X



トップページラグビー
1002コメント403KB

【明治に】早稲田ラグビー蹴球部9【続け】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 77b8-JK55 [126.163.190.27])
垢版 |
2019/01/12(土) 15:40:39.77ID:H+fHaEpM0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレを立てる際にコピペして1行目に貼りましょう「!」 も忘れずに入れて下さい



次スレは>>990が宣言して立てる事
立てれない場合は安価で指定して立てて貰いましょう。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0112名無し for all, all for 名無し (スフッ Sdff-Rh6Y [49.106.217.231])
垢版 |
2019/01/15(火) 23:39:40.67ID:ZuULTBend
丸尾は7じゃ無いか?
0113名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e791-JK55 [118.1.72.55])
垢版 |
2019/01/16(水) 06:15:50.35ID:gY10UXJZ0
相楽ジュニアは1年からAの控えの3列に入れますか?
0115名無し for all, all for 名無し (ササクッテロル Spdb-JK55 [126.233.85.130])
垢版 |
2019/01/16(水) 08:00:05.70ID:GW9rSTAGp
>>107
殆ど同意。
阿部は1がベター。
0116名無し for all, all for 名無し (ササクッテロル Spdb-JK55 [126.233.85.130])
垢版 |
2019/01/16(水) 08:03:30.55ID:GW9rSTAGp
>>111
粒揃いなんだけど、阿部を除き、パワー、力で圧倒するタイプがいないのが何とも。
0117名無し for all, all for 名無し (ササクッテロル Spdb-JK55 [126.233.85.130])
垢版 |
2019/01/16(水) 08:08:42.28ID:GW9rSTAGp
>>113
3列は人材いるから、相良が2列に入れるなら、下川3列に戻して、2列からだと思う。
0118名無し for all, all for 名無し (ササクッテロル Spdb-Mp/j [126.233.66.46])
垢版 |
2019/01/16(水) 09:26:49.52ID:CWu68nLIp
中野をラーメンマンといった奴、素晴らしい。
0119名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sabb-2jeT [182.251.249.18])
垢版 |
2019/01/16(水) 09:41:01.91ID:DpQUu42qa
FW2、3列は皆んな頑張ってたけど、サイズとパワーが物足りないんだよな。だから強豪チーム相手だとスクラムとブレークダウンで、どうしても力負けしてしまう。
0120名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ df80-KDP/ [211.1.206.133])
垢版 |
2019/01/16(水) 11:26:37.24ID:ninMU2OV0
慶應は来季から栗原さんが指揮をとるみたい。
新発HCに留学生とくるとかなり脅威になる予感
0121名無し for all, all for 名無し (オッペケ Srdb-sceB [126.208.216.68])
垢版 |
2019/01/16(水) 11:44:40.94ID:FcIGF1rHr
いいな、早稲田は人材豊富で。 
ま、毎年の恒例行事みたいなもんか(大笑)
0122名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 076e-dXhN [58.91.236.36])
垢版 |
2019/01/16(水) 13:10:00.35ID:YwjE44N90
>>120
 栗原がHCになるんならタックルの練習は誰が教えるんだろ?
 栗原には絶対無理だから。
早稲田にいた藤田同様DFに難のある選手だったから。
0123名無し for all, all for 名無し (ササクッテロル Spdb-JK55 [126.233.85.130])
垢版 |
2019/01/16(水) 13:17:54.59ID:GW9rSTAGp
留学生がいるいないはあるけど、スピードあるラグビーのスタイルが天理と早稲田は似ているから、筋肉隆々で力強かった天理の練習、トレーニングメニュー、やり方は参考になるんだろう。
よく誤解されるんだけど、過去早稲田を牽引した小兵フランカー羽生松本川上らは力強さとパワーは無かったから、パワー満点だった天理フランカー2人とは区別した方が良い。
0124名無し for all, all for 名無し (ササクッテロル Spdb-xQ3y [126.233.129.204])
垢版 |
2019/01/16(水) 13:37:10.76ID:JPXgxnLcp
6下川
8丸尾

より

6丸尾
8下川

の方が相手は嫌だろうな。
0127名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a2c2-8pwm [59.146.57.125])
垢版 |
2019/01/17(木) 04:00:19.87ID:/LkBgOAk0
明治戦てハイパントばっかりだったな、後半になってもやってんだもん、つまんなかった。
何がバックスいいだよ、ベスト4の中で早稲田が一番つまらなかった。
明治は接点のファイト、バックスのキレさすがだった。
0128名無し for all, all for 名無し (ササクッテロル Sp3f-fsJT [126.233.85.130])
垢版 |
2019/01/17(木) 07:58:10.74ID:NoBbUcyip
フォワードが劣勢でディフェンスで前につめられていたら、キックが多くなるのは仕方ないよ。
0129名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd42-siSZ [49.98.136.221])
垢版 |
2019/01/17(木) 08:03:11.68ID:FYy/RGHzd
>>124
三浦、星谷がしっかりしろって話し。
何ちんたらやってるのかね、、、
0130名無し for all, all for 名無し (ササクッテロル Sp3f-fsJT [126.233.85.130])
垢版 |
2019/01/17(木) 08:07:36.26ID:NoBbUcyip
三浦は特別推薦組かつ代表候補だったよね。それで中山柴田幸重に負けるのはまずいな。
0132名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd42-USo2 [49.98.157.164])
垢版 |
2019/01/17(木) 12:22:22.46ID:PkbfzG2nd
ポジション別に今季を評価してくれた人ありがとう
早稲田が久しぶりに正月越えして、関心を戻したファンにはありがたい。
重いとか言っちゃってるのは、早稲田とは思えないわ。
長文読解力がないと90分のグランドデザインマネージメントできないよ。
0133名無し for all, all for 名無し (ササクッテロレ Sp3f-W1Jf [126.245.15.179])
垢版 |
2019/01/17(木) 12:56:32.57ID:SE/EOl2Fp
90分?サッカーのこと?
0134名無し for all, all for 名無し (ササクッテロル Sp3f-fsJT [126.233.85.130])
垢版 |
2019/01/17(木) 13:07:21.95ID:NoBbUcyip
132さんには同意。
107さんは分かりやすく書いていると思うよ。
それを重いだの、長いだの言うのは自由だけど、読まなきゃいい話。
ラグビーの話に重いも軽いもないし、第一に、107さんの投稿のどこが重いの全く分からないし、重い軽いの使い方も間違ってるよね。
0135名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3fb8-/FJo [126.8.209.207])
垢版 |
2019/01/17(木) 13:23:46.35ID:a20+1fpW0
195cm松井はどうしているのですか?
0136名無し for all, all for 名無し (ササクッテロル Sp3f-W1Jf [126.236.195.124])
垢版 |
2019/01/17(木) 17:18:51.50ID:jsQY64yep
のっそりしてますよ。
0138名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr3f-fAiL [126.133.8.92])
垢版 |
2019/01/17(木) 20:08:42.61ID:KlrCfoemr
107 にほぼ同意で長田は13日が適任、そして河瀬は14.15は古賀か岸岡。
10は吉村で11に小西が嵌ればわくわく感あり。
13はハイレベルな競争になる、でもこのくらいの競争は早稲田として当たり前、
河瀬はウイングの走りだね、キックもショボいし。岸岡は15で使いたい、国産
最高センターをうまく使えないゲームメイクでは10は任せられない、キックと
ディフェンスを買って15へ、その15ではスピード系の古賀と競争。空いた10は
長短自在のパスを操るルーキー吉村。小西もロングを走り切れるので11で使い
たい。
0140名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8f44-7cT1 [116.65.110.183])
垢版 |
2019/01/17(木) 20:36:12.10ID:xYRPQiYJ0
>>102
ちなみに豪一は若くしてツルッパゲになったが文京区議会議員で頑張ってる
政治家にしてはボキャブラリーお粗末だがクソ真面目に豪一らしく頑張ってる
0141名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf8e-vl1u [180.45.115.121])
垢版 |
2019/01/17(木) 20:39:59.82ID:aqgCRfGN0
丸尾は7じゃ無いか?
0142名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9b6e-9ATC [58.91.236.36])
垢版 |
2019/01/17(木) 20:55:36.63ID:YueJAAj70
>>140
 佐藤豪一は区議会議員か。
頑張ってるんだね。
0143名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c6af-/FJo [153.223.252.249])
垢版 |
2019/01/17(木) 22:40:44.42ID:ktx1ow5b0
河瀬は大きく育てるために、首脳陣もここ一年ある意味我慢してFBで
起用したと思う。だからこそ来年もFBで行くべきかと。
そのためには、まず身体を大きくする事を前提に、キッキングの技術
・飛距離を伸ばす努力を本気でやっていかないと行けない。
本人にとって極めて重要な一年になると思われる。
もっとも、FBの座を奪い取れる新星にも期待だが…。
SOに吉村が加入するので、加藤あたりにも期待したいし、早実の小泉も
ディフェンスを徹底的に鍛えてもらい、早くシニアチームで見たいものだ。

小西については、やはりSHとして使いたい(WTBとしても即スタメン級だが…)。
SHは最も専門性の高いポジションであり、Bの試合中心になるかもだが斎藤を
見本にしっかり一年専念して勉強したいところだ。
あれだけのラン能力があるわけだから、走れるSHを期待したい。
(花園ではチームプレーに徹したためか、その辺があまり見られなかったのは残念)

長田は13、14兼任で。桑山弟もフル出場出来るとも限らないし、早稲田史上最強の
ユーティリティプレーヤーになれる資質は十分にある。
将来の主将候補筆頭でもあり、まずは現在の体脂肪率を維持しながら体重アップ
を図り、存在感を示す一年にしてもらいたい。

他にもBKでは中西にも注目したい。長田同様、身体がまだ大学仕様ではないため、
まずは身体を大きくし、タックル、ブレイクダウン能力を磨きたい。

SH 斎藤、小西
SO 岸岡、吉村、堀尾
CTB 中野、中西
CTB 桑山弟、長田
WTB 長田、梅津
WTB 古賀、安部、槇
FB 河瀬、加藤、小泉

もちろん、この他にも有力選手は現れると思われるが…。

ちなみに新人、松下はFL転向ではどうだろうか。今年はFWの人材があまり
取れておらず、身体能力の高さはピカ一との噂ゆえ、第3列でも面白いと思われ。
0144名無し for all, all for 名無し (ササクッテロル Sp3f-fsJT [126.233.85.130])
垢版 |
2019/01/17(木) 23:27:19.97ID:NoBbUcyip
岸岡はどう考えてもスタメンのスタンドだよね。来季早稲田には不可欠。吉村は最初からは無理。あと松下はセンターだな。



SH 斎藤、小西 、河村
SO 岸岡、吉村、堀尾、小泉
CTB 中野、中西、松下
CTB 桑山弟、長田 、竹下
WTB 長田、桑山弟、小西、梅津
WTB 古賀、桑山弟、小西、槇
FB 河瀬、古賀、小泉、遠山、堀尾、加藤
0145名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ce0b-3g7h [175.132.205.231])
垢版 |
2019/01/17(木) 23:40:42.56ID:gWfH+WYr0
>>143
小西をWTBで?
もしそう思うのであれば少なくとも1年間は我慢かな。俺が相手チームだったら、外に穴ありって感じで、外に振って小西を狙い撃ちにするね。
あの身長で大学レベルの当たりに耐える体を作るには普通に考えると2年程度は必要。
あと、松下は元々今のセンターで使うつもりで取ってる訳ないでしょ。
早稲田の首脳陣の目は、そこまで節穴じゃないわ。
0146名無し for all, all for 名無し (ササクッテロル Sp3f-fsJT [126.233.85.130])
垢版 |
2019/01/17(木) 23:41:26.02ID:NoBbUcyip
フォワード

阿部、木下、木村
小林、森島、長谷川
久保、土田、武田
中山、三浦、星谷、久我山LO
相良、高吉、中野幸
丸尾、柴田、小柳
下川、沖野、小川
幸重、原、丸茂
0147名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c614-/FJo [153.223.252.249])
垢版 |
2019/01/17(木) 23:51:53.50ID:h0rAATQ20
〈改善点〉
1. one team
例年よりチームに一体感があった。特にスタメンに名をあまり連ねられなかった
4年生たちのチームを一つにするための尽力・功績は素晴らしいものがあった。
スタープレイヤーが多くいる年よりも、こうした年の方が実はチーム成績は
良くなるものだ。熱い内ゲバ戦、Bチーム以下の試合観戦など是非継続して
もらいたい。

2. Bチーム以下の試合数の増加
誰にでもアピールの場を公平に与える事は、チーム活性化のためには欠かせない。

3. 私生活の改善
寮長桑山弟の記事を読む限り、このあたりの意識も高まっているような…。
実は強いチーム作りには欠かせない要素。身の回りの事がきちんと出来て、
初めて一流のプレーヤーになれる。帝京が何連覇出来たのも、私生活も
含めた意識の高い文化を築き上げたから。

4. 早実の進化
ここ数年の強化が実りつつある。それでも慶応高校に肩を並べたとは言い切れ
ないレベル。継続的な更なる強化が必須。

5. リロードの早さ
今年DFが機能したのは、この部分に大きな成長を見たからに他ならない。
セットの早さにより強固な防御網を築きあげる事が出来る。

〈課題〉
1. フィジカルの強化
除脂肪体重は増加傾向との事だが、まだまだ上を目指せるはず。
帝京、天理、明治と比較して、まだ身体が丸味を帯びて見える。
強靱な肉体、鎧をまとった肉体と呼べる選手が少ない。

2. リクルート
今年は今の所、有力なFWの獲得に成功した話は聞こえてこず。
BKとのバランスが悪すぎる。来るもの拒まず去るもの追わずの精神では
勝てない。既に大学ラグビーレベルがそんな事を言っている程甘くない
レベルまで来ている。コレ!と思った有力FWは、変なプライドは捨てて
積極的に取りに行くべき。ただし、人間性も十分に考慮したリクルートに
しなければならない。理想は下川のような選手だが…。
でもこの問題の本当の根っこは大学当局にあり。大学は早稲田ラグビーの
社会的影響も考慮して、リクルート枠を拡大緩和しなければ、逆に大学の
全体的地位を落としかねない事をもっと理解すべき。

3. コーチングスタッフの充実
特にFW、スクラムコーチ。傲慢さを持つコーチだけは勘弁。人間性も教育出来る
コーチが望ましい。去年新任の三井コーチは選手からの信頼も厚く、情熱もあり
良い人材を確保出来た。

4. アタックのバリエーション
斎藤、岸岡のHBだ団の順調な成長により、この部分は進化している事は間違いない
のだが、未だ、中野頼みの攻撃が中心となって、単調な攻めも散見される。
良いバックスリーもいるのだから、もっともっと多様なアタックバリエーション
も見たいところだ。

5. セットプレーの強化
昨年においてはスクラムの成熟度が遅すぎた。もっと早い段階(時期)でスクラム
の完成度を上げたい。
0148名無し for all, all for 名無し (ササクッテロル Sp3f-fsJT [126.233.85.130])
垢版 |
2019/01/18(金) 00:02:01.16ID:qWtlcbzcp
なるほど。よく理解できた。
0150名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3fb8-fsJT [126.163.157.71])
垢版 |
2019/01/18(金) 01:40:17.39ID:dCbn2Tie0
>>147
殆ど同意だけど、課題のアタックバリエーションだけは違う意見。
フォワード前面に立たせての中野へのバックドア、ダブルライン、ループ、クロス、飛ばし、岸岡のロングパス、ゴロパン等を駆使して多彩なアタックオプションがあったよ。
選手権での慶應戦のフェイズ重ねての逆転トライは正に今年の早稲田サインプレイの真骨頂。明治戦後半40フェイズ重ねたのは惜しかったけど、あれ取れてたら試合は分からなかった。
筑波戦は中野へのバックドア含めて色々見られたし、対抗戦は明治慶應との試合含めて、多彩なアタックが見られたよ。
課題はそれらアタックオプションを活かすための安定したボールキープ、ボール供給、セットプレイの安定。
0151名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3fb8-fsJT [126.163.162.107])
垢版 |
2019/01/18(金) 01:46:12.81ID:yxtbX2fL0
もしアタックに課題があるとしたら、フェイズを多く重ねて取るのがありながら、フェイズが浅い段階もしくはアンストラクチャーからのバックスリーの勝負とビックゲイン。 それには古賀がキーマン。
0153名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 22b9-r1Xg [219.102.190.6])
垢版 |
2019/01/18(金) 14:22:44.49ID:7pHPmt5d0
昔は早稲田も今の天理のような小兵フランカーが大きな明治FWを良く止めていたもんだが・・・・・
0154名無し for all, all for 名無し (エムゾネ FF42-f7wF [49.106.192.100])
垢版 |
2019/01/18(金) 16:34:07.88ID:yHOxTD1KF
>>153
どのくらい昔かは知りませんが、当時とはフィジカルの強さが段違いなのでは?
安易で単純な比較は今の選手達に失礼ですよ。
0155名無し for all, all for 名無し (ササクッテロレ Sp3f-6CvW [126.245.18.158])
垢版 |
2019/01/18(金) 23:43:57.18ID:EMtCIbltp
>>153
この話よく出るんだけど、それは違うな。
川上羽生松本は当時では良いフランカーだったし、驚異的な運動量も献身さもあったのは認めるけど、
その天理フランカーのフィジカルと体重差知ってて言ってるのかな?
170センチなくても体重90キロあり、丸太のような腕の太さ、脚の太さ、胸背中の厚み盛り上がりが全然違う。それでいてフィットネスもある。鍛え方が全然違う。天理フランカーは背が小さいだけで全然小兵ではない。逆に羽生あたりはがりがり。
清宮は当時、フランカーにはフィットネスと密集に1番かつ常に絡む事を優先して、それが欠点と分かっていてフィジカルは捨てていた。
それ以上求められないし、それでも関東他に勝てたから。その改善を中竹がしないどころか劣化させたのが、辻以降の低迷の始まり。
川上羽生松本じゃ、天理フランカーどころか、今の柴田幸重にもフィジカル差で吹き飛ばされるよ。
いいかげん、小兵フランカーの幻想は捨てて欲しい。
0156名無し for all, all for 名無し (ササクッテロレ Sp3f-6CvW [126.245.18.158])
垢版 |
2019/01/18(金) 23:48:16.18ID:EMtCIbltp
体重70キロで運動量あるのもスピードあるのも当たり前。
身長170無いのに体重90キロあって更にフィットネスもスピードもあるからスゲーとなる。
羽生と天理フランカーじゃ体重差20キロ近くあっらたから、まず勝負にならんよ。
0158名無し for all, all for 名無し (ササクッテロ Sp3f-7NfU [126.35.9.146])
垢版 |
2019/01/19(土) 08:14:19.63ID:jeIv5V3Fp
>>138
10は岸岡以外ありえない。吉村は控え。
11小西は斎藤の後釜9として育てるべき。日本代表レベルに成長してほしい。
0160名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3fb8-fsJT [126.140.239.154])
垢版 |
2019/01/19(土) 11:04:35.76ID:euXiecv60
小西吉村は夏にAを経験し、対抗戦はリザに入って、成蹊筑波青学日体までの毎試合、後半20分から25分過ぎとBのスタメンで出るのが良いんだろう。
小西は脚をいかして今年はWTBなんて話もあり、その素質もあるけど、WTBの練習はせずにハーフに専念した方が本人の将来の為にも早稲田の来年以降の為にも良いだろう。
0162名無し for all, all for 名無し (アウアウエー Sa7a-wm9Z [111.239.171.123])
垢版 |
2019/01/19(土) 15:20:53.60ID:5X/udrmIa
ハーフの練習をやりながら、視野を広げるためにウイングをやるのもありかも。
0163名無し for all, all for 名無し (アウアウエー Sa7a-wm9Z [111.239.171.123])
垢版 |
2019/01/19(土) 15:23:58.34ID:5X/udrmIa
来年のアスリート入試。
北陽台ロック、本郷フッカー、常翔プロップが良いね。あと一枠は下川タイプのエイトか、俊足のウイング。
0165名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9b6e-9ATC [58.91.236.36])
垢版 |
2019/01/19(土) 16:09:53.03ID:nr4PhT5u0
>>155
 元イングランド代表のニール・バックが小兵と言われてたんで調べてみたら、178cm、89kgだったわw
 イングランド代表としては小兵と言う意味だな。
0166名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3fb8-6CvW [126.140.221.181])
垢版 |
2019/01/19(土) 16:16:03.35ID:ILTVFrbe0
高校日本代表セレクション合宿メンバー3年生進路

PR
葛西拓斗(流通経大柏)→明治
金森栄人(秋田工業)→帝京
木原優作(東福岡)→筑波
中村公星(國學院栃木)→明治
HO
大賀宗志(報徳学園)→明治
紀伊遼平(桐蔭学園)→明治
福井 翔(東福岡)→帝京
LO
甲斐登生(石見智翠館)→東海
シンクル寛造(札幌山の手)→流通経済
武内 慎(石見智翠館)→明治
星野竜輝(流通経大柏)→流通経済
アサエリ・ラウシ(日本航空石川)→京都産業
FL/NO.8
今野勇久(桐蔭学園)→慶應義塾
楢崎海人(筑紫)→明治
西山周作(桐蔭学園)→中央
福西隼杜(報徳学園)→京都産業
山村勝悟(天理)→天理
山添圭祐(長崎北陽台)→帝京
0167名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf4e-VYLp [180.22.82.202])
垢版 |
2019/01/19(土) 16:16:14.59ID:xUmE3uXG0
HOは流経柏の作田の弟でもいいんじゃない?
0168名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3fb8-6CvW [126.140.221.181])
垢版 |
2019/01/19(土) 16:21:13.17ID:ILTVFrbe0
SH
小西泰聖(桐蔭学園)→早稲田
友池瞭汰(東福岡)→専修
丸尾祐資(報徳学園)→明治
SO
高本幹也(大阪桐蔭)→帝京
津田貫汰(桐蔭学園)→中央
中楠一期(國學院久我山)→慶應義塾
CTB
松山千大(大阪桐蔭)→帝京
メイン平(御所実業)→帝京
李 承信(大阪朝鮮)→帝京
WTB/FB
石田吉平(常翔学園)→明治
植村陽彦(茗溪学園)→
笠原浩史(同志社)→同志社
小泉怜史(早稲田実業)→早稲田
佐々木隼(桐蔭学園)→慶應義塾
二村莞司(京都成章)→法政
槇 瑛人(國學院久我山)→早稲田
0169名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3fb8-6CvW [126.140.221.181])
垢版 |
2019/01/19(土) 16:24:06.77ID:ILTVFrbe0
明治のリクルートはすごいな。
これが続いたら、早稲田どころか、
帝京天理東海大東は手も足も出なくなる。
0172名無し for all, all for 名無し (ササクッテロレ Sp3f-6CvW [126.245.18.158])
垢版 |
2019/01/19(土) 16:30:17.71ID:drBlj0kZp
>>165
イングランドにしては小さいね。でも日本なら代表クラスでも、少し小さい位で標準サイズだ。
天理フランカーの小兵は背が小さいだけの小兵で、重量は帝京大東あたりのフランカーよりは小さくても、早稲田慶應あたりのフランカーとは変わりないね。実力は天理フランカーに分があったけど。
0173名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf26-fsJT [180.23.140.104])
垢版 |
2019/01/19(土) 17:25:31.80ID:En9vWUpq0
>>169
帝京も凄いよ。
代表候補メンバー多数の上、留学生だから少し取り過ぎかな。
0174名無し for all, all for 名無し (スップ Sd62-fsJT [1.75.7.133])
垢版 |
2019/01/19(土) 18:42:28.09ID:YM/uElZid
>>169
続くかはこれから次第、なんたってやらかしの明治だから。
0175名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 92cc-BbM+ [101.111.133.44])
垢版 |
2019/01/19(土) 20:33:58.62ID:ecvp07IC0
>>170
なんか、一年だけという噂もあるので
どうなんだろうと思ってました。
帝京、明治 ともに学生スポーツという点で
哲学的な部分で指導できる指導者をおけたのは
大きかったですね。
相良さんにも、比較的近いところを感じてます。
清宮さんもヤマハやめたので、もしかしたら再登場もあるかもしれないですが…
0176名無し for all, all for 名無し (ササクッテロレ Sp3f-fsJT [126.245.131.25])
垢版 |
2019/01/19(土) 21:53:41.20ID:KYtM7bBjp
相良さんはすごく良いと思う。
しかし、息子さんが入るから、辞めるのでは。
周りの目、内外の声があり、どんなに公平な起用をしても、色々言う人、部内の文句が出る。
かといっていたずらに厳しくしすぎても使わなきゃ育たないし、戦力的にも勿体ない。
難しいよね。
0177名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0280-siSZ [211.1.206.133])
垢版 |
2019/01/19(土) 22:02:31.72ID:yaLx0fP30
清宮さんは今後もヤマハの関係者として何かしらチームの役に立てるようにみないな記事があったから来シーズンは無いと思ったけど誤報?
0178名無し for all, all for 名無し (ササクッテロレ Sp3f-fsJT [126.245.131.25])
垢版 |
2019/01/19(土) 22:04:00.80ID:KYtM7bBjp
松下を本当に三列にコンバートするんなら、今度は三列が溢れるから、相良は下級生の時は不足しているロックで使うのが良いんだろう。
0179名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9b6e-9ATC [58.91.236.36])
垢版 |
2019/01/19(土) 23:06:25.35ID:nr4PhT5u0
>>177
 オレも清宮さんはヤマハ発動機の総監督的立場で残留するというスポーツ新聞の記事見た記憶がある。
 つまり堀川監督、清宮総監督。
0180名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5b4e-LxSt [122.131.172.71])
垢版 |
2019/01/19(土) 23:34:46.93ID:FayePi6b0
>>177 >>179
ヤマハ・清宮監督が退任へ「この辺りが潮時」/TL(サンスポ)

『今後については「ヤマハの未来を支えていく関係でありたい」と話すにとどめ、
詳細は来年1月に記者会見を開いて説明する予定。後任監督には堀川隆延ヘッド
コーチが候補に挙がっている。』

https://www.sanspo.com/rugby/news/20181211/top18121118220002-n1.html
0182名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3fb8-fsJT [126.140.198.29])
垢版 |
2019/01/20(日) 00:46:01.62ID:5Xrfxd6K0
となると今後を占う上で、早稲田は色々な意味で勝負の年だな。
0183名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3fb8-fsJT [126.140.247.129])
垢版 |
2019/01/20(日) 03:36:23.71ID:FMxXS72U0
2009
85早稲田
80△明治△慶應◎帝京●東海
75天理筑波関西学院
70流経同志社
50大東京産

2010
90●早稲田
85◎帝京△東海
80△明治筑波
75天理大東筑波慶應
70流経
65同志社
55大東
50京産

2011
90◎帝京
85●天理
80早稲田△筑波東海同志社
75明治△関東学院
70慶應流経
60大東
50京産


2012
90◎帝京
85△東海●筑波△早稲田
80天理
75明治流経
65慶應関学
60同志社
50京産
40大東
0184名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3fb8-fsJT [126.140.247.129])
垢版 |
2019/01/20(日) 03:37:04.00ID:FMxXS72U0
2013
95◎帝京
90●早稲田
85△筑波
80東海同志社流経
75△慶應
70立命館
65明治
60大東京産
50天理

2014
95◎帝京
85●筑波△東海
80流経
75早稲田
70関学明治△慶應
65京産
60大東天理

2015
100◎帝京
90●東海
80流経△明治
75△大東
70同志社筑波天理
65早稲田慶應
60京産

2016
100◎帝京
95●東海
90△天理
80大東△同志社明治
75京産慶應流経早稲田
70筑波
0185名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3fb8-fsJT [126.140.247.129])
垢版 |
2019/01/20(日) 03:37:38.47ID:FMxXS72U0
2017
95◎帝京
85東海●明治
80△天理△大東
75慶應流経京産早稲田
70筑波同志社

2018
90●天理◎明治
85△帝京△早稲田
80東海大東慶應
75京産流経
65筑波
0186名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3fb8-fsJT [126.140.225.219])
垢版 |
2019/01/20(日) 03:41:54.18ID:pxply+bS0
2019予想
95明治
90天理早稲田
85帝京
80東海
75京産大東
70慶應筑波同志社
65流経立命館関学
60日本法政拓殖近畿
55日体中央摂南関西
0187名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3fb8-fsJT [126.140.225.219])
垢版 |
2019/01/20(日) 03:43:54.87ID:pxply+bS0
2019予想
95●明治
90△天理◎早稲田
85△帝京
80東海
75京産大東
70慶應筑波同志社
65流経立命館関学
60日本法政拓殖近畿
55日体中央摂南関西

◎選手権優勝
●選手権準優勝
△選手権4強
0188名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa1b-fsJT [106.181.123.62])
垢版 |
2019/01/20(日) 07:59:47.27ID:gPi/LD+ya
頑張れ頑張れ早稲田!
明治を倒せ、おー!
0189名無し for all, all for 名無し (ササクッテロレ Sp3f-6CvW [126.245.18.158])
垢版 |
2019/01/20(日) 08:17:01.48ID:z0qdekeJp
太田尾監督清宮GMなら、

2019予想
95●明治 95◎早稲田
90△天理
85△帝京
80東海
75京産大東
70慶應筑波同志社
65流経立命館関学
60日本法政拓殖近畿
0190名無し for all, all for 名無し (ササクッテロレ Sp3f-fsJT [126.245.131.25])
垢版 |
2019/01/20(日) 09:11:41.96ID:0/ocn71op
日経電子版「明治に天理、帝京…大学ラグビー王座交代のドラマ」 https://www.nikkei.c...58720W9A110C1000000/
0191名無し for all, all for 名無し (ササクッテロレ Sp3f-fsJT [126.245.131.25])
垢版 |
2019/01/20(日) 09:13:36.67ID:0/ocn71op
>>185
2017
95◎帝京
85△東海●明治
80天理△大東
75慶應流経京産早稲田
70筑波同志社

2017の4強は東海
0192名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr3f-78rX [126.133.241.18])
垢版 |
2019/01/20(日) 12:30:51.11ID:obM6yLZwr
清宮のラインは止めた方がよい。
相良さん続投がベスト。親子鷹は
どこにもある、イマドキの学生には
相良さん、清宮は、学生には受け入
れられない、彼もその通り辺は分か
っている。
0193名無し for all, all for 名無し (ササクッテロレ Sp3f-6CvW [126.245.18.158])
垢版 |
2019/01/20(日) 14:20:12.53ID:z0qdekeJp
>>192
そうかなあ。
清宮さんは長いだけの練習時間やめたり、伝統の名の下に行われていた意味の無い練習やしごきを、やめたり、練習メニューにしても、プレイにしても、必ず理由をもたせ、合理、論理を徹底的に追求した人だよね。
相良さんのやり方は、寧ろ清宮さんのやり方、考えがルーツにあると思うんだけど、違うのかね。
そりゃキャラクターは大分違うけどさ。
0194名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3fb8-6CvW [126.21.228.41])
垢版 |
2019/01/20(日) 14:36:14.24ID:grXWFAoC0
あと意外にパワハラ的なところも、無茶振りも無いし、見た目と豪腕な印象と違い温厚な人だって聞いてるし。
0196名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c6ec-3/rj [153.207.169.175])
垢版 |
2019/01/20(日) 15:22:00.43ID:Lq0CS9dk0
>>195
GMみたいな役職かと。専業ではないような気がする。

清宮はどこかの記事で
昔はどうして言ったとおりにやらないという指導だった
と振り返ってた。
経験を重ねた清宮のコーチングを見たいよね。
今すぐ早稲田で指揮は難しいにしても、何らかの形で関わって欲しい。
0197名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9b6e-9ATC [58.91.236.36])
垢版 |
2019/01/20(日) 17:19:00.57ID:p3VoTWzA0
>>196
 ヤマハ発動機に何らかの形で関わりながら、静岡県内の女子7人制ラグビーチームの立ち上げにも携わるらしい。>清宮さん
0199名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr3f-dRAZ [126.179.242.48])
垢版 |
2019/01/20(日) 18:11:10.13ID:M5ejWnTNr
非常勤アドバイザーとかでいいからコネつけとかないと清宮さんは自分が面白いと思うとこ行っちゃうぞ
0200名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd42-USo2 [49.98.144.74])
垢版 |
2019/01/20(日) 18:56:37.69ID:lp3HFkAnd
相良さんは息子の花園の応援に行くくらいなんだから親子鷹グランドの方が成長が見えていい。
それで実力つけて試合にでればいい。
春口関東で息子さん155cmだっけ、堂々試合に出て選手権を取ったんじゃなかったけ
となるとあと4年監督しないと
0201名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr3f-78rX [126.179.119.202])
垢版 |
2019/01/20(日) 20:45:01.63ID:crAar1eer
清宮GM根拠のツイッター見たが、あれって感じ。進学スレの、例の逝った爺さんが放った噂じゃないの。相良さん続投が濃厚だね。
0202名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c620-EYnm [153.211.51.211])
垢版 |
2019/01/20(日) 22:40:12.85ID:n+HHljij0
>>174

明治ですが、最高の誉め言葉ありがとうございます(笑)。
0203名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9b6e-9ATC [58.91.236.36])
垢版 |
2019/01/20(日) 22:47:53.28ID:p3VoTWzA0
>>202
 ドンマイ
昔から素材に恵まれない早稲田が素材充分の明治に挑むのが、醍醐味だから。
0204名無し for all, all for 名無し (スププ Sd42-Dlcc [49.96.34.212])
垢版 |
2019/01/20(日) 23:15:07.70ID:MJbtD8L5d
早稲田が素材に恵まれないとかw
明治ほどではないが推薦枠あるやん。

素材に恵まれないのに結局、帝京明治早稲田となぜか互角以上に戦う慶応のすごさに気づけよ。
0205名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c716-W1Jf [118.86.24.43])
垢版 |
2019/01/21(月) 01:10:16.80ID:W2EfIhWE0
だから慶應も事実上明らかに推薦枠あるだろ?
0207名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Sp3f-fsJT [126.152.161.97])
垢版 |
2019/01/21(月) 06:48:47.87ID:V8aSrgsVp
帝京9連覇の偉業は大きい
明治に「タテの明治」、早稲田に「ヨコの早稲田」を捨てさせた功績は大学ラグビーを
根底から覆したといえるくらいの功績だ。
また復活した明治の体質を変えさせたもの岩出監督の指導の賜物だと言えるだろう。
また早明の時代が始まる。
しかしながら、一度黄金時代を築いたノウハウがある以上、伝統校も安穏としてはいられない。
来季以降も帝京には大学ラグビー界を盛り上げて欲しい。
0208名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Sp3f-fsJT [126.152.161.97])
垢版 |
2019/01/21(月) 06:53:59.42ID:V8aSrgsVp
大学ラグビーに革命を起こした帝京は、まだまだ進化するんだろう。
田中さんがやっている限り、明治は負けないんだろう。
同じく、相良さんみたいな指導者が続ける限り、早稲田はまた強くなれるだろう。
大学スポーツにおける指導者と体制の大切さをつくづく感じる。
0209名無し for all, all for 名無し (スップ Sd62-fsJT [1.75.6.77])
垢版 |
2019/01/21(月) 07:59:29.95ID:fA2oSzQ2d
昨日は女子サッカーインカレ決勝、負けちゃったな。四連覇ならず。
野球ラグビーサッカー駅伝アメフトの五大競技で一つも日本一になれなかったね、今年度の早稲田は。
0210名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 234e-LxSt [210.148.62.112])
垢版 |
2019/01/21(月) 09:04:35.51ID:+SLqCpIF0
.>>20
枠が無くても毎年採ってるのは事実。また慶応は高校で強化してる。
でも今年は別にして早稲田、明治に勝つのはむつかしい。
0211名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd42-fsJT [49.98.141.33])
垢版 |
2019/01/21(月) 11:09:38.84ID:jWSqDzKAd
大田尾監督なら、久々に佐賀工業から取り始めるかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況