X



トップページラグビー
1002コメント316KB
大学ラグビー総合スレ13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0559名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/12(土) 20:27:10.07ID:R4e483Qd
>>556
平林連呼厨ってのもいたなw
0560名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/12(土) 20:27:48.29ID:FeIYGTe8
天理笛の最たる例は最後のシーンで天理は横から入ってるし、ノッコンはいくつか見逃してる。立ち位置が良くないことがあった。

ま、こんなことは明治や早稲田に限ったことでもない。天理笛も明治笛もなかったよ。どっちもどっちだから、明治の勝ち。
0561名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/12(土) 20:27:57.58ID:WoE/YI5f
FW
(スクラム) 天理>明治
(ラインアウト) 明治>天理
(ディフェンス) 明治>天理
(ブレークダウン) 明治>天理

BK
(司令塔) 明治>天理
(キック) 明治>天理
(展開力) 明治>天理
(ディフェンス) 明治>天理



試合内容は明治の圧勝だった
笛なんて関係ない試合だった
0562名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/12(土) 20:28:12.64ID:KUvyIyrG
>>471

微妙...前半は時間が1分あったらトライやった。後半は天理の方が得点多いし
0563名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/12(土) 20:28:41.54ID:XlUNrDPb
奈良判定やな。
0564名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/12(土) 20:29:26.37ID:KUvyIyrG
まあ外国人3人を有効に使える天理は、近いうちに優勝するやろ。
0565名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/12(土) 20:31:42.01ID:R4e483Qd
事実上の決勝戦は早明だったな
今日の天理なら早稲田が圧倒したよ
0566名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/12(土) 20:31:59.45ID:GmrMAQ+a
>>563

韓国大阪判定な

気に入らなきゃ不平不満で
火病の
韓国大阪人
0567名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/12(土) 20:32:03.12ID:FeIYGTe8
>>562
おまえ、タラレバ言っても仕方ないだろ?
そんなラグビーの試合は幾つでもある。
タイムキーパー制なんだよ。

でも、昔ならもうワンプレーやってたかもね。
0568名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/12(土) 20:32:06.62ID:a4aCL/px
>>558

明治はあまり追われないかも
早慶に負けるぐらいだからな
他チームが目標にするのは相変わらず帝京
それと天理になるだろう
0569名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/12(土) 20:32:32.64ID:zfoV70Uz
早稲田>天理

だったよな
0570名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/12(土) 20:33:50.63ID:byy/M0ng
>>142
お前みたいなボンクラが天理の評価を下げてるんだよ
アホ、バカ、マヌケ
0571名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/12(土) 20:35:28.28ID:R4e483Qd
来季のベスト4は明治帝京早稲田東海で確定

通常に戻っただけだが
0572名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/12(土) 20:35:49.86ID:16IVasje
アンチ明治は往生際悪いわ。
バカばっかし!
ムン並みのバカだな!
新時代を迎える日本にとって
明治優勝は最高の慶事だわ!
0573名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/12(土) 20:36:17.78ID:gPUG1mlW
>>568
外人傭兵3名か。
日本人だけで日本一になれよ。
0574名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/12(土) 20:37:18.92ID:FeIYGTe8
でも、天理はフェアだったよ。
関西のラグビーを見直した。
0575名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/12(土) 20:37:24.79ID:KUvyIyrG
>>567

偉そうに言うな アホのくせに
0576名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/12(土) 20:38:21.53ID:zfoV70Uz
東京コンプレックス
明治コンプレックス


火病の韓国大阪人(天理同志社)
0577名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/12(土) 20:38:43.48ID:16IVasje
>>575
アンチ明治は往生際悪いわ。
バカばっかし!
ムン並みのバカだな!
新時代を迎える日本にとって
明治優勝は最高の慶事だわ!
0578名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/12(土) 20:39:11.22ID:8df1053f
いやあ今日の笛は酷かったなあ、もう対抗戦有利の笛はやめないといかんよ。
0579名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/12(土) 20:40:16.62ID:GmrMAQ+a
FW
(スクラム) 天理>明治
(ラインアウト) 明治>天理
(ディフェンス) 明治>天理
(ブレークダウン) 明治>天理

BK
(司令塔) 明治>天理
(キック) 明治>天理
(展開力) 明治>天理
(ディフェンス) 明治>天理



試合内容は明治の圧勝だった
笛なんて関係ない試合だった

↑これな
5点差だったが試合内容は明治の圧勝だったもんな
0580名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/12(土) 20:41:12.14ID:PJ/KX9Hb
大学ラグビー、優勝回数ランキング
1位 早稲田 15回
2位 明治 13回
3位 帝京 9回
4位 関東学院 6回
5位 同志社 4回
6位 法政、慶應義塾、大東文化 3回
9位 日本体育 2回


天理 0回


クッソワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0581名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/12(土) 20:41:51.93ID:LWibqbmO
明治OBでこんなこと言うと誤解もあると思うけど
関東びいきとか明治笛とかそれは否定しない。
でも審判も人間だし後から批判されたくないからなるべく公平にジャッジしてるんじゃないか?
ともかく23年ぶりの優勝はうれしい、生きていればいいことあるもんだなって思った。天理もいいプレーしたよ、主将の島根君凄かった。
天理大学に最敬礼!
0583名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/12(土) 20:42:22.53ID:9jbaExZD
>>542
同じくワロタw
0584名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/12(土) 20:42:40.55ID:jV5qdiCL
最初から明治の勝利に忖度した判定ではあった
試合が決まってからイーブンになったが
0586名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/12(土) 20:43:57.16ID:v1w5+K+e
FW
(スクラム) 天理>明治
(ラインアウト) 明治>天理
(ディフェンス) 明治>天理
(ブレークダウン) 明治>天理

BK
(司令塔) 明治>天理
(キック) 明治>天理
(展開力) 明治>天理
(ディフェンス) 明治>天理



試合内容は明治の圧勝だった

韓国人大阪人は関西スレでやれ!
0587名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/12(土) 20:44:06.06ID:VbUDg+f9
帝京は今までのようなリクルートは出来なくなるだろうな
0588名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/12(土) 20:44:56.54ID:KUvyIyrG
明治のほとんどが関西人
0589名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/12(土) 20:45:30.16ID:v1w5+K+e
天理の外人3人が明治に完璧に止められたからな
0590名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/12(土) 20:47:13.35ID:12z2j3nx
早稲田関東時代に決勝で
ラインアウト尽くスティールして
優勝したことあったの思い出した
関東学院が勝ったんやったかな
0591名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/12(土) 20:47:21.93ID:GmrMAQ+a
東京の大学には全国から優秀な人が集まる



韓国大阪なんかからは
普通に出たいだろ!
0595名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/12(土) 20:48:30.67ID:svk9ygg/
明治の完勝でしょ
前半最後の攻撃が止められ、ハーフタイムでスクラムが修正され、後半の入り5分で得点できなかった時点で天理の勝ち目はとても薄くなった

外国人も完ぺきに止められて、逆に明治のアタックはほぼゲインラインを越えてたからね

天理は前半最後から、少しパニックになっていたのでは?
小松監督のハーフタイム談話からもそういう話があったね

福田が3回ほどターンオーバー後即キックしなければ、明治の圧勝だったよ
0596名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/12(土) 20:49:08.60ID:Ybxpmsbc
>>162
現地で観戦してましたが明治だけでなく天理に有利と思われるレフリングも多々ありました。
0597名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/12(土) 20:49:58.54ID:jV5qdiCL
今日一気にラグビー熱が上がると思ったが
いつもの関東笛でラグビー人気ダダ下がり
0598名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/12(土) 20:49:59.34ID:GmrMAQ+a
明治のスクラムハーフがボールキープしてれば
明治の圧勝だった試合だね
0599名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/12(土) 20:50:34.23ID:LWibqbmO
>>589
この試合は天理の外国人を明治がどう止めるか、それが一番の争点だった。明治がしっかり天理の外国人を止めたことで勝った。
外国人にブレークされていたら天理の勝ちだった。天理は強かった、明治勝ったのは紙一重。
小松監督がんばれ!
0600名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/12(土) 20:50:37.95ID:hZF99CQE
負け惜しみはいらんよ 何が天理楽勝や ガイジン止められたら終わり また来年ガイジン探しやっても負けるで
0601名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/12(土) 20:50:58.96ID:y6QXCxxO
4位抜けのチームが大学選手権で優勝できるのは対抗戦だけだろうし、リーグのレベルはなんやかんや一番なんかね。
0602名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/12(土) 20:52:45.73ID:RtZqcEKA
今日だったのねw
明日だと思ってた
見もしなかったわw
そんな程度よ
0603名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/12(土) 20:53:26.02ID:WXs3xyvM
天理が勝てば盛り上がると思ったけどこれじゃラグビーブームないね
つまんね
0604名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/12(土) 20:53:35.38ID:VhtCY1vo
9分43秒 明治の選手がボールを前にこぼしてるのになぜか天理の反則になってるな
ルールに詳しい人具体的に解説してあの場面
0606名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/12(土) 20:55:02.47ID:svk9ygg/
キックに付き合ってしまった天理と言うけど、あんだけラインアウト取られてたらタッチ出せないでしょ
かと言ってあれだけBDタメ戦張られてたらカウンターも行くのもイヤだし
0607名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/12(土) 20:56:00.91ID:B0ISHsHe
早慶明筑同が試合するとお互いをほめたたえて、マターリとするのに、
東海、天理、大東、帝京が出てくると、急に「笛ガー笛ガー」とギャーギャー騒ぎ始めるのはなぜなんだろうな。

おまえら外国人か?
0608名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/12(土) 20:56:45.77ID:Twz9hfbh
なんやかんや言っても
外人3人のチームに勝てんだから

これが、Meijiのポテンシャルよ!
0609名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/12(土) 20:56:50.74ID:PJ/KX9Hb
大学ラグビー、優勝回数ランキング
1位 早稲田 15回
2位 明治 13回
3位 帝京 9回
4位 関東学院 6回
5位 同志社 4回
6位 法政、慶應義塾、大東文化 3回
9位 日本体育 2回


天理 0回


クッソワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0610名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/12(土) 20:57:08.58ID:nk8Fytna
>>607

早慶明筑な


韓国気質の同志社は荒れる
0611名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/12(土) 20:59:30.00ID:GmrMAQ+a
大学ラグビーも箱根駅伝のように関西大阪を外して欲しい


関西人大阪人
気分悪いわ
0612名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/12(土) 20:59:42.56ID:LWibqbmO
>>602
興味ないならコメントするな!
ラグビー好きならこの試合の素晴らしさを実感するはず。
0613名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/12(土) 20:59:54.70ID:y6QXCxxO
対抗戦って、5位の筑波含めて上位5チームが固定化してるのがな。リーグ単体なら順位の安定しない関東リーグや関西リーグの方が面白いんかもしれんけど。
0616名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/12(土) 21:03:45.57ID:byy/M0ng
>>612
明治OBを語るなよ
何年度の卒業?
調べてやるよ
0617名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/12(土) 21:03:51.11ID:LWibqbmO
>>611
勝てばいいやん。
虚勢張ってる関西人を黙らせるには勝つことしかない。同志社しか大学日本一になってないしそれも30年以上も昔のこと、虚しく人生送ってる関西ラグビーファンに駄目押しの明治大学日本一!
0618名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/12(土) 21:04:12.55ID:nk8Fytna
>>615

明治と帝京の決勝戦なら
接戦になってたろうね


今日は五点差だったが
試合内容な明治の圧勝だった
0619名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/12(土) 21:04:19.04ID:4WbasGMd
>>588
スタメン15人のうち関西人は4人
0620名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/12(土) 21:06:09.46ID:Ybxpmsbc
>>212
そうだ、そうだ。
外人3人フルで使って負けたのに、笛、笛って見苦しい。せっかくのナイスゲームが台無し。双方の選手もかわいそう。
0621名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/12(土) 21:07:18.15ID:GmrMAQ+a
箱根駅伝とか
東京だけだと
みんな和気藹々と勝っても負けても
互いに尊重しあって
気分いいからな
東京6大学も雰囲気最高


関西人大阪人が絡むと
韓国が入ったときの空気になる
0622名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/12(土) 21:09:11.97ID:LWibqbmO
>>616
1985年卒業。
平尾と同級で2〜4年は同志社3連覇、4年時は選手権出られず。早明戦前日に発売されたユーミンのノーサイドを実感してるわ。
2013年さよなら国立のユーミンのノーサイド聴いて、ああ明治大学卒業でよかったと思った。
文句あるか?
0625名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/12(土) 21:14:05.85ID:nk8Fytna
FW
(スクラム) 天理>明治
(ラインアウト) 明治>天理
(ディフェンス) 明治>天理
(ブレークダウン) 明治>天理

BK
(司令塔) 明治>天理
(キック) 明治>天理
(展開力) 明治>天理
(ディフェンス) 明治>天理



試合内容は明治の圧勝だった

韓国人大阪人は関西スレでやれ!
0626名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/12(土) 21:14:50.17ID:8kE1hSee
>>615
だね。俺は帝京ファンだが、接戦で明治が勝って、やっぱり今年は明治に勝てなかった、なった気がするな。来年度も楽しみ。
0627名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/12(土) 21:14:58.52ID:AcYCq4m9
>>604
明治笛だから 以上
0628名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/12(土) 21:16:14.45ID:8kE1hSee
>>625
天理は明治に簡単にスイープされてたからなあ。あれだけやられてたらかちめないよ。終盤は明治がバテて何とか形になったけど。
0629名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/12(土) 21:16:42.94ID:byy/M0ng
>>622
くそ爺いなのにこんなとこに書き込んで恥ずかしくないの
紫根NETのアドレスを言えば調べてやるよ爺い
0631名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/12(土) 21:19:16.20ID:y6QXCxxO
帝京は対天理も対明治もフォワード戦で劣勢だったのが敗因かね。結局フォワードが負けると何もできんもんね。
0632名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/12(土) 21:20:49.17ID:0ODXyQk0
明治テレビでも写ってたけど老害ばっかだな
0633名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/12(土) 21:25:09.37ID:1CnBBmJ5
明治のファンだけど早稲田なんかよりも天理は素晴らしく強いチームだった
また来年やりたいな
0634名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/12(土) 21:25:12.80ID:LWibqbmO
>>629
どうしようと勝手だ。
あんたはどこのOBまたはファンなのか?
卒業して30年以上経っても愛校心持って応援するのは恥ずかしいことか?
明治が勝てばうれしいし明日から仕事頑張ろうと思うし、負ければまた頑張ればいいって思いながら生きてきた。
爺いだろうが在学生だろうが、明治大学が日本一になってうれしいという気持ちは同じだろう
俺は死ぬまで明治大学を応援するしかない、それが生きがいなんだからな!
0635名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/12(土) 21:25:25.33ID:B0ISHsHe
2001年以降の優勝グループ

2001 リーグ戦
2002 対抗戦
2003 リーグ戦
2004 対抗戦
2005 対抗戦
2006 リーグ戦
2007 対抗戦
2008 対抗戦
2009 対抗戦
2010 対抗戦
2011 対抗戦
2012 対抗戦
2013 対抗戦
2014 対抗戦
2015 対抗戦
2016 対抗戦
2017 対抗戦
2018 対抗戦
2019 対抗戦
0636名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/12(土) 21:26:40.39ID:H7mFYRVW
天理の不運は関西リーグの他チームがゴミなことやな 伸びしろはもっとあったろうにもったいない
0637名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/12(土) 21:27:12.33ID:1rzilwAf
笛はアレだったけど実力伯仲したいい試合だった。
実力的にも天理と明治が抜けてたね。
帝京早稲田慶應は二つくらいランクが落ちる感じ。
0638名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/12(土) 21:27:34.39ID:RYDqn1J8
今年度の大学ラグビーは
なんだかんだ言って
不思議ちゃん明治にかき回された年だった印象
潜在能力は言うまでもないけど、、、
もう一つがレフリーの笛

今日の試合は
明治やや有利だったように感じたけど
関西&リーグ戦は
そこを乗り越えないと
日本一にはなれない
慶應はもっと騒いでも良いレベルかなぁ?

いずれにせよ
大人の事情多分にあるけど
学生の皆様
お疲れさまでした
0639名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/12(土) 21:27:40.86ID:nk8Fytna
>>633

決勝は早明戦がいいだろ


大阪人が出張ってくると荒れて
気分悪いだけ
0640名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/12(土) 21:27:48.06ID:LWibqbmO
>>629
気付いたが紫根じゃないぞ、紫紺だぞ!
こんな単純な間違いするようではお里が知れてるな。
0641名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/12(土) 21:28:00.23ID:oYErdm+X
確かに後半の途中まで天理の完敗という言葉が浮かんでいた その後を天理の実力とみるか明治の油断とみるか
そこで評価が分かれそう
0642名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/12(土) 21:28:32.06ID:U9L+8kMj
>>609
あの試合見て、相手を下げるなんてホントつまらない
てか可哀想
0643名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/12(土) 21:29:34.51ID:fLYKCm9m
対抗戦でクソ弱い明治が優勝したか
関西リーグは通天閣としたら対抗戦はエベレストくらいの差があるな
0644名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/12(土) 21:30:14.83ID:nk8Fytna
FW
(スクラム) 天理>明治
(ラインアウト) 明治>天理
(ディフェンス) 明治>天理
(ブレークダウン) 明治>天理

BK
(司令塔) 明治>天理
(キック) 明治>天理
(展開力) 明治>天理
(ディフェンス) 明治>天理


試合内容は明治の圧勝だった

韓国人大阪人は関西スレでやれ!


明治は17点差で福田がボールキープしてたら明治圧勝で終了していた
まだまだ判断力が甘いね司令塔の福田
0645名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/12(土) 21:30:57.20ID:y/pIX/s/
松永靱帯損傷の上に陥没骨折おして出てたのか・・
0646名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/12(土) 21:32:48.90ID:1saAn6Pa
東海より先に天理が優勝するのも納得いかないからよかった。
0647名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/12(土) 21:32:50.03ID:VgUiS5lv
正義が勝ったの?
0648名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/12(土) 21:33:11.33ID:y6QXCxxO
でも他の関西リーグのチームが不甲斐ない中、天理ってよくあれだけ良いチーム作り上げてきたな。特に普段緩い守備のチームとばかり戦ってるはずなのに自チームの守備はしっかり構築してたのは素晴らしい。
0649名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/12(土) 21:33:39.21ID:wIWory8W
今年は皇太子様が天皇に即位なされる
明治大学ラグビー部も22年ぶりに優勝です



錦の御旗は明治大学にあり!
0650名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/12(土) 21:33:43.73ID:WzZCQEpa
>>638
その昔、大東の鏡監督や関東学院の春口監督が、対抗戦の伝統校に勝つには実力が五分五分では負ける、七分三分ぐらいの差で初めて勝てる、と言っていたのを、今日の試合を観てて改めて思い出した

そう考えると、対抗戦ではあるものの早慶明ではないのにあれだけ連覇した帝京ってやっぱりすごいんだな
0651名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/12(土) 21:34:12.58ID:DQSL1VsA
関東の大学に行けなかった残り物が関西だから明治に勝てなくても当たり前
決勝まで行っただけでも凄いことよ
0652名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/12(土) 21:34:36.13ID:y/pIX/s/
普通なら出れない状態なのに、層が薄いから出ざるおえなかったのか。良く頑張ったな。
0653名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/12(土) 21:34:50.53ID:vOFc3Jus
平林のおかげ
0654名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/12(土) 21:34:53.98ID:byy/M0ng
>>640
ただ変換を間違えただけ
それをいちいち揚げ足取って指摘する行為自体馬鹿丸出し
それでお前のアドレスは?
0655名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/12(土) 21:34:57.94ID:H4XgANJl
しっかし関西人は情けないのう
笛笛笛笛笛笛笛笛笛笛笛って女々しい雑魚共
おまえらチンチン付いてんのか?www
0656名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/12(土) 21:35:14.49ID:F4uhfzT7
天理はゲームプランを完全に間違えたな
最初から外を攻めれば簡単にDF崩せてた
近場をFWに突っ込ませるだけの単調な
攻めに終始、あれなら明治がいくらザル
とはいえ守り易かったろう。
あと地の利はでかいな。
関東人が一丸となって地元チーム明治を応援していたし。花園との隔年開催も考えないと
いけないね。
0659名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/12(土) 21:37:45.23ID:y/pIX/s/
人材がいない中、良く頑張った。
素晴らしい!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況