X



トップページラグビー
1002コメント296KB

【深紅】王者帝京大學ラグビー部【10連覇】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/27(木) 17:20:05.05ID:ZNqGePzy
10連覇最終章。
0799名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/10(日) 21:51:23.02ID:pTlbP1+H
ラグビー部に限って言えば、就職云々で帝京はダメだとは思いませんが、帝京大学の
出身者は昇進出来ないことを仰っているのか、まああなたはあなた一人だけですから
帝京を選ばなくても結構だけど、ラグビー部は優秀なチームです。

低収入家庭の事を想像で書くにはお勧め出来ませんね、失礼な話です。
優秀な人材は帝京のラグビーをしたくて入学するのであって就職なんて二の次と感じます
0801名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/10(日) 22:05:28.31ID:YBxKGM15
>>798
うーん
読解力ねぇなぁw
「取ろうとして」つってるよね
こっちは全く学力にコンプレックス持ってないのよ
0802名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/10(日) 22:06:18.67ID:LpWNXr8c
>>800
ちっちゃいのはお前やろ?ブーメラン刺さってるぞ。
こっちの学歴知らんのになんでマウント取れてると思ってるの?頭お花畑ですか?
0803名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/10(日) 22:08:31.02ID:LpWNXr8c
>>801
アンカミスかな?貴方には返信してないよ。阪大パパがマウント取れたと思ってるから取れてないよって説明してるだけ。
0804名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/10(日) 22:10:19.89ID:YBxKGM15
>>803
あーすみません
>>797のおバカに対してです
0805名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/10(日) 22:12:43.05ID:LpWNXr8c
>>804
いえいえ、私も関西出身の帝京ラグビー部ファンなので応援したいのにめんどくさいやつがいたのでむきになってしまいました。
来期は復活して欲しいですね。
0806名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/11(月) 03:01:26.24ID:LzWwSYga
また荒れてきたな
0807名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/11(月) 04:48:16.19ID:HF0LBhk5
もうみんな仲良くするしんよ
0808名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/11(月) 10:32:26.62ID:tj1TukFb
俺は帝京に進学したやつにイジメ受けて高校中退したからな。
これからも帝京叩いてやるぜ。
0810名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/11(月) 13:18:39.05ID:Z4GCzdVt
自称阪大パパがダントツで頭悪そうだ
0812名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/11(月) 16:14:41.90ID:FYXL1OM5
帝京どころか大学行ったやつもいない
0813名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/11(月) 16:34:49.23ID:FG5Yszds
そもそも友達もいない
0814名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/11(月) 17:00:48.09ID:0livTHFL
ラグビーしたこともない
0815名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/11(月) 18:54:31.49ID:gd39bIlR
ちなみに阪大一年の息子と長男と同じ高校の娘がいる
0816名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/11(月) 20:05:36.41ID:iDrbsLwb
ラグビーは高校、大学、クラブチームでやってたよ
高校時代は花園出てる
二回戦で◯◯に負けた
大学は対抗戦3部
大学名は言わないけど国立

卒業してからは地元のクラブチームで30歳までプレーしてた
ポジションは高校時代はHO、FL
大学からはFLオンリー
クラブチームでは8とたまにFBもやったな

まあ普通のラグビー人生だわ

ところで皆さんの経歴は?

一応言っておくけど嘘はないので
0817名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/11(月) 20:19:16.67ID:PxbdWmYJ
>>816
自分語り乙!
0818名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/12(火) 10:11:15.43ID:Z+IQ85u4
信憑性のない事書き込みしなくていいよ
アホらしい
0819名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/12(火) 13:07:35.91ID:dePt10md
何でこんな国立大とかなるのかね、確かに帝京はあたま悪いのは事実だからもういいだろうよ
ラグビーの書き込みしてよ。
0820名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/12(火) 13:40:45.93ID:Le1+tI0B
キャプテンの発表はありましたか?
0821名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/12(火) 15:37:32.42ID:qF7sCy9Y
>>816
高校名とクラブチーム名、名前を教えてください。
そうでないと信用しない。
0822名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/12(火) 21:18:11.91ID:BLgdR09j
ちなみに阪大一年の息子と長男と同じ高校の娘がいる
0823名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/12(火) 21:57:24.93ID:mtYbpPwc
日本語でよろちく
0825名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/13(水) 00:47:21.26ID:dgGp26Uc
来季の期待メンバー
1 近藤
2 清水
3 細木
4 ジョセファ
5
6 リッチモンド
7 安田
8 中野
9 末
10 北村、奥村
11 宮上
12 本郷、高本
13 ニコラス、松山
14 木村
15 尾崎

新たな連覇が始まる。
0826名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/13(水) 06:42:18.16ID:/gNgtw6H
>>825
高本は10番じゃない?
12番or15番は朝高12番が絡んできそうかな。
それと宮上out→西川in
0827名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/13(水) 07:07:43.68ID:ZJGaKgWW
>>825
弱そう。
0828名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/13(水) 09:31:09.86ID:JdlvcFwz
大阪桐蔭のキャプテンだった松本くんに期待してるんだが
0830名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/13(水) 12:54:44.08ID:YLC6y1Wo
>>824
社会的にはそれでは嘘だと判断される
0831名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/13(水) 19:26:51.93ID:sqBYI8PJ
嘘に決まってるだろうよ、そんなバカ相手にするな、たぶん中高校生だよ。大人が何の為に
書き込みする意味ないだろう。
0833名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/13(水) 23:15:21.81ID:9nQ4nil7
肩書組だけを並べるなら誰でも出来る、良い選手は他にも沢山いるから。

825さんのメンバーでは優勝は無理だんベ。

サプライズで野沢君が主将候補。尾崎はセンターだろうな。
0834名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/14(木) 00:05:14.39ID:6Fj+9V/M
>>828
確かに。
でも去年FLで試合出てたりしたよね。
0835名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/14(木) 00:32:29.19ID:O0LOv7A8
LOがマズイな。
ボンド、小瀧、リョンジ、姫野のような強いLOがいない。
0836名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/14(木) 00:42:36.90ID:z7sYwp7p
1 北(4年)
2 細木(2年)
3 渡辺(3年)
4 ジョセファ(4年)
5 野田(3年)
6 リッチモンド(2年)
7 中野(2年)
8 安田(3年)
9 ニコラス(3年)
10 龍野(3年)
11 山川(1年)
12 本郷(4年)
13 尾崎(3年)
14 木村(3年)
15 奥村(3年)

これでどうだ
0837名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/14(木) 06:38:48.54ID:6voXu45p
>>836
弱そう…
0839名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/14(木) 16:33:44.53ID:3ZbnwzPu
1細木 康太郎(177cm/107kg/2年/桐蔭学園)
2清水 岳(174cm/103kg/3年/大阪桐蔭)
3近藤 芽吹(177cm/108kg/3年/新潟工業)
4久保 克人(191cm/99kg/3年/國學院栃木)
5ジョセファ ロガヴァトゥ(194cm/105kg/ハミルトンボーイズ)
6中野 光基(180cm/105kg/2年/大阪桐蔭)
7安田 司(180cm/105kg/3年/常翔学園)
8リッチモンド トンガタマ(188cm/129kg/2年/オタフカレッジ)
9土永 雷(167cm/67kg/3年/光泉)
10高本 幹也(172cm/78kg/1年/大阪桐蔭)
11西川 虎哲(168cm/72kg/2年/京都成章)
12本郷 泰司(180cm/93kg/4年/京都成章)
13ニコラス マクカラン(188cm/90kg/3年/ハミルトンボーイズ)
14木村 朋也(174cm/74kg/3年伏見工業)
15李 承信(175cm/82kg/1年/大阪朝鮮)
0840名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/14(木) 16:55:04.45ID:MYWQm0a5
>>838
帝京は、対抗戦の恥
ここだけFラン
0841名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/14(木) 19:50:38.05ID:06d6BWPJ
840
失礼な、うちはFランじゃないぞ、Gランだ。
マチガイるな。アホやろ。電車の中の広告見たか?
「私立大学No.1は帝京大学です」と大きく書いてあるだろうが。
0842名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/14(木) 19:57:15.40ID:6voXu45p
>>839
10は北村以外使わないでしょう。11の西川も無いな。
というか、スクラムはまた苦労しそうなメンバーだな。
0843名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/14(木) 20:19:14.93ID:uINlF1Ui
フォワードには野沢、金、長谷川、松本が絡むだろう、やはり焦点は走れて守れる
選手に期待したい!!

金、長谷川君は一押しです。
0844名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/14(木) 21:33:00.28ID:O0LOv7A8
野田くんは一番良い体つきしてる。LOに入ってきてほしいね。
0845名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/14(木) 21:50:03.00ID:OEaCQWDw
岩出さんの事だからしっかり立て直すだろう
失うものが無いしやりたいラグビーをやる
豪快なラグビーを期待するわ
0846名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/14(木) 22:05:43.40ID:MmztQ9V3
>>839
土永はやめただろ、知らないのか?
0847名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/14(木) 22:08:29.62ID:cWTzw55l
>>839
近藤の3は無いでしょ
元は3列の選手が、1番で頑張ろうとしてたのに
プロップって、1と3で全然違うからね
0850名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/15(金) 09:48:25.09ID:gmJVbhbY
>>832
いや…
帝京ファンって帝京OBはまずいないのだが…
0851名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/15(金) 10:43:36.93ID:TbO+93g2
>>842
西川の身体の強さを考慮して入れてみたんだが、
ダメか・・・
宮上より良いと思ったんだがな。
0852名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/15(金) 12:10:15.66ID:qBQ2RY5P
>>851
西川はSOのリザが良いかな。
龍野のプレーを見たいけど岩出さん好みではないかな…
0853名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/15(金) 12:13:26.36ID:TbO+93g2
>>852
一応登録はSO/CTBだもんな。
北村はなんかあんまりっぽいんだよなー
0855名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/15(金) 12:49:41.86ID:hrDsn8xe
今いるSOでは、ディフェンス、判断力、スキルで北村が一歩リードだと思うな。安定感もある。
ただ、これまでの、森田、中村、松田あたりが大学レベルでズバ抜けすぎてた。新一年の高本がどれだけやれるか。
0856名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/15(金) 15:57:24.52ID:rTv1T/yF
土永は退部、大分前の話。
あのチンピラを留年させたらどう?
天理戦からメンバー総入れ替えのFWは
大丈夫?外人助っ人も迫力ないし。
0857名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/15(金) 19:37:39.23ID:m7hY9Gzx
龍野の強気のランは魅力あるね
0858名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/15(金) 20:14:31.12ID:Hnr52bbu
>>854
応援はしないけど、大学ラグビーの面では帝京が一番見てて面白いからね

逆に、母校の応援するのは、ラグビーのファンではないよね
母校が好きなだけでしょ
0859名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/15(金) 21:03:29.53ID:Yg8mM8Zf
北村君本人には大変失礼な話だが、ランの期待感というかスピードが足らんよな。

それなら龍野くんのランに魅力が有るが、龍野もフィジカルがまだ弱い。

来日したクレルモンのナナイ・ウイリアムスの様な選手居らんか???
0860名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/15(金) 21:28:12.78ID:Cb6aEpuv
私の場合ラグビー愛が先に目覚めてその後母校愛になった
帝京ラグビーに夢中になったの2003年頃

アメリカ人の家族いるんだけど本土では皆カレッジフットボールに夢中
そして地域のプロスポーツチームや所縁のあるものの応援に愛情注ぐ習慣がある
ある時君の大学アメフト強くないの?と聞かれラグビーの話になった

帝京は2003年か2004年選手権に出てなかったっけ?
それを一緒にTVで観てた時にこんなに強いのに興味なかったの?馬鹿なの?
と言われたのが始まり

だから母校応援して恥ずかしいなんて微塵も思った事ない
9連覇なんてアンビリバボーアメージングアウトスタンディングな事だとさ
一族にとって帝京最強
長文失礼
0861名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/15(金) 21:29:30.76ID:9RmzmAbH
帝京のラグビーってバックスリーの個人技カウンターと縦の個人技FWっていう感じであまり観ててワクワクするとか面白いっていうラグビーではなかったな
強いのは尊敬してるけど。
0864名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/15(金) 22:13:33.75ID:6HCuEMFG
自分は昭和54年卒業。
当時は強くなくても帝京大学のラグビー部が好きでしたね。
良い選手が沢山居ましたから、田村、浅見、小泉、塚本、安江、引間、長沢。
相沢輝雄、早野貴大一押しでしたね
増村氏、水上氏、渡辺氏、阿久津氏それぞれの監督ご苦労さまでした。

帝京大学卒業生という恥ずかしさは全く無かったです。
大学の名ではなく、個々の能力ですからね、社会は。
0865名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/15(金) 22:15:03.88ID:Hnr52bbu
>>861
まぁ帝京優勝し始めた時なんてクソほど面白みのないラグビーだったけど、
そもそもで、それまでの大学ラグビーのレベル自体が酷かったからね

松田が入ってからの帝京のラグビーは、大学ラグビーの中では面白かったな
0866名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/15(金) 23:08:34.86ID:RdKS3mNO
>>865
3連覇までは蟹ラック蟹ラックって言われてたからな。

転換期となったのは4連覇を目指すシーズンの対抗戦で筑波に負けたとき。あそこから、大きくボールを動かすようになり、他の大学じゃあ手も足も出なくなった
0867名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/15(金) 23:10:54.39ID:pD+PzPvj
>>858
偏見のクセが凄い 笑
明治OBだけど、学生時代から今も母校愛あって、もちろんラグビーも大ファンだけど。。
どうしてそんな発想になるのか不思議。
0868名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/16(土) 05:29:47.60ID:qV24BIkx
>>858
帝京のラグビーより天理の方が面白いかな
帝京は傭兵ありきのスタイルなので日本ラグビーとしては合わないよね
0869名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/16(土) 06:34:27.47ID:/smcnLaG
天理だって傭兵依存しかないでしょ、帝京と同じ。
0870名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/16(土) 09:06:29.37ID:NjchUqRp
ラグビーは人それぞれです、FW.BK.の楽しみ方あるからね。自分は大東のラトウあたりから
FWとパワフルラグビーファンになりました
今は帝京、天理、大東、FW.BK.ともにバランス取れてみていて楽しいわ。
0872名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/16(土) 17:25:06.79ID:MqfbESPN
>>749
今の学生でそんな大学の理念を重んじて学んでるやつは少なくとも大東亜帝国にはいねえわw
0873名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/16(土) 20:43:54.29ID:c/2FabZm
>>864
大企業で上にのしあがるには個の能力はもちろん学歴も必要。そりゃあ周りに低学歴ばかりなら誰も気にはならないよな。
0874名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/16(土) 21:08:07.52ID:NjchUqRp
872 君は間違いなく推薦入学ですね、貴方が学ぶ事が知らないし、全く勉強しないから他の学生も同じと思っていますね。君のようなのが学校の恥さらしです、馬鹿は書き込みしない方がいい。
0875名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/16(土) 23:01:35.34ID:NjchUqRp
いくら帝京でも一般受験で入学したならわかるが、推薦入学で全くのおバカさんには言われたくないわ。

872 推薦入学のバカだよ、偉そうに
0876名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/16(土) 23:02:03.24ID:NjchUqRp
いくら帝京でも一般受験で入学したならわかるが、推薦入学で全くのおバカさんには言われたくないわ。

872 推薦入学のバカだよ、偉そうに
0877名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/16(土) 23:07:05.30ID:Zw+YWBmh
>>854
東一慶早何れかの卒業生だが、ラグビーは帝京を応援してるよ。
学歴をラグビーに持ち込むのは見苦しい。
早慶明同が強くないととか、内輪で盛り上がろうとする発想が、大学ラグビーにおいてOB以外の新規ファンを掴みにくくしている。
帝京の躍進は大学ラグビーの古い体質に少しはメスを入れてくれたと思う。
0878名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/17(日) 00:27:21.50ID:hNke562E
高校代表選手数人リクルートしてるから、外人起用ほどほどに。
優勝したとしても「外人いるから」と考えがちな人は多いはず。
0879名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/17(日) 06:52:45.62ID:9jOLQ1zJ
それは関係ないな、留学生いるからとねたまれてもね、 じゃ、代表が多いと同じこと。
サンウルブズなんかレギュラー日本人1人だよ
0880名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/17(日) 07:37:40.38ID:yBgKfcBr
>>877
その伝統校より試合に観客入ってますか?
東海との決勝は満席なりましたか?
0881名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/17(日) 07:52:05.42ID:rTi1qqh/
>>858
0882名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/17(日) 12:53:38.59ID:+GUsQ4Ki
>>879
だからラグビー見たことない人とかが日本代表に興味もたないんだよ。勝ちたいのかそうじゃないのかよくわかんないし、いっそのこと全員外人にしたほうが勝率があがるんじゃない?ってよく言われる。ファンにならない→外人使う帝京もファン増えない。
0883名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/17(日) 14:44:23.57ID:kwt3q03q
明治が勝とうが早稲田が勝とうが、OB客が増えるだけで
それ以外のファンは増えないだろ
早稲田明治慶応あたりが君臨してた1990年代〜2000年代に、日本でラグビーが流行ったか?

外国人出身者が多かろうが、代表が強けりゃ、2015年みたく人気出るよ
強くあり続けりゃね
0884名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/17(日) 17:05:05.56ID:dbRHQ7m3
母校に誇りを持てない帝京関係者が、唯一心のよりどころだったのがラグビーだったが、
これからはそれがなくなる
さみしいだろうな
0885名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/17(日) 18:09:29.25ID:lhPpPPht
>>884
激しく同意。
ラグビーで多少は大学の存在が世間に知られたからね。
0886名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/17(日) 18:19:33.09ID:+gW3YPj2
>>884
帝京関係者以外の方が、ここには多いと何度言ったらw
ホント一つのモノサシでしか物事見ないんだね
0887名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/17(日) 18:47:24.22ID:ct2EWf/p
>>877
日本の大学ラグビー史をまずは学んで下さい
それに帝京を応援するような輩は高卒か帝京関係者以外居ませんから
0888名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/17(日) 20:59:39.74ID:qlBF+OQx
>>887
激しく同意
0889名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/17(日) 21:22:23.56ID:n1X/HgNG
>>887
何度も書いてるけど俺早稲田卒だけど帝京ファン。単純に一番面白いラグビーしてる。あと誰か傭兵頼みなんて書いてるけど今は全く違うじゃん。
0890名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/17(日) 21:27:42.15ID:n1X/HgNG
>>889
もう一つ書くと、早稲田は慶應ほど母校愛強くないから他大学の部活応援する奴結構いるよ。早稲田で母校愛強い人は仕事でショボい人が多い。 多分それしかすがるものが無いからだろう。
0892名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/17(日) 22:25:10.06ID:n1X/HgNG
>>891
お前がニワカだよ。傭兵ありきは東海や大東みたいにペネトレーターで使ってるところだよ。ところでお前は帝京ファンでもないのに何で粘着してるの?
0893名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/17(日) 22:48:37.82ID:qlBF+OQx
>>892
激しく同意
0894名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/17(日) 23:34:07.14ID:H8WI3KL4
帝京関係者以外で帝京を応援してる人は、単純に強いチームだからって理由もあるでしょ。
9年連続日本一なんだから、ここ数年でラグビーを見始めた人にとっては、むしろ帝京以外の強豪なんてわからないレベルの人もいる。

明治は今年優勝、去年も決勝に来てたから強いってイメージがあるけど、早稲田慶應なんて何年も優勝争いから遠ざかってるからな。

今の高校生なんて、去年まで自分たちが小学生の頃から帝京の優勝しか見てないんだぜ
0895名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/17(日) 23:50:33.00ID:ubN8PQzx
どうでもいいけどラグビー観戦に学校の伝統だの学歴偏差値だのまるで関係ない
ナンセンスすぎるし選手達に失礼だからそこ執着するぐらいなら他校応援するべき
どの分野であれどの種目であれトップレベルでやれることは称えるべきこと
他大学も同様
ニュース等見れば明らかだが学力関係なく名門○○大学と必ず紹介される
0896名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/18(月) 01:09:58.80ID:W8MqmdM5
The REAL 見たけど、ほとんど早稲田じゃねーか
0898名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/18(月) 05:31:27.17ID:WsPFkRjh
帝京ラグビーのファンは勝ってるから応援してただけで決して帝京ラグビーが面白いからではない。そこは外部ファンしか取り込めなかった帝京に問題がある。
0899名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/18(月) 05:57:31.59ID:bNTUNd8r
お前が勝手に決めるなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況