に第2波がくる」と見ている。
もしそうなら高校野球の方は秋の地方大会が困難で、必然的に21年春のセンバツも無理。
花園はもし開催できるとしても無観客の可能性が高いのではないか。
開催できない場合を見越したオプション(大会に収斂させない高校ラグビー活動)も考えた方がよくはないか。
0181名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/05/31(日) 18:19:49.83ID:8EtKbqi6
現1年生世代、まさか3年間、丸々こんな感じにならないだろうな。
そんなの、あまりにもかわいそう過ぎる。
自分たちも含めて、健康に気をつけて、1日でも早く、この問題が収束することを願う。
0182名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/06/23(火) 22:51:51.57ID:DnuTRn9U
第100回全国高校ラグビー大会、開催の方向で動き出したみたいで良かったですね。
無事に開催されることを願っています。
0183名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 10:13:09.10ID:Jb1CrtoM
>>182
多分、無観客になるかと。
0184名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 20:59:13.91ID:GspNqL8E
チクビーなんて16校で十分だろ
0185名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 15:34:11.65ID:jMKSHZt0
>>183
無観客で開催するなら、早い段階から民放全国ネットで生中継して欲しい。

三回戦か準々決勝くらいから。
0186名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/07/13(月) 15:09:45.24ID:xDSKfdcd
福岡は久しぶりに伝統校が出場してくれると、嬉しいな。
0187名無し
垢版 |
2020/08/01(土) 11:41:01.96ID:HqisIh+3
やらないなら早く言って欲しい
期待させといていきなりないと言われる方が
メンタル的にはきつい
無理して開催して、開会式に全国から集まってそこで感染者が出たらそこだけの問題ではなくなってしまう、もちろん病院など医療関係の人たちに今以上の負担を強いることになる。
そうなることが目に見えているのに無理に開催する必要は無いと思う。それなら花園がなかった100年に1度の世代として記録が残る方が、中途半端にルールを変えてやるよりは絶対にいい
0189名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/08/27(木) 21:47:10.18ID:ZhwytAKC
189
0190名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/09/08(火) 07:22:19.88ID:kMZvPik/
来月までには、一定の方向性がしめされるはず。
0191名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/15(木) 08:33:26.34ID:IFOh8ulK
秋田県の決勝は、秋田工業ー男鹿工業の組み合わせに。

秋田中央が準決勝で敗退したか。 波乱やなぁ。

男鹿工業て、かなり昔に全国出場しているらしいけど、聞いたことないなぁ。

京都で言うたら花園とか洛北、大阪で言うたら島本か北野みたいなものかな。
0192名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/16(金) 01:09:14.19ID:z2xmNFFD
男鹿工が活躍した時代はそれほど昔でもないよ
啓光とかと被るんじゃない
0193名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/17(土) 19:40:40.36ID:sxW4lrcm
開会式は、取りやめとのこと。
0194名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/28(水) 02:24:50.69ID:fICOWlLV
北海道大会|南北海道=札幌山の手(3年連続19回目)
北海道大会|北北海道=旭川龍谷(3年連続5回目)
北海道大会|3位=函館ラサール

東北ブロック大会|11/9(月)代表決定
青森大会|青森山田(2年連続2回目) ※準優勝=青森北
岩手大会|盛岡工業(12年ぶり35回目) ※準優勝=黒沢尻北
山形大会|山形中央(3年連続27回目) ※準優勝=山形南
宮城大会|仙台育英(25年連続28回目) ※準優勝=佐沼
0196名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/30(金) 07:21:58.23ID:Y2WPu/hf
>>195
京都の花園高校の全国出場は、直近は第74回だから、まぁちょっと近いかな。

ちなみに今年の花園高校の成績は、10年ぶりくらいに京都大会ベスト8、準々決勝のスコアは、京都成章142ー0花園でした。
0197名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/30(金) 14:58:59.08ID:GEG7dbIp
>>191
一応2月の東北新人戦では各県2位で争う2部決勝戦で花園出場決めた盛岡工業35対35男鹿工業の両校優勝(ただし前回1部で決勝戦に残った秋田県と宮城県は二校一部出れるから秋田県と宮城県は2部にそれぞれの県の3位が出場)
0198名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 08:49:25.44ID:8aZCqyCg
>>195
久我山最後の全国優勝の年やな。
関係ないけど。
 
0199名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 13:23:38.86ID:t0wrQmCe
花園でのブロック代表(各地区2位代表選)は組み合わせでどんな扱いなるんだろう?
下手すれば県代表のシード校より強いブロックとかあるよね
0200名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 13:39:39.15ID:CPl8r8MY
秋田県大会決勝戦

秋田工業102ー0男鹿工業

秋工、三年ぶりの花園出場おめでとうございます。
男鹿は、プレーオフ頑張って下さい。応援しています。
0202名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 21:06:21.22ID:zx6bCuEf
>>201
黒沢北が有力かな。
個人的には男鹿に勝って欲しいけど。
0203名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 22:39:04.16ID:2qAeqGQH
ハマスタでの実験の結果次第で無観客かの判断です。

大阪の近畿代表1枠は7ハーフでやれば1日で終わる

近畿大会
@滋賀vs和歌山
A@勝vs兵庫
京都vs奈良
大阪vsA

こうしろ
0204名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 00:19:54.84ID:Z7cnE0Li
力の差はハッキリしてるけどね
0205名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 07:55:39.58ID:5+H3RWB3
従来の51校に加え、以下の12校を選出する。
@(この項は既報のまま)
全国9ブロック(北海道、東北、関東、北信越、東海、近畿、中国、四国、九州)に1チームずつ、計9チームの出場枠を与え る。各ブロックでのチーム選出にあたっては、各都道府県の第100回大会予選大会において2位になったチームで予選を実施し、決定すること
(東京、大阪は1チームを事前に決定しておく)

>事前に決定しておく
大阪と東京は予選なさそうだな
0206名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 07:56:51.32ID:bOFITdaI
今年は仰星だな。
0208名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 06:05:21.93ID:A5YfQb1Z
>>205
雑枠地区の3位もプレーオフ出させてやれって感じ
0209名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 09:50:07.60ID:NoHGhAum
今日はどっかで予選やってないの?
0210名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 10:58:22.15ID:XNnAtk2Z
仰星と桐蔭学園の2強だな
参加高ばかり多くても上に行くのはいつもと同じ

御所は今年は弱い
0212名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 14:48:40.67ID:uDOTH6GY
関西学院34-10報徳学園
 
0213名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 15:36:07.55ID:E5xzrDGw
>>210
桐蔭も今日の試合はポンコツだったぞ。
0214名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 16:08:24.08ID:HRlen28s
そら桐蔭はかなり戦力落として戦ってるからな
0215名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 16:33:34.95ID:17hDBFih
西のシードは、東海大仰星、京都成章、大阪朝鮮、尾道、東福岡、佐賀工あたりか。常翔が入るかどうか。
東は分からん。桐蔭、国栃、茗渓、目黒、日航石川、中部大春日あたり?
0216名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 16:42:42.48ID:sJHtApg8
>>212
これだけの差で報徳が予選で負けるなんて記憶ないな。それほどまで弱いのかと思ったら近畿大会で1回戦負けとは言え成章に19vs33だから弱くはないはず。
関学は今年全国で期待できるのではないか。近畿大会で常翔に1点差で惜しくも負けた力は本物かも。徳永のときからの10年振りのベスト4も夢ではなさそう。
0217名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 16:46:21.66ID:FwKBPNpn
大阪も横浜もコロナには気をつけないとな。
冬になって感染度が増している。
下手したら出場辞退になる
0218名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 17:32:07.98ID:LUuElZAm
東北各県二位の大会 準決勝
黒沢尻北 7対7 佐沼
男鹿工業 36対14 青森北
決勝は抽選で進む黒沢尻北対男鹿工業
0219名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 18:36:25.09ID:Ky+nVpyn
>>218
その男鹿に100点以上取って勝った秋田工業て、今年かなり強いのでは?

決して秋田中央が弱いわけではなく。
0220名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 18:55:31.44ID:u0neXn81
桐蔭学園、東福岡の2強
次いで
仰星、関西学院、国栃
0222名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 19:40:32.13ID:hUy1weYS
>>220
関学ファンだけどそんなポジションではないでしょう。
ベスト8レベルだとは思いますが。
0223名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 19:52:32.85ID:17hDBFih
>>221
報徳と大阪桐蔭、今シーズン直接対決はありませんので何とも言えません。
ただ、春の時点で京都成章とある程度まで競れた報徳と東海大仰星に完敗した大阪桐蔭とでは報徳に分があるのかと思います。
相性もあるのでそう単純なものでもないとは思います。

大阪桐蔭は対報徳でフォワード戦に持ち込みたいですね。今年の報徳はフォワードが若干弱いので。近場でプレッシャーを掛けられないとバックスが自由に走り回ってしまいます。
成章や関学がしたのと同じようにすれば五分の戦いに持ち込めるかと。
0225名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 20:13:09.34ID:17hDBFih
近畿のオータムブロックチャレンジトーナメント、Jスポで放送して欲しいですね。
0226名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 21:35:44.73ID:8Kuv9d0X
3つの質問
近畿ブロックの記念枠決定戦は近畿2府4県の準優勝チーム(合計6チーム)
によるトーナメント戦で決定。11月23日(月)が決勝です。

ということは。。。準決勝2試合は11月21日(土)ですか? 
また1回戦2試合は11月15日(日)ですか? そして、試合会場はどこですか?
0227名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 21:51:46.54ID:CNFxTHnd
>>205
参加数はおいておくとして、複数枠は大阪、京都、奈良、神奈川だけで良いような。他は準優勝との差がありすぎ。本大会でも期待できない。
0228名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 23:05:33.63ID:17hDBFih
>>227
それを言うなら福岡、兵庫、東京も入れるくらいじゃないと大阪5校とかもおかしくなるよ。
そもそも記念大会で全国的なラグビーの普及を目的としているのでそういうエンタメ面を強調するわけにはいかない。
0229名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 23:14:53.33ID:17hDBFih
>>205
大阪も東京も記念枠予選出場枠は1校よ。
大阪なら大阪桐蔭、布施工科、同志社香里の3校から1校。
東京なら明日の敗者同士のうち1校。
0230名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 00:15:42.40ID:lNjgHQUg
関東ブロックの記念枠決定戦は埼玉県の準優勝校を除く、1都6県の準優勝チーム
(合計7チーム)によるトーネメント戦で決定します。
東京第1地区と第2地区は2位チームが2つ発生するため、東京2位代表を
前もって1チームに決めておきます。ここまでは決定済みです。

4つの質問
(1)関東ブロックは7チームによるトーネメント戦ですから、1チームは1回戦
不戦勝となります。どこの県の2位代表が不戦勝となる予定ですか? 
(2)または公平性を保つために、抽選方式ですか?

大会期間は11月21日(土)〜11月28日(土)です。これは決定済みです。
たぶん21日(土)が1回戦3試合。23日(月・祭日)が準決勝。
28日(土)が決勝戦。という日程になるかと思いますが、

(3)上記の日程で考えていても良いでしょうか?
(4)試合会場はどこになるでしょうか?
0231名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 06:33:52.03ID:8e1ihmQH
今日の注目は、奈良と京都と滋賀の決勝戦。
0232名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 07:06:28.12ID:c21R/9oJ
>>227
大阪の決勝戦も差があり過ぎ(3試合中の2試合)
0233名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 08:10:16.37ID:4+OlMrRq
関東ブロックは東海大相模が頭3つくらい抜けてるかな
0234名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 17:13:49.13ID:h4ngLSuW
もう記念大会の増枠、大阪、奈良、京都、兵庫の4校は固定でいいよ。
あとはどこも次点は大したことないから、北海道以外でどこかを出させて、数を揃える形でいい。
今後、近畿以外の地区で、複数の強豪が競り合うようになって欲しい。
相模台に負け続けた母校も頑張って欲しい。
0235名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 18:51:59.52ID:lNjgHQUg
本日、近畿ブロックの記念枠について各府県の準優勝5校が決定しました。
東から、滋賀学園、京都工学院、天理、和歌山高校、報徳学園。

大阪府は第1地区、第2地区、第3地区の2位チームが3つ発生します。
内訳は大阪桐蔭、同志社香里、布施工の3校です。このため、前もって
「大阪2位代表」を1チームに決定しておかなければなりません。
この1チームが決まると、さあ、記念枠を賭けた決定戦です。

日程は11月23日(月・祭日)を決勝戦とする。ここまでは決定済みです。

ここで質問4つ
(1)近畿2府4県の2位代表(合計6チーム)によるトーナメント方式ですから、
2チームが初戦で不戦勝となる。どこの府県の2位代表が不戦勝になるでしょうか?
(2)それとも公平性を保つため、抽選方式ですか?
(3)試合会場はどこですか?
(4)準決勝は11月21日(土)に開催。この日程でよろしいでしょうか?
(5)初戦の2試合は11月15日(日)に開催。これでよろしいでしょうか?
0236名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 18:54:17.41ID:lNjgHQUg
質問は5つですね。記入ミスをしました。すいません。
0237名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 19:03:29.86ID:lNjgHQUg
記入ミスに気付きました。上記の中で、和歌山高校ー→和歌山工業に訂正ですね。
すいませんでした。恥ずかしい。
0238名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 19:25:24.12ID:XxXJuTcb
無観客で開催でっか?
0239名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 19:29:35.96ID:S4dVZrD3
1 大阪は他の地域合意のもとシード、あとは京都が抽選でシード
2 抽選
3 天理の親里ほからしい
4 分からない
5 そうみたい

ちなみに大阪代表決定戦は大阪桐蔭対同志社香里
0240名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 21:04:00.11ID:w8znoDNW
>>235
11/15、21 親里
11/23 花2
0241名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/09(月) 11:41:39.07ID:M3qWiJyM
回答していただき誠にありがとうございました。
1回戦と準決勝の会場は奈良県天理市にある親里競技場ですね。西名阪道路天理IC。
決勝戦は東大阪市の近鉄花園ラグビー場(第2グラウンド)ですね。
0242名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/09(月) 14:08:38.76ID:P5KWlopJ
>>241
天理のホームみたいなもんやん。
0243名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/09(月) 14:27:26.22ID:P5KWlopJ
男鹿負けたか。
残念。

東北ブロックは黒沢尻北か。
0245名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/10(火) 01:35:09.99ID:iK/uf1xJ
>>199
遅レスだけどそれはない。
近畿関東以外だと東福岡、中部大春日、日航石川あたりだろうけど天理や大阪桐蔭、東海大相模…もしかすると日航石川に勝つか…。
0246名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 07:20:22.69ID:lckrv5Ih
兵庫の決勝戦、動画で配信されてますね(サンテレビ経由)
報徳、主将が怪我で長期離脱だったのだね。

これは、滋賀学園との試合もどうなるか分からないぞ、滋賀に勝っても、次京都工学院とだからね。

工学院は決勝戦で成章に負けはしたものの、内容はほぼ五分五分だったし、決勝戦であの成章の強力タックルを体験しているから、強なっているかと思いますよ。


報徳は主将長期離脱が痛いなぁ。
0247名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 13:58:29.66ID:JxDctKkh
報徳も普通に強い。主将離脱は最近ではなく夏よりも前から。今秋練習試合で報徳が負けたのは仰星と東福岡の2校のみ。大阪朝鮮と桐蔭には勝ってる。兵庫決勝は関学の方が強かっただけ。
0248名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 19:41:58.52ID:13Xs+Psn
報徳も出場してベスト8!関学はベスト4だ!
0249名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 20:07:50.43ID:H3XIEUx/
天理も頑張れ! 京都工学院も頑張れ! 勝つチャンスはあるぞ。
0250名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 23:45:17.22ID:13Xs+Psn
東北ブロック決勝見てるけどレフリー酷いな。フリーキックで「5番蹴らなきゃいけないよ。」「うそうそ笑へへへ」こんなアホなレフリーに裁かれてブラックエリカもヘレ工もかわいそう。

まあ両チームとも花園1回戦負け確定やけど。
0251名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 08:04:55.49ID:Gaa+brmt
東北でシードになりそうなとこは、秋田工業くらいかな?

それよりシード振り分けどうなるのだろうか?
0252名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 11:32:32.35ID:Udvsx1ey
参加高増えた記念大会でも
結局優勝すんのは
桐蔭学園、仰星、東福岡の3つしかほぼ可能性無いってのが悲しい
0253名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 13:43:49.89ID:dN5bLvgg
今年は選抜大会(熊谷)が中止になったから、戦力分析がわかりにくい。
本当に試合をやってみないとわからない。下馬評だけではわかりにくい。
0254名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/14(土) 08:28:02.16ID:abY5f5F9
大会出来るのか?
0255名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/14(土) 08:37:22.62ID:kV70G7BH
>>252
今後可能性があるのは早実でしょ
0256名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/14(土) 12:31:56.20ID:VXnIb1nz
昌平良いね。ディフェンス次第だけど花園で勝てるのではないかな。
0257名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/14(土) 13:38:11.79ID:VXnIb1nz
川越東が行きそうやね。
0258名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/14(土) 13:48:27.52ID:SGQVuQe8
明和県央 52-7 東農大二
正智深谷 0-17 昌平
専大松戸 0-78 流経柏
春日丘高 52-5 栄徳
0259名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/14(土) 14:47:18.36ID:VXnIb1nz
深谷惜しかったな。
モールはアンプレヤブルなら終わるから、きれいな形でインゴールに入るかギリギリで出してラック連取に変えるかしないとな。
0260名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/14(土) 14:48:30.97ID:10DTBUIq
愛知の第2代表は、西陵が出てくるか。

懐かしい高校が出て来ますね。
0261名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/14(土) 14:53:26.24ID:j6Mzi18u
岡山

玉島24-14創志学園
 
0262名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/14(土) 14:56:34.95ID:SGQVuQe8
明和県 52 ― 7 東農二
正智深 0 ― 17 昌 平
専松戸 0 ― 78 流経柏
春日丘 52 ― 5 栄 徳
川越東 17 ― 14 深 谷
名古屋 5 ― 17 西 陵 後20分
創志学 14 ― 24 玉 島
0263名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/14(土) 15:11:37.50ID:SGQVuQe8
11月14日
明和県 52 ― 7 東農二
昌 平 17 ― 0 正智深
川越東 17 ― 14 深 谷
流経柏 78 ― 0 専松戸
春日丘 52 ― 5 栄 徳
西 陵 17 ― 12 名古屋
玉 島 24 ― 14 創志学
0264名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/14(土) 15:13:46.51ID:SGQVuQe8
東海ブロック
四日市 20 ― 19 聖光学
四日市工が東海ブロック代表
0265名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 15:12:59.83ID:Q5EiObSe
神奈川

桐蔭学園19-17東海大相模
 
0266名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 16:44:42.55ID:Ey0clTmD
国学院久我山17−14本郷
国学院久我山が関東ブロック出場決定
0267名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 16:46:58.81ID:Ey0clTmD
報徳学園81−5滋賀学園

報徳学園が近畿ブロック大会の準決勝へ
0268名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 16:56:33.32ID:Ey0clTmD
近畿ブロック大会・準決勝・第一試合

天理154−7和歌山工 
0269名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 16:59:33.11ID:Ey0clTmD
準々決勝・第一試合 天理154−7和歌山工業

近畿ブロック大会 準々決勝に訂正します。

次が準決勝です。対戦は大阪桐蔭vs天理です。
0270名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 18:14:38.45ID:Bdg8G+eM
神奈川県決勝戦
桐蔭学園19ー17東海大相模

今年の相模、西のBシードくらいのレベルはありそう。
0271名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 18:22:33.19ID:nse460DX
>>270
普通に東のBシードと言えば良くねw
0272名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 18:25:53.42ID:Ot2DFqyT
101回大会からは東京2位と神奈川2位で出場決定戦やればいいのに
このままじゃ相模は筑紫みたいに記念大会だけのチームになる
もうなりそうだけど
0273名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 18:45:06.60ID:P4Kzp0MF
今さらだが教えてくれ
増枠は愛知、埼玉、福岡?
福岡はわかるが、なんで愛知と埼玉になったの?
0274名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 18:50:01.06ID:Ot2DFqyT
>>273
北海道、東京、大阪を除く過去5年の予選出場校(合同チーム抜き)が多かった順で愛知、埼玉、福岡が選ばれた
ちなみに神奈川は4番目
あと本来なら選抜優勝校の都道府県が1枠増えるはずだったが大会中止で1校減
例えば東福岡が優勝してたら福岡は無条件で2校になって神奈川が2枠に繰り上げなんてこともありえた
0275名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 18:54:01.00ID:CxieFXsu
>>270 いずれ神奈川は奈良みたいに2強時代に入りそうだな
最近の東海大相模は年々強くなってる
いずれ桐蔭と交互に入れ替わる時代が来るのを予感させる
0276名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 18:58:51.62ID:CxieFXsu
>>250 ブラックエリカ=黒沢尻工→黒沢がブラックで
工業の工がカタカナのエとしてエリカ

今回東北ブロックに出てるのは黒沢尻工でなく黒沢尻北ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況