X



トップページラグビー
1002コメント347KB
◇◇神戸製鋼Steelers応援スレ86◇◇
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/20(日) 17:47:56.03ID:4suyW+ef
◇荒らしや煽りは徹底スルー。
(「にゃり」・「ニート厨」・「ゆとり脳」は荒らしなのでスルーで。ガイジンガーは代表スレに行け。)
◇過敏に反応するのも荒らしになります。
◇専用ブラウザを使えば、荒らし・煽りをあぼーん
することができます(推奨)。
※前スレ
◇◇神戸製鋼Steelers応援スレ85◇◇
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1544956570/l50
0851名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/02(火) 20:39:29.01ID:UIT61XVn
プレースキックの精度は多分ラグビーの歴史上でも最高の選手だと思うけど、今でもオールブラックスに選ばれるとは思えない
0852名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/02(火) 20:43:58.93ID:6dBMmUvr
今年のW杯で10番の選手が代表引退、
かつ後釜にコレといった選手がいないという状況ならABsを狙えそうだけど
Bバレットがもう1回行きそうだし、しかもパーカーはBバレットより1歳年上。
ABsは難しいと言わざるを得ない。
0853名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/02(火) 21:35:36.48ID:HywjgsxF
>>852
パーカーはサンウルブズのような「弱いなりにあれこれ工夫して、何とか勝つ」というチームにはぴったりだが、オールブラックスやクルセイダーズのような「横綱相撲で圧倒する」チームには合わないきがする。
…ま、根拠はなくて、雰囲気でそう思ってるだけだが。
0854名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/02(火) 21:42:57.42ID:6dBMmUvr
>>853
何となく分かる。
ちょうどこの前のワラタス戦のように、格上相手に何とか接戦に持ち込んで
プレースキックによる得点で競り勝つというのがイメージに合う。
ただ、こうなるとこれからの神戸には合わなさそうなんだよな。
福本さんが揃えた潤沢な戦力をウェイン・スミスさんが操る、
「横綱相撲で圧倒する」チームになるはずだから。
0855名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/02(火) 23:11:28.41ID:Ysfxt6pb
パーカーがABsとかあり得ないな
プレスキックが上手いだけで後は普通
候補にすら上がらない
0856名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/02(火) 23:21:45.32ID:6dBMmUvr
日本ならキックだけで神扱いの代表レギュラーだけど、
かの国はラグビー版修羅の国だからそれだけではね。
0857名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/02(火) 23:36:54.34ID:DSqWp93T
みんな厳しいなあ。
一応、かの国のトップ選手が出ているリーグで
曲がりなりにも
ベストに選ばれたSOではあるのに。

あのウィルキンソンに勝るとも劣らない
10番だとは思うけど。
0858名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/02(火) 23:40:03.56ID:6dBMmUvr
>>857
おいおい。
ウィルキンソンはW杯優勝の立役者だぞ。
キックだけでなく、自分が壊れるくらいのハードタックルもしていた。
いくらなんでも過大評価すぎ。
0859名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/02(火) 23:56:29.02ID:DSqWp93T
>>858
だからそれくらいの力は
パーカーにもあるでしょ。
サイズも同じくらいで献身的なディフェンス。
プレースキックはウィルキンソンより上だし。
2007年の南アとの決勝もウィルキンソンが
あんなにPG外さなければ
優勝できてたかもしれない。
0861名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/03(水) 06:20:50.56ID:/jotl3lZ
神戸製鋼の控えでもある〜(笑)
0862名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/03(水) 06:47:35.92ID:pEQDfKHv
カーターより上とかウィルキンソンより上とか異常な上げは批判と変わらんな。
「褒め殺し」って言葉もあるくらいだし。
0863名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/03(水) 07:11:09.47ID:T92rYK9P
ノー天気やな
0864名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/03(水) 07:33:01.01ID:VTxsEfBl
いずれにしても 侃侃諤々のネタになる パーカーは大したものだ
0865名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/03(水) 07:38:58.44ID:/AyKr843
パーカーがオールブラックスレベルならカーターじゃなくスタメンで使ってるよ
今カーターの控えだから
0866名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/03(水) 09:04:27.70ID:IHBNyyr8
パーカーはいい選手だし

ボクスあたりなら代表に入ってても不思議じゃない

逆にハッティングはワラビーズあたりだったら代表に入ってたかも


でもどっちもポジションが母国の層が一番厚いところだから代表のチャンスはかなり少ない
0867名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/03(水) 09:26:17.68ID:7ODogTP3
>>866
確かに。
ボクスはABsよりキックの技量を重く見るから、
キックがあれだけ上手ならキャップ取っていた可能性あったな。
ハッティングもワラビーズの今の7フーパー・8ポーコックという
ダブルオープンサイド制なら6番にでかくて走れる選手を入れたい
ということでチャンスあっただろうな。
0868名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/03(水) 09:42:09.95ID:va4n768a
パーカーがジャパンでやりたいって発言を今のところ聞いたことがないので
結局はABSになれるなれないではなく、パーカー本人がどう思ってるかでしょう
1試合だけでもいいから黒衣を着たいなら、控えで入る可能性はゼロじゃないと思う
0869名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/03(水) 11:21:11.81ID:qCoNEeMa
>>847 >>848 >>849
と連投で近鉄バカファンが騒いでる。。
あんなクソ汚いヤジ応援団をもつチームは永遠に下にいてください。
てか、近鉄ファンはここに来るなよ。
ほんと邪魔だな。
0870名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/03(水) 11:27:07.55ID:7ODogTP3
正面の近鉄入りが決まったよ、からの流れで3つ話するくらいはいいと思うけどな。
我々はチャンピオンチームのファンなんだからそうカリカリすんなよ。
0871名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/03(水) 11:30:55.06ID:XfI5+N0G
近鉄嫌いな人がいるのは重々わかるけど、両方好きな人もおるんやで(奈良出身の神戸ファン)
0872名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/03(水) 11:41:29.90ID:VTxsEfBl
>>869 近鉄は神鋼と同じ関西なんや ヤジに惑わされるようでは
お主も小人よのう
0873名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/03(水) 11:44:20.59ID:va4n768a
関西の同族嫌悪かな?
散々サントリーの新しい外人はどうなるかとか、トヨタパナの補強の話とかしてるんだから近鉄もいいだろうに
0874名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/03(水) 12:51:40.22ID:7ODogTP3
ヒマだから無用なモメ事が起きる。
早く補強の発表をしてくれ。
0875名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/03(水) 13:46:10.20ID:VTxsEfBl
ヤマハ84年 サントリー80 パナ(サンヨー)60 リコー53
神鋼1928年 近鉄1927年(花園同時開場) というように日本のラグビー
の歴史は近鉄に始まったんだよ 温故知新
0876名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/03(水) 14:24:11.37ID:va4n768a
ただ、近鉄の絶叫するババアだけは許さん
選手の親だか知らんがマジで死んでほしいと思ったほど不愉快
0877名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/03(水) 14:30:04.55ID:VTxsEfBl
そうそう忘れていた 三菱自動車京都レッドエボリューションズは1957創部の老舗だ
やはり社会人ラグビーは関西からだ
0878名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/03(水) 14:31:20.87ID:VTxsEfBl
>>876 衆人の目に余るのならサッカーのように協会が締め出すだろうに
0879名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/03(水) 14:51:21.50ID:UYLBo4u8
所属選手の再就職先が決まって良かったねって程度の話なのにな。
ムキになってもしょうがないのに。
しかも変な書き込みしてんのが、中年、下手したら定年退職してる爺さんもおるんだろ。
0880名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/03(水) 17:29:30.80ID:VTxsEfBl
>>879 中年 定年退職がどうしたの 貴方の行く道だよ
0881名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/03(水) 19:05:17.09ID:uT6CjQYZ
バレットマッケンジーモウンガ全員が怪我すればパーカーがもしかして呼ばれるかも知れない程度だろ
0882名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/03(水) 22:24:35.62ID:sW2UEchT
あくまで私の心象ですが
1ダン・カーター
2アンドリュー・ミラー
3ヘイデン・パーカー
4ピーター・グラント
5イーリ・ニコラス

神戸でプレーした記憶がある外国人スタンドオフなら実力的にはこの順かなと思うがいかがですか。
0883名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/03(水) 22:32:53.50ID:qBdyZiUl
>>882
一応、ヒルゲンドルフさんという方もいらっしゃったのでお忘れなく。
まぁ、忘れたい存在だけど。
自分もファーストネームは忘れた。(ジェームズだったかな?)

冗談はさておき、カーターとミラーでは国際舞台での実績は段違いだけど、
こと神戸での実績に限るとミラーは複数のタイトルをもたらせてくれた分、
個人的にはまだミラーが1番。
今シーズンも優勝させてくれたら文句なしで1カーターだけど。
0884名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/03(水) 22:42:18.57ID:qBdyZiUl
>>882
まだツッコミどころがあった。
3と4は絶対逆。
グラントとパーカーでは国際部隊での実績(グラント、ボクスのキャップ持ち。パーカー、キャップなし。)も神戸での実績もグラントが上。
パーカーは昨シーズンだけだし、それもシーズンの半分以上稼働してなかった。
あと、イーリは日本人扱いだから、ランキングに入れるのは不適切では。
0885名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/04(木) 00:02:58.36ID:INeTvcng
>>882
ピエーレ・ホラを忘れてる
0886名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/04(木) 09:00:26.27ID:3Xjo+FLh
>>882 平尾は?
0887名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/04(木) 09:02:43.49ID:DaMNGVRv
>>885
ホラはどちらかと言うとアウトサイドBKの印象。

>>886
よく読め。
議論の対象は「神戸にいた外国人スタンドオフ」。
0888名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/04(木) 11:11:48.54ID:3Xjo+FLh
>>887 偉そうに言って 日頃から虐げられているストレスか
0889名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/04(木) 11:14:12.25ID:3Xjo+FLh
山中先発 サンウルでは#1のFBだね
0890名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/04(木) 11:18:04.53ID:iMo7ySFX
>>888
あんた、みっともないよ。
あんたがよく読んでなかっただけのことで、887に逆ギレすんなよ(笑)
素直に「ごめん、よく読んでなかった」で済みやん。
0891名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/04(木) 12:27:18.15ID:U4NVZy9g
確かに、そこで「平尾は?」無いわ。
0892名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/04(木) 13:03:05.10ID:iMo7ySFX
日本人・外国人問わず、「歴代スタンドオフ」なら平尾さんも対象になるが、
平尾さんにしてもメインは12番で、10番はサブだった印象がある。

田中、キヤノン決定的と出たな。
田中ほどの選手が降格する織機行きというのは疑問があった。
サントリー・トヨタとかに行くわけじゃないからいいや。
0893名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/04(木) 13:30:25.85ID:EBjOTsvt
パナは世代交代、サントリーはHC交代に合わせてチームスタイルを変えてくるかも。
来シーズンは油断できないぜ。
0894名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/04(木) 13:35:21.52ID:3Xjo+FLh
>>892 田中は関西人 近鉄かNコムに行ってほしかった
0896名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/04(木) 16:04:42.14ID:racxl0OJ
レタリック
はよー
0897名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/04(木) 17:35:37.06ID:YurHpHzt
>>892
>>886
>>884
>>883まずカーターを1位に持ってきたのはチームが優勝したのもあるけどチームの雰囲気も凄く良くなったのもあったからです。
そこにはハッティングのスクラムの時の味方への声掛けやエリスの力もあったのでしょうけどやはりダン・カーターの存在が大きかったと思ったからです。
個の力だけでなくチームの輪も作ったのかなと思ったので1位にふさわしいと思いました。

2位はやはり神戸にフラットラインを持ち込み見ててワクワクする選手だったのでミラーを
当時ラグビーを始めたばかりでなんて上手いスタンドオフだと思ったことは覚えてます。
キックも良くてなんでこの人がオールブラックスになれなかったのかなと思いました。

3と4は本当は同率位かなとも思いましたが期待値を含め更にプレースキックの成功率を含めてパーカーを上に持ってきました。

5位のイーリ・ニコラスはみたらハーフなんですね北海道で生まれたのは知ってたけどその後ニュージーランドに行ってたからニュージーランド人なのかなと思ってました。

平尾さんはプレーを見たこと無いし日本人なので除外しました。

あと他に出てた名前の選手はあまり記憶に無いのですいません。
0898名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/04(木) 18:46:04.96ID:koAOL8Hg
>>859
俺もパーカーが好きだし、キック以外の実力があるプレーも好きだ。
個人的にはカーターから10番奪って欲しい。
その方が神戸のためにもなる。
0899名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/04(木) 18:49:18.39ID:koAOL8Hg
>>892
やはり、織機ではないよな。
最初は東芝かな?と思ったが、東京圏でラグビーに力を入れてるチームに行くのだろう。
0900名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/04(木) 19:48:07.89ID:dugIHQyU
>>899
「ラグビーに力を入れているチーム」ね(笑)
キヤノンの場合、間違った方向での力だけどな。
永友・クッツェ・井上とスターウォーズでいう「シスの暗黒卿」みたいなヤツを集めているし。
神戸も福本さんの前まではクソだったけど、その「クソ」の責任がかなりあったのが井上だし。
キヤノンの他にどんなチームからオファーが来て、それぞれどんな内容だったのかは分からんが、俺なら真っ先にキヤノンのオファーを切るわ。
こんなシスばかりが集まって強いチームができるわけがないもん。
0901名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/04(木) 21:41:22.57ID:kJjhkitB
さあそろそろ神戸もマジの編成の発表が待ち遠しい
ラファエレだけではないだろうし
0903名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/05(金) 08:36:45.41ID:uvjIXkGT
SOの話だが 神戸製鋼7連覇時は全て 現広報部の藪木だ かれは後続のSHに抜かれて
退職を考えていた時 平尾にSOを命じられ戸惑いながら頑張った結果だ
キック力は笑えるほどの無力であったが BACKSを上手く使ったんだろう 外国人枠一人
の時代だったが・・・結果を出した名手と賛辞を贈りたい
0904名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/05(金) 11:24:58.37ID:u6yOwIh+
藪木をSOにした平尾いわく、
「藪木は走りがきれい」
ってことだったね。
SOに必要な要素だったのかは素人の私にはわからないが。
でも見事に成功したわけだから正しかったのだろう。
0905名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/05(金) 21:48:27.81ID:mn60yQIZ
>>904
パス専用マシンで実質平尾が全て司令塔として機能してたからな
0906名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/06(土) 07:56:25.50ID:f1bZwl+v
SHの話 7連覇は萩本キャップ1 堀越26 苑田18の未だに歴代国産SHの3傑が居たからね
0907名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/06(土) 13:19:36.73ID:f1bZwl+v
>>906 後藤を入れて4傑だね
0908名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/06(土) 17:09:01.42ID:lvdp4vVy
トヨタにハンセンか。
南ア路線を継続してくれているうちは安心と思っていたが、強敵現るだな。
0909名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/06(土) 19:44:31.51ID:sRpKAZMT
>905
見て来た様な嘘を言いやな。
0910名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/06(土) 22:39:51.62ID:lvdp4vVy
JRFUファンクラブ会報誌の日和佐と山中の対談が面白い。
日和佐が神戸に来た理由(サントリーだと試合に出られない以外で)や
優勝(ついでにリコー戦の山中の大チョンボも)についてけっこうなボリュームで書かれている。
優勝すると中立の媒体でも取り上げてもらえるんだな。
0911名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/07(日) 00:32:34.15ID:ivdTL8iF
トヨタのジェイク退団なら神戸に来て欲しい。で南アの選手取って欲しい。レタリックなんかいらない!世界最高のLOエツベス獲得や!
0913名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/07(日) 12:32:58.19ID:BPxdiJgX
>>909 見てきたような嘘でなく 当時のデイリースポーツの評価も同様だったよ
0914名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/07(日) 12:40:14.79ID:BPxdiJgX
>>909 7連覇中毎年50日以上灘浜での練習を見てきたが
まるでSHが二人いるようだった。これは見てきた真実だ
0915名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/07(日) 14:00:40.92ID:BPxdiJgX
FBの話 平尾の甥でワールドカップで50mのドロップゴールを決めた細川が1番 2番は綾城 3番が山中か
0916名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/07(日) 14:15:07.34ID:9OHIJtyX
もう、昔話はええわ。
今の話がしたい。
早く新外国人の発表をしてくれ。
0917名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/07(日) 14:22:37.64ID:BPxdiJgX
>>916 温故知新 山中は今の話
0918名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/07(日) 16:59:05.16ID:z0RF4RPS
>>917
>>176
さっき四日市の湯守座いったら休憩場でカップル多くてイチャイチャしてる奴いたわ

上の方にいったらフェラチオしてる奴いてびっくりやわ

マナーがない
0919名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/07(日) 17:07:08.82ID:ivdTL8iF
早くエツベス獲得してくれ。
0920名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/07(日) 18:25:07.86ID:BPxdiJgX
>>918 係る記事を書くお前もマナーがない
0922名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/07(日) 21:12:28.42ID:DH79CiD1
バックマンのケガが心配
0923名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/07(日) 21:15:19.65ID:P0pQt7gk
>>922
ふくらはぎのケガっぽいね。
9ヶ月後のリーグ戦開幕に影響するとは思えないが状況はつかんでおいてほしい。
0924名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/07(日) 21:28:05.58ID:7Qkd3iYg
そういえば、アタアタの首のケガは
どうだったのかも心配。

カーター、アタアタ、ラファエレ、バックマン、
今後のパフォーマンスに影響でない程度の
ケガの具合であってほしい。
0925名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/07(日) 21:34:57.31ID:P0pQt7gk
>>924
https://rugby-rp.com/2019/03/26/abroad/33712

これによるとアタアタは重くない。

ラファエレがウルブズでもウルフパックでも出ていないのが気がかり。
わざわざコーラを出たのはW杯に出るためだろうから、間に合ってほしい。
0926名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/07(日) 22:40:48.13ID:z0RF4RPS
>>925
>>176
さっき四日市の湯守座いったら休憩場でカップル多くてイチャイチャしてる奴いたわ

上の方にいったらフェラチオしてる奴いてびっくりやわ

マナーがない
0927名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/08(月) 08:25:54.23ID:oLTdSD6Q
>>926 こんな記事を書く手前のマナー基準はどんなの
0928名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/08(月) 16:39:20.85ID:QZrQo3Z5
>>925
ラファエレに少し4年前のウィングの匂いを感じてるのは俺だけだろうか。
0930名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/09(火) 10:38:56.75ID:JrXeGbaT
>>929 ここは神聖な神鋼スレ
0931名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/09(火) 16:27:18.28ID:6rfXJzOa
2chで神聖ってキモ
0932名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/09(火) 17:54:26.20ID:JrXeGbaT
WTBの話 3傑は大畑CAP58 富岡剛不明 増保47 富岡はV7を達成した
1994年度シーズンには、プレースキック成功率でも歴代1位で史上最多となる12ゴール
、1PGを記録している。
0934名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/09(火) 22:37:06.97ID:Nbtnn4bC
どんなにいい選手でもスペ体質では話にならんからな
0935名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/10(水) 14:02:45.47ID:Dwa5lUGK
>>919
エツべス獲得って、どこ情報?
0936名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/10(水) 14:25:34.31ID:91ST7Rdd
>>935
1名が単にわめいているだけ。
何の根拠もない。
0937名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/10(水) 23:10:41.67ID:XBmNn3Ye
エツベスなんて獲得しないけど
獲るとしたニュージーランドからが有力だろうけど
0938名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/11(木) 07:25:35.88ID:xJIGIT3A
>>937
その通りなんだけど、2月上旬に海外サイトで「レタリック、神戸入り有力」と出てから2ヵ月も宙ぶらりん。
どうなってんねん、早く発表してくれよという感じ。
0939名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/11(木) 09:12:40.73ID:j6sXtkP9
Bucky sustained a significant achilles injury on Friday night
and had been sidelined for the foreseeable future while he undergoes additional tests.

エゲレス語が分からん。アキレス腱やったのかな?
0940名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/11(木) 09:35:00.09ID:WmNbk57y
>>939
バックマンには金曜の夜(の試合)、重大なアキレス腱の負傷が疑われる。追加の検査を受ける間、欠場が濃厚である。

だいたいこんな感じ。
0941名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/11(木) 09:43:48.94ID:WmNbk57y
アシュリーを切ったのは失敗かもね。
アシュリーがいたら、10カーター12ラファエレ13アシュリーで
12を特別枠のバックマンから日本人扱いのラファエレに代える分、
FWに特別枠を全部ぶっこめばFWは決して弱くないから問題ないし。
0942名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/11(木) 12:48:12.58ID:qO11y5me
>>941
中嶋有田山下
張フランクリン
ハッティング橋本ナエアタ
0944名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/11(木) 12:53:30.16ID:po2ASi5p
>>941 切った?違うよAUSの人員不足で獲られたんだよ
0945名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/11(木) 12:55:12.39ID:8XL5cf/c
cervicalfusionかあ。
https://www.google.com/search?q=cervicalfusion&;client=firefox-b-d&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwjX6fyKksfhAhVDa94KHZvPD00Q_AUIECgD&biw=1920&bih=925#imgrc=_
次頸に何かあったら引退やなあ。
0946名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/11(木) 12:57:05.65ID:WmNbk57y
>>942
同じ感じ。

>>943
おお、それは朗報。

>>944
違うぞ。
アシュリー側は継続を申し入れたが、チーム側からそれを断った。
0947名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/11(木) 17:24:54.33ID:mCUT7BO7
カーター、バックマン、アタアタ、ラファエレ
全員出れない可能性あるのかあ。

カーターの代わりはパーカーがいるけど、
センターが重とアーウィンだけでは
ヤバすぎるわ
0948名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/11(木) 17:40:41.70ID:D+MQn/Mc
>>947
バイフが居るよ。
0949名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/11(木) 17:45:22.34ID:W+L/QjMx
>>947
ラファエレは復活したみたいだよ
0950名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/11(木) 18:27:42.66ID:mChVzKYJ
>>941
なぜ、アシュリークーパーを切ったんだ?
0951名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/11(木) 20:53:29.48ID:Fiq2Pjdd
>>947
アタアタ、23番でメンバー入りしているのだが。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況