X



トップページラグビー
1002コメント313KB
【もう一歩】明治大学ラグビー部209【前へ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0257名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 20:14:20.12ID:XjFdB/Ws
>>253
せめて誰がとるか決めといて欲しい
0258名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 20:50:46.86ID:m2aHkKNG
>>256
基地外明治は自粛しろ
お前、あちこちで暴れすぎだ
偏差値コピペとか、ひんしゅく買うだけだ
試合の日の朝にお前が暴れると、大概負ける
0259名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 21:04:52.26ID:GnVYmNjd
今年の明治は負け(もしくはやらかし)試合の次は、引き締まった良い試合をしてる。
逆にいい試合をした後は、どうしたんだ(選手起用も含めて)??的な試合が多い。
A、Jr問わずこの繰り返し。

だから本当に心配なのは、次の立命館戦がムチャクチャ良い試合だった時w

選手権はトーナメントなんだから、全試合、帝京戦の気持ちで臨んでほしい!
0261名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 22:32:19.29ID:DKMaCpWv
早稲田はもともと弱い1列が来年はスポ推すらいなくてさらに弱体化する。明治はFWに不安ないし雲山と児玉の成長があるから優勝候補は明治。
0262名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 22:37:34.20ID:3Sh51YCs
明治ファンが控え目に書いてるのにリッツファンがのぼせて他人の座敷に土足で上がり込んで来てうざいな。
とっとと自分の巣に帰って好きなだけ盛り上がってろよ。22日に今年の対抗戦の4位がどんなものか思い知るよ。
0263名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 22:39:34.80ID:iO3VChhX
明治はリッツを苦手にしてるし
あっさり負けるんじゃないかな
関西勢に弱いしキンチョウだし
勝てる要素がない
0264名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 22:43:28.16ID:iO3VChhX
>>259
それが出来ないのが明治
あなたもわかってるでしょw
伝統だよ
明治のw
0265名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 23:33:43.55ID:GnVYmNjd
>>264
出来る方がそりゃ嬉しいけど、出来なくてもそれは仕方ない。

自分が言いたかったのは、負けた時に選手が「こんな終わり方か、帝京戦みたいに
できずに終わってしまった」という思いがあったら悲しいな、と思っただけ。

自分は応援することしかできないから、どんな結果でも全部受け入れるよ。
キンチョウで一緒に勝って喜ぶ準備も、負けて泣く覚悟もできている。
もうこればっかりはしょうがない。大切な母校のラグビー部についていくだけ。
0266名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 23:37:48.78ID:TPN+l9Ms
>>259
逆に日体戦の出来ならば、立命館にも負ける。
0267名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 23:59:15.45ID:EKiDxqKq
激励会は敗戦の割に以外と明るい雰囲気でした。早稲田戦は破れました。慶応に破れ、帝京に勝利。早稲田に破れ、選手権で勝ちきる。悪いところは首脳陣は理解していますし、福田主将以下全部員が一丸となり難敵を一戦ごとに打ち破ることを期待します。
0268名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 00:59:30.07ID:9kRKU7xr
大東、帝京、天理、東海に勝って大学選手権を取るには、
早稲田や慶應の外人無しのチームなんて、
軽く吹っ飛ばさないと話にならんよな。
とにかく明治の選手は上の4チームと比べて貧弱。
0269名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 07:13:23.53ID:EqHvkKdq
>>255
半分ジョークだよ。まともに取りなさんな(笑)。
0270名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 07:55:39.20ID:Q9OjHyEs
もう来年の話のほうがおもしろいか。
去年は梶村がいたからな〜。
大東戦なんか彼一人で勝ったようなもん。

リッツ戦は今季最悪の試合をっする予感が・・・・。
0271名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 08:22:00.30ID:bU0N70W7
>>270
おまえの予感などどうでもいい
0272名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 08:23:44.65ID:EqHvkKdq
>>270
帝京戦で今季最高の試合をしちゃったからなあ。
カミさんと観戦したチケットの半券2枚まだ置いてある。
0273名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 08:25:06.93ID:C9LFwLPW
明治はいつもピーキング失敗するのが文化になっているな
帝京なんて選手権に入ると2段階ぐらいチーム力がアップするから他大学は勝てない
逆に明治はチーム力がこの時期どんどん下がっていく(笑)
0274名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 08:27:57.38ID:EqHvkKdq
慶応戦と早稲田戦はやらかしだから次はきちんとやるだろう。
0275名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 09:06:44.73ID:5qYyQInf
立命館は東福岡や仰星など強豪出身が多いな。明治は意外にも花園ベスト4に残らない高校出身が多いな。
0276名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 09:07:58.44ID:Mzucf2Zd
>>274
やらかす大学は今の大学ラグビーでは勝てないだろ。
帝京に勝とうが、既に2敗しちゃってる大学なんだから厳しいわな。
立命館の力量はわからないが、東海はアタアタ、タタフの強烈な2人。
山菅、丸山の有能なハーフ団、仕事人眞野、強烈な大型ランナーの望月など破壊力あり。
たぶんアタアタとタタフには怖くてタックルに行けない。
早稲田の中野程度にもビビってたくらいだか。
6、4で東海かな。
0277名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 10:18:12.34ID:K1KfyAC1
やらかしは一回だけ
二回やったらやらかしじゃない

むしろ帝京がやらかしただけになる
0278名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 11:12:58.09ID:6h8ZwszU
客観的に見てリッツと明治は互角
FWだけだとリッツ優勢かな
キンチョウだしリッツ勝ちとみてるが
0279名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 14:58:46.22ID:Q9OjHyEs
山村が消えかかってる。
もう矢野のほうがいい、彼は相手をかわせる。
山村はCTBに強い選手がいないと生きない。
0280名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 15:14:29.67ID:v31m/yVh
明治のザルDFではリッツの1回生WHBにスタスタ走られちゃうんじゃないかな
あれは世界レベルだし
0281名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 15:17:58.54ID:oMViLjG+
>>280
まあどこまで出来るかやってみないや。
0282名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 15:22:56.14ID:19UbOeHO
明治が外人のいる大型チームに強いのは対策を立ててるからか
さすがだよ、これにはなるほど〜と唸っちゃうよ
早慶明の中で対外人チームに強いのは
明治>>慶應>早稲田だよな
90年代の早稲田が蹴散らされた大東とがっぷり四つに戦う明治
格好良かったな
今期もガンバレよ
0283名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 15:53:58.13ID:v31m/yVh
>>281
やってみないやってw
それ東京訛り?
0284
垢版 |
2018/12/05(水) 16:20:55.85ID:1CyJ0Nw8
b
0285名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 16:33:51.57ID:PzqQkUSd
早稲田は準決勝には必ず出てくるからね
でも東海だと早稲田は到底勝てそうもない
明治のほうが東海に勝つ可能性はずっと高い
もし明治が準決勝に出てきてくれたら早稲田は御の字
早明再戦ってことで盛り上げて結局は早稲田が勝利することになる
明治は100周年早稲田の良い引き立て役になれる
0286名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 19:33:56.28ID:bI/lG2/1
立命はSOの馬場を抑えれば勝てる
0287名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 19:39:45.74ID:yLx85+lT
明治大のどすこいザルDFでは
リッツの黄金高速BKをとめられんだろ
0288名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 19:44:18.00ID:3gGL95vS
去年立命館は鼻息荒く、テンションMAXで全国大会に出場して100点取られて赤っ恥。
こっそり京都の奥に隠れてればいいのに、わざわざ明るいとこに出て来て赤っ恥。
さて、今年はどんな赤っ恥を大学ラグビーファンに見せてくれるのだろう!
期待が大いに高まる(大笑)
0289名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 19:58:13.76ID:yLx85+lT
>>288
ガラにもなく余裕かまして虚勢はって
おっさんかわいい奴やのう
去年も京産にまけかけた雑魚がイキんなってw
0290名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 20:21:28.45ID:xoRMVfDn
>>279
CTBは斎藤を使って欲しいところ
DFさえ献身的ならば‥
但し、ここまできたら皆んなで応援しようじゃないですか
0292名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 21:47:56.33ID:Vayu2z4Q
ビジネスメールでも意外とを以外ととか、
すみませんをすいませんとか書いちゃうところが、
明治クオリティで愛せるんだよねー。
腐っても鯛。関関同立の立命館と一緒にされるとちょっとね。
0293名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 22:12:14.26ID:xoRMVfDn
>>291
私生活にやらかしたのかな…と
しかし、天理出身の文平さんのようなアタックを彷彿させる‼
0294名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/06(木) 00:24:06.66ID:WeAaVpGh
>>293
文平はすごかったね SOあがりとは思えないくらいに 元木が卒業して後だったから三輪ともいいコンビだった
0295名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/06(木) 12:35:35.30ID:6Q0zHu/6
いつまで人材の墓場でいるつもりだろうな
0296名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/06(木) 13:21:34.69ID:pqamnkev
高校日本代表や候補を育てられないから墓場とか言われるが、高校代表になるやつは早熟が多い。
釜石行った村井が典型、高校であれもできるこれもできるから高校代表になるわけで、ダイヤの原石が日本代表じゃないから。
明治に来るのは肩書が大切だから、リクルーターも失敗したくないから推薦するんで、人材の墓場というよりは入試がそもそも成長につながっていない。
箸本も今後どうなるかなぁ?
0297名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/06(木) 15:45:43.47ID:qccfBhYn
箸本はあれで終わりか。
動きが鈍すぎる。
高校代表は確かに劣化が早い。

所で、選手権は早稲田が持ってく予感がする。
相手の強みを消す戦略持ってる。
明治のスクラムは逆に弱点になっていた。
0299名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/06(木) 20:39:13.66ID:k7gwhotD
>>279
山村はそうかもね。今年のセンター陣はパワフルさがない。児玉と斎藤になれば山村は生きてくるはず。ことしはウイングのタイチが起点になってるから、バックスのアタックに迫力がない。この2人ならフィジカルもあるし、相手に取ってとんでもない脅威になる
0301名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/07(金) 15:50:37.22ID:9s2LQ5nl
宝ねえ
0302名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/07(金) 17:07:08.31ID:S79QsVZ/
箸本、森のスタメンにこだわるのは東福岡ルートの今後に配慮してんだろうよ。
箸本、森と心中を覚悟して応援しようぜ!
0303名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/07(金) 17:41:14.17ID:fAMb28gK
>>294
早明戦で突っ込んで行ってボールを取られて
逆転サヨナラトライ立役者の文平のこと?
0304名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/07(金) 18:07:37.23ID:WTS3rNqS
慶応と八幡山でb,c戦やるらしいけど、活躍したら
選手権にだしてやれよ。
今のAは喝入れないとだめ。
もう固定のメンバーだと思ってる。
0305名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 00:28:42.07ID:9ye7m8Yd
>>297
箸本だけじゃなく、坂も劣化してるように見える。
0306名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 06:01:26.42ID:Ewy2juWn
特に現1年世代のリクルートは明治の圧勝。この世代が成長すれば間違いなく選手権はとれる。伝統的に基本的にリクルートは強いが、この世代は別格。高校トップが成長して躍動する。
0307名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 08:10:15.26ID:DxQ9PAr/
奢本は名前の通り劣化した
0308名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 08:34:13.16ID:WU/9Gp9d
監督のコメントによるとハーフ団が早稲田に負けてワンパターンの無策で
ディフェンスもバラバラということでレギュラーが抜けて一体感がなくなっていたと
いうことか。忽那が明日の試合で復調ならいろいろな交代があるのだろう。
雲山についてはもう一戦みないと何とも言えないな。バラバラのチームにいきなり
一年生の先発では難しいかな。気になるのは雲山が余っている時にパスがこないこと
監督が指摘しているがスペースのあるところを攻めてない、衆目の一致するところで
ここを改善すれば早稲田には楽にかてたのでは。次の立命は早稲田に似たタイプなので
ハーフ団がどう展開するのか、ワンパターンで自滅するのか。
0309名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 08:34:37.82ID:4lajc734
箸くん、早稲田戦の時カチ上げられてたもんな。
0310名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 09:12:21.19ID:/HUoesDN
>>302
なんだよそれ。Aスタメンの条件付きでリクルートでもしてんのかよ。
0311名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 10:48:22.04ID:sNOKgTd6
>>308
スペース見つけるのって実は凄く難しい。あの大舞台ならなおさら。スペースあるとこ攻められないのも、実力なんだと思う。SOは特にその判断が求められるから、急造では難しい。山沢待望論一時あったが、やらせるならシーズン通して経験積ませないと無理だろうね。
0312名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 10:50:59.05ID:sNOKgTd6
今シーズンは松尾か忽那しかいないんだが、松尾の方がよくないかな。プロからみたら、また違うんだろうね。忽那は波が激しいし、相手チームからしたら怖さのないSOに思うんだけどね。
0313名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 11:28:59.94ID:by0g7AZr
>>311
今シーズンに関しては山沢にSOを任せることは無いと思うし、任せるならシーズン通して起用しないとダメだね。
個人的には松尾でいいと思うし早明戦でも松尾自体は良かったと思う。

早明戦での反省点は隙が出来たDFだと思う、FWもBKも。帝京戦であれだけタイトな試合を乗り越えたのに早明戦であのDFでは…。
首脳陣も福田主将もその点は理解しているから大学選手権では整備してくると期待したい。
0314名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 12:57:49.12ID:GkuXc0xo
忽那は明日のB戦でスタメンにいる。
0315名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 13:13:28.16ID:qgpJQbVU
今スカパーでパナとリコー戦見ている。
パナがゴール前12フェーズぐらいで逆転トライ。
解説がパナのSH田中は全て3秒以内でボールを出しテンポが良いと。
0316名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 13:14:50.75ID:DBYiX66x
12/16(キンチョウ)

立命26−22明治(試合終了)
0317名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 13:43:47.43ID:qgpJQbVU
明日の慶応BC戦メンバー何処で見れますか。行って見ようかと思って。
0318名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 13:44:50.33ID:7NYF20qn
>>313
あなた早稲田スレで偉そうにスクラム解説して、無知を晒されて逃亡した何ちゃって専門家の方ですか?あなたの意見は全く聞いていないのでアンカー付けてコメントしていただかなくて結構です。
0319名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 14:04:08.98ID:RUQBgsFK
忽那って手首骨折とかで今期終了したんじゃなかったけ…?
0321名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 14:36:34.24ID:C8P96sHu
>>320確かスプススクに参加しててんだよな
0322名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 14:36:49.49ID:YJw5pWOQ
>>297
箸本はロックとしては別に鈍くはないだろ。
ディフェンス面でも献身的な動きしてるし。
ただ、当たりに行く時の姿勢の高さが最大の欠点たわ。
0323名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 14:43:46.27ID:qgpJQbVU
宇佐美の例があるから3・4年になればやるだろう。
あの宇佐美も3年時までは行っても一発で倒されてた。
所が4年になったら豹変。3人ぐらいはぶっ倒したな。
0324名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 18:23:24.01ID:IdgguH5E
児玉は大成するだろう。雲山も悪くない。まだ下手ですけど。
来季の終盤は楽しみ。来季入部のSOが普通以上であればと
祈ります。
0325名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 18:33:47.88ID:0rhQDJju
>>322
鳴り物入りで入部したわりには
大学ではサッパリですな
こないだの試合でアタックしても
小さい選手に簡単にかかえあげられて
押し戻されるシーンが再三繰り返され
泣けてきたわな
0326名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 18:54:05.86ID:f6DmpOxp
>>32
ありゃダメだわ。
0327名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 19:21:57.82ID:F70fSlCl
立命館をリッツと呼ぶ自称京大卒エリートの爺
ここにも来とったんかい
あちこち徘徊して家族を困らせたらあかんよ〜
0328名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 19:30:06.20ID:qgpJQbVU
明治って早稲田とか他校に比して有力SOのリクに力を入れてないのかそれとも他校に
取られてしまうのか。今年のSOがスーパー良ければいいのだが。
0329名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 19:31:25.96ID:f6DmpOxp
>>325
ありゃダメだわ
0330名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 19:34:48.83ID:qgpJQbVU
>>327
施設でも部屋に居ないと今頃探してるかもよ。
0331名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 19:44:32.37ID:GkuXc0xo
箸本はスピードがない。だから攻撃で迫力が全くない。
自分より小さな相手に担ぎ上げられてる。
高校時代はサイズだけで通用したが…。
0332名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 21:34:58.80ID:GkuXc0xo
明日矢野が活躍したら選手権で使ってほしい。
彼は抜けるから。
山村はもうスランプだよ。
0333名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 21:48:26.87ID:U8tf5QBb
奢本はツーブロックの髪型がイマイチ。その点、昨年の梶村主将のツーブロックはよかった
0335名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 23:09:54.50ID:FGU+dSS8
歴代明治の5番で相手デフェンスから足元より持ち上げれた選手なんて未だかつて
いないよ。恥ずかしいな、箸本は。
0336名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 23:29:17.11ID:SkqGrz/a
何十年見ていても素人丸出しでえらそうなおまぬけコメント連呼する爺さん連中へ

頼むから、帝京や東海ファンに鞍替えしてください。

明治ファンとして同類に思われるのが、恥ずかしいです。
0337名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 23:38:51.31ID:Ewy2juWn
来年はFWで抜けるの2人だけ。最強FWに変化なし。BKは児玉と雲山の2人が成長する。激しいレギュラー争いで最強時代の幕開け。
早稲田はBKは残るけどFWは貧弱。1列見たけどリクルートも成功してない。来年は明治、帝京、早稲田の順になる。
0338名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 23:48:37.13ID:hXkZVW7F
ようやく録画を観たが、山崎は素晴らしいな
選手権での躍動を期待せずにはいられない
0339名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/09(日) 00:37:35.49ID:BPDT3TtV
オシメみたいなシルエットのラグパンなんとかなんないの
0340名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/09(日) 00:42:42.25ID:17Aymh1b
>>336
ほんまそれ
ヤフー掲示板、「前へ!」とか判で押したように言うとるおっさんばっかりやで。
こいつ、しばいたろか思うわw
0341名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/09(日) 00:46:29.90ID:17Aymh1b
2年連続で明治と互角の京産に完勝したリッツ
普通に考えたらリッツ勝利だわな
0342名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/09(日) 03:11:22.85ID:rD0BgIIN
>>337
その祝原と井上の卒業があまりにも痛すぎるだろ。間違いなくフォワードはダウン。
バックスも福田、松尾(忽那)、高橋の卒業はもろに痛手。ゲームコントロールもトライも明治に勢いをつけるのは彼ら。
来年以降の明治は厳しいよ。
0343名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/09(日) 07:19:52.92ID:/HWr2gtK
毎年強力フォワードなんて言ってもタックルされたら簡単に倒れて前進でき
ないし。 スタンドオフとセンターの所からは有効なオプション無いし
今後どうやって得点していくの?
0344名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/09(日) 09:29:14.32ID:o+6I01LJ
SOは毎年NO1は他大学にもっていかれる。早稲田、帝京、東海あたりかな。
東海の1年生もかなりキレキレでこの先まだまだ伸びるだろう。
大東のSHもセンスがいい。ハーフ団のリクも徹底してやれば10連覇もいけるぞ
明治。来季はSOの二浦や入部者しだいだが今季よりやると思う。
ジュニアでの雰囲気はいい感じでこういう世代はやってくれるのではと期待する。
いまだ優勝を未経験者としては今季、来季には優勝をと祈ります。
0345名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/09(日) 09:31:19.07ID:P7lj52JA
昨年度の大学選手権

○流通経済 54-34 朝日
○東海 47-18 早稲田
○慶応 101-12 立命館
○京産 55-31 法政

準々決勝
○大東 33-28 慶応
○帝京 68-19 流経
○明治 27-21 京産
○東海 33-7 天理

準決勝
○明治 43-21 大東
○帝京 31-12 東海

決勝
○帝京 21-20 明治
0346名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/09(日) 09:34:19.45ID:4+ZAVe0C
昨年
大学選手権ー準優勝

今年
春季大会ー優勝
ジュニア選手権ー優勝
大学選手権ー奮起せよ
0347名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/09(日) 09:55:53.39ID:Z5fTwHro
>>323
明治の場合、4年になって覚醒するパターン多し、最近だと前田や松橋、田村おとうとなんかも下の学年の時はボロクソ言われてたが、みんな戦力になった
0348名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/09(日) 10:03:16.09ID:Z5fTwHro
>>342、344
FWは笹川がなかなか奮闘してるし、フランカーは井上、朝長抜けるが、石井やディフェンスが献身的な佐藤に加え高橋、山本などもいる。

HB団はSHが心配だけど、SOは二浦が地道にやってるので、可能性あるが、最も期待されるのは山沢のSO起用でしょ。
0350名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/09(日) 10:30:23.55ID:02jIaqyR
来年良いSOくるの?
0351名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/09(日) 11:03:10.18ID:cN6CUELP
>>348
SHは梅川、飯沼と新1年生がどこまで成長するかだね、SOは山沢以外にも二浦、花村や新1年生が良いらしいので。

3列は層が厚いけど第1列とCTB陣の固定と成長が気になるところだね。
0352名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/09(日) 11:17:43.61ID:rD0BgIIN
>>348
高橋山本の桐蔭コンビもそうだが、
2年連中がなかなか出てこないだろ。
当初は黄金世代と大騒ぎしてたが。
明治ラグビー専売特許の伸び悩みというやつか。
0353名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/09(日) 11:27:45.97ID:cN6CUELP
>>352
3列は3、4年生の層が厚いし(井上、朝長、坂、辻、石井や佐藤)、高橋は怪我だから仕方が無いのでは?
0354名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/09(日) 11:28:17.79ID:tq6aXG7Y
>>349
明治がそれ辞めたらどこかが総取りするとこが出てくる
まあ立命館、青学、関西学院、京産そんなところが取りまくる
帝京、流経なんかは取りたくても来たがらないやつも多い
0355名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/09(日) 12:01:34.80ID:tX0z/vx3
>>349
「特待」で集めてるわけじゃないから。
0356名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/09(日) 12:06:59.47ID:H9yR1ewA
>>349
外国人傭兵を何人も雇うよりまし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況