X



トップページラグビー
535コメント233KB
【Exceed】明治大学ラグビー部215【前へ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0182名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/31(木) 16:25:48.34ID:T+JYd+BS
対抗戦で2つ負けている事忘れるな。
0183名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/31(木) 16:43:51.75ID:hg2kcaHr
東日本大学セブンズ 優勝
春季大会Aグループ 優勝
関東大学ジュニア選手権 優勝
関東大学対抗戦 4位←ここ!
全国大学選手権 優勝
0184名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/31(木) 16:53:18.80ID:Pb6YPEp0
>>174
あの10連覇発言、本気なのか単なるリップサービスなのか
現時点では分からんな
まあこれから大学のサポート体制じっくりみていけば
どっちなのか判断つくまでにそう時間はかからんか
0185名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/31(木) 17:01:38.38ID:Rvbu0XR2
今年も何連覇も見込めるような圧倒的な優勝でもなかったし無理だろう
帝京がもう1回ピークを作ったら絶対勝てない
0186名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/31(木) 17:35:34.75ID:mjfzo+2o
>>184
夜間練習できないんじゃあ困るよな。
0187名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/31(木) 18:21:17.06ID:r9/NGKVC
>>175
いやです。譲りたくない。
こんなに気持ちいいこと、離さない。
0188名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/31(木) 19:41:56.64ID:QieayyGq
入部式っていつなんだろ
0189名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/31(木) 20:09:05.60ID:PKjvMPp8
>>179
記事読んだ。
田中監督が次期キャプテンを決めるにあたって言った『多数決では決めるな』とは
全会一致まで話し合えという意味?
0190名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/31(木) 20:39:03.47ID:eBcpZXu5
TBとFBはタイチ以外は残るが、問題は誰が彼やその前の梶村みたいにバックスの起点になってキャリー役になるのかということ。山村も山崎もフィニッシャーだし、サイズを考えても児玉かな?
0191名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/31(木) 20:40:49.58ID:eBcpZXu5
あとはサイズ、スピード、強さという点では石川か
0192名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/31(木) 20:44:06.75ID:cYZIQzF7
https://meijinow.jp/activity/37683

フォトギャラリー

体育会ラグビー部全国大学選手権優勝報告会を開催
0194名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/31(木) 20:58:35.02ID:cYZIQzF7
https://ameblo.jp/meiji-baseball/entry-12436800824.html?fbclid=IwAR3WoKi4G0r1W4Y4kiDMw4fiDyizuF8D4FYan-qbTa2lE9XiW5bE1nHJdO8

日本一になることは言わずもがな難しいことですが、
日本一になるための努力を続けることもとても強い精神力が必要です。

私たち新4年の学年は、1年次の秋に日本一を経験しました。

日本一のイメージは、現在のチームでは私たちの代が一番よくわかっているはずです。

主将の森下をはじめ幹部を中心に、
ラグビー部の功績に感銘を受け野球部にも還元しようと励んでおります!



また、ラグビー部・田中監督が「部員全員の努力で日本一」とおっしゃっていたのがとても強く印象に残っています。
0195名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/31(木) 21:58:29.91ID:yLUUkQ8L
>>184
練習環境の改善、田中体制の長期持続、リクルート制度充実等が為されれば二連覇三連覇も夢ではないだろう
0196名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/31(木) 22:09:27.25ID:uDQc1TO/
石川に覚醒してもらいたい。
やや伸び悩み。
0197名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/31(木) 22:29:43.91ID:OaLbOz6X
>>168
>>169
そうか、それなら良いけど…って、ラグビー部ОBの仲悪いのもあまり良くないかw

それにしても、900人が肩組んで歌う校歌は感動的ですらあったな。
この板で個人の人格攻撃したり、他人の揚げ足ばっかりとってるようなクソ野郎共も、
もしかしたらあの中にいたのか?思うだけで、ちょっと笑える。
どんだけツンデレなんだよと。
0198名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/01(金) 00:34:27.11ID:4N15zNeO
>>133
矢野武の声も若いw
0199名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/01(金) 06:38:45.63ID:bcGd4jb3
優勝記念グッズの第2弾はどうした?
楽しみにしてるのに
0202名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/01(金) 12:49:56.98ID:naE6cpGQ
>>187
いやしばらくいいよ
そもそもうちはリクルートで乱獲しまくりで勝って当たり前なんで
(それでも数十年勝てなかったが)
天理みたいな無印チームの優勝を見たい
0203名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/01(金) 12:57:11.47ID:8TtA5ceW
>>190
どのポジも見たい選手ばかりで悩ましいが。
中でもCTBじゃね。
森か射場がSOに行かなかったら先発の枠無し。
0204名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/01(金) 13:05:38.65ID:okPLKZOc
>>189
人気投票で決めてもしようがないってことじゃないかな?
チームが勝つために一番必要な人、厳しいことも口にできる人がキャプテン。そんな人をみんなで話し合って決めたらどうだという提案と理解したが?
0205名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/01(金) 13:16:52.69ID:Edshw27r
>>202
お前このスレ来なくていいよ。
明治大学ラグビー部応援スレだよ。
0206名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/01(金) 13:22:16.20ID:naE6cpGQ
>>205
もちろんファンだけどね
ただまあ1度優勝したししばらくいいかなって
乱獲しまくってるんだからそもそも勝って当然のうちより
肩書がほとんどいない天理の優勝を見たい気持ちが強い
0207名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/01(金) 13:52:14.77ID:lwmLU01J
>>206
>ただまあ1度優勝したししばらくいいかなって

それは共感し難いし、このスレでは少数派だと思う。
個人的にはまず初の3連覇を達成して欲しいし、常に大学日本一を狙えるチームであり続けて欲しい。
大学ラグビーの盛り上がりを考えると2-3年ごとに早慶明プラス1校が正月ラグビーに出場するのが理想かな。新国立での開催なら観客動員数が5万人くらいないと寂しいし。
そのプラス1校が天理だったり帝京だったり、ということを夢に描いています。
0209名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/01(金) 15:42:19.65ID:OqC6inSw
>>203
今年レギュラーでも来年レギュラーとは限らない、保証されているわけではないと思う。

>>204
人気投票じゃないというより、なぜその人物が主将にふさわしいと思ったのかよく考えて、ということかな。
0210名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/01(金) 15:44:30.76ID:1OvD+H8T
明治大学ファンは二年連続日本一、
14回目の日本一を期待している。

天理大学の初優勝は不要です。
0211名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/01(金) 16:41:46.78ID:PXlFR8GU
どこかで今年の早明戦、大学選手権までは秩父宮だけど、来年の1月からは新国立で行うと聞いたんですけど、このあたり詳しい方いますか?
こけら落としは、ラグビーじゃないみたいだけど。
0212名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/01(金) 16:49:48.46ID:SemsTDx/
>>205
同意。
ID:naE6cpGQ のしつこいこと ったら、もううんざり。
0213名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/01(金) 16:53:45.37ID:xAHm+xs5
>>211
東京オリンピックがこけら落としでは?またはその直前の何かの壮行試合かなあ、、ラグビーではないと思う
0215名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/01(金) 17:57:02.59ID:vaPp0JLp
>>211
新国立での早明戦はオリンピックが終わってフットボール仕様になる2022年頃からと昔報道があった。その後変動があったかは?
大学選手権は未定、個人的には7月の日本代表対イングランドが見たいがオリンピック直前で無理そう。
0216名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/01(金) 18:07:12.03ID:bcGd4jb3
>>206
外国人雇用していて無印もあるか
0217名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/01(金) 22:00:00.72ID:rHY0dSTm
新国立競技場の柿落としは、
2020年元日のサッカー天皇杯決勝では。
0218名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/01(金) 22:44:57.81ID:OawbFHZX
>>217
その通り。
したがって翌2日の大学選手権準決勝、決勝と新国立でやるんじゃないかな。
かつての国立競技場、2日の準決勝はグラウンドの芝にサッカーのラインがうっすらと残っていたのも懐かしい。
0219名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/01(金) 22:52:46.63ID:0ZT1sRV+
>>218
来年の正月は新国立で紫紺の勇姿を拝めるわけだね。
0220名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/01(金) 23:00:32.08ID:BzBeHBDi
>>206
ねえ 気持ち悪いわ ホントに
0221名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/02(土) 00:53:54.17ID:BlOEFbGm
天理の優勝観たいて、あほか。ここは熱狂的明治ファンの書き込みの場だぞ。
0222名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/02(土) 01:00:58.17ID:+SLHdlz+
>>217
天皇杯また元日に戻るのか。
0223名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/02(土) 01:50:01.43ID:KHdZvZqF
新国立のラグビーこけら落としは明治が出なきゃダメでしょ
明治(と早稲田)は華があるチームだからね
0224名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/02(土) 01:52:29.24ID:yl7FybTO
>>206
こういうこと言う時点でファンじゃないよな。
ファンだったら100連覇しても101連覇を狙えって思うわ。
0225名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/02(土) 01:57:37.46ID:ucCMoDri
大学ラグビーの範囲でしか考えない人間の
それを飛び越えた日本、世界にまで目を向けた俺と
その違いはあるんだろうね
206にここまで過剰に反応してくるこのスレのおっさんのレベルを見ると
ここのおっさんら物凄く低いレベルなんだなと改めて実感したわ
0226名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/02(土) 02:15:35.38ID:BKVO0KCe
極少数派意見だな。
否定はしないよ。否定はな。
0227名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/02(土) 02:16:11.02ID:Y116VwB1
>>225
何様かな?
じゃ、お前がここから退場しろよ
もっと高いレベル勝手にに行けよ 自惚れ爺。。
0228名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/02(土) 03:15:17.76ID:x5gL/Kay
卒業生とファンの差は大きかった…
0230名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/02(土) 08:14:08.44ID:W0rAq6lZ
ラグビーマガジン、明治大学ファンサイトを見て、日本一は最高だね。
来年も日本一を祈る。
田中監督、お願いします。

http://twitter.com/meiji_fan

http://www.facebook.com/groups/334801183277689/

http://twitter.com/murfc15

http://twitter.com/meijirugbynow

http://murfc-kiseki.d2.r-cms.jp/

http://twitter.com/SHIKON

http://www.meijirugby-fanclub.jp/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0231名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/02(土) 08:39:34.73ID:W0rAq6lZ
ラジオNIKKEI

2月3日(日)午後9時30分放送。

「藤島大の楕円球にみる夢」

ゲストは明治大学の福田健太主将。
22年ぶりの日本一に輝く。
勝つ組織への変革の舞台裏を明かす。
0233名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/02(土) 10:15:59.66ID:FOnfJzLZ
>>232
OK
0235名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/02(土) 10:25:04.30ID:hk6F0jRo
>>225
高校ラグビー、大学ラグビー、トップリーグ、日本代表、国際大会
それぞれ一つだけに興味ある人もいれば複数又は全てに興味ある人もいる
そんな簡単なことすらも想像できない奴にレベル云々言われても片腹痛い
0237名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/02(土) 22:11:15.23ID:W0rAq6lZ
https://ameblo.jp/meiji-baseball/entry-12436800824.html?fbclid=IwAR3WoKi4G0r1W4Y4kiDMw4fiDyizuF8D4FYan-qbTa2lE9XiW5bE1nHJdO8

日本一になることは言わずもがな難しいことですが、
日本一になるための努力を続けることもとても強い精神力が必要です。

私たち新4年の学年は、1年次の秋に日本一を経験しました。

日本一のイメージは、現在のチームでは私たちの代が一番よくわかっているはずです。

主将の森下をはじめ幹部を中心に、
ラグビー部の功績に感銘を受け野球部にも還元しようと励んでおります!

また、ラグビー部・田中監督が「部員全員の努力で日本一」とおっしゃっていたのがとても強く印象に残っています。
0238名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/02(土) 22:20:38.63ID:pCvMmDxg
やっぱり明治がナンバー1
日本一は素晴らしい。
0239名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/02(土) 22:59:59.81ID:xfhtLbUT
武井の上半身は、凄い身体になってるな。
オフでもトレーニングしてるんだな。
0240名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/03(日) 00:30:39.55ID:AORKNKLe
>>225

低レベルはお前。ここは明治スレッド。天理の決勝観たか。天理には気の毒だったが
完全なアウェー状態。ここのスレではアンタが完全なアウェーね。
0242名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/03(日) 08:40:32.53ID:RWqyHKxX
俺は対抗戦から選手権優勝まで全て録画している。但し負けた試合は視ない。天理戦は3回視た。福田〜高橋、武井のトライシーン再生は10回以上視た。みんなこんな感じでしょ。
0244名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/03(日) 10:19:32.46ID:xYxYfoxo
新国立は早明戦で満員に出来るのかね?
0246名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/03(日) 11:47:50.46ID:rr9F+QL6
>>244
早明戦なら出来ると思う。
でも旧国立末期でも三万、四万だったからなあ。
昔みたいに学生料金(前売り500円)にしたら。

新国立を使うのは、日本選手権決勝、準決勝。対抗戦早慶戦、慶明戦、早明戦くらいかなあ。
0247名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/03(日) 12:46:35.01ID:+kYrwGJJ
>>244
チケットがはがきによる抽選制だった1990年代前半ならともかく
今はもう無理。
0248名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/03(日) 12:58:07.41ID:LulEQITQ
>>246
早慶慶明戦は普通に秩父宮だと思う
0249名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/03(日) 16:29:17.23ID:pYDXuBum
慶応がらみは客はいらないしね
それより天理に頑張ってほしい
0250名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/03(日) 16:47:34.08ID:+r6pNOO4
早明戦で国立が満員にならなかったのは、明治の低迷に原因があったんじゃないか?
つまらんダラけた試合なんぞ、誰も金払って見たいと思わんだろ
早明で大学ラグビーの覇権を争うような、レベル高い試合をしてくれば
新しい国立を満員にすることも可能だと思ってるのは俺だけか?
0251名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/03(日) 17:03:20.30ID:C007rKVz
>>250
うーん、それはどうかな。もうあの頃とは時代が違うからな。いくら早明で覇権争っても、昔みたいに盛り上がるのは難しいと思う。
確かにハコの問題はあるけど、国立はラグビー観にくいから、個人的には秩父宮でやって欲しいわ。特別感出したい気持ちも分かるけど。
0252名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/03(日) 17:32:13.49ID:padljUmN
>>242
早稲田の中野にチンチンにされたシーンも観なよ。
0253名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/03(日) 18:07:12.65ID:NKQpEMvV
国内スポーツで国立満員にできるのはラグビー早明戦だけでしょう。
0254名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/03(日) 18:12:28.42ID:rYz9lSbR
もう練習開始してんだよね?
0255名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/03(日) 18:30:34.52ID:j86kJnjP
>>175
お前なんなの?こっちくんなよ空気読めねえな
0256名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/03(日) 18:32:26.51ID:j86kJnjP
>>182
だからなんだよ?あん?
0257名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/03(日) 19:00:19.86ID:pYDXuBum
>>251
団塊爺連中にとってはいい思い出なんだろうね
天理との決勝戦でも最前列に明治のジャージきた団塊世代の白髪爺が
うじゃうじゃと大量に沸いてて、肩を組みながら歌ったりしてあれほど醜い
光景はもう勘弁してくれよって感じ。天理のナイスプレーには拍手一つすること
すら出来ない白髪の60代爺。明治の恥だから早く死んでくれないかな。
0258名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/03(日) 19:02:03.67ID:IeinTVtO
学生は、神宮、応援席、500円→300円
旧国立、1000円→500円
だった。

社会人には申し訳ないが、学生は安くしてほしい
0259名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/03(日) 19:12:58.69ID:76uxwldG
>>257
オッサンが肩組んでも、罵っても別にいいと思うけどな。
ラグビーは完膚なきまでに相手を倒すまで立ち向かうもの。それは選手も応援も同じ事。綺麗事じゃない。
ノーサイドになってから、相手を称えればいい。
0260名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/03(日) 21:40:58.97ID:AORKNKLe
来季まで長いね。当面は春季大会だな。来季は東北開催ないんだろうな。
去年、石巻でやったから。あの試合(慶応戦ね)も井上・福田・山村の真剣さ
、ハードワークは群を抜いていた。
0261名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/04(月) 09:47:46.54ID:muEdopYH
ラグビーマガジン、明治大学ファンサイトを見て、日本一は最高だね。
来年も日本一を祈る。
田中監督、お願いします。

http://twitter.com/meiji_fan

http://www.facebook.com/groups/334801183277689/

http://twitter.com/murfc15

http://twitter.com/meijirugbynow

http://murfc-kiseki.d2.r-cms.jp/

http://twitter.com/SHIKON

http://www.meijirugby-fanclub.jp/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0262名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/04(月) 09:48:29.02ID:muEdopYH
https://ameblo.jp/meiji-baseball/entry-12436800824.html?fbclid=IwAR3WoKi4G0r1W4Y4kiDMw4fiDyizuF8D4FYan-qbTa2lE9XiW5bE1nHJdO8

日本一になることは言わずもがな難しいことですが、
日本一になるための努力を続けることもとても強い精神力が必要です。

私たち新4年の学年は、1年次の秋に日本一を経験しました。

日本一のイメージは、現在のチームでは私たちの代が一番よくわかっているはずです。

主将の森下をはじめ幹部を中心に、
ラグビー部の功績に感銘を受け野球部にも還元しようと励んでおります!

また、ラグビー部・田中監督が「部員全員の努力で日本一」とおっしゃっていたのがとても強く印象に残っています。
0263名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/04(月) 11:43:12.91ID:n7lMu9fX
>>259
絵面が汚いからやめてほしいよね
イメージも悪くなるし
酒飲んでんだろうけど、きったない赤ら顔でさあ
団塊爺はさっさと消えてほしい
0268名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/06(水) 20:32:32.53ID:0sQ1u2Yq
https://ameblo.jp/meiji-baseball/entry-12436800824.html?fbclid=IwAR3WoKi4G0r1W4Y4kiDMw4fiDyizuF8D4FYan-qbTa2lE9XiW5bE1nHJdO8

日本一になることは言わずもがな難しいことですが、
日本一になるための努力を続けることもとても強い精神力が必要です。

私たち新4年の学年は、1年次の秋に日本一を経験しました。

日本一のイメージは、現在のチームでは私たちの代が一番よくわかっているはずです。

主将の森下をはじめ幹部を中心に、
ラグビー部の功績に感銘を受け野球部にも還元しようと励んでおります!

また、ラグビー部・田中監督が「部員全員の努力で日本一」とおっしゃっていたのがとても強く印象に残っています。
0269名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/06(水) 22:11:16.67ID:0sQ1u2Yq
大学選手権・決勝

明治は勝ちたかった。
何が何でも勝って、大学日本一の王座を勝ち取りたかった。
その燃え尽きるような闘志が、天理の歯車を狂わせた。
下馬評を覆したのは、明治の燃え尽きるような闘志だった。
0270名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/07(木) 09:49:03.56ID:s7zkUjBb
明治大学
見事な日本一です。
0271名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/07(木) 20:37:24.51ID:dFAe8/XD
そろそろ来シーズンの試合予定発表してくれないかな?
0272名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/07(木) 20:43:46.31ID:mKydficC
関西人はいらねぇなw
0273名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/07(木) 20:55:18.88ID:hhCgAnGg
http://meijinow.jp/activity/37683

フォトギャラリー

明治大学ラグビー部

全国大学選手権優勝報告会を開催
0275名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/07(木) 21:06:05.89ID:pw8kmWMd
ラグビー日本一は明治大学
日本一は最高だった。
0277名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/09(土) 10:12:59.57ID:w7KtvkJe
明治大学−早稲田大学 2015年以降

2015年12月6日
明大32─24早大

2016年12月4日
早大24 ─ 22 明大

2017年12月3日
明大29―19早大

2018年12月2日
早大31 ─ 27 明大

2019年1月2日・大学選手権
明大31―27早大
0278名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/09(土) 13:30:01.58ID:d2+yRLxt
明治大学
二年連続日本一を期待したい。
0279名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/09(土) 13:34:40.32ID:w7KtvkJe
大学選手権・決勝

明治は勝ちたかった。
何が何でも勝って、大学日本一の栄冠を勝ち取りたかった。
その燃え尽きるような闘志が、天理の歯車を狂わせた。
下馬評を覆したのは、明治の燃え尽きるような闘志だった。

http://twitter.com/meiji_fan

http://www.facebook.com/groups/334801183277689/

http://twitter.com/murfc15

http://twitter.com/meijirugbynow

http://murfc-kiseki.d2.r-cms.jp/

http://twitter.com/SHIKON

http://www.meijirugby-fanclub.jp/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0280名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/09(土) 13:38:06.14ID:t/uVBFAg
ほんまつまらんことしてくれたな 実力通り天理が勝ってれば今頃全国でラグビーブーム来てたのに
0281名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/09(土) 13:42:10.34ID:d2+yRLxt
>>280
秩父宮ラグビー場

明治大学ファン9割
天理大学ファン1割

人気トップ明治大学
0282名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/09(土) 14:53:39.93ID:/wcXA/9Z
>>280
出入り禁止だな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況