X



トップページラグビー
1002コメント290KB

【2018】大学ラグビー総合スレ4【選手権】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0506名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 16:12:42.11ID:p5moRjhd
準決勝は帝京v大東、東海v慶應と出ました
0508名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 16:16:30.64ID:8n2bEfLX
平成最後の決勝は帝京vs東海のシンプルな赤対青の対決がいい。古臭いヨコシマジャージなんていらんのよ
0509名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 16:16:49.27ID:XpQF4uPp
伝統校のみなさんは試合前は元気良いよね
試合終わるとあれだけど
0510名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 16:17:49.04ID:p5moRjhd
>>507
いろんな大学関係者によると早稲田は弱点が丸わかりだそうです。
上がってくるならレフリーが最大の要因になると見ているらしいです。
そんなもんは実力じゃないですからね。とっとと消えるべきでしょう。
0511名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 16:18:13.24ID:IIq7Rcbu
アホキャプテン
「あれ次は慶應戦と決めて準備をしっかりしたのに京産なの」
これでいこうやガンバレ京産
0513名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 16:24:44.07ID:gANBwRvB
準決勝

慶應義塾大学ー明治大学

帝京大学ー天理大学
0515名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 16:38:31.82ID:gANBwRvB
昨年度の大学選手権

○流通経済 54-34 朝日
○東海 47-18 早稲田
○慶応 101-12 立命館
○京産 55-31 法政

準々決勝
○大東 33-28 慶応
○帝京 68-19 流経
○明治 27-21 京産
○東海 33-7 天理

準決勝
○明治 43-21 大東
○帝京 31-12 東海

決勝
○帝京 21-20 明治
0518名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 17:01:31.64ID:MY3AiqKj
協会は準決で早明の再戦を期待してるわな。
決勝にどちらが残るから準決、決勝ともに只券でなく有料で満員札止めだからな。
0519名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 17:01:49.63ID:RMY4H7V/
天理ごときに60点も取られている関西新興の京産が決勝にいけるわけないだろ
早慶明の対抗戦三銃士の壁はエベレストよりも高い
三銃士のうちどれが決勝でも三文大学勢力を叩きつぶすな
0520名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 17:13:32.65ID:WTk44t6K
>>483
帝京・明治戦見ましたか?まぐれではないですよ。
試合ごとの出来が不安定であるのは間違いないが、帝京を倒す力があるのも事実。
連戦での疲労はあるが、東海に勝つ可能性は十分ある。
0522名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 17:26:08.21ID:/K4PrS5/
>>521
というか帝京が出力上げたら明治には敵わない
ラグビーの質が違う
帝京を倒せるとしたら東海、天理、大東のどこか
0523名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 17:28:36.66ID:FnhP/tu8
>>519
何が三銃士だ
図に乗るな
0524名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 17:29:01.46ID:u2cHzIwh
>>521

帝京の方も対抗戦リーグの明治に拘ってなかったみたいだね。
きっと大学選手権準決勝戦以上で帝京も本性を現すと思うよ。
0526名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 17:32:20.69ID:6RLDs19p
やっぱ
不気味なのは天理!!

余談だが
もう
対抗リーグ関西無しで
東西混ざったリーグ戦にしてくれ
0527名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 17:35:52.60ID:++LCL1ud
帝京に本性なんて表して欲しくない。
どこのチームにも接戦すら受け付けないんじゃないか。
明治如ごときでは束になっても敵わなくなる。
0528名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 17:39:13.88ID:++LCL1ud
>>483
その
とおり。
0529名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 17:42:34.34ID:wnPpagaf
>>526
遠征費用どこが負担するの?
選手権の旅費宿泊費だけでも全額協会持ちでは
ないからね
0530名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 17:42:43.65ID:vzkbiGy9
>>526

不気味なのは天理ではなくて、天理ファンのほう。
毎年飽きずに天理強い強い詐欺に没頭している。
こんな不気味なファンは天理ファン以外いない。
0531名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 17:44:48.45ID:y/WNsrB2
平成最後の決勝は明治×大東だな
平成最初の大学選手権決勝の再現(昭和63年度だけど)

大東が先に左の山に入って、翌週明治がまさかの敗戦で右の山に
こうなる運命だったんだよ

信じるか信じないかはあなた次第ですっ
0532名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 17:50:09.18ID:jrm40kwc
>>531
その両チームは寝正月に間違いない!
0533名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 17:54:02.81ID:RvjELTDm
優勝は天理で決まり。
0534名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 18:00:13.33ID:xenuVfiS
大学選手権で一句

たわむれに 天理とやって そのあまり 弱きにたまげ たこ焼き落とす
0535名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 18:01:40.56ID:4eBjEpVy
>>534

お見事!!
0537名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 19:07:18.59ID:XMuQXU4v
関西にコンプレックス感じてる関東人だが
今年は天理で仕方ないかな
0538名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 19:09:05.97ID:SejYiHnM
>>530
大学だけじゃなく高校もだからなぁ
天理教って狂信的な宗教じゃないのに
ラグビーファンは会話にならんレベル
風物詩だな
0539名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 19:19:36.00ID:zGMy9Av6
>>536
そして帝京の圧勝で10連覇!
0540名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 19:19:57.54ID:zGMy9Av6
>>536
そして帝京の圧勝で10連覇!
0541名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 19:25:05.79ID:wuU/54Sd
>>530
天理は昨年 何も出来ず負けてるから もう少し謙虚にした方がよい
0542名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 19:26:34.47ID:KCCoOeEq
>>541
確か早稲田も。
0543名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 19:37:15.42ID:KAZIWkck
昨年度の大学選手権

○流通経済 54-34 朝日
○東海 47-18 早稲田
○慶応 101-12 立命館
○京産 55-31 法政

準々決勝
○大東 33-28 慶応
○帝京 68-19 流経
○明治 27-21 京産
○東海 33-7 天理

準決勝
○明治 43-21 大東
○帝京 31-12 東海

決勝
○帝京 21-20 明治
0544名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 19:46:04.15ID:mU8c106Q
昨年は天理が東海に完敗したのは関西のファンとしてはショックだったなあ

あとは準決勝以降が3試合とも勝ち負けは予想出来たがスコアが予想とは全く違った(明治大東は明治の辛勝、帝京東海は接戦で帝京、帝京明治は帝京の圧勝を予想していた)
0545名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 19:48:20.15ID:XMuQXU4v
>>544
そうか?
わしは去年の天理は力足らんと思ってたから
なんのショックもなかったわ
今年は優勝狙えるけどな
0546名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 20:09:50.21ID:BVIsQ8kX
>>545
夏の練習試合の結果も東海に大敗
当然の結果だったね
0547名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 20:14:21.82ID:mU8c106Q
>>545
そうなのか
今年は期待出来るのかな

立川キャプテンの年と比較したらどっちが上だろうか?FWは今年の方が良いように見えるが
0548名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 20:14:32.53ID:XMuQXU4v
>>546
そう
期待はもちろんしてたが
去年の結果はまああんなもんだろうと
これまで本気で優勝狙えると思ったのは
立川組だけ
ただ今年は期待できる
0549名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 20:16:42.54ID:pqa8ezvy
今年も来年も天理はドンべwww
0550名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 20:18:23.03ID:XMuQXU4v
>>549
ええ歳したおっさんが幼稚な書きこみして
恥ずかしくないか?
0551名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 20:20:50.92ID:yw23ls0e
タコ天理
0552名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 20:24:06.05ID:tOhCedax
天理は何年か前100点以上の
差で大東に勝利している
0553名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 20:26:15.23ID:E2X5+sMh
決勝
流通経済大学ー立命館大学
今年はこれ。
0554名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 20:33:39.24ID:XMuQXU4v
>>547
BKだけならあちらが上でないかな
バックスにボールが回ったときの
ワクワク感が半端なかったなあのときは
0555名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 20:34:00.12ID:Y/XRN73/
早稲田史上最強BKが帝京に3連勝中の明治をあっさり撃破した!

大学選手権準々決勝
帝京vs流経
天理vs大東
早稲田vs慶應
東海vs明治

大学選手権準決勝
帝京vs大東
早稲田vs明治

大学選手権決勝
帝京vs早稲田

100周年荒ぶる!!
0556名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 20:37:40.31ID:iO3VChhX
スルー
0557名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 20:37:54.71ID:JAcVNg6u
>>530
あとスクラムの度にフロントロウの名前を順に読み上げる儀式も傍で見ていると辛い。
0559名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 20:41:18.25ID:iO3VChhX
>>558
0560名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 20:57:53.58ID:lcmMAJdB
>>557
あれは儀式なんや。初めて見たときは天理教アホや思いました
0561名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 21:09:56.79ID:wuU/54Sd
まあ大東戦終われば 分かることや 全国は甘くないよ
0562名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 21:20:40.10ID:iO3VChhX
大東が天理に勝る要素など何一つない
フィットネスが脆弱な大東がバテた後半の後半から間違いなく天理の虐殺ショーが始まる
今から楽しみw
0563名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 21:24:26.60ID:xpE6SGS/
2018年筑駒から早稲田政経19人合格進学0人
開成から早稲田政経39人合格進学1人
麻布から早稲田政経25人合格進学0人
武蔵から早稲田政経19人合格進学0人
灘から早稲田政経5人合格進学0人
進学校から100人以上合格し進学1人

実はスポ科だけが頼り。
0565名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 21:56:52.24ID:HQEnDTSd
大東が天理に勝るのは何ひとつない、は言い過ぎだな、大東さんに失礼極まりないよ。
天理と大東はいい勝負だと思うよ、かなり好ゲーム最高
0566名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 22:07:40.81ID:HTiByMoD
早明戦、早稲田は、勝ちが確定して気を抜いた
明治との実力差は、トリプルスコアくらいあると思う
帝京戦も後半は圧倒していたし、次は帝京に勝つだろう
0567名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 22:09:12.08ID:DKMaCpWv
>>564
早稲田は来シーズン1列が弱すぎる。リザーブもBにもいないし。
来シーズンはやはり明治じゃないかな。今の豊作1年世代が身体つくって出てくる。
0568名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 22:13:20.10ID:QwfnOo6A
早稲田の史上最高BKがどこまで伸びるか
0569名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 22:42:24.95ID:iO3VChhX
>>565
同意
あわせてリッツvs明治もかなりの好勝負になるよ
俺はリッツが勝つとみてる
0570名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 22:43:51.28ID:KNDmYTg/
早稲田のバックスはそんなに凄くないよ。ディフェンス甘いしアタックもそれほどじゃない。それより早稲田はFWのチームだよ。スクラムは弱いけど個々のタックル強くて集散も速い。
0571名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 22:50:51.05ID:DKMaCpWv
早稲田のFWはスクラム最弱クラスだけど確かにタックルは頑張ってるな。帝京にスクラムトライ2本やられてるくらいだから、スクラム最強の明治が慢心しなければ勝ってた。
しかも早稲田は来年さらにFW弱体化するから
0573名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 23:07:52.26ID:XmZwaCpY
天理が本物かどうか

偽物だと帝京の優勝で間違いない

早稲田なんて絶対ない

早稲田の強いばんが天理と帝京と思えば良い
0574名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 23:22:07.08ID:BVIsQ8kX
>>557
儀式やないしあれやってるのファンではなく部員だから
ただ部員が応援しているだけだしそれは他の大学もやっている
いい加減なこと書かないでもらいたい
0575名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 23:25:07.39ID:MSBHaQLF
>>572
リッツは大西将太朗のHC就任しかなり底上げは図ってきた
さすがに急に力をつけるとこまではいかないが
去年のようなことはないね。相性のいい明治が相手なら
普通に勝ち負けじゃないかな。キンチョウだし。
0576名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 23:40:42.94ID:iE6OCn7g
キンチョウといえば上山千穂て大日本除虫菊の社長令嬢らしいな
0577名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 00:05:46.58ID:ne2RpsKC
>>568
どこが史上最高なんだよ。
西橋 山中 坂井 村田 中濱 中 井口
知らねえのか?
0578名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 00:24:01.65ID:yLx85+lT
>>577
どいつもこいつも
社会人ではパッとせんなあ
0579名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 00:43:59.40ID:C9LFwLPW
関西リーグなんてまったく見ないけど天理は強い強いって言うけど期待していいのか
大東にコロッと負けたりしないよな
0580名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 01:12:48.45ID:aOy0CvJk
天理が準優勝した時の留学生ハベア、バイフと
今年の留学生とでは どちらが上なの?
0581名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 03:05:26.74ID:fXL3vlOJ
大東に勝てれば強いが なんせ全国では しっくり来ないな
0582名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 03:22:53.76ID:/X87v9D3
ところで大東と明治は何で最近復活したんだ?
1990年代前半までだろこの二つがまあまあ強かったのは
0583名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 03:40:51.03ID:+ltj14uu
>>575
全然強くなってない。
明治に普通に虐殺される。
0584名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 05:01:42.32ID:oOSh3OrI
>>464
サンクス
0585名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 05:23:57.71ID:oOSh3OrI
帝京、天理、大東、東海が強いでえ
明治は相手により変わるな
早稲田や慶応は優勝はないわ、優勝できるとことは、かなり差がある
守備力もちがうわ
京産が勝ってもおかしくない
明治もあるパターンで攻められたら脆いな
0586名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 09:22:45.01ID:yLx85+lT
>>583
申し訳ないけど
関西勢からしたら早稲田明治は勝ち負けできる
相手という認識しかない。帝京東海とは
やる前から意識が違うのよ。勝てる相手だ
という意識がある。要は舐めてる。
0588名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 09:46:46.35ID:r7Z9uNiR
毎年この時期になると、「勝ち負け」という不思議な言葉遣いをする人が出るんだよ。
で、その人は、しつこく関西推し。大東、東海も好き。対抗戦だったら帝京も好き。
早慶は大っ嫌い。
0590名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 09:59:16.49ID:vsg1Bf4w
競馬用語辞典
「勝ち負け」
競走馬が1着を狙える状態にあること。騎手や調教師らよく使う言葉で、そのレースに勝てる自信があるという意味。

競馬用語しか出てこない
0591名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 10:08:06.33ID:yLx85+lT
勝ち負けって普段から俺は使うがね。
結論ぼかした言い方をしたがる
若者向きのフレーズだし、うちの
若い子も普通に使ってるがな。
0592名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 10:09:10.72ID:yLx85+lT
要は早稲田明治慶応筑波あたりなら
勝てると思ってるってこと。
軽い相手と見てる。
0593名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 10:11:04.64ID:yLx85+lT
>>588
わかる。慶応って存在感ないよな…
京産押しだが、早稲田がくると
気合い入ってたのに、相手が慶応で
ガッカリだわ。マジで
0594名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 10:27:55.16ID:0gX0g1XY
エディさんが日本のラグビーが発展しない理由は早稲田、慶応、明治の大学ラグビーだと、高校の輝く素材を全く成長させない元凶と喝破してた。
大学ラグビーで選手育成に寄与しているのは帝京と東海くらいしかないとまで。
0595名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 11:02:20.10ID:3gGL95vS
協会スタッフが1月2日は早明戦が実現するよう地元の鳩森八幡神社で祈ってるのを見た
0596名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 11:06:33.57ID:5x44iOGw
もともと無かったラグビー人気がさらに下がったのは成人式とのリンクが切れたからだと思う。
0597名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 11:26:07.74ID:vGWqiVfN
>>594
帝京、東海はラグビー人気にまっっったく貢献してないよな。
優勝を決める試合で閑古鳥鳴かせたり只券ばらまいたり。
0598名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 12:07:56.37ID:N1oPdoUC
エディさんは、天理大学の育成を褒めていたよ。
また、日本代表が目指すラグビーに天理大学が近いとも言ってたわ。
0599名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 12:15:44.68ID:3eK0Lrg1
>>594
嘘はダメ。
エディは大学名まで出して批判はしていないし、帝京や東海を持ち上げてもいない。
奥さんのつながりで明治大学で講演した時に、優秀な素材のいる明治の監督をしたいと言った程度
0600名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 12:19:16.87ID:VM2VC8Fe
>>594
否定はしないけど、ここは大学選手権を語るところ。
代表に向けての選手育成なんてどうだっていいんだよ。

>>589
>>597
そうそう。華、人気は大切。
関西なら凋落が激しいけど唯一同志社あたりかな。

貧乏臭い、地味ぃ、ガイジン多し、無駄に長い大学名、大学としての低い序列…
こういうのはラグビーには向かない。
0601名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 12:21:40.97ID:CrQq1lUx
ラグビーは早明戦
ラグビーは早慶戦
結局、三大学関係者しか観戦しない。
観客数の増加の為、1月2日は
早明戦か明慶戦
0602名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 12:25:55.17ID:vGWqiVfN
>>600
あと、新興大学は試合前に歌う校歌がダメなんだよな。小中学校の校歌みたいなメロディで印象に残らない。
伝統校のは心が奮い立つ。現役、OB皆で歌う校歌は最高。
0604名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 12:36:01.46ID:v31m/yVh
>>600
たかが日本の私立大学の中のローカルな序列で一喜一憂しとる
お前みたいなおっさん
わしよりはるかに年上のおっさんなんやろうが
わしからしたらめっちゃかわいいで自分w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況