X



トップページラグビー
1002コメント335KB
【天地の】京都産業大学ラグビー部38【闢けし時ゆ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0479名無し for all, all for 名無し (ササクッテロ Sp3b-BpUz)
垢版 |
2018/12/04(火) 20:45:20.58ID:sQuROwS3p
陸の王者KO Vs.山の神産大
スクラムは互角、BKも互角
産大ファンにはタイガースファンが多いので
応援しないように
https://m.youtube.com/watch?v=WomSj_fDeDE
0480名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b66b-aHfj)
垢版 |
2018/12/04(火) 21:20:22.49ID:+PztUj4i0
産大は阪神ではなくオリックスや近鉄のイメージ
0481名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0bb8-aHfj)
垢版 |
2018/12/04(火) 21:26:20.83ID:7LhVUlhN0
京産の練習量云々もいいが慶応も地獄の山中湖合宿など練習量でははんぱない。両チームど最後は勝利へのモチベーションどフィジカル体力勝負。打ち合いになるかもしれない。切れてしまった方が負け。ここは強みのFWで潰してしまおう。
0482名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b66b-aHfj)
垢版 |
2018/12/04(火) 21:41:06.04ID:+PztUj4i0
帝京を圧倒した明治のFWでも慶應に勝てなかったから正直言って厳しいと思う。相性的には早明より悪い相手
0483名無し for all, all for 名無し (ササクッテロ Sp3b-iwER)
垢版 |
2018/12/04(火) 21:59:06.76ID:6eSXMi5qp
いや、昨年は京産への警戒感あったよ。前年の明治勝利と天理戦以外の内容から関東でも冷静に京産を警戒する声はあった。今年は立命に負けたことが評価を下げたと思います。
0484名無し for all, all for 名無し (ササクッテロ Sp3b-iwER)
垢版 |
2018/12/04(火) 22:01:50.83ID:6eSXMi5qp
あとは、一列目以外はメンバー残ったから、今年の期待は大きかった。しかし、1列目が弱いと、全て台無しになっていた。関学戦から3番を変え、変わってきてはいる。
0485名無し for all, all for 名無し (ササクッテロ Sp3b-BpUz)
垢版 |
2018/12/05(水) 12:27:49.63ID:QpK37Gbjp
>>484
3番を変えたから良くなった
0488名無し for all, all for 名無し (スフッ Sdba-ycmV)
垢版 |
2018/12/05(水) 15:23:22.82ID:QUX02lyod
>>486
荒らすんじゃない。
他所でやれ!
0489名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 91a6-5wwv)
垢版 |
2018/12/06(木) 17:07:10.19ID:psCIa+d20
選手は心配せんでも打倒慶応に燃えてるがな。
関東(特に対抗戦上位)のチームに余裕かませて戦えるとこなんか今の京産の力量でないわ。

チームカラーは違うけど、肩書組の多い早明と違って
京産と同じく慶応は猛練習と気合の叩き上げのチームというイメージで
勝った時の壮快感みたいなものは前者の方にあるというのは、それは理解できる。
0490名無し for all, all for 名無し (アウアウエー Sa23-mv6p)
垢版 |
2018/12/06(木) 17:37:04.48ID:SfrNMUJja
慶應って何が強いの?
早明帝に対して何一つ上回ってる所ないんだけど、何であんなに善戦するんだろうな
0492名無し for all, all for 名無し (スフッ Sdb3-WFNa)
垢版 |
2018/12/06(木) 17:45:41.74ID:iaUhEqU9d
>>489
だからそれをいってんだろうが
0493名無し for all, all for 名無し (スフッ Sdb3-WFNa)
垢版 |
2018/12/06(木) 17:46:53.54ID:iaUhEqU9d
>>491
スクラムでちゃちゃっとやれば勝ちでしょ
選手もアホキャプテンの早稲田戦しか見てないわね
0495名無し for all, all for 名無し (スププ Sdb3-OQRK)
垢版 |
2018/12/06(木) 17:59:41.47ID:+R8oB119d
今回は関東のレベルを図る良い機会だな。
去年の明治みたいに接戦できれば関西のレベルも
それなりと言う事。

去年の立命館みたいな事にはならない事を願う。
天理にああいう負け方したからなあ。
0496名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9196-Lqyf)
垢版 |
2018/12/06(木) 18:42:05.51ID:57a+eahH0
奇跡的に慶応に勝っても、アウェイの秩父宮で大観衆の中早稲田に虐殺されるんだろうな。。
0497名無し for all, all for 名無し (スフッ Sdb3-WFNa)
垢版 |
2018/12/06(木) 18:51:34.49ID:iaUhEqU9d
>>496
どうかな
外人いない大学相手に
虐殺くらうことはもう
さすがにないチームだと思うが。
0498名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Spcd-6oEg)
垢版 |
2018/12/06(木) 18:56:15.85ID:JARpdCNlp
京産って大学、あるの知らなかった
0499名無し for all, all for 名無し (スフッ Sdb3-WFNa)
垢版 |
2018/12/06(木) 19:11:48.67ID:iaUhEqU9d
慶応早稲田程度なら京産が勝つでしょ
キンチョウだし
0500名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 81b8-fJDm)
垢版 |
2018/12/06(木) 20:42:19.30ID:ZfHncQ4A0
CTBは城川と青木どっちで行くんやろ
個人的には青木のがいいと思うんやが
0501名無し for all, all for 名無し (スフッ Sdb3-mv6p)
垢版 |
2018/12/06(木) 22:06:57.55ID:KKuX1ND6d
>>498
知らないけどわざわざ書き込みしてるんだね(笑)
0502名無し for all, all for 名無し (ササクッテロ Spcd-mv6p)
垢版 |
2018/12/06(木) 22:35:46.78ID:SMdmeGPZp
何で慶應の人達って自分達が勝手に強いって思ってんだろうね。あの明治に勝っただけで、、。
0505名無し for all, all for 名無し (スフッ Sdb3-WFNa)
垢版 |
2018/12/07(金) 08:38:35.63ID:pJH3CP29d
選手ももっと頑張れや
一度でええから全国優勝して大西さんを
思いきり泣かせたれよ
0506名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ab47-aoeu)
垢版 |
2018/12/07(金) 11:31:14.09ID:sXhDVPum0
先の天理戦、57分ころですか、敵陣ゴール前でペナルティーもらって、
タッチ蹴って、ラインアウトモールからのトライ狙いにでた。
おおかたのチームなら、それが定石だろうけど、J-SPORTSの画面に映し出された
大西監督の顔は「そこはスクラムやろ」っと映った。

点差も開いておらず、そこで10分くらいスクラム組んで点とれなくても、天理FW
バテさせて残り10分で勝負できる、、、古い産大ファンなら、間髪入れずの
「スクラム」コールの場面。
0507名無し for all, all for 名無し (スフッ Sdb3-WFNa)
垢版 |
2018/12/07(金) 11:55:38.69ID:pJH3CP29d
>>506
いや、そこは大西さんの考えもありやろ
0508名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ab47-aoeu)
垢版 |
2018/12/07(金) 12:12:26.76ID:sXhDVPum0
>>507

私的に、大西監督が、そう言う風に見えたという事です。
もちろん、ゲームしているのは選手であって、それまでスクラムを優位に組んで
いるならスクラムの選択もあっただろうし、逆に押し切れないとみてのタッチの選択であったのかもしれません。
スクラムにこだわりのある産大なので、スクラムトライ狙いをして欲しかったってことです。
(もちろん天理もスクラムにはこだわってます)

まぁ、そこまで大学選手権を狙う天理と互角にやりあったのは称賛します。
選手権でも、ええとこいくんちゃうかと思いました。
なので、残り20分を闘いきる指導を希望します。
0510名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sdf3-Dn/H)
垢版 |
2018/12/07(金) 13:04:04.48ID:g+RphRAGd
>>508
スクラムは 明治>慶応=帝京>早稲田
さて京産大さんはどこに位置するのでしょうか。
気になります。
0511名無し for all, all for 名無し (ササクッテロル Spcd-6oEg)
垢版 |
2018/12/07(金) 13:05:33.30ID:0UfiObQtp
つうか、京産に何望む?天理にも勝てないで
0512名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ab47-aoeu)
垢版 |
2018/12/07(金) 13:37:59.79ID:sXhDVPum0
>>511

>>つうか、京産に何望む?天理にも勝てないで

60分まで、ええ勝負してた天理が心配だわ。
0513名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sdf3-Dn/H)
垢版 |
2018/12/07(金) 14:04:31.90ID:g+RphRAGd
京産大を低く見る書き込みが多いが、関学を50点以上の差で完封してるんだね。
こりゃ慶応にとって楽な相手じゃないな。
よほど気合い入れていかないとやられる。
0516名無し for all, all for 名無し (スフッ Sdb3-WFNa)
垢版 |
2018/12/07(金) 14:21:24.03ID:pJH3CP29d
準決勝の東海戦が一つの山だな
ここを越えれば頂点も見えてくる
0517名無し for all, all for 名無し (スッップ Sdb3-mv6p)
垢版 |
2018/12/07(金) 14:25:30.94ID:7fPL/TMcd
両校を煽っている輩はスル-しようぜ
0518名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa05-mv6p)
垢版 |
2018/12/07(金) 20:10:45.07ID:B6Z+VEfda
>>515
慶應が対抗戦実力ナンバーワンなら対抗戦は相当弱いなw どう考えても実績通り3位4位レベルでしょ。善戦はするだけの学校。
0520名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4147-6oEg)
垢版 |
2018/12/08(土) 16:18:38.43ID:5j9NAZ1S0
廣田、ゴードンは選手権間に合わないかな?
0521名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sdf3-mv6p)
垢版 |
2018/12/08(土) 16:21:50.71ID:C2ix6J1yd
他所からの荒らしが横行しているな。
下らん、、、。
0522名無し for all, all for 名無し (スフッ Sdb3-Qf85)
垢版 |
2018/12/08(土) 17:08:17.01ID:fh1hNEEBd
>>513
関学は関東勢と対戦したら80点以上取られるわ
0523名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 61a6-C6Ec)
垢版 |
2018/12/08(土) 18:00:02.87ID:D0ar05mR0
広瀬は相変わらず解説へたやね。
0524名無し for all, all for 名無し (スフッ Sdb3-WFNa)
垢版 |
2018/12/08(土) 20:00:22.10ID:0rhQDJjud
さすがに慶応には勝たなあかんわ
帝京天理東海に勝てとは言わんが
慶応早稲田同志社明治
ここらには負けたらあかん
0525名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b9c2-Lqyf)
垢版 |
2018/12/08(土) 21:35:58.07ID:q+lrxjuQ0
>>513
低くみてくれるのはありがたいですね逆にw
0528名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ab4b-ZVco)
垢版 |
2018/12/09(日) 12:15:45.36ID:6zEFdbs60
>>526
そうやねんな。
大西シンパの65歳以上がウザい。
スクラム圧倒できる相手なら
拘るのもいいがイーブンか負けてる時は
バックス展開で流れを変えるとか
やればいいのに、毎回東海大戦と同じ
過ちを冒してる。大西監督は学習できないからな。
0529名無し for all, all for 名無し (スフッ Sdb3-WFNa)
垢版 |
2018/12/09(日) 12:21:22.48ID:17Aymh1bd
スクラムが通用しなくてパニックになったてか
一体何年監督のやっとんねんと
0530名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d93e-C6Ec)
垢版 |
2018/12/09(日) 12:48:19.68ID:tOdIvYDk0
スクラム互角か上の相手に拘りすぎると
体力消耗するだけなんだよな。
0531名無し for all, all for 名無し (スフッ Sdb3-WFNa)
垢版 |
2018/12/09(日) 12:51:15.59ID:17Aymh1bd
昔みたいな弱いBKではないんやから
柔軟にやってほしいわな。
元木の指導力も怪しい。
0532名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 49dc-aCYS)
垢版 |
2018/12/09(日) 16:35:35.51ID:JNy5JXoq0
慶応戦
スクラムは押されなければよい。
ので、ペナルティでスクラム選択、自滅反則はやめて欲しい。
ラインアウトもモールと見せかけてバックス展開したほうが有効。
それぐらい今までモール一辺倒だということ。
大学選手権のここという場面で裏をかくためにモールにこだわっているように見せる戦略ならごめんなさい。

とにかく慶応はディフェンスは堅そうなので、予想外の動きを入れないとまたゴール前10cmまでは行くが取り切れずカウンターを食らうことになる。
7点差以上付けたら、ゴリゴリで時間使うのは有り。

要はうまく試合を組み立てられるか。
あの大畑時代の関東学院戦。
負けているのにスクラムで時間使っていた。
残り数分で大畑が2TRY一気に取れただけに勿体なかった。
あの時のバックスはラグマガでランクSが付いていた。
関西リーグでもFWこだわりで負けているのだから、BKも信じてやって欲しい。
0533名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MMdd-ZVco)
垢版 |
2018/12/09(日) 17:49:49.84ID:lE9a2v9uM
ペナルティもらって狙えるならペナルティキックは
積極的に選択するべき。
慶應相手で勝てるとしたら大勝はなく
接戦しかないので取れるときに小刻みでも
点数を稼ぐべき。とにかくスクラムに拘るのでなく
勝敗に拘れ。
0534名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ db3f-pji+)
垢版 |
2018/12/09(日) 17:56:23.29ID:wtNg8ZV10
慶応は戦略に長けてる。
相手の強みを消すことを研究してくるし、試合中にも
修正する能力がある。
0535名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d93e-C6Ec)
垢版 |
2018/12/09(日) 18:18:34.40ID:tOdIvYDk0
愚直を美学と思い込んでるからな・・・。
0536名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9149-Dn/H)
垢版 |
2018/12/09(日) 19:02:10.95ID:swCY3J0/0
今季、慶応は帝京と早稲田に負けたが、いずれも点差は5点差、7点差の接戦。
歯がたたないと思った相手はなかった。
次やれば勝てるだろう。
でもその前に京産大に勝たないとね。
0537名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ab4b-6oEg)
垢版 |
2018/12/09(日) 20:23:19.01ID:k2s7atUH0
御所実業スレより
大東2名、明治1.京産1、立命館1.朝日1.
0538名無し for all, all for 名無し (アウアウエー Sa23-zNrM)
垢版 |
2018/12/09(日) 20:23:56.59ID:uhJAlao1a
普通にダブルスコアで慶應が勝つでしょ。
0539名無し for all, all for 名無し (スッップ Sdb3-yzfX)
垢版 |
2018/12/09(日) 21:11:35.08ID:MPdq2IKOd
関西3位はお笑い枠去年のリッツも役目をまっとうした。
今年は産大の番。慶応さんをしっかりもてなすように。
0540名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5b9b-Nfhn)
垢版 |
2018/12/09(日) 21:58:31.58ID:qw8c2w3L0
大阪朝鮮のPRは1同志社3帝京やて。
京産は控えかよ。どうせ、そんな事やおもたわ。報徳も大阪桐蔭も控えやろ。
レギュラーは明治か帝京に行くわな。
0541名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 934b-NQ7T)
垢版 |
2018/12/09(日) 23:04:57.30ID:uTEyMJz/0
報徳、桐蔭はレギュラーやで
0542名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 91f0-5wwv)
垢版 |
2018/12/09(日) 23:15:10.10ID:Jdi42oCH0
京産に有名高校から来てくれる選手は確かに控えやメンバー外が多いのは事実。
でも4年後には選手権で花開くんや。選手の努力と苦労に感服するんや。感動するんや。
それでええねん。
0543名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 81b8-fJDm)
垢版 |
2018/12/10(月) 01:47:25.43ID:orW7av3n0
そもそも今年みたいな代表候補のBKが何人も入ってくれるとか、ここ最近では奇跡に近いしな
来季もFWに有力選手が来るらしいけど、話半分に聞いといた方がいいやろね
候補じゃなくても無印を鍛え上げての京産やし
0544名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9320-Efa+)
垢版 |
2018/12/10(月) 04:02:59.16ID:PKXtpxrZ0
かつて彼が卒業した年にK製鋼の選手と関西リーグを観戦したことがある。
前半開始早々、敵陣なのにモールを組み必死で押す京産の後輩を見て
「こんなことをしていたら後半までFWの体力がもたない。自分たちの時にもこうやって負けた試合がたくさんあった」
と彼が苦笑しながら呟いた姿を忘れることができない。
0545名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9320-Efa+)
垢版 |
2018/12/10(月) 04:08:27.72ID:PKXtpxrZ0
追伸
モールを押す選手に、スタンドのファンは押せ、押せの大喝采だったのは言うまでもない。
0546名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 010e-Bseq)
垢版 |
2018/12/10(月) 06:43:03.94ID:lvmFw9+T0
>選手の努力と苦労に感服するんや。感動するんや。それでええねん。
>無印を鍛え上げての京産やし
これも京産ファンお気に入りの念仏だな
早慶明に善戦すれば満足。勝てば大西監督号泣
0548名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MMdd-ZVco)
垢版 |
2018/12/10(月) 08:30:41.04ID:8RSdZrpTM
>>545
同志社同様、爺が選手の足を引っ張る。
0549名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ aba8-YKK9)
垢版 |
2018/12/10(月) 09:09:53.75ID:qQ+5jdTr0
オンデマンドで立命戦での京産大応援部隊の下品で醜い野次がマイクに拾われて拡散したわなぁ。
予想に反して劣勢のゲーム展開に逆上した大声が虚しく響いていた。
0550名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MMdd-ZVco)
垢版 |
2018/12/10(月) 13:47:05.95ID:8RSdZrpTM
立命戦は確かに京産爺ファンの野次は酷かった。
どんな理由があろうとも
いくらなんでもあれは言い過ぎ。

ただレフリーのレベルはあり得んくらい低く
立命側からもかなり抗議はあったのも事実ではある。
関西協会もAリーグの試合では一定水準以上のレベルに
到達したものしか
笛を吹かしたらダメだとは思う。
0551名無し for all, all for 名無し (ペラペラ SDf3-aoeu)
垢版 |
2018/12/10(月) 14:03:29.07ID:P6ohmeaRD
>>546
悪いけど慶応は意識してない
そういう対象にならないし
意識するなら同志社
0552名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ db0f-C6Ec)
垢版 |
2018/12/10(月) 14:24:34.82ID:Ikm5aDLi0
外人入れたバスケも早稲田にやられてるやん。
0553名無し for all, all for 名無し (スッップ Sdb3-zebz)
垢版 |
2018/12/10(月) 14:35:51.53ID:qh95DE8Xd
日曜日は小雨の予報やな。
0554名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9934-K/d3)
垢版 |
2018/12/10(月) 18:13:20.51ID:Yx3zYBGo0
>>532
 97年の選手権ね。
2回戦で早稲田を69ー18で虐殺し、準決勝で勇躍国立競技場に乗り込んでの関東学院戦。
京産大がFW戦にこだわりすぎて終盤まで24ー
46の劣勢。
 そこから大畑にボール回してアッと言う間に
2トライ取って38ー46になったところでフルタイム。
 あれは残念だったね。
0555名無し for all, all for 名無し (スフッ Sdb3-rib0)
垢版 |
2018/12/10(月) 19:49:57.28ID:yRYS9+t7d
京産は、ラグビーの名門です。大畑や田中に、続け!
0556名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2b29-aoeu)
垢版 |
2018/12/10(月) 20:09:11.97ID:MVqtlLWU0
>>532
あの試合は何から何まで関東学院が上やった
勝敗が決してから手を抜いてその隙にトライ奪っただけで全然惜しくはなかった
それ以前に解説の方がなぜPK狙わないのか?
私が監督なら「狙え」て言いますけどねえと首を傾げてた
0557名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2b29-aoeu)
垢版 |
2018/12/10(月) 20:13:23.62ID:MVqtlLWU0
それで翌年は一転してペナルティからゴールを狙う戦法に変えたものの
関東学院には勝てなかった
あの頃の関東学院は飛びぬけて強くて他の大学は全く歯が立たなかった
0558名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ab47-aoeu)
垢版 |
2018/12/10(月) 20:13:44.78ID:KuUxn1Z70
>>554
バックスが風邪ひかんか心配した。
大畑が肉離れせんか心配した。

点差が開いて時間との闘いになってもアホの一つ覚えのようにスクラムの大合唱
それで、箕内とSO(誰だったか忘れた)に上手くかわされ続けた、、
勝負ついた頃に、ようやくバックスに回しだしカッコ付く点差になって終了。

インタビューで春口監督は「大畑くんのランが見たかった〜」

懐かしいねぇ。
0559名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ab47-aoeu)
垢版 |
2018/12/10(月) 20:15:27.44ID:KuUxn1Z70
ところで、田中フミは、なぜ京産に入学したの?
0560名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9934-K/d3)
垢版 |
2018/12/10(月) 20:20:02.03ID:Yx3zYBGo0
>>558
 関東学院のSOは佐賀工業出身の淵上だったね。
 確かに上手いSOだった。
 FBが立川剛士、プロップに久富とかがいて隙のないチームだったね。
0561名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 93a5-aCYS)
垢版 |
2018/12/10(月) 20:28:18.56ID:eyEM9WQB0
国立の関東戦は試合の序盤からとにかくセットプレーがグダグダやった印象がある
スクラムの優位性がなくラインアウトも全然獲れんかった記憶があるな
ミスから立て続けに点を取られ、点差が付いても尚スクラムやモールで無駄な時間費やしとったな
FWに優位性がないんやからバックス勝負せえとずっとイライラしながら観てたわ
0562名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ab47-aoeu)
垢版 |
2018/12/10(月) 20:41:58.74ID:KuUxn1Z70
>>561
それは、箕内先生が赤子の手をひねる対応をしたから、押し込んでも最後は、
SOの淵上(560さん、ありがと)が、素晴らしいキックで押し戻した。
点差と時間経過とか気にせずスクラム、スクラム アホな京産応援席


試合終了後、スタンド裏で知人の明治OBが「勝てた試合やったなー」、、
0564名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 013f-zebz)
垢版 |
2018/12/10(月) 22:09:58.58ID:2zes7vMc0
>>563
慶應が相手なら雨の方が良いのでは?観戦は辛いだろうが。
0565名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 193f-mv6p)
垢版 |
2018/12/10(月) 22:10:54.58ID:UaE/995E0
>>562
試合後の居酒屋で紫紺OBから散々言われたのは今も覚えてる。
正直、スクラムに拘らなければ勝てた試合だったし、メーバー的にも揃っていた。
しかし、それが京産。
たがらあれから数年後入れ替え戦にまで堕ちた。でもそれがあったから今がある。
元木さん、田倉さん、伊藤さんが来てくれた。
今年が京産ラグビー中興元年だ!
0566名無し for all, all for 名無し (ササクッテロレ Spcd-1lzT)
垢版 |
2018/12/10(月) 23:43:17.37ID:4yVXWPfCp
今の京産のラインアウトの精度だと関東学院に負けなかっただろう。ただ、一列目が今と違って強かった。まあ、バックス展開していれば大畑という自陣からトライとる飛び道具を持っていたから、他の手もあったけどね。
0567名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 994e-PpWm)
垢版 |
2018/12/11(火) 00:05:56.13ID:WArx267M0
四宮にもやられたな。
しかし、もう20年も前の話。
今さら、どうでもええけどな。
0569名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9934-K/d3)
垢版 |
2018/12/11(火) 02:58:48.64ID:HTHUfuYr0
>>567
 四宮って女子バレーボールの荒木選手の旦那だよね。
 大畑以前だと90年度の準決勝でも前半明治を押しまくってリードして、明治に冷や汗をかかしたよね。
 FBに前田という好プレーヤーがいた。
0570名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 193f-C0sH)
垢版 |
2018/12/11(火) 06:23:20.80ID:NO/maihR0
慶応戦、良いゲームを期待しているよ。
チャレンジャーとして思い切りぶつかれ!
赤紺の型破りなラグビーを見たい。
0573名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b1ef-pji+)
垢版 |
2018/12/11(火) 12:51:11.27ID:A6swB/d20
今年の京都産業大学ラグビーの強みは何ですか?
私は慶應ラグビーファンですが、選手権の相手が京産と決まってから対天理戦をTV観戦
しただけなので、余り参考にならなかったものですから。

今から戦々恐々といった感じです。
0575名無し for all, all for 名無し (スフッ Sdb3-Qf85)
垢版 |
2018/12/11(火) 15:41:23.89ID:XRmmyaTAd
>>508
>天理と互角
ラグビーの試合は80分やで
書いていて恥ずかしくないか、お前
0576名無し for all, all for 名無し (スフッ Sdb3-Qf85)
垢版 |
2018/12/11(火) 15:44:39.59ID:XRmmyaTAd
>>555
その2人は大西式否定論者やろ(笑)
0577名無し for all, all for 名無し (スフッ Sdb3-Qf85)
垢版 |
2018/12/11(火) 15:48:47.52ID:XRmmyaTAd
>>571
今、定期戦組んだら楽勝やで
リーグ戦全敗の中央にも完敗の関東学院
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況