X



トップページラグビー
1002コメント336KB
【Exceed】明治大学ラグビー部215【前へ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し (ササクッテロル Spd7-Q+qs [126.236.215.229])
垢版 |
2019/01/11(金) 12:17:00.49ID:bcCLChnfp

↓次スレ立ての際、本文一行目にこれを入力お願いします。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1546585219/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0558名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sabb-k4Cy [182.251.241.2 [上級国民]])
垢版 |
2019/01/12(土) 16:51:33.56ID:Ba+OAq2Qa
最後のマイボールでキープしてた時、天理横から入ったのになんで明治の反則とったんだ?勝ったから良かったものの一歩間違えれば逆転負けする所だった。なんかラグビーって忖度審判多いよな。
0559名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sabb-UKEr [182.251.241.33])
垢版 |
2019/01/12(土) 16:51:50.10ID:LR4y90TMa
>>540
それしか言えねえな。バカ丸出し
0560名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 27e3-A1l/ [180.35.38.205])
垢版 |
2019/01/12(土) 16:52:53.77ID:xrE0XLyJ0
今日はボールキャリアとしては心もとない片倉が
いつにも増してボールを持って突っ込む場面が多く、正直その度にヒヤヒヤしてたw
でも、相手ラインアウトでのプレッシャー、マイボール時の確実なキャッチはさすがだったよ。
0561名無し for all, all for 名無し (アウアウエー Sa9f-Q+qs [111.239.163.3])
垢版 |
2019/01/12(土) 16:53:11.58ID:LCAvX+Lha
来期のSOどーすんの!

また今年も海外大学と2試合してほしい
0562名無し for all, all for 名無し (アウアウイー Sadb-K39o [36.12.80.161])
垢版 |
2019/01/12(土) 16:53:26.45ID:E4iAswKga
>>554
絶妙なシメだったよな
0564名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 67ee-RNo8 [124.37.209.119])
垢版 |
2019/01/12(土) 16:54:38.36ID:S0dsbY3O0
>>538
確か崩御当日に決勝が予定されていて延期になって平成になってから
試合があったと思うよ。安東主将の時だね。
0567名無し for all, all for 名無し (アウアウイー Sadb-K39o [36.12.80.161])
垢版 |
2019/01/12(土) 16:58:24.10ID:E4iAswKga
>>564
ホントだ1989年1月11日に両校優勝だったので、平成に入って最初の優勝も明治だったんだ
0569名無し for all, all for 名無し (アウアウエー Sa9f-2xbM [111.239.183.17])
垢版 |
2019/01/12(土) 16:59:38.46ID:1SV41FoDa
>>547
それは私ですw
でも、準決勝と今日はチケットとれなかったのでテレビ観戦だよ。

今シーズンは、札幌ドーム、足利陸、キンチョウと遠方ばっかり行ったw
それもいい思い出です。
0570名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 47ec-mV3e [114.162.68.222])
垢版 |
2019/01/12(土) 17:00:14.82ID:ZupamRO60
元監督の吉田義人氏も来てたな。
さぞかし嬉しいことだろう
0572名無し for all, all for 名無し (アウアウイー Sadb-K39o [36.12.80.161])
垢版 |
2019/01/12(土) 17:03:09.14ID:E4iAswKga
>>566
あのやらかしで。やっぱりはしもとは。。。って思ったよ。勝ったからいいものの、全然伸びてないわ
0573名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a7b8-LFg1 [126.8.209.207])
垢版 |
2019/01/12(土) 17:05:54.47ID:mwCGlTq+0
>>561
しゃばくんがsoできるよ。センターはドアップイケメンの小玉。
0574名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 67b8-Pxuk [60.119.84.99])
垢版 |
2019/01/12(土) 17:06:05.36ID:FJeKBei80
だめだ。

涙しかでてこない相変わらず。

この瞬間をどれだけ待ちわびたか。


この気持ちを理解できるやつ、教えてくれて!
0575名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dfc7-JK55 [123.198.29.86])
垢版 |
2019/01/12(土) 17:07:04.48ID:LWibqbmO0
>>572
運も実力のうちと思うことさ。
みんな頑張ったんだから。
後半20分の武井のトライで決まった、と思ったがやっぱラグビーは面白いね!
0576名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 67b8-Pxuk [60.119.84.99])
垢版 |
2019/01/12(土) 17:07:13.31ID:FJeKBei80
教えてくれ!
0577名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa2b-A1l/ [106.132.122.82])
垢版 |
2019/01/12(土) 17:08:45.52ID:KiBNMkfla
関西のキチガイは逃げたのか?
0578名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 47ec-mV3e [114.162.68.222])
垢版 |
2019/01/12(土) 17:08:54.53ID:ZupamRO60
1年生の児玉君は超イケメン!
女性ファンが相当増えそう。


ウイング高橋汰一君もイケメンだわ。
0579名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a7b8-LFg1 [126.8.209.207])
垢版 |
2019/01/12(土) 17:09:43.04ID:mwCGlTq+0
>>572
盛、箸、山猿成人式トリオはビックプレーも多いしやらかしも多い。
橋のタックルと下働きは良くなっているよ。
上級生になったら経験が生きてもっとよくなるよ。
ビデオみてやってくれ。
0580名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bf0b-bQMx [119.106.30.21])
垢版 |
2019/01/12(土) 17:10:36.70ID:R4e483Qd0
しかしラインアウトが優勢だったのに、マイボールにしただけで得点には
あまりつながらなかったな。
失点を防いだことには意義があるけど、そこからのアタックが決まっていたら
もっと楽に勝てた。
まあ優勝したからどうでもいいが
0581名無し for all, all for 名無し (ササクッテロレ Spdb-JK55 [126.245.200.59])
垢版 |
2019/01/12(土) 17:10:43.26ID:yo3e2yedp
いやあ、これから祝杯だ。親子2代明治卒で、早明戦を観て明治に入って、俺が入学した時は弱体化の始まりだった。それが平成最後の選手権で日本一を奪回できるなんて感慨深い。
0582名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dfc7-JK55 [123.198.29.86])
垢版 |
2019/01/12(土) 17:10:44.00ID:LWibqbmO0
>>574
俺も同じ。
明治大学ラグビー部が日本一になったら死んでもいいと思ってだが、まだ死ねないな!
こんな感激を味わうのは人生生きていてこそさ。
0583名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd7f-Zyvx [1.75.244.141])
垢版 |
2019/01/12(土) 17:11:36.25ID:Bl/LSYHOd
>>556
慶応には2年連続負けだしな。
0584名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ df00-R5p6 [203.104.200.191])
垢版 |
2019/01/12(土) 17:13:21.08ID:h3Pdxyh/0
しっかし、まさか次の優勝まで22年かかるとは、あん時誰も思わなかったよなあ〜
0586名無し for all, all for 名無し (オッペケ Srdb-YBAq [126.34.113.224])
垢版 |
2019/01/12(土) 17:14:09.29ID:c/zb1tWzr
>>569
来季は秩父宮に必ず行って下さいw
0587名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sabb-qd6F [182.251.41.164])
垢版 |
2019/01/12(土) 17:16:19.29ID:CSZIdhDqa
>>584
あのときは大げさでも何でもなく
「3連覇?4連覇?どこまでいくかな?」
って雰囲気が充満してたもんな
0589名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dfee-wM0v [221.241.166.18])
垢版 |
2019/01/12(土) 17:17:33.78ID:RBMiB5UM0
帰宅。22年ぶりか。感慨深い。

バックスが強い時の明治は強い。今日のバックスのトライも早稲田のトライみたいだった。
あと、福田。斉藤と比べ今までイマイチと思ってたけど、今日は素晴らしかった。

来年の決勝は早稲田とやりたい。
0590名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bfd2-k4Cy [111.107.210.113 [上級国民]])
垢版 |
2019/01/12(土) 17:19:44.62ID:YldS1Utd0
対抗戦では帝京に勝ったものの、慶應、早稲田に負けてまさかの4位。またダメかと思ったがまさかの選手権優勝。
22年ぶりの優勝おめでとう!俺が在学中は、早稲田にボコボコにされて国立を後にしたもんだ。来年も再来年も頑張って欲しい。
0591名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a7b8-JK55 [126.194.143.160])
垢版 |
2019/01/12(土) 17:20:33.25ID:4DnNefUZ0
しかし臭いジジィだらけで学生の立場からすると邪魔でした。
0592名無し for all, all for 名無し (ササクッテロレ Spdb-JK55 [126.245.200.59])
垢版 |
2019/01/12(土) 17:21:28.02ID:yo3e2yedp
福田や高橋、松尾、忽那が抜ける。ハーフ団心配だけど、SHとSOの田中監督と伊藤コーチがしっかり育ててくれるはず。そのほか主力も残るしね
0593名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 671d-FKsg [220.100.86.200])
垢版 |
2019/01/12(土) 17:22:53.19ID:+WskN0mI0
>>591
ほんとに秩父宮にいるじじいは臭いからなw
0594名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa2b-A1l/ [106.132.122.82])
垢版 |
2019/01/12(土) 17:23:06.17ID:KiBNMkfla
関西のキチガイは逃げたのか?
0596名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ df00-R5p6 [203.104.200.191])
垢版 |
2019/01/12(土) 17:23:27.40ID:h3Pdxyh/0
全然大げさじゃない
めちゃくちゃ強かったし、フォワードのぶちかまし、バックスのスピードとディフェンス、全てが完璧だったな

ちょっとしたスキが、こんな落とし穴に22年もはまるとは、、、
0597名無し for all, all for 名無し (アウアウエー Sa9f-2xbM [111.239.183.17])
垢版 |
2019/01/12(土) 17:24:12.79ID:1SV41FoDa
>>586
ありがとうw
セブンズ、慶應戦、帝京戦は、秩父宮で観戦しましたよ。
あとJrの試合も八幡山で見ました。

でも、早明戦、準決、決勝はテレビ観戦w
普通と逆ですね。
0598名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2743-0Yfj [14.3.60.147])
垢版 |
2019/01/12(土) 17:25:24.04ID:XgfXURBN0
隣の知らない人と抱き合って喜んだわ。
しかもその人泣いてやんの。そんなに嬉しいのかよwと思ってたら俺も泣けて来たわ。
0599名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MM3b-NsAs [150.66.95.33])
垢版 |
2019/01/12(土) 17:25:32.52ID:NEKi8IMiM
天理80点取るって言った人いる?
0600名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sabb-qrlz [182.251.249.5])
垢版 |
2019/01/12(土) 17:25:38.48ID:nAb2ZMa+a
>>589
もう帰宅って
はやくねえか?
0601名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a7b8-bQMx [126.140.193.212])
垢版 |
2019/01/12(土) 17:25:38.62ID:2BSfsebz0
>>582
同感です。
ガンから生還したからこその今日の感激!
0602名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2743-0Yfj [14.3.60.147])
垢版 |
2019/01/12(土) 17:27:00.06ID:XgfXURBN0
どうでも良いが、山沢見てると、堀ちえみを思い出す。
0604名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sabb-qd6F [182.251.41.164])
垢版 |
2019/01/12(土) 17:27:27.67ID:CSZIdhDqa
昭和60年度決勝
明治12-12慶應
当時はトライ数が上回る方が次へ行けるというルールがなく、
トライ数で上回った明治が抽選で負け日本選手権へ行けず

昭和63年度決勝
明治13-13大東文化
この3年の間にトライ数で上回る方が優位の制度ができ、
トライ数で下回った明治は日本選手権へ行けず

なんとも明治らしい悲劇ですわなあ
0606名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 470e-8zRV [114.182.88.127])
垢版 |
2019/01/12(土) 17:27:50.71ID:ziRvmtVV0
前回の優勝から21年間明治大ラグビー部にあったこと

19シーズン決勝にすら出られなかった
むしろベスト4にすら出られなかった
早稲田と帝京に当たり前のように負けてた
大学選手権にすら出られなかった

そらファンは泣くわ
0607名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2744-bQMx [116.220.184.93])
垢版 |
2019/01/12(土) 17:28:31.31ID:gPUG1mlW0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190112-00443823-nksports-spo

明大22季ぶり大学日本一

おめでとうございます。


大学野球−日本一回数

1明治大学11回
1法政大学11回


大学ラグビー日本一回数

1早稲田大学15回
2明治大学13回−あと2回
0608名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sabb-qd6F [182.251.41.164])
垢版 |
2019/01/12(土) 17:28:53.95ID:CSZIdhDqa
>>602
「坂と安」、「山沢と忽那」のルックス上の区別がどうしてもつかない
0609名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dfdb-8zRV [219.119.6.219])
垢版 |
2019/01/12(土) 17:29:02.12ID:uDzNpEiY0
東海戦は終盤相手のコンバージョンが決まってたら東海は逃げ切ったと思う
東海戦が本当に一番ヤバかった
0610名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 671d-FKsg [220.100.86.200])
垢版 |
2019/01/12(土) 17:31:27.82ID:+WskN0mI0
来季は春はbリーグで青学とかと試合なんだけどね
0612名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd7f-Zyvx [1.75.244.141])
垢版 |
2019/01/12(土) 17:32:25.04ID:Bl/LSYHOd
>>609
コンバージョン決まっても同点だった。その後が、ペナルティーキックだったので、一点差で勝ってたでしょう。
0613名無し for all, all for 名無し (アウアウエー Sa9f-Q+qs [111.239.163.3])
垢版 |
2019/01/12(土) 17:38:20.37ID:LCAvX+Lha
終わってみれば、AもJrも優勝
0614名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Spdb-NsAs [126.152.128.181])
垢版 |
2019/01/12(土) 17:38:45.91ID:I4j2kW89p
>>608
デブが安。トンガ人とのハーフが山沢
0615名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dfee-eWhU [221.245.180.97])
垢版 |
2019/01/12(土) 17:40:58.19ID:pRqzqQ/N0
今録画しておいた放送を見終わった
オッサン、思わず泣いてしまいました
ここまで長かった。本当に長かった
22年ぶりの優勝だが、この間本当に悔しい思いばかりだった
今日は明治大学ラグビー部の全部員とスタッフ全員に本当に感謝したいです!
0616名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 47ec-mV3e [114.162.68.222])
垢版 |
2019/01/12(土) 17:41:01.77ID:ZupamRO60
イケメンの児玉、山沢
0617名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 47ec-mV3e [114.162.68.222])
垢版 |
2019/01/12(土) 17:41:37.47ID:ZupamRO60
イケメンの山村
0618名無し for all, all for 名無し (オッペケ Srdb-Q5Fb [126.211.1.54])
垢版 |
2019/01/12(土) 17:42:17.74ID:DrBy/QqRr
来年

1安
2武井
3笹川、新妻
4片倉
5箸本
6石井
7辻
8坂
9飯沼
10二浦 山沢
11山村
12射場
13森 児玉
14山嵜
15山沢 雲山

こんな感じかな?
0619名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7f20-mV3e [153.211.51.211])
垢版 |
2019/01/12(土) 17:42:30.53ID:cuY4WmfC0
22年長かったな〜。田中監督じゃないけど良く待ったよ、我ながら。前半の山崎の
トライからテレビの前で絶叫し放し。最後はテレビの前で泣いたね。最良の日だ。
ワールドカップ日本開催の年に母校明治が優勝。最高だ!!
0621名無し for all, all for 名無し (バッミングク MM6b-7Mna [122.25.137.210])
垢版 |
2019/01/12(土) 17:42:58.60ID:likbasdhM
>>611
>>603
>同じく91年卒です
>吉田の決勝トライは国立で見てました
>22年ぶりに後輩はよくやりましたね

私も91卒です。私も前回優勝を現場(その時は満員の国立)で見たのは91年正月の吉田のトライの時です。

今日はその時以来の優勝観戦@秩父宮でした。

いやほんと東海、早稲田、天理と接戦をよく勝ち切った!
0622名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7f20-mV3e [153.211.51.211])
垢版 |
2019/01/12(土) 17:47:07.86ID:cuY4WmfC0
やっぱり、ラグビーは明治。紫紺。これに尽きる。
0623名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ df00-R5p6 [203.104.200.191])
垢版 |
2019/01/12(土) 17:49:46.70ID:h3Pdxyh/0
コーチの伊藤って久々に見たけど、シブいおっさんになってたなあ
0624名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7f20-mV3e [153.211.51.211])
垢版 |
2019/01/12(土) 17:51:18.71ID:cuY4WmfC0
誰かが言ってた様に前半最後を凌いだのが大きかった。
0625名無し for all, all for 名無し (アウアウクー MMdb-K39o [36.11.225.179])
垢版 |
2019/01/12(土) 17:51:59.12ID:brWpGTbHM
>>589
福田のプレーは一昨年から素晴らしいものだったが。
0628名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 47ec-mV3e [114.162.68.222])
垢版 |
2019/01/12(土) 17:53:31.17ID:ZupamRO60
兎に角、徹頭徹尾ディフェンスが良かった。
0629名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7f20-mV3e [153.211.51.211])
垢版 |
2019/01/12(土) 17:57:39.14ID:cuY4WmfC0
瀬下時代なので、老害て言われる同窓世代で栄光の時代を知ってるだけに、今日の日
を待ちに待っていた。全国津々浦々に俺の様なファンがいるだろうな。
0630名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 47c3-4MHR [210.143.28.97])
垢版 |
2019/01/12(土) 17:58:14.60ID:G3XGfPdR0
選手に感謝。
この素晴らしい選手をリクルートし、育ててくれた丹羽監督にも感謝したい。



あと、高橋選手のトライにつながったコーチ陣とアナリストの分析も素晴らしかった
0631名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bf0e-mV3e [223.219.24.151])
垢版 |
2019/01/12(土) 17:58:25.99ID:LxnJQO7D0
>>498
言えてます。アドバンテージがあるのにショートパントを上げ、相手ボールにしてしまう等、SHと
しては完成途上です。でも、やはり学生です。ミスをしながら成長するので、ここは福田選手に
「よきやってくれた」と感謝しましょう。
0632名無し for all, all for 名無し (オッペケ Srdb-YBAq [126.34.113.224])
垢版 |
2019/01/12(土) 17:58:57.05ID:c/zb1tWzr
丹羽さんが明治ラクビーの体質というか文化を変えた功績大きいんだろうと改めて感じてる
選手が大人になったよねえ
山沢みたいな半グレみたいなのや箸本みたいな堅物1年も混じっていい感じ
福田主将ら四年部員は立派に成長しましたよ、丹羽さん
0633名無し for all, all for 名無し (アウアウクー MMdb-K39o [36.11.225.179])
垢版 |
2019/01/12(土) 17:59:02.21ID:brWpGTbHM
>>623
なんか昔は山猿みたいだったもんな
0634名無し for all, all for 名無し (オッペケ Srdb-YBAq [126.34.113.224])
垢版 |
2019/01/12(土) 17:59:42.40ID:c/zb1tWzr
2年だった
0635名無し for all, all for 名無し (ササクッテロレ Spdb-9Geu [126.245.65.93])
垢版 |
2019/01/12(土) 18:00:44.83ID:DHj6xA+Xp
>>612
間違えた。2点差で逆転だった。リードされたらそのまま逃げ切られるかもしれないか…
0636名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a7b8-mV3e [126.108.36.61])
垢版 |
2019/01/12(土) 18:02:51.74ID:qylkDoD70
報徳の卒業生です。
今回の優勝に報徳OBが少なからず貢献できたのではないかと
私個人も大変嬉しく思います。

報徳にラグビー推薦ではなく、敢えて一般入試で入学して
明大進学が決まっても、一般入試で大学進学を目指す同級生同様に
卒業時まで勉学にも熱心に取り組んでいた田中君。
田中君のこのような手を抜かない信念が指導面に活かされたのではないかと思います。

また明大4年スタッフ主務は兵庫の進学校六甲学院のOBです。
彼も今回の優勝に大変な戦力として貢献してくれたと確信します。
彼の4年間の努力も讃えてあげて下さい。

おめでとう明治大学!!
あっぱれ明治大学!!
ありがとう明治大学!!
0637名無し for all, all for 名無し (ササクッテロレ Spdb-9Geu [126.245.65.93])
垢版 |
2019/01/12(土) 18:04:34.98ID:DHj6xA+Xp
最初のミスでトライ取られた時、自分含めて大量得点差で負けるかもと覚悟した人?
0638名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bf8f-mRB3 [111.125.40.152])
垢版 |
2019/01/12(土) 18:06:43.76ID:ZNjrDptN0
>>637
それはなかったな。
いつも頭で取られるイメージがすっかり定着してるからw
0639名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bf94-X6D2 [111.98.65.1])
垢版 |
2019/01/12(土) 18:09:26.54ID:3wM16cm40
>>600
アホは黙ってろや
0640名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bfcc-JK55 [175.177.4.32])
垢版 |
2019/01/12(土) 18:10:40.91ID:vNDp7d6a0
来年はコレでしょ。

安武井笹川
片倉箸本
石井坂武内
飯沼
山沢
山村児玉森山崎
雲山

山本
松岡
葛西

佐藤
石田
射場
猿田
0642名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bf0e-mV3e [223.219.24.151])
垢版 |
2019/01/12(土) 18:13:13.30ID:LxnJQO7D0
>>605
 分かります。4年間で学生が入れ替わる大学ラグビーだからです。それがイヤなら、
外国人留学生でも入れて圧倒的な体力差、フィットネス差で常勝軍団を作るしか手
がありません。帝京がそれをやったのです。天理も同じ道を歩んでます。

 明治もやったら?って。早慶明はやりません。同志社もやらないでしょう。
大学ラグビーの一つの使命は、社会人→ナショナルチームに優勝な日本人(在日を
含む)人材を育成することです。外国人枠の緩和は世界の潮流ですが、裏にお金が
絡んでいます。それに、外国人留学生を早慶明同が入れたら、また、早慶明同の天
下になります。ラグビー戦国時代の方がファンが増えるでしょう?
 どうやら協会もそれを望んでいるらしく、1試合の同時に出場できる留学j生数を2名
→3名に増やしたじゃありませんか。
0644名無し for all, all for 名無し (オッペケ Srdb-YBAq [126.208.177.48])
垢版 |
2019/01/12(土) 18:16:03.34ID:/k6aDR/wr
>>637
嫌な感じはした
でも当事者2人が笑ってたから見なかったことにしてわすれた
0645名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5f00-R5p6 [133.223.6.4])
垢版 |
2019/01/12(土) 18:17:20.64ID:JTaPQs6i0
去年があーだったから今年とったのはデカイ
暫く黄金時代続くんちゃうんかな
組織の規律にメスを入れて成功したっていうのはフォワードやディフェンスなんかのの強化よりもずーっとでかい事なんだよ

天理は今年とれば関東や帝京のようになれたかもしれんが、東海同様負け癖がついてしまったかもしれん
0646名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Spdb-tokB [126.199.150.61])
垢版 |
2019/01/12(土) 18:20:14.39ID:t1b65I+wp
きっと北島さんと星野仙一さん2人で祝杯あげておられるでしょう おまえらよくやったぞー
0647名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Spdb-PDpL [126.199.133.184])
垢版 |
2019/01/12(土) 18:21:48.72ID:2CWOUOlSp
明治のグッズめちゃくちゃ売れてたな
今日1日で相当稼いだだろう
0648名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0773-JK55 [218.221.132.91])
垢版 |
2019/01/12(土) 18:21:55.16ID:ebBlFR7U0
選手権みると、たいち抜けるのはでかいなー
ぶちかませるWTB
0649名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bf0e-mV3e [223.219.24.151])
垢版 |
2019/01/12(土) 18:25:12.51ID:LxnJQO7D0
>>632
激しく同意。
 気が早いが、田中監督の後に優秀な監督が続かないと
また、数十年の低迷となってしまう。過去、ラグビー部OB
会の人事の私物化や対立、大学当局の人事への干渉等
があり、必ずしも優秀な監督、スタッフを得られなかった。
 人事に完全は無いが、何とかして、好き嫌いではなく、優
秀な監督・人材を可能な限り客観的に選抜するシステムを
作っていただけないか。
 マネジメントが必要な時代になっている。そうしないと選手
が可哀相だ。
優秀な監督を可能な限り
0650名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd7f-EGhg [1.75.229.74])
垢版 |
2019/01/12(土) 18:28:30.37ID:zGAfFQgid
本当に嬉しい!!
やっぱり明治はラグビーが強くないとな。
0651名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffee-PQ9I [113.34.134.164])
垢版 |
2019/01/12(土) 18:30:47.10ID:Klhs1VEp0
明治大学ラグビー部おめでとう!
失われた20年をやっとクリア。

この板が隆盛の頃から低迷し、
まあ酷い言葉が連なったもんだった。
その頃は慶應の100年優勝や関東学院の時代。
そして帝京の9連覇が終わり、明治の優勝。

来年も大学戦選手権優勝を。
その前の対抗戦で全勝を。

さらに進化した明治ラグビーが観たい。
0652名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bf0e-mV3e [223.219.24.151])
垢版 |
2019/01/12(土) 18:30:57.51ID:LxnJQO7D0
>>636
 有難うございます。選手、御父母、高校指導者様等の
お陰で今日があります。田中君、4年スタッフ主務、選手
全員、その他の関係者に皆様に厚く御礼申し上げます。

 『大学日本一の夢を実現してくれて、ホントに有難う
ございます』
0653名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a7b8-EYmf [126.237.182.242])
垢版 |
2019/01/12(土) 18:33:42.29ID:PWRYbQtN0
明治ラグビー、大学日本一おめでとうございます!!
本当にうれしい。
今日もディフェンスが良かった。

しかし天理も前評判通り強かった。
0654名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ df44-JK55 [27.140.129.104])
垢版 |
2019/01/12(土) 18:33:43.54ID:tVUTCLFp0
現地観戦組
ようやく帰宅しました。
ディフェンスとラインアウトの勝利でした!
両者共終始安定しており楽しんでいるようでした。
ただひたすらに体を貼り続けた選手達に感謝です!
0655名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd7f-EGhg [1.75.229.74])
垢版 |
2019/01/12(土) 18:34:23.54ID:zGAfFQgid
number.bunshun.jp/articles/-/12104?page=1

田中監督「俺は両方勝つよ」
マジでかっこよすぎ!
田中監督ありがとう!
0657名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a7b8-EYmf [126.61.244.209])
垢版 |
2019/01/12(土) 18:37:27.19ID:9jbaExZD0
>>558
メイジは忖度恩恵いっぱい貰ってたのにどの口がそんな事を言う?あ〜んこら?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています