X



トップページラグビー
529コメント171KB
花園第100回記念大会を語るスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/02(土) 11:27:29.47ID:mML6fJue
第100回全国高等学校ラグビーフットボール大会の参加校は史上最多の64校に

1)現状51校にプラスされる13校はどう割り振られるのか

2)現状シード校は全13校(A3校B10校)だがどう設定選出するのか

大いに語ってくれ
0002名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/02(土) 12:35:45.30ID:HkevyUty
鬼が笑う
0003低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19
垢版 |
2019/03/24(日) 13:16:19.40ID:tscPpqUf
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

D清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
0004名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/03/25(月) 09:45:35.27ID:AH46awFx
今度の記念枠は、奈良に欲しい
前回枠の時6対5の接戦で貰えなかったので・・・
しょぼい中国地区に枠取られた
悲しすぎるぜ!
前回 枠で成章が花園出たのは、解らんでもないが・・・
花園出て1回戦も勝ち抜けないしょぼい広島から選ぶなアホな協会委員がボンクラや💢
0006名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/04(木) 16:17:15.92ID:az5ZATxW
時代も令和 記念大会や花園で

奈良に2枠くれ
0007名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/04(木) 16:34:22.23ID:C6krnJDZ
奈良、京都、神奈川、愛知、埼玉、福岡、長崎、秋田、大阪、東京、兵庫
あと二つ思いつかない
0008名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/04(木) 17:25:49.73ID:HH+KUn3S
クソスレ乙w
0009名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/05(金) 10:47:38.69ID:wBBr5PJ+
>>7
高校駅伝みたいな感じで区分けするのでは?
北海道、東北は2つ、関東は2つ、北信越、東海、近畿は2つ、中国、四国、九州は2つ。
0010名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/05(金) 11:08:10.27ID:9wYbx8mL
数だけ増やしても大差のゲームが増えるわなぁ。二部構成にして試合をすると好いわ。
0011名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/06(土) 08:33:44.03ID:PPeuB91V
増やすのは北海道1 東北1 関東2 北信越1 東海1 近畿3 中国1 四国1 九州2
だから北海道 秋田 東京 神奈川 新潟or石川 愛知 京都 奈良 大阪or兵庫 広島 高知 福岡 大分
64校だったらシード16校うちAシード4校(多分東西分けはやめない)
0012名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/08(月) 20:09:10.03ID:H0oBvWNv
>>11
高知、大分とかレベル低いからな。
埼玉、茨城2の方がいい。
0013奈良の帝塚山
垢版 |
2019/04/08(月) 20:25:15.77ID:ZPDAOKRU
記念枠 何校増やすのかな?

近畿2枠は欲しいなあ

それなら、奈良、京都、兵庫のどれにするかで揉めると思うけど。
0014名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/08(月) 21:14:42.20ID:H0oBvWNv
>>13
都道府県レベルの高い県に複数与えてほしい。
佐賀、島根は見直してほしいな。
0015名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/08(月) 21:35:08.78ID:d+Y1Jo2M
大阪はもとから3枠あるから仕方ない
京都、奈良、兵庫は2校出しても
恥ずかしくない成績上げるだろうから
2枠ずつ増枠で良いと思う。
選抜の推薦枠的なので、弱いとこ出すより
よっぽど良いわ
0016名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/09(火) 07:17:14.71ID:5mlofwBY
>>1


さすがに、13は多すぎるかも。
0017名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/09(火) 08:02:44.22ID:lRbbc9X8
野球で横浜高校が選抜された件
0018名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/09(火) 10:36:12.44ID:5mlofwBY
>>4
あの時は、成章側としては、御所に申し訳ないと思いました。

成章は御所の分まで頑張らないといけないという凄いプレッシャーでした。
0019名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/09(火) 10:37:44.44ID:5mlofwBY
結局、あの時は京都と奈良の参加校の数でしたかね?

選んだ基準は?
0020名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/09(火) 11:12:52.41ID:XYddTMKL
奈良の今年の2校は共に優勝に近いので
本当は今年2校欲しい

来年はかなり戦力ダウン?
で期待にそえない
可能性大きい
0021名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/09(火) 11:24:00.04ID:l0mwscRC
>>19
あの時は、サニックスで御所が成章に負けましたし出ても成章の方が上位に行けると思いました ただショボい広島が・・・
0022名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/09(火) 11:36:18.49ID:l0mwscRC
あの年まさかぁ〜 ポカンと

本郷引きいる成章がぁ〜

という感じ

伏見の意地と執念は、凄ましかった!

今年の大会で奈良2高校出せ
協会はショボい中国地区から
選んだ責任取れ
0023名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/09(火) 11:44:56.29ID:l0mwscRC
成章が京都代表で実力通り出てくれたら!
すんなり俺的には、記念枠を
伏見工業の過去の栄光を称え
譲ってもしかたないと思えた
けど
ショボい広島何それと腹立つた
0024名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/09(火) 11:54:35.42ID:JvsrQR42
前回の記念枠 奈良決勝戦

報徳学園の部員観せんしてた

何か少し思惑があったんかな!

100% 奈良か京都やったのに
0025名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/09(火) 12:04:30.31ID:wDskXuHV
竹山、矢澤、吉川、菅原、湯川
御所

島根、久保兄弟、時代は、

全国で2校出られたらなと思った。
0026名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/09(火) 17:09:21.81ID:5mlofwBY
確かあの時、尾道が前年ベスト4に行ったことが、評価されたのかも知れない。

あのベスト4はまぐれのベスト4だったのかも知れないが。
0027名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/09(火) 17:11:40.48ID:5mlofwBY
成章が伏見に負けた決勝戦見に行きましたが、タックルは強かったけど、パスミススローインミスがあまりにも多すぎた。

成章にとっては良い教訓になったでしょうね。
0028名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/09(火) 17:26:10.06ID:j/Rq8y8E
愛知は1枠で結構です
大阪奈良京都にお譲りいたします
0029名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/09(火) 18:07:06.35ID:PNmx5XOj
近年の感じから、1校枠の地区で2番手でもガンガン勝てそうなのは奈良だけしかないよな。
1勝してシード相手に勝てそうなのは京都だけ。
年によっては勝つか健闘できそうっぽいのが兵庫だけ。
比較的高確率で初戦突破できそうなのは、秋田、神奈川、福岡、長崎くらい。
それなら、大阪5〜6番手でも、初戦突破レベルの力なら最低でもあるだろうから、もし上記以外から出るのなら、いっそのこと大阪を増やせばいい。
あと、そういう観点からなら、東京からも1枠くらいは増えても良さげでもあるが。
でも、力は劣るかもしれないが、広くいろんな地域から出るのも、毎年のことでもないのだからいいのかなと思える。
0030名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/09(火) 19:01:57.97ID:1XM0L/bK
増えた数、前回選ばれなかったとこという意味では結構絞られそうだけどな
東はわからんが近畿の奈良、兵庫。九州の長崎は堅そう
0031名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/09(火) 19:25:08.41ID:m3YRQAe+
>>29
福岡の2番手は高確率で初戦敗退だろ。
0032名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/09(火) 21:41:42.06ID:LsE0F6l4
近畿花園枠
大阪 3枠 京都 1枠
兵庫 1枠 奈良 1枠
滋賀 1枠 和歌山1枠
合計 8枠

近畿選抜枠 5枠

大阪6校 1府4県10校
合計16校

各 1〜6位と1〜2位でトーナメントで8校を選べば花園大会が面白いな

近畿は、選抜も8枠いる。
0033名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/09(火) 22:00:56.86ID:LsE0F6l4
大阪1〜3位と各府県(滋賀、和歌山以外) 1位は、1回戦 で当てない。
0034名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/09(火) 22:18:36.40ID:aWhIDvna
8枠の内6枠は、埋まるが、
2枠がラッキー枠そこに
滋賀、和歌山が入る可能性
も有る。
0035名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/10(水) 07:51:28.87ID:mFGnzQL8
各地域の2番手なんて、頑張って2回戦〜3回戦くらいだろう。
2番手でベスト8以上狙える地域なんて。奈良か長崎くらいなもんだろう。
0036名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/10(水) 08:48:28.91ID:RpAMnkj8
>>35
選抜予選ブロックで3番目の
日本航空石川に負けた長崎北陽台が・・・・ほんまかいな!
それだけは、かんにんして!
0037名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/10(水) 08:56:34.94ID:RpAMnkj8
東のBシード
日本航空石川>長崎北陽台=
佐賀工業=大分東明=高鍋
0038名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/11(木) 06:39:17.74ID:a9Xz+bhX
絶対増枠すべき地域
福岡、兵庫、京都、奈良、神奈川。

微妙な地域
長崎、広島、愛知、埼玉、千葉、秋田、青森、もしくは大阪4枠か東京3枠。

あとの地域は増枠する必要なし。
0039名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/11(木) 09:00:56.95ID:vJwsGE99
>>38これじゃ話にならん 💢
熊谷と聖地花園大会は違う
実力重視で選ぶべきだ!

奈良2 京都2 大阪4 兵庫2
神奈川2

追加で増やすと言うならば
福岡2

他に増やす都道府県があれば
県名と2校の高校名をお願いします。

俺的には、却下やけど!
0040名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/11(木) 10:42:00.21ID:zBW17iZD
>>38
微妙な地域すべて( *´艸`)
却下
0041名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/11(木) 12:05:48.96ID:WL1UItAv
>>39
>>40

おまえ等みたいなやつらが高校ラグビーの発展を阻止する大馬鹿野郎なんだ、という事にいい加減気付け!
おまえ等みたいなくだらない身勝手な独りよがりの奴らを喜ばせるために高校ラグビーがあるんじゃないんだ!
学校数が多い所に手に届きそうなチャンスがあってこそ裾野が広がっていくんじゃないか。
おまえ等の発言は衰退する東ローマ帝国、モンゴル帝国、マケドニア王国そのものだ!
世界史をちゃんと勉強してから発言しろ!!!
0042名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/11(木) 13:32:33.80ID:zBW17iZD
>>41
選抜大会で温情で出せてもうてるんやさかい
聖地花園は、学校数やないんや努力して強くなった所が実力重視で選べばええんや!
0043名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/11(木) 13:52:21.19ID:SOl+i8yb
>>41
おい、坊っちゃんラグビーは
ルールの有る喧嘩やで数でモノ言うてかかってきても必ず負けるんや、少数でも根性、悔しさを胸に刻んで何くそと努力した所が報われんなあかん解らんか
我には、左寄りの考えがある
0044名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/11(木) 14:55:03.93ID:WrD1WXlF
>>42
>>43

夏目漱石ラグビーだかなんだか知らんが今、高校ラグビー界がおかれている状況を
良く理解、把握、認識しろよ!
そんな昭和の原理原則をゴリ押ししてるうちに
次の令和じゃ高校ラグビーそのものが皆無になるわっ!
今や体罰はおろか発言内容そのものだけで部や学校全体が吹っ飛んじまう世の中だ。
もう昭和じゃないし多少昭和の名残が許された平成も終わるんだよ!
50か100かじゃないんだよ!
0か1かのデジタルの世の中だ!
この判断が間違えば本当に0になっちゃうんだよ!
よく考えてくれ!!
0045名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/11(木) 15:41:49.23ID:NB+RbXHV
実力的に増やしていいのは
奈良2 京都2 大阪4もしくは5 兵庫2 神奈川2
ここまでだな。
その他の地域は2番手が弱すぎる。
まっ、おまけで福岡と長崎と秋田くらいは入れてやるか。
0046名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/12(金) 01:33:49.89ID:LqyfR+MC
神奈川2 ? 慶應ですか!

部員15人 サッカー部から助っ人頼んで選抜大会出場した
四国の城東に負けたチームですね!
0047名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/12(金) 03:43:30.58ID:oVxyzk/7
第100回 花園記念大会

95回大会は、地域性と参加高校数に重視した参考基準であった。

第100 回記念大会は、出場校数を大幅に増やして欲しい!
0048名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/12(金) 17:10:09.71ID:4gKNb9c6
>>47


6〜7校くらいで十分
0049名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/12(金) 19:25:53.25ID:u1JBne1i
>>48

だからぁ、あんたを満足させるためにやってをじゃないの
出来る限り増やすことによって、もしかしたら俺も、私も、オラも、オイラもと勘違する奴らを増やして底辺を広げてさらに底上げに貢献させる効果を狙ってるんだから多ければ多いほど効果があるでしょう!
花園一回戦は大差ゲームの嵐だろうけど、まず花園体験してもらってさらにそこ上げに繋げてもらうしかない!!
0050名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/12(金) 19:55:06.09ID:aq7u45RL
>>49
お前の考え方の方が間違ってる。
0051名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/12(金) 20:03:11.20ID:u1JBne1i
俺の考え方は間違っているかもしれないが高校ラグビー全体が広がって盛り上がる方向で考えよう!!
0052名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/12(金) 20:56:52.01ID:1QzfWUdj
だから君の考え方では盛り上がらないんだよ。
虐殺された高校が地元に帰れば
エールが送られずに罵声が浴びせられるよ。
高校野球でも20点差で負けた高校が
地元の恥だと・・・。
0053名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/12(金) 21:20:42.96ID:fWnKODR8
>>52

そんなのその先の先の先の話だよ
一般世間的に花園なんて認知されてないんだからまずは当事者が参加することに意義がある
今は近畿の内輪社会が変に敷居を高くしてるから周りが入って来れない
そこがあんた方には見えてない
そんな器が小さくて狭い内輪社会が一般社会に認知されて受け入れてもらえるわけが無い
高校野球が如何に一般社会に受け入れられて高校ラグビーが如何に見向きもされていないか?
あんた身に覚えはないの?
0054名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/13(土) 00:13:53.55ID:tP0pJSWo
>>51
ラグビー経験者からするとあなたの意見に賛同。学生は花園を目指して部活に励んでおり、そこで大差で負けるから出たく無いなんて学校はそもそも県大会の1、2回戦で負ける。地元に帰って罵声を浴びるほどラグビーはメジャーではない。
0055奈良の帝塚山
垢版 |
2019/04/13(土) 07:47:28.22ID:iVUcEeBT
いずれにせよ、奈良は絶対入れるべき。

9年前の記念大会は絶対京都を増枠するべきだったけど、何故はずされたのかいまだに納得出来ない。 4年前の記念大会よりも、むしろ9年前の記念大会は絶対京都増枠するべきだった。
0056名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/13(土) 08:01:53.12ID:fCYBZ4KC
選抜の奈良対決凄かった。60分間目がグランドに釘付けされた試合だった。
0057名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/13(土) 08:59:45.88ID:Z0u1UXmm
第95回全国花園記念枠地域性重視で4校選ばれ!

東海大相模 京都成章 広島工業
筑紫
実力で評価してみた。

◎京都成章 ▲東海大相模
△筑紫 ×××広島工業

第99回全国花園大会は、
第100回全国花園記念大会
の予行練習として実力重視で
枠を4校増やして欲しいな!

神奈川 奈良 京都 兵庫でとりあえず !
0058名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/13(土) 09:08:25.16ID:Z0u1UXmm
多分こうなる

◎奈良 ○京都 兵庫 ▲神奈川

花園で千円払って観戦する値うちがある。
0059名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/13(土) 09:27:07.75ID:g83IhJwH
もし実現したら当然ノーシード枠に4校入る
シード校が登場する30日から
楽しい対戦カード増える。
花園入場数も増える。
0060名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/13(土) 12:28:26.42ID:FtdzWI5c
100回大会は13校増えるってオフィシャルで発表になってるんだから、奈良、神奈川、京都、福岡辺りは心配しなくても増枠確定でしょ
0061名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/13(土) 20:57:12.73ID:rsjFoFu0
99回大会の今年は、記念大会増枠はないのか?

やはり、増枠は100回大会の来年か。
0062名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/13(土) 21:07:48.17ID:rB6/K6nO
ラグ協の上は、頭固いし融通きかないもっとラグビーファンの
声をきけよ。
99回全国高校学校花園大会も
増枠にせな (*`Д´*)で!
0063名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/14(日) 11:21:08.74ID:21uine9q
現行でシード校枠13(記念大会の時は9)だから、100回大会の来年は、一回戦登場のシード校制度を儲けるのかな?

それとも、高校野球みたいにいっそ来年だけシード無しにするのかな?
0064名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/23(火) 10:55:22.93ID:fu+fqTtn
99回花園大会も無条件で5校増やせよ!
神奈川 大阪 京都 奈良 兵庫
この5校がノーシード水爆
0065名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/28(日) 07:16:51.58ID:HkZWaOtV
前年優勝県に1枠 その年の選抜優勝県に1枠(最大2枠増)
残り11枠は全国9地区+東日本1西日本1の協会推薦ってのはどうだ
大人の判断ってことで
0066名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/06(月) 22:46:55.25ID:6A62JWc3
64校出場だと大会日程はどうなるんかね?
今まで通り1回戦を27,28の両日で消化となると、
両日とも現状の30日と同様に16試合せんといかんことになるから
朝イチから夕暮れ間際までグラウンドがフル稼働になるので、
27日に開会式や女子のエキシビジョンマッチをやる時間がない

26日に開会式と女子エキシビジョンをやる形になるのかな?
0067名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/07(火) 12:04:32.97ID:hEdLN2BF
神奈川、埼玉、愛知、京都、兵庫、福岡増枠でプラス6=57

あと7つは地域性無視で主催者が強いと思う順番に出場高校を決定ならおもしろい
0068名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/14(日) 00:24:51.51ID:t1mSW5vh
神奈川、埼玉、愛知、京都、兵庫、福岡増枠でプラス6=57

あと7つは地域性無視で主催者が強いと思う順番に出場高校を決定ならおもしろ
0069名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/14(日) 08:24:29.93ID:RiPOhcGp
【決定】第100回は以下の13校を加える
A 第21回全国選抜大会の優勝都道府県
B Aと北海道・東京・大阪を除く第91〜99回の参加校数上位3府県
C 上記ABを除く各都道府県の2位校による地区代表決定戦
(北海道 東北 関東 北信越 東海 近畿 中国 四国 九州)
0070名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/15(月) 21:36:07.06ID:HmnA7Voj
>>69
この基準だと、北海道がCの基準で増枠決定。
また91〜98回の予選参加校数からみて愛知、埼玉、福岡がBの基準で増枠確実な状況。

ちなみにAが北海道になった場合(可能性ほぼゼロだけど)はCの北海道枠どうするつもり
なんだろうね、という問題はある。
0071名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/04(日) 21:30:39.11ID:mjxTC7pc
毎日新聞社の販促戦略により、増枠地域がきまるのかも?
0072名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/06(日) 16:37:21.04ID:mTCQCZfH
毎日新聞社の販促戦略により、増枠地域がきまるのかも
0073名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/06(日) 16:43:21.64ID:gFCD8Tjv
>>31
前々回、前回共に東京代表に勝ってる
まあ、精々そのくらいのレベルなのは認める
0074名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/30(水) 07:21:48.67ID:k3ZxDH9x
74
0075名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/30(水) 10:46:54.61ID:NP6pKV9n
各 都道府県による2位の代表戦の枠で近畿は、特例で3校は必要だと思うが!
大阪を除く例えば工学院 天理
関西学院の3高校を無条件で
0077名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/13(金) 07:43:23.89ID:bavD+eNr
>>66
開会式は前日に代表者で、近隣の体育館かホールでいいんじゃないですかね。
選手全員集め、早くから宿泊を続けるのは、資金的にも大変です。また、風邪・インフルエンザ・ノロウイルスなどを大規模に蔓延させる可能性もあります。選手は寒い中、長時間突っ立たされて大変です。
その分、3〜6試合増やせますよね。

エキジビションマッチについては、全国ジュニアと被らない日程、即ち、年が明けてからの2,4,6日でどうでしょうか?
0078名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/13(金) 18:11:27.06ID:baHmhBEl
ラグビーW杯開催地2校それ大事
0079名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/20(金) 23:16:47.92ID:6hixnXrb
マリファナ記念大会 ベスト4は堅い
大学は前例あるが、高校以下の競技で発覚したことたぶんない
前代未聞の特大スキャンダルだわ
0080名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/22(日) 22:25:17.65ID:8WuEl9XD
80
0081名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/29(日) 20:21:14.22ID:vyNQCPJZ
0082名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/30(月) 08:22:08.02ID:0k0E55Ky
0083名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/01(水) 16:54:16.90ID:9pmpWZqX
二〇二〇あけおめ
0084名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/01(水) 21:50:08.89ID:rx/N5N8e
マリファナ常習部員はメンバー外れて応援要員で大阪入り
ただ、部員の多く(花園メンバー含む)はSNS等でその事実を知っている可能性が高い
知りながら花園辞退や廃部を惧れて犯罪に目をつむっている(下手すれば指導者も)
トップリーグトヨタの例で分かるように、それがラグビー界の真実
0085名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/02(木) 01:03:08.65ID:th1PYnlZ
>>79
意味不明
0086名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/03(金) 05:02:33.73ID:INMIWyCi
>>85 それは無理あるよ(笑

花園入りして試合前日集団未成年飲酒する応援要員なわけだけど
まぁマリファナやってるくらいだからそんなの日常のルーティン

記録や伝統を守るために何かを隠さなければいけないことってあるよね
0087名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/03(金) 07:40:26.24ID:hZ4GmnUp
・大会名に「選手権」を入れる。
・特別協賛はKOBELCOから大正製薬かdocomoに変更。
・MBSの中継テーマ曲は「ハナツ」に替わる新曲を。
0088名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/04(土) 01:37:45.58ID:+WKhXT4N
>>86
どこの学校や
0089名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/04(土) 04:40:19.04ID:ClrHNBXf
>>88
縦読みとかアナグラムとかじゃないから分かってる人はもう分かってるでしょ

何社かマスメディアに情報提供済だから、大会終わる前に間に合うかどうか
高校と専門部は隠蔽に加担する可能性があるからスルー
0092名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/05(日) 17:54:03.95ID:HgWcAjz/
連絡とってないがどこか取材始めてスタッフサイドが勘付いた可能性あるな
0093名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 16:34:53.99ID:rRjzKFN5
さあ
今年の年末に向けて妄想合戦
始めようゼ!
0094名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 19:14:38.28ID:z1kgmwp4
花園とサニックス
揃って神奈川になりましたね。
これで神奈川は2枠もらえるかなぁ。
0095名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/10(金) 13:17:46.10ID:PoIkOTU1
今回のようなスタンドガラガラはやめて欲しいわ。視聴率も相当低いらしいし。

神奈川桐蔭みたいに黒人白人を頻繁に出したり、
有力中学生乱獲しまくり、東日本一極集中の超外人部隊は排除して欲しいわ
決勝トライが東京選抜・京都選抜で大活躍の主将が福岡選抜出身とか汚いわな
競技人口が超超超少ないのにますますシラケるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況