X



トップページラグビー
1002コメント289KB

【NZ代表】ALL BLACKS総合スレ47【RWC3連覇へ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/09(金) 03:23:39.47ID:ftQUZWfz
【Allblacks.com】http://www.allblacks.com/

【New Zealand Rugby Museum】http://www.rugbymuseum.co.nz/

【The Rugby Championship】http://www.sanzarrugby.com/therugbychampionship/

【Super Rugby】http://www.sanzarrugby.com/superrugby/

【Mitre10 Cup】http://www.mitre10cup.co.nz/

【nzherald】http://www.nzherald.co.nz/category/index.cfm?c_id=80

【Yahoo!xtra sport】http://nz.sports.yahoo.com/rugby

【Stuff.co.nz】http://www.stuff.co.nz/sport/rugby

【RUGBY HEAVEN】http://www.smh.com.au/rugby-union

【tvnz】https://www.tvnz.co.nz/one-news/sport/rugby

【skytv】https://www.sky.co.nz/results#?searchTerm=rugby

【BBC】http://www.bbc.com/sport/rugby-union

【PLANET RUGBY】http://www.planetrugby.com/

【ESNP scrum】http://www.espn.com.au/rugby/

【J SPORTS ラグビー】http://www.jsports.co.jp/rugby/

【Pick and Go】http://www.lassen.co.nz/pickandgo.php

【World Rugby】http://www.worldrugby.org/

※前スレ
【NZ代表】ALL BLACKS総合スレ46
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1538265809/
0571名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/29(木) 21:52:28.85ID:Od0eW2LX
もし、来シーズンのダグとジョーディのパフォーマンスがそれなりに良かったら、皆さんだったらどっち選ぶ?

個人的には、ダグ
理由は経験値かな。あと好き。
0572名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/30(金) 06:31:16.65ID:CwO4ILRN
全盛期のスピードが戻ればダグだけど
戻るかな
0573名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/30(金) 11:59:57.83ID:en1Kw97h
普通にリコーやろ
0574名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/01(土) 04:49:31.54ID:zNQvNhWP
>>573
はい?
0577名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/01(土) 12:41:27.23ID:SagLRnaX
>>576
この間大分ローカルのニュースになってた
WC開催地の一つである大分の魅力を伝えるだのなんだの言ってた
他の県も回るのかな?
AUSとNZで放送するらしい
0578名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/01(土) 21:52:09.22ID:zNQvNhWP
ソニービル氏、ボクシングで勝った模様
0579名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/01(土) 23:55:26.22ID:5EDXaeRk
https://www.youtube.com/watch?v=QIbD_9fprnw

ルアトゥアが高給ランク7位の65万ユーロになってんだけど
そんないい選手だったのかよ止めれなかったのかな
0580名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/01(土) 23:58:25.45ID:5EDXaeRk
あ、ポンドか
0581名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 07:20:17.17ID:XypElzHs
>>579
クルーデンとピウタウは、しっかり稼いでるね。
0582名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 08:41:45.66ID:RXClve1n
>>579
自分の価値を対価として明確に示してもらえる道があって。短いラグビー現役の後の人生についていろいろ考えるのは当然だし。それを代表という名誉のために行くなというのは無茶な話。

もちろん自分も才能の揃ったオールブラックスが見たいけど。ニュージーランドラグビーが、今後もそんな価値観でしかいられないなら、衰退していかざるをえない。
0584名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 12:48:47.06ID:AxS75kK1
>>583
ナナイセツロは早く見てみたいな。
ナホロ弟やマイケルジョーンズ息子はこの先追加の可能性あるのか。
0586名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 06:47:13.35ID:8grjDj+P
ロックの新戦力は出てきて欲しいよな
イサイア・ウォーカーは以前から名前は上がってたけども
0587名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 22:59:52.15ID:sG+iWwtE
36歳でもカーターはスゲェな
3番手くらいならまだ代表でいけそう
0588名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/06(木) 06:32:42.81ID:lPZNsTBZ
前回のドナルドみたいに急遽カーター招集もありか
0589名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/06(木) 06:52:37.85ID:DIJLOe+f
来年のSR参加してないから、無理じゃね?
0590名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/06(木) 22:50:22.76ID:NMrFVPb0
カーターだけの特例もありじゃね
0591名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/07(金) 20:29:07.82ID:ZLib1dbX
困って背に腹は変えられぬなら分からんでもないが、
最初から「いざとなったらカーター」という考え方だと、
2015でギタウとかドリューを呼び戻したワラビーズ、2007までおっさん軍団に頼ったイングランドと同じ道をたどりかねないと思うけどね。
0594名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/10(月) 16:45:32.85ID:TLKbfTTv
ダグ契約なのかなんかの事情なのか知らんがもう帰国してんだなw
ダグも明らかにポリネシア系の血が濃い感じだがカイノといいノヌーといい
NZ代表のアイランダーはマジで期待を裏切ってくれるな
トッドは勤勉なのに、トップリーグ内でABsのアイランダーは
避けたほうがいいみたいな認識が広がったりしないのかな?
0595名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/10(月) 17:50:54.11ID:k2nIWeU7
代表狙ってる人はまあトップリーグで真面目にやらんよ
こんなとこで怪我をしたらたまらんって意識は絶対あると思う
0599名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 07:22:45.64ID:KCbsFeLt
ベンスミスWC後フランスのポー行った後日本か
WC終わったら大量のベテランが離脱してそうだがうまく若手に
世代交代できてないな。南アは暗黒期経ながらも若手が
定着してやっと結果も出てきたしNZも近い将来世代交代のための
暗黒期迎えそう
0603名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 21:57:27.63ID:94dASasg
Top seven candidates to replace All Blacks head coach Steve Hansen
https://www.nzherald.co.nz/rugby/news/article.cfm?c_id=80&;objectid=12175709

Joe Schmidt
Ian Foster
Scott Robertson
Dave Rennie
Jamie Joseph/Tony Brown
Warren Gatland
Vern Cotter
0604名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/13(木) 10:01:43.12ID:KHjj7dH1
Accomplished All Blacks outside back Ben Smith will leave New Zealand to play rugby in France after next year's Rugby World Cup.
0607名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/14(金) 05:41:16.41ID:yq9+g5Jd
ハンセンが、WC後に退任することになったね。
0608名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/14(金) 12:09:40.38ID:ZQzDG14n
WC終わったら主力が流出して厳しい立場に立たされることは分かってるからな
この辺が潮時よ
0610名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/14(金) 18:49:14.49ID:Wd146a+w
>>598
クロティ随分高評価だな
このスレの読者からすると
0611名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/14(金) 21:18:23.70ID:4kWhPQss
現実的には次期ヘッドコーチはフォスターか。
シュミットはコーチ業自体を引退すると表明しているし、ロバートソンだと時期尚早と言われるだろうし。
いまさらガットランドという線も薄い。
0613名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/15(土) 04:05:19.42ID:yEeohoGl
フォスターはABsアシスタントコーチ以外の実績が乏しいから不人気なんだよな
0614名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/15(土) 14:07:21.38ID:/qsxZfFm
ハンセンは所詮ヘンリーの遺産だけで勝ってきたコーチ
実際若手育成に大失敗してるし
0616名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/16(日) 08:30:46.80ID:oLMgNt2C
フォスターだと選手選考も戦術も今の路線継続だから
別のHCがいいな

強くなっても弱くなってもいいから、ちょっと別のオールブラックスが見たい
0618名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/16(日) 09:30:27.26ID:oLMgNt2C
カーター、2019後にコーチとして力を貸してくれないかな

https://www.sanspo.com/rugby/news/20181216/top18121605030006-n1.html
カーターについてはその年の6月頃、本人サイドからオファーがありました。
最初は「来てくれたら人気が出るな」というぐらいで、「けがもあるし、
年齢的にどこまでできるのかな」というのが率直な感想でした。

ウェインやアンディー(アンドリュー・エリス=SH、元ニュージーランド代表)に
相談すると、「絶対に取るべきだ。プレーができなくても世界一のバックス
コーチになれる」「誰よりもハードワークするから、選手の見本になれる。
間違いなく良い影響を与える」と断言するので、獲得しました。
0623名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/25(火) 13:49:41.65ID:e1Gf6Lqy
話題ないな
フェキトアがWASPSへ
ペナルティキックのボールがバーに当たってメッサムがキャッチしてラッキーなトライ
以上。
0625名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/04(金) 18:05:47.66ID:zHo80JIe
この時期ネタ無いですね。
0626名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/04(金) 23:19:07.08ID:ZVtb80sz
7人制ラグビーくらいか
0627名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 17:33:30.57ID:NDKsS4aW
結局フィキトアもWCに出たいみたいな話があってnzの帰国も噂されたけど、なんもなかったね。
0628名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 22:48:41.24ID:GuO/sBX6
ピウタウがトンガ代表でW杯出たいみたいな記事を見た気がするけど、フェキトアも同じじゃない?
0629名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/08(火) 12:41:51.21ID:5WzvF1yC
ネット情報だがリードがトヨタ、クロティがクボタと出てるね。
0630名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/08(火) 23:14:45.33ID:t5s0aS+j
TLスレに姫野がツイートとあるからリードのトヨタ行きは決まりみたい。
トヨタもクボタも首脳陣からして南アのテリトリーだけど、果たして活きるのかな。
0636名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/13(日) 01:40:57.69ID:hywkb4PF
ソニービルが、スクラムの練習してる。
0637名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/13(日) 07:14:11.42ID:Nj7U1lfB
クルセイダーズ 年俸1 試合数1 移動1
レンスター 年俸2 試合数1.5 移動0.4
日本 年俸1 試合数0.5 移動0.5
だったらどのチーム選ぶ?
30歳でABのリザーブとスコッド外を行き来する選手だとして
0639名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/15(火) 22:13:05.50ID:4MD35xlm
ルルーがキャノンに帰ってくるっぽいからダグは今シーズン限りだろうな
ノヌーやカイノがどれだけ適当にやってたか知らんがダグよりかは
まじめにやってたんじゃねぇの?ってくらいダグは何もせずに帰ってったなw
0641名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/19(土) 21:21:47.37ID:fY3I3ho9
漸く天理帝京見たついでに久々に秩父宮でのNZ見たけど結構豪華な面子だったんだなw
当時はキャプテンのマコーと病み上がりのカーター以外はまぁこんなもんか…って思ってたけど
0642名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/21(月) 20:58:49.26ID:rLdbrctD
オールブラックスの選手をまともに働かせたいなら首脳陣をそれなりの人にしないとダメ
神戸のウェインスミスのような人
ハンセンでもいいと思うけどな
0644名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/26(土) 11:31:52.57ID:FzZ/J4zR
堂々とトップアスリートが植毛について語ってるのか。
向こうじゃ隠すものじゃないのかな。
0645名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/27(日) 17:18:43.36ID:7SCZF583
スーパーラグビー開幕までもう少しの辛抱。
0647名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/27(日) 23:49:39.42ID:Hg1IrGXC
2月・3月は6N優先だな。
少なくとも前回みたいにベスト4以上を南の4チームが独占する
ミニTRC状態になることはなさそうだし。
0649名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/31(木) 23:39:59.95ID:GyJhzRi/
NaholoがNZRとの契約が終わる2019シーズン限りで渡欧するみたいだけど
そうなると前回大会のC.Piutauと同じ扱いでABsの資格はく奪でWC不参加?
それともレジェンド達と同じようにWC後の移籍ならセーフ?
 
0650名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/01(金) 15:04:36.80ID:UVEN67CS
気が早いけどワールドカップスタメン予想
1ムーディー
2タイラー
3フランクス
4ホワイトロック
5レタリック
6スクワイア
7ケイン
8リード
9Aスミス
10バレット
11イオアネ
12SBW
13グッドヒュー
14ダグ
15Bスミス
0654名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/02(土) 13:00:25.35ID:J3pSFfpu
2015年と比べて、確実に戦力が上がったポジションは、11番だけ?
0655名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/02(土) 13:04:49.74ID:C8LRcJ8D
ダグはない。
本番で使いたい選手なら昨年使われているはず。
フランクス・レタリック・ホワイトロック・リード・Aスミス・Bスミスが4年分年齢を重ねて、7・12・13番は確実に落ちている。
これで3連覇できるかな。
0657名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/02(土) 13:50:34.73ID:C/EYZPUV
南アフリカも侮れない。
0658名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/02(土) 17:52:38.20ID:P/JOUZ5L
去年、不調の時期はリードとレタリックが万全では無かった。
ワールドカップまでにコンディションを戻せるかが鍵。
逆に去年のままだと本番もかなりの苦戦を強いられそう。
0661名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/03(日) 03:45:47.31ID:rODAIrrP
アイルランドが今年もグランドスラムならWRランキングで抜かれる可能性が高かったが、
イングランドが阻止してくれた。
0662名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/03(日) 13:05:13.25ID:+lBCF2C5
15年のマコウもだいぶ衰えてた。リードにはマコウと同様に経験値で頑張ってもらいたい。
0663名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/03(日) 13:57:15.85ID:Hm459MOs
イングランドは8番のブニポラ弟が復帰したのが大きかったな
あの突進を止められないとヤバい
0667名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/03(日) 19:24:46.35ID:i7zG0HX+
ヘンショウを15番で使ってたのは疑問だった
何度も彼のポジショニングの不備を突かれて背走させられていた

あとファレルは10番のほうが遥かに怖い
エディもようやく自分の過ちを認めたか
0668名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/04(月) 18:04:08.46ID:OlmpDXQV
NZ紙もイングランドの強さに衝撃を受けた模様

https://www.nzherald.co.nz/rugby/news/article.cfm?c_id=80&;objectid=12200420
Okay, love might be too strong a word. But they are extremely impressed.
As a colleague just said to me: "It's like the world turned upside down."
People are walking around saying things like: "Did you see England? Jeeeeeeeez. Scary.".
A bloke just walked past me going: "We've lost the World Cup."
0669名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/04(月) 21:20:06.96ID:PLgdmNVU
予想はしていたけど、ダグはちょこっといただけでキヤノンを退団。
結局、何がしたかったんだか。
単なる小銭稼ぎか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況