X



トップページラグビー
471コメント143KB
【【【【【 群馬の高校ラグビー No.9 】】】】】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0191名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 21:41:26.38ID:Jtx5fmMH
191
0196名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 23:30:24.42ID:2ZGgl1U3
N2はこれから強くなっていくだろうね。指導陣が花園常連時代に戻ったもんね。
まあ、自分の子は絶対に行かせたくないけどね。命あっての人生ですからね・
0197名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/06(金) 10:14:18.89ID:ivDYjmAz
>>196
お前の子はチームに全く必要ないから大丈夫
0198名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/06(金) 11:54:29.36ID:SODCgHwF
確か群馬県でした?教員の指導を起因とするラグビー部員の
自殺があったのは。何度も過呼吸を起こしていたりして。
最終的には当時の部員まで法廷で証言したりして、教育の
道から大きく外れた指導でしたよね。当時の教員はどうしたんだろう。
まあ、裁判での結果は和解だったと
記憶してますが、、まさか、そろそろいいだろうなんて
いうことで復帰とかしてないですよね?
教訓を生かせてるのかな。
人の命、若人の命を無駄にしないでほしいよね。
ほんと、、親の気持になってほしいよな。どんな気持ちなんだろうね。
自分の子どもを、、あんな結果にした、、人が
また指導するなんて、
0199名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/09(月) 21:38:48.24ID:lHvF65ba
**************************************************

★ 令和時代以降の私大序列(2019年から)


早慶(早稲田、慶應)

SMARTーID(上智、明治、青学、立教、東理、ICU、同志社)

----------------------- 難関大学の壁 -----------------------------

関学立法中(関西学院、学習院、立命館、法政、中央)

成成明國武(成蹊、成城、明治学院、國學院、武蔵)

------------------------ 中堅大学の壁 ---------------------------

ポンキンカン(日本大、近畿大、関西大)

*************************************************
0202名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/09(水) 19:23:36.49ID:uszR23Ow
【2020年】私立大学偏差値ランキング文系編

1位「慶應義塾大学」
2位「早稲田大学」
3位「国際基督教大学(ICU)
4位「上智大学」
5位「明治大学」
6位「立教大学」
7位「青山学院大学」
8位「同志社大学」【関西】
9位「法政大学」
10位「中央大学」
11位「関西学院大学」【関西】
12位「立命館大学」【関西】
13位「学習院大学」
15位「関西大学」【関西】
15位「成蹊大学」
16位「成城大学」
17位「明治学院大学」
18位「武蔵大学」
19位「近畿大学」【関西】
20位「南山大学」【東海】
21位「専修大学」
22位「國學院大学」
23位「駒澤大学」
24位「甲南大学」【関西】
25位「東洋大学」
26位「龍谷大学」【関西】
27位「京都産業大学」【関西】
28位「獨協大学」
29位「国士舘大学」
30位「日本大学」
31位「亜細亜大学」
32位「帝京大学」
33位「大東文化大学」
34位「東海大学」

https://siritu-bunnk...irutu-hennsati-2020/
0204名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/30(水) 00:30:33.28ID:k3ZxDH9x
204
0205名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/04(月) 21:23:11.70ID:4UjK/hI3
205
0206名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/04(月) 22:54:33.05ID:lNzJQw6I
太高決勝進出おめでとう!
0207名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/04(月) 22:58:14.73ID:opxy83cl
なぜ抽選はハズレぱかりなんだろう
0209名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/05(火) 01:03:00.21ID:haXKZLzw
県央2年生ばっかなのによく頑張った。感動した。
0210名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/05(火) 13:11:54.43ID:N6hkKxaR
>>209
来年楽しみですね
0214名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/10(日) 10:50:12.70ID:AHJtdrLk
>>197
二高の関係者ですか?
0218名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/10(日) 14:22:15.95ID:0laFmD13
前半17-0、後半0-19って何とも酷い試合だなおいw
また四国辺りに1勝ぐらいして終了のパターンか。
0219名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/10(日) 19:27:53.97ID:dzDb42yI
今日のメンバー表、桐一のロックが
147cmになってる。
どうみても170cm以上に見えたぞ。
174cmの間違いだろ??
決勝戦でこういうのを間違うのは
流石のグンマークオリティw
0220名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/11(月) 06:34:36.76ID:YAY1leEA
またあんな学校が


もう少しでも頭のレベル学生のレベルが高い学校が欲しい
0221名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/11(月) 12:21:55.69ID:WvpRhHcN
四国に救いを求めるとか言ったって、今年は香川引くしかないじゃん。城東高知なら詰み。狭き門だw
0222名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/11(月) 20:24:14.59ID:gN8mRYZp
>>219
それにしても最近の高校生は背が低いなあ
群馬だけなのか、ラグビーだからなのか
平均身長低すぎるわ
0223名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/11(月) 20:31:58.30ID:ae9kcGoS
関東や全国でサンドバッグ状態だった太田を決勝まで進ませ、尚且つ決勝前半で大量リード奪われ何とか辛勝という県レベルの低さ。
こりゃ全国最弱待ったなしかw
0227名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/13(水) 03:10:36.29ID:mWGO648K
>>224
かつてはあった。(今でもある?)
部員不足で他校との合同チームを作って大会に参加していた。
ラグビー部は最低でも15人はいないと単独チームが作れない。
6クラスの男子校時代でさえ部員確保が難しかったのに、共学6クラスになった現在、部員確保は不可能に近い。
0232名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/09(月) 19:14:08.28ID:bpgVC11V
>>231
強豪と当たって負ければ1勝も出来ない時代と言いながら、野球で富岡が初戦で準優勝した前商と当たった時はクジ運が悪かっただけと言ってたなw
富岡は朝鮮気質だからダブスタが当たり前だもんな
0233名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/10(火) 11:44:45.09ID:I5tXyDUq
>>231
さすが全国1勝レベルのハンドボール部を誇りにしてる富岡は言うことが違う
今年は全国でも勝てなかったのに、その上から目線w
0234名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/10(火) 14:56:00.26ID:cINFl8Bo
>>233
ハンドボールは去年国体でベスト8入ってるから問題なし(笑)
全国最弱群馬高校ラグビーが最後にベスト8入ったのって何十年前だ?w
ベスト16すら何十年も前じゃね?(笑)
↓今年は超絶晒し試合やってるしなw
全国高校選抜ラグビー1回戦
長崎北陽台111-0太田

(笑)
0235名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/10(火) 19:16:43.87ID:tK7kuxWL
>>234
Jスポーツで全試合中継がある高校ラグビーとインハイ決勝さえ中継されない高校ハンドボール()
マイナースポーツのせいぜい1勝止まりレベルは黙ってて(爆笑)
0236名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/10(火) 21:29:26.96ID:BAFe7ieS
群馬県の某市のスクールはダイヤモンドの原石の宝庫らしいよね。花園上位高校の
監督がこぞって選手欲しがるらしい。無論、奨学金という餌を付けてね。
0237名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/11(水) 00:39:43.32ID:MF5E9J8s
>>235
中継しようがしまいが全国最弱群馬高校ラグビーには関係ねーぞゴミクズが!(笑)
それに今時ネット中継があるから問題ねーんだよ老害ジジイが!wwwww
0238名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/11(水) 00:40:11.88ID:MF5E9J8s
>>233
ハンドボールは去年国体でベスト8入ってるから問題なし(笑)
全国最弱群馬高校ラグビーが最後にベスト8入ったのって何十年前だ?w
ベスト16すら何十年も前じゃね?(笑)
↓今年は超絶晒し試合やってるしなw
全国高校選抜ラグビー1回戦
長崎北陽台111-0太田

(笑)
0242名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/14(土) 07:49:36.41ID:XLYes0yN
確かに桐一の一回戦、長崎北陽台相手は相当厳しい。
が、そうとしても全国最弱とはちょっと酷すぎる。。。
そう思うのなら群馬のラグビーを盛り上げる為にも、応援する気にならんのかなぁ・・・・。
去年とは逆の100点ゲームにならないことを祈ります。
0244名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/17(火) 23:48:00.88ID:QIfUwV55
【2020年】私立大学偏差値ランキング文系編

1位「慶應義塾大学」
2位「早稲田大学」
3位「国際基督教大学(ICU)
4位「上智大学」
5位「明治大学」
6位「立教大学」
7位「青山学院大学」
8位「同志社大学」【関西】
9位「法政大学」
10位「中央大学」
11位「関西学院大学」【関西】
12位「立命館大学」【関西】
13位「学習院大学」
15位「関西大学」【関西】
15位「成蹊大学」
16位「成城大学」
17位「明治学院大学」
18位「武蔵大学」
19位「近畿大学」【関西】
20位「南山大学」【東海】
21位「専修大学」
22位「國學院大学」
23位「駒澤大学」
24位「甲南大学」【関西】
25位「東洋大学」
26位「龍谷大学」【関西】
27位「京都産業大学」【関西】
28位「獨協大学」
29位「国士舘大学」
30位「日本大学」
31位「亜細亜大学」
32位「帝京大学」
33位「大東文化大学」
34位「東海大学」

https://siritu-bunnk...irutu-hennsati-2020/
0245名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/20(金) 21:17:13.07ID:zNxlUrwh
>>242
富岡ボケ男に応援なんて概念はない
母校に期待できるスポーツがないから、全国で結果を出した競技の勝ち馬に乗りたいだけ
0247名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/26(木) 20:29:49.79ID:CyH9oNJ1
>>246
陸上も新体操女子も富岡東からの伝統だ
バカ女子校扱いしてるのに都合の良い時だけ利用するなクズ
0248名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/27(金) 09:04:20.94ID:C1PnLW8F
>>247
陸上は男子校時代にインハイ優勝等あって普通に強いし、最近は駅伝も県上位だバカ!(笑)
ついでに野球もサッカーも弱くはない(笑)



文句あるか?(笑)
0249名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/27(金) 15:31:17.61ID:5l9srTTr
ぼこぼこにされて負けた
0251名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/27(金) 18:52:17.08ID:eoiutmfW
なんも出来なかったね
無策
0252名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/27(金) 20:00:08.10ID:3rnthGzL
パナソニックと提携という恵まれた環境なのに、手も足も出ずか・・・
パナソニックが熊谷に移転しても、
霜村監督が居れば提携は続くのかね?
0253名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/27(金) 20:02:03.43ID:6PmHoJrE
>>248
富岡を高校駅伝の優勝候補と言い張ってた身の程知らずのバカがいたんだよ

結果は最後に藤岡中央を抜いた程度の実力でしたwwwww
県3部止まりのサッカーも弱くはないってどんだけwwwwwww
0254名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/27(金) 21:59:31.33ID:WiVWjASv
偏差値が68前後あるガチガチの公立進学校に負けてちゃ駄目でしょ
相手には3週間後にセンター試験受けて国立大に入る生徒がゴロゴロいるってのに…
0256名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/28(土) 08:50:49.30ID:FhbKmRD3
>>252
パナにとって提携する意味あるのかね?あの学校と。。。

たしかに霜村はパナラグビー部勝利には貢献したが
辞めた後もずっと面倒見なくちゃいけないのでしょうか
0257名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/28(土) 09:33:43.32ID:GmtmDm9B
今の群馬の勢力図はどうなの?
かつての盟主東農大二、農二の連覇を止めた樹徳、近年の盟主明和県央、創部100年を越える太田、2連覇中の桐生第一の群雄割拠?
0258名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/28(土) 10:57:31.10ID:Ux/oilxt
>254
>偏差値が68前後あるガチガチの公立進学校に負けてちゃ駄目でしょ

北陽台は花園準優勝、ベスト4やベスト8など上位の常連高。今年のセブンスも準決勝まで行っているようなところ。
しかも今年は高校日本代表候補3人抱えている。だいたい何でシード高に推されなかったのかと話題になっているくらい。
今日の試合見てもBシード相手でも一蹴されたような強さだった。
試合見た感じでは桐一は他と当たっていれば勝ち抜いた可能性は高かった。
運が悪すぎたと言うほかないよ。
0259名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/28(土) 11:05:41.78ID:9MEL0IzA
>>258 西で言えば、光泉、高鍋レベルに見えたけどな。
0264名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/28(土) 12:47:57.23ID:YmbXfuHD
>>258
単にシードクラスの強豪校に負けたのは仕方ない、ってだけなら、まぁわからんでもない

でも、相手はそんな強豪校なのにガチガチの公立進学校なんでしょ?
3年の選手は花園に来ても宿舎で勉強してるらしいじゃん
そういう相手に大差で負けて1点もとれないってのを、「運が悪すぎた」ではさすがに甘すぎるよ…
0265名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/28(土) 13:16:06.87ID:Ux/oilxt
>262

米子や飯田や名護とかいくつもあると思うよ。見た感じ桐一もそんなに低いレベルではない。
ただはっきり言って北陽台は一回戦から出てくるレベルではなかったということ。
今回の北陽台の強さを見て早くも次の桐蔭戦が高校ラグビーフアンでは「桐蔭は早くも山場だ」と大いに話題となっている。

北陽台が普通にシードされてたら桐一は初戦であたることはなかったのだから。
0266名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/28(土) 14:08:25.74ID:oIFGZqcc
>>261
20年前と15年前に農二がシードされてるけど
0267名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/28(土) 14:55:10.70ID:FhbKmRD3
>>265
こんなこと言ってるから群馬県のレベルの底上げにならない

桐生一の年越しなんて夢のまた夢
0268名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/29(日) 16:49:14.07ID:mgBj80um
北陽台、報徳、石見をなぜシード高にしなかったのか?

桐一が山形や富山と当たってれば間違いなく勝ってた。
0270名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/29(日) 23:44:11.30ID:XmULpuD5
相手がシードかどうかなんてことよりも、スポーツ推薦の生徒なんていない公立進学校に手も足も出ず負けたってのが恥ずかしすぎる
群馬でいうなら、太田高校に53-0で完封負けしてるようなものじゃん
0271名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/30(月) 03:30:21.06ID:hiLomoEv
>>270
「群馬でいうなら、太田高校に53-0で完封負けしてるようなものじゃん」って、北陽台に100点取られた太田を同じレベルで見るって・・・・。wwwwwwwwwwwwwwwww
0272名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/30(月) 08:13:56.26ID:hw90wu9a
>>271
日本語が理解できないバカ?
国語能力が無い。桐一出身?

恵まれた環境でラグビーやっててあの位の桐一なら
太田高校が花園行ったほうが応援できた。
0274名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/30(月) 09:44:17.44ID:roqQArqo
恵まれた環境でやれば全国に通用するチームができるわけではない。
戦前北陽台ー桐一は一回戦の好カードとして見られていた。
ただ北陽台が予想以上に強すぎたということ。

長崎は長野に比べ高校ラグビー部の人口比率が5倍以上もある。
事実、長崎予選は激戦区でありそんなところを勝ち抜いたチームは強いに決まっている。
実際長崎県勢は11年連続初戦突破しているしシード高になる年も多い。一回戦から出てくるほうが珍しいくらいだ。
今回、北陽台は夏頃にケガ人が多くイマイチだったためシード高から漏れたらしい。
だがセブンスでは今回のBシードである東福岡、東京を破って準決勝に進出しているので最初から相当のレベルであったのは間違いない。
報徳や石見の試合見て桐一はよくがんばったという評がある。
実際、大田は三桁取られたのだから残念だがそういう見方もあるかもしれない。
0275名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/30(月) 09:54:34.95ID:hw90wu9a
>>274
好カード?
表向きは気を使って言うが、裏では誰も桐生が善戦するなんて言ってない。
120%負けると言われてました。

よく頑張ったとの声?
そりゃ表向きはボコられて何もできないクソチームだったねとは思ってても言わない。

気を使われてるのが分からない方ですか?
そんな言葉真に受けるからバカなの?と言われてるのですよ。

桐一出身の頭じゃ分からないかな?
0276名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/30(月) 11:34:32.08ID:roqQArqo
負けるとは思われていたけど面白い試合になると予想されていた。

山形も富山も3桁試合。決勝で当たった大田も3桁で負けているのだから
それから比べればその半分だったわけでよくがんばったと見てもいいのではないか?
0277名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/30(月) 11:47:31.56ID:jhdEMndx
>>270
別スレに書きこみあったけど、長崎県の公立高校には特別推薦制度というのがあって
長崎北陽台は年5人以内だけどラグビー推薦枠があるとのこと。
あと、今年は代表候補が3人いるからな。
0278名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/30(月) 11:57:25.47ID:75FbqwZP
どちらにしても 少しは良いところを見せて欲しかった。
前回 初戦でボコった訳だし 負けるにしても
ちょっとくらいはねー
でも これからも応援するよ!
0279名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/30(月) 12:44:05.06ID:hw90wu9a
>>276
は?面白い試合?
絶対負け試合に気を使って言ってくれてたんですよ。
本音と建前が分からないバカ?空気見えない?
0280名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/30(月) 13:23:19.19ID:Kue5GmTO
>279

>絶対負け試合に気を使って言ってくれてたんですよ

面白い試合になるのではというのは戦前の話なんだがな。
負けたあとにはそんなことは言えないだろ?
0281名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/30(月) 17:53:28.62ID:i+7iJthA
>>280
試合前から負け試合が分かってて良いところもどうせ無いから
とりあえず面白い試合って言ってくれてるのがわからんようだ

頭悪いな
0282名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/30(月) 18:46:24.18ID:q2yW2NHb
>>277
推薦枠あろうがなかろうが、どっかの脳筋私立と違ってそれなりの頭はあるでしょ?偏差値30以上違うしw
0286名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/31(火) 01:45:11.22ID:ZLkBGxfa
このスレ、低レベルな言い合いで妙に盛り上がっていますね。
0287名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/31(火) 02:28:52.81ID:E58q7AGi
ガチンコ 浦和とやったら どっちが強いかな?
0288名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/31(火) 06:46:30.01ID:vwItpfQ/
>>285
だから桐には行かせたくない親が多い
霜が農ならベストだったのに
0289名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/31(火) 08:26:10.98ID:CRS6Uw9Z
>>284
だったら、富岡高校の何部だったか言ってみろや




絶対に言えないのは分かってるけどな
お前が高校3年間帰宅部だった事実は消えないからなwwwwwwww
0290名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/31(火) 12:49:56.21ID:sG+UXHIO
>>282

実際、北陽台に行けなかったものが近隣他校に流れて激戦区となるらしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況