X



トップページラグビー
1002コメント522KB
【魂の】慶應大学蹴球部【筋肉量アップ】 Part.6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0213名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/18(月) 08:33:04.44ID:o3ipCsmO
慶応も早稲田も所詮は私学
0214名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/18(月) 18:21:03.53ID:/kMgpkyW
税金で大学に行くカスよりは自らの金で大学に行く私学の方が人間として立派。
0215名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/18(月) 23:25:16.39ID:Eq5aW2oW
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1536757113/1

河合塾 2019年度入試難易予想 (2018/09/10更新)
私立大 文系

01 慶應大 68.1 (文65.0 法70.0 経済67.5 商学66.2 総政70.0 環境70.0)
02 早稲田 66.5 (文67.5 法67.5 政経70.0 商学67.5 社会70.0 教育65.3 国教65.0 文構66.2 人科63.7 スポ62.5)
03 上智大 63.5 (文63.9 法65.8 経済65.0 外語63.5 総人63.2 グロ67.5 神56.2)
04 明治大 62.6 (文62.0 法62.5 政経63.7 経営62.5 商学62.5 国日62.5 情コ62.5)
05 立教大 61.6 (文60.6 法61.9 経済61.6 経営64.1 現心61.2 社会62.7 異文63.3 福祉58.8 観光60.8)
06 青学大 61.4 (文62.1 法64.1 経済61.2 経営63.4 国政63.1 教育61.8 社情60.0 総文60.0 地球58.7 コミ60.0)
07 同志社 60.8 (文60.7 法61.2 経済62.5 商学62.5 政策62.5 社会61.0 コミ63.1 地域62.5 文情57.5 心理62.5 スポ56.5 神57.5)
08 法政大 60.2 (文60.3 法60.3 経済57.8 経営61.2 国文61.2 社会59.1 グロ65.0 福祉57.9 キャ60.0 環境60.8 スポ59.1)
09 中央大 59.4 (文59.0 法61.2 経済58.9 商学59.4 国経60.0 総政60.0 国情57.5)
10 学習院 59.0 (文57.5 法60.0 経済60.0 国際58.7)
11 関学大 57.8 (文57.8 法57.5 経済60.0 商学60.0 総政55.5 社会57.5 国際65.0 教育55.6 福祉56.9 神52.5)
12 立命館 57.8 (文58.5 法60.0 経済57.5 経営60.0 産業56.2 国関63.7 政策57.5 心理58.7 映像54.1 食マ55.0 スポ55.0)
13 関西大 57.5 (文58.0 法57.5 経済58.1 商学57.5 外語61.2 社会57.8 社安55.0 政策57.5 健康55.0)

http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
0216名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/19(火) 08:57:28.11ID:3b3uIWzz
>>214
親の金でだろ、坊や
0218名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/19(火) 10:27:37.35ID:gd2Z0xu0
偏差値は早稲田に勝っている。
ラグビーは早稲田に勝てない。
0219名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/19(火) 10:40:00.76ID:7nDh8kti
クリか・・・、クリね〜・・。
0220名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/19(火) 10:50:17.55ID:BtNLlVGp
>>214
国が将来を期待して養成する大学レベルには、達していないということだよ。
0221名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/19(火) 17:36:35.15ID:jvLB+/El
税金立のカス大のカスに言われたくないね。
他人の納めた税金で大学出るという性根の腐った人間を人の世ではうじ虫と言う。
0222名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/19(火) 18:31:30.34ID:BtNLlVGp
根性ねじ曲がってるね。まあ、滑り止めでしかないレベルだからね。
0223名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/19(火) 20:24:21.43ID:P3uUM+ot
しょせんは私学って、
2018年東大理2 50% − 50% 慶應医
0224名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/19(火) 20:43:22.88ID:m3kFwgeL
河合塾偏差値・ラグビー順位

1慶應義塾・ベスト8
2早稲田大・ベスト4
3上智大学・無関係
4明治大学・日本一
5青山学院・低迷
6立教大学・低迷
7同志社大・落日
8法政大学・落日
9中央大学・低迷

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1541596093/1

河合塾偏差値/2018年10月9日更新
0225名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/19(火) 21:11:14.90ID:m3kFwgeL
▽部内戦
3/24(日)@慶大日吉グラウンド
部内戦(vs塾現役)11:00K.O. ※20分*3本

▽練習試合
3/24(日)@慶大日吉グラウンド
塾4年 vs Hercules 12:30K.O.
0226名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/19(火) 21:50:36.41ID:++uh3e6Z
東大理科3類と慶應医学部なら、
東大進学100%
0227名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/19(火) 22:02:08.46ID:BtNLlVGp
東大と比べられたら荷が重いです。すいません、能力が違う。
0228名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/20(水) 04:30:39.73ID:tDm/qMCh
>>221
では税金でお給料もらってる公務員も全て同じうじ虫なんだな。バカが考えることだわ。私学助成金もいらないな。
0229名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/20(水) 05:42:27.09ID:tDm/qMCh
>>221
公立に通う小中高生もうじ虫ということか。さすが坊や。
0230名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/20(水) 06:52:32.99ID:Qgu+3UPd
でもさあたいも思うけど附属上がりと東大落ちでガチガチにやってきた人たちと
同じクラスにいるってのも申し訳ない気もするわよねw
学力の差が歴然としてるものw
0231名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/20(水) 07:01:59.00ID:64aAGIWQ
茗渓FBの植村君が来るって聞いたけどガセなんか?
0232名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/20(水) 08:28:01.05ID:SqLjtp/Z
キャプテンと監督が同じ名前か。
0234名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/20(水) 14:51:28.46ID:mlVOepEA
うじ虫はウジウジ言うからうじ虫。
小中学校がウジウジウジウジ。
公務員がウジウジウジウジ。
うじ虫がわめいている。ウジウジウジウジと。
0235名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/20(水) 15:46:53.22ID:MNadD7rK
うじ虫増殖中
0236名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/20(水) 17:28:42.19ID:eNY3l/yz
>>231
どこ情報ですか?

進路スレでは筑波となってますが。
0237名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/21(木) 12:55:29.62ID:DtPGTzIS
まぁ附属あがりは親のおかげだからなぁ。
国立が税金うんたら言うけど親のスネなくなるんじゃないかってぐらいかじってるのも事実。
0238名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/21(木) 21:42:58.90ID:EuYqKSdv
河合塾偏差値・ラグビー順位

1慶應義塾・ベスト8
2早稲田大・ベスト4
3上智大学・無関係
4明治大学・日本一
5青山学院・低迷
6立教大学・低迷
7同志社大・落日
8法政大学・落日
9中央大学・低迷

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1541596093/1

河合塾偏差値/2018年10月9日更新
0242名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/23(土) 17:13:26.67ID:3hXKQgg9
外人傭兵3名はやめてほしい。
0244名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/23(土) 17:43:02.41ID:bUv8ptFA
>>243
ニュージーランド外人と報道されたが。
0245名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/23(土) 18:13:13.67ID:8d5RL0XZ
ニュージーランド外人って、、、
0246名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/24(日) 20:58:06.61ID:P/NZlBW8
ニュージーランド外人とは、ニュージーランド日本人以外の人をいう。
0247名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/25(月) 13:25:01.47ID:zMLyUmUw
ニュージーランド日本人って、、、
0248名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/25(月) 14:59:54.02ID:ejCirT5E
ニュージーランドに留学した日本人高校生
0249名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/25(月) 16:59:31.31ID:zMLyUmUw
ニュージーランド外人はニュージーランドに留学した外人高校生でOK?
0252名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/25(月) 22:36:33.83ID:FXdGKQyU
3月24日(日)
慶應義塾大学蹴球部 第1回謝恩祭を開催いたします。
4年生の特別引退試合を中心としたイベントを行います。
皆様お誘い合わせのうえ、是非ご来場ください。
0253名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/26(火) 16:07:02.16ID:XerDdahx
慶應は外人を入れるのだから外人を大いに連呼してよい。
なにしろ慶應は外人を入れるのだから。
外人を使って何が悪い。外人の何がいけない。外人を差別するのか。外人でもいいじゃないか。
外人を慶應は誇りにし、外人をおおいに徴用し、外人を専ら使うべきだ、慶應は。
外人を使うのが遅すぎたくらい。これからは慶應は外人を出来る限り外人差別をせずに、
外人として外人らしく、外人枠をフルに使ってプレーできるように外人起用していくべきだ。
外人万歳、外人万歳、外人万々歳を慶應は連呼すべき。
0254名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/26(火) 20:48:52.02ID:U7Ieln6G
>>253
慶應は外人傭兵を雇用しない。
0255名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/27(水) 15:19:56.73ID:YVDplkwz
偏差値は私大トップ
ラグビーはベスト8
まあまあです。
0256名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/27(水) 15:37:21.66ID:qnyqi3hd
253はYahoo wasedaだな!

掲示板が無くなってこっちを荒らしにきたな!
0257名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/27(水) 16:31:10.85ID:MYAjonyH
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1536757113/1

河合塾 2019年度入試難易予想 (2018/09/10更新)
私立大 文系

01 慶應大 68.1 (文65.0 法70.0 経済67.5 商学66.2 総政70.0 環境70.0)
02 早稲田 66.5 (文67.5 法67.5 政経70.0 商学67.5 社会70.0 教育65.3 国教65.0 文構66.2 人科63.7 スポ62.5)
03 上智大 63.5 (文63.9 法65.8 経済65.0 外語63.5 総人63.2 グロ67.5 神56.2)
04 明治大 62.6 (文62.0 法62.5 政経63.7 経営62.5 商学62.5 国日62.5 情コ62.5)
05 立教大 61.6 (文60.6 法61.9 経済61.6 経営64.1 現心61.2 社会62.7 異文63.3 福祉58.8 観光60.8)
06 青学大 61.4 (文62.1 法64.1 経済61.2 経営63.4 国政63.1 教育61.8 社情60.0 総文60.0 地球58.7 コミ60.0)
07 同志社 60.8 (文60.7 法61.2 経済62.5 商学62.5 政策62.5 社会61.0 コミ63.1 地域62.5 文情57.5 心理62.5 スポ56.5 神57.5)
08 法政大 60.2 (文60.3 法60.3 経済57.8 経営61.2 国文61.2 社会59.1 グロ65.0 福祉57.9 キャ60.0 環境60.8 スポ59.1)
09 中央大 59.4 (文59.0 法61.2 経済58.9 商学59.4 国経60.0 総政60.0 国情57.5)
10 学習院 59.0 (文57.5 法60.0 経済60.0 国際58.7)
11 関学大 57.8 (文57.8 法57.5 経済60.0 商学60.0 総政55.5 社会57.5 国際65.0 教育55.6 福祉56.9 神52.5)
12 立命館 57.8 (文58.5 法60.0 経済57.5 経営60.0 産業56.2 国関63.7 政策57.5 心理58.7 映像54.1 食マ55.0 スポ55.0)
13 関西大 57.5 (文58.0 法57.5 経済58.1 商学57.5 外語61.2 社会57.8 社安55.0 政策57.5 健康55.0)

http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
0258名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/27(水) 17:03:18.19ID:aGHlp8m5
慶應には助っ人外人の起用が似合うと思う。
0259名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/27(水) 19:27:44.84ID:0RgRRfLq
似合う似合う
ただし白人系ね
0262名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/28(木) 01:21:21.52ID:FRgQ7gyB
娘が経済学部とSFCの総合政策に合格したのだが、何をとち狂ったのか
経済蹴ってSFCに進むと言っている。

そもそも何を勉強するのかさっぱりわからんようなところに行かせたくないが、
何とか翻意させるための説得理由を教えてくれないか。
入学金の振込期限が経済もSFCも来週初めまでなので焦ってるわ
0263名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/28(木) 11:16:56.75ID:v7v9FaZN
どっちが遊ぶところが多いか。
どっちが塾高出身のイケメンが多いか。
どっちが都会か。
キャンパスで養豚場の臭いをかぎたいか、かぎたくないか。
福沢諭吉がウェーランド経済書講述したのが始まりの慶應義塾本流の真髄中の真髄の理財科の伝統ある学部か、近年のポッと出の学部か。
0265名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/28(木) 20:51:56.48ID:dfPaea+C
上場企業社長数ランキング

http://diamond.jp/articles/-/91666

1慶應義塾大学

2東京大学

3早稲田大学

4京都大学

5明治大学
0266名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/03/01(金) 10:05:20.29ID:eFKSW+ZX
ポッと出の学部の方がいい教授がそろってるけどな。
0267名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/03/01(金) 10:42:06.65ID:V5AHgufs
第1回ベネッセ・駿台マーク模試・9月 (高3生・高卒生)※2018.10.22更新

https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/3nen9m/

C判定−文系学部 /平均値:小数点第三以下四捨五入

01慶應大68.33 (文69 法71 経済70 商68 総政69 環情63)
02早稲田67.30 (文68 法69 政経70 商69 社科69 教育65 国教69 文構68 人科63 スポ63)
03明治大64.86 (文64 法65 政経65 商65 経営65 国際65 情コ65)
04上智大64.00 (文65 法67 経済65 外語65 総人64 神学54 総グ65 国教67)
04立教大64.00 (文63 法65 経済64 経営65 現心63 社会65 コ福60 異文67 観光64)
06同志社63.67 (文64 法65 経済65 商64 社会65 政策65 神学61 文情61 コミ66 心理64 地域65 スポ59)

https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/

河合塾はSFCが高いが、ベネッセ駿台は看板の経済学部と法学部が高い。
慶應の看板学部は経済学部と医学部です。
0268名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/03/01(金) 13:31:31.60ID:eFKSW+ZX
どの教授から学びたいか。良い教授のいるところを選ぶのがいい。
0269名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/03/01(金) 15:36:55.09ID:MCOM2z/z
犯罪者が多い大学というイメージしかない
ノーベル賞もゼロだし
0271名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/03/03(日) 03:07:36.14ID:QGc7txjE
スーパーファミコンは創設当初の勢いがなくなってきたらしいね。
でも、塾生らしくない奇人学生が一定数おり、奇妙奇天烈なAIロボットやドローンを開発し、
学内をロボットが動き回ったりするのをテレビで見ると、型にはまらない良さはあるね。
相性の合う学生にはいいんじゃない?
0272名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/03/03(日) 09:18:49.15ID:oVpgSKJc
クリか・・・。
0273名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/03/03(日) 09:49:07.76ID:Z2Cn598N
>>262
経済学部に進学するべきだ。
SFCは場所も藤沢で不便だ。
日吉と三田が良い。
0274名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/03/03(日) 11:00:47.38ID:CHZQ0BWX
>>262
両方払って二重学籍にチャレンジですな。
0276名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/03/03(日) 15:44:40.99ID:4c8mOvQ5
どーでもいいですよ。
0277名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/03/03(日) 21:57:06.25ID:Z2Cn598N
>>274
無茶苦茶な意見。
0279名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/03/04(月) 10:28:33.36ID:F4HtNRNE
慶應は偏差値自慢です。
ラグビーを自慢してください。
0280名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/03/04(月) 10:39:08.55ID:URIi3x2C
どーでもいいですよ。
0282名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/03/04(月) 20:20:21.67ID:tAZmp0jm
上場企業社長数ランキング

http://diamond.jp/articles/-/91666

1慶應義塾大学

2東京大学

3早稲田大学

4京都大学

5明治大学
0283名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/03/04(月) 20:54:23.93ID:tI16HMJ5
金沢さんってパナに行くんだね
0284名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/03/05(火) 07:20:09.20ID:PdMhHNlM
偏差値は私大トップ
ラグビーはベスト8

偏差値自慢が多くなる。
0285名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/03/05(火) 08:34:54.14ID:0tNGD6b7
どーでもいいですよ。
0286名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/03/05(火) 12:43:55.04ID:PdMhHNlM
早稲田に勝て。
年越ししてください。
0287名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/03/05(火) 14:00:07.16ID:0tNGD6b7
部員らは頑張っている。早稲田にも帝京にも明治にも勝てるさ。
HCが選手起用と作戦を間違えて、勝てる試合を落とすというアフォをやらない限り。
0291名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/03/07(木) 06:29:57.14ID:P1KxYilD
早大出身で初!三井大祐氏、慶大コーチに 栗原HCが要請
https://www.sanspo.com/rugby/news/20190307/uni19030705010001-n1.html
 
  「ついこの間まで早大を教えていたわけで、大変なことになるんじゃないかと思っていましたが、早大は優しく送り出してくれ、慶大は温かく迎えてくれました」と
 三井コーチは両校に感謝する。
0292名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/03/07(木) 11:20:12.83ID:tfEl7TfF
>>289
二科目しかなくて内部上りが半分以上おるんやから
そら偏差値高なるわなw
0293名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/03/07(木) 14:31:34.36ID:ShWbgRVi
>>292
でも、お前じゃあ受からないし、無理だな!
0294名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/03/07(木) 15:02:38.74ID:Lr17SUXg
あれだな栗原は早稲田の山下と同じ臭いがするな。
0295名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/03/07(木) 15:16:11.59ID:5SWGrMh/
禿げてないんだから、同じなわけないだろ。
あんなにズルッといってりゃそりゃだめだ。
0296名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/03/07(木) 17:21:42.01ID:aDEwG7/Z
選手歴もコーチ歴も栗原が全然格上だよ
代表キャップ30近くなかったか?
自己愛モンスターのハゲチ●ポと比べるのは失礼
まあタックルのショボさが印象的だったのは事実だし本人も意識してるはず
手腕に期待してるぞ
0297名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/03/07(木) 23:47:14.14ID:sZOytdwV
キャップは僅差で廣瀬、栗原、山田の順
そのうち山田パイセンが慶応トップになるだろうが、廣瀬大したものだな
0298名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/03/08(金) 00:17:10.21ID:y75NAtkm
三井はフルタイムのプロコーチ契約なのか
どんな役割で働いてくれるのか
0299名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/03/08(金) 07:52:38.54ID:1lVsEy29
早稲田がコーチかよ。
クリね〜クリか・・・。
0300名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/03/08(金) 09:24:14.94ID:hjSc7UNt
他大の手を借りるということは慶應にはいい人材がいないということだろう。
優勝はまず無理。
0301名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/03/08(金) 09:42:53.73ID:HOOqXNgg
<生涯賃金 東京六大学で比較>

東大 4億6126万円

慶大 4億3983万円

早大 3億8785万円

法大 3億8103万円

明大 3億7688万円

立大 3億7551万円

https://t.co/M33L6tecqk 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0302名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/03/08(金) 10:04:11.82ID:sGwwBWTz
河合塾偏差値

1慶應義塾大学
2早稲田大学
3上智大学
4明治大学
5青山学院大学
5立教大学
7同志社大学

私大トップ慶應義塾大学から
関西トップ同志社大学に進学してください。
0305名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/03/08(金) 13:37:15.10ID:cDM1wQTP
本当は4人選ばれていたらしい。
0307名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/03/08(金) 14:47:35.94ID:BI7ltPIy
>>302
内部進学多くて科目少ない慶応が偏差値高いのは納得w
0308名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/03/08(金) 16:48:15.92ID:6XSH72gQ
慶応も留学生助っ人とってさらに早稲田からコーチまで招聘してなんか帝京に似てきたな。同じ括り、、、
0310名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/03/08(金) 20:15:31.42ID:Ub0CJZ76
上場企業社長数ランキング

http://diamond.jp/articles/-/91666

1慶應義塾大学

2東京大学

3早稲田大学

4京都大学

5明治大学
0311名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/03/08(金) 20:57:15.14ID:8JaEqcCf
>>307
お前の二科目偏差値w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況