トップページラグビー
1002コメント348KB
大学ラグビーに外国人はいらないのではないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 22:02:16.16ID:wdFF2n2m
帝京大学が外国人選手のパワーで連覇を続けている。
しかし、帝京大学の日本人選手を
真の学生チャンピオンだと思っている人は少ないのではないか。
多くの人は「外国人によってもたらされた優勝」と思っているだろう。

いい加減、外国人選手で補強されたチームを作るのはやめてもらいたい。
日本人選手だけで強いチームを作って優勝してこそ、
真のチャンピオンとして認められるというものだと思うが、どうだろう?
0387名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 17:32:06.38ID:pbqv7NwE
そもそも「外人はいらないのでは?」という問題提起なのに
爺婆がどうとか観客の年齢層の話にすり替えてる阿呆はなんなんだ?
0388名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 17:42:00.98ID:pbqv7NwE
>>379
基本的に反対。
ただ、そこの大学を受験をして1年次から居て
4年間そこで学んで卒業して行くというのなら
ぎりぎりそこの大学のメンバーだと認められるか。
0389名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 19:03:54.55ID:7qApujVS
>>388
早稲田なんか受験しないだろ。
帝京と同じ東海大学仰星と東福岡の青田買いだローに
0390名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 19:24:08.82ID:KCCoOeEq
>>386
>>388
なんか手前味噌な論理と、ぎりぎり卑怯じゃないとか基準がないね。だから協会がルール設定しているんじゃないの?
0391名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 19:34:25.99ID:7qApujVS
>>390
早稲田の選手が5流大学と罵った帝京と同程度が主力の早稲田も同じ入れた奴が外人なだけよ。
卑怯で言えば早稲田笛のほうが卑怯
0392名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 19:43:59.79ID:d/sbl6Kh
今になって言いてたてる怨の情念
大学ラグビーヤバイっすで近寄らいのが一般人
0393名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 22:07:02.02ID:e1MKuVkx
バカチョンもいるじゃんw
0394名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 22:21:06.70ID:pbqv7NwE
>>390
ルール上はな。
要するに、ルール違反でなければ何をしてもいいのかって話だよ。

率直に協会が外人枠を2人から3人に拡大したことには
失望を禁じ得ない。
0395名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 22:34:59.69ID:yBCwpD+M
>>394
あなたの失望感は全く興味がない。スポーツだからルールに則って試合して勝敗をきめる。なんの問題があるの?
0396名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 00:00:32.71ID:AWUPqGgy
>>395
昔のラグビーは背面結合は卑怯だと言ってモールを頑なに拒んだ一派もいたらしい。似たものを感じる
0397名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 00:42:31.44ID:DdwzpvTK
>>396
時代の変化についていけない対応能力欠如した人ってこと?
たしかにあなたと似ているね。
0398名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 00:44:14.38ID:mGQl7BwF
>>391
それは違うだろう
そもそも帝京の外人というのは
ちゃんと帝京大学に入学しているのか?
ラグビー留学と称して帝京に来ている助っ人外人を
「ウチの選手だ」と言い張って出しているだけではないのか?
0399名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 01:51:23.47ID:sR2a5VI1
慶応卒の我々が高見の見物をして優越感にひたるスレ。
0400名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 06:48:48.67ID:7T3lyJIQ
>>398
早稲田も東福岡や仰星や実業高校など一定の学力未満の選手を積極的入れて今年復活?
形式的なセレクシュンして「ウチの選手だ」と言い張って出しているだけではないのか?
同じこと。
0401名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 06:52:10.35ID:KhOPelaS
所詮伝統校OBは自分のとこだけが勝てればそれでいいんだよ。
ラグビー界の事など何も考えていない。
そう言うやつらは徹底的に潰せ
0402名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 08:06:55.81ID:0IG+6dCP
真面目に勉強もしているであろう東大ラグビー部を応援する人達が言うならまだしも、早稲田、明治を応援してる連中がカイジンガーとか言ってるのは滑稽だな
0403名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 08:23:01.11ID:AWUPqGgy
>>398
入学もしていない選手を自分の大学の選手として出場させるなんてことができるのか?
彼らが帝京大学の学生なら単なる誹謗中傷だな
0404名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 09:06:03.57ID:wnO3S1k9
リーチやツイが日本の大学でラグビーしていなければ、2015年の南アフリカ相手の大金星はあり得なかった。
大学ラグビーに外国人不要説を唱えるとは、
日本人は精神的にまだ鎖国しているのか?
0406名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 10:41:48.52ID:wnO3S1k9
黒船が来なかったら、日本はまだ江戸時代だよ
0407名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 12:51:34.69ID:40wLUypT
>>405
慶應は含まれない
裏で選手をスカウトしてます
0408名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 12:53:49.75ID:a2/mVDdy
>>407
>>405
慶應は含まれない  一般入試組か推薦でも学力試験があるところのみ
0409名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 12:54:32.33ID:cyy1+WfD
慶応にラグビー推薦なんてあるのか?
山田章仁だって高校は小倉高校だから、
地頭は相当良いぞ。
0410名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 16:43:45.03ID:Yz3aY6Ui
大学でフィジカルに優れた外国人がいなくなったらますますまともにフィジカルを強化したり、きちんとしたタックルをスキルとして身につける選手が減ってしまう
0412名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 20:52:12.12ID:M6dsFYM3
慶應は国籍も血統も肌の色も偏差値も関係ない
だからこそ陸の王者なんや
下々の虫けらは仰ぎ見るのもおこがましいと自覚せよ
0413名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 22:34:32.62ID:HGQ1lPG8
代表が外人助っ人頼みなのに、何で、大学だけ国産にこだわるの?
日本人はラグビー下手くそなんだから謙虚になるべきだろ
0414名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 22:43:30.96ID:mGQl7BwF
>>413
その助っ人頼みの代表というのがそもそも間違っている
0415名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 23:28:05.19ID:y7LmjcYJ
>>414
間違ってるて、具体的に何故外国人選手がいてはダメなの?
0416名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 23:51:22.71ID:4Vl4jRhq
そりゃアホウちゃん曰くオールブラックスは全員ニュージーランド人らしいからなw
0417名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/06(木) 16:59:48.51ID:bH4wpV/t
呆ちゃんはソフトバンクユーザーなのか?
回線死んで成りすましも自作自演もできないようだな
0419名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/06(木) 23:25:22.69ID:Mjeir6dl
まあ今は人気スレはワッチョイが主流だ。基地外やりたい蛆虫はウンコスレ立てて群れるしかないわな。
0420名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/07(金) 00:11:02.02ID:Kgu7ddLU
それじゃ真の日本の代表ではなくなってしまうではないか
0421名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/07(金) 00:12:04.07ID:Kgu7ddLU
>>415
0422名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/07(金) 04:53:49.23ID:UdfhAEmY
もうさ、伝統校が大東や帝京みたいに傭兵を雇うのは抵抗あるだろうから
山の手とか目黒学院とか航空石川とかそういう所から留学生をリクしてくれば
いいんじゃないのかな。
それともその他の特待生とかとは違って外人用の特殊な契約があるの?
0423sage
垢版 |
2018/12/07(金) 23:02:41.41ID:GOPFwnfs
先進国であれば、いろんな国の人がやって来るし
多様なバックグラウンドの人が、代表になって当然。

日本人原理主義を唱える人は、
昭和の時代から感覚が止まっているだけ。

伝統校が外国人を入れないのは、
昭和育ちのOBのちっぽけなプライドに過ぎない。
また、チーム単位ではなくリーグとして考えても
日本人だけのリーグよりも、外国人選手が多いリーグの方が
全体のレベルが上がり、日本ラグビー界の底上げにつながる。

他にも、例えばフィジー出身の学生を入れれば
学生は英語でコミュニケーションを取ろうとして英語の勉強になるし
フィジー出身の学生は、必死に勉強しないと卒業できないので
工業高校出身者より、かなり真面目に勉強する。
外国人選手を大学チームに入れることは、
プラス面は多々あるが、マイナス面はほとんどない。
0424名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 02:07:52.70ID:hl0GPUS0
>>423
だって例えば慶應なんかは
オックスフォード大からの留学生もいるから
その枠で将来のイングランド代表クラスを連れて来ることも可能だが
それで日本人を蹴散らして優勝したところで
たいした意味のある優勝にはならない訳だろう?

伝統校はさすがにわきまえてるんだよ。
勝てばなんでもいいというものではないと。
0425名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 04:00:03.94ID:zmk3/h6Z
掖上なんだよ
0426名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 06:11:49.68ID:Kw303wOC
>>424
意味のある優勝てなんだよ(笑)
わきまえてるとかいうなら、肩書き持ちを
片っ端から集めて、勝利のみを目指すのという
のは、勝てばよいというものではないと??
0428名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/09(日) 00:37:45.81ID:oQ5VkwZI
大学ラグビーのあるべき姿を議論する、大変な良スレである。
他校の誹謗・中傷などではなく
お前ら、自分の外国人に対する考えをじゃんじゃん書くのだ。
0429名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/09(日) 03:45:17.69ID:WMaqM6Et
テニスの大坂ナオミ
野球のダルビッシュ有
柔道のウルフ・アロン
陸上のケンブリッジ飛鳥

今やハーフやクォーターなどを抜きにして日本のスポーツは語れない。
というか、日本人に優秀な部分があるとすれば、インディオ、モンゴル人、漢民族、南洋民族等々のごった煮が生み出したもの
(近親相姦が遺伝子の劣化を生むといわれている事の逆に、遠い遺伝子同士の掛け合わせは優秀な遺伝子を作り出す確率が高くなるといわれている。)
少子高齢化している日本に優秀な外国人は必須。
将来リーチ・マイケルの子どもがアイルランド人やニュージーランド人とフィジカル面で互角に戦っている可能性は極めて高い。
なんとも痛快ではないか。
0430名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/09(日) 07:45:45.55ID:tOdIvYDk
「排外人主義」を唱えている連中は、『美しい日本を作る』とか言って
ヘイトスピーチや社会の分断を煽るネトウヨと同根なんだな。
0431名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/09(日) 08:31:41.36ID:ZCiMtVWc
将来的に日本代表の400メートルリレーなんかは
ケンブリッジ飛鳥みたいなのが4人走ることになるよ。
0432名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/09(日) 08:50:32.25ID:R1C8UYAS
根本は大学は勉強するところ。
学力を満たしたものだけが国籍を問わず入学すればいい。
その意味では、帝京外人はセーフ、早明の日本人はアウト。
0433名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/09(日) 10:18:22.42ID:T87jE5Q5
>>432
そうだね。

スポーツ系の学部であってもら
学力満たしてない佐賀工とかから
採ってる時点で傭兵と同じ。
0434名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/09(日) 11:50:46.27ID:uhSYgEXA
>>424
ラグビーだと松島がいるな。
帝京ファンは一度だけ彼のタックルを弾き飛ばしたことを誇るが、その後は帝京ディフェンスが固いというのはどこの話だと言うぐらい松島の個人技でズタズタにされた
0435名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/09(日) 13:35:34.02ID:WnPHW/dq
帝京以外で外国人留学生がいる大学が優勝できないのはなぜ?
そもそも命題が間違っていると思うのだが
0436名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/09(日) 16:24:47.91ID:XDONBK0A
>432
帝京ラグビー部の所属学部

日本人の大多数は健康○○学部で、スポーツマッサージやインストラクターになる教育を受ける
外国人選手(英語圏から)は、なぜか 英語学科に所属が多い。帝京の学生に英語教えているのだろう
留学生というより、学生への英語見本みたいなもんだな
0437名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/09(日) 20:02:15.06ID:x6vGdpq6
帝京コンプ、外人コンプ、医学部コンプ、現代コンプ・・・・・・
枯れることなき恨情念でお爺ちゃんたちは死ぬまでうじうじしてなさい
0438名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/10(月) 19:03:38.01ID:d34aQ6q1
>>429
けれどもダルビッシュだとかはプロのアスリートだ
しかも日本国籍所有者である

学生スポーツである日本の大学ラグビーに
それと同じ論理は通じない
0439名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/10(月) 20:45:03.23ID:dzEiAFdY
>>438
国語苦手か?
もう一回読め。
0440sage
垢版 |
2018/12/10(月) 23:51:58.63ID:DH6k3/oU
>>435

去年までの外国人選手2人縛りだと、
日本人選手がかなり良くないと勝てない。

帝京は財力にものをいわせて、
見境なく優秀な日本人高校生を獲得し(授業料免除)、
その上、強化が上手かった。

偏差値が高い伝統校に、優秀な日本人選手は集まるので
東海、大東、流経、天理は、
帝京に比べて財力が足らなかったってこと。

外国人7人までOKにしたら、
流石の早慶明も外国人選手を入れるよ。
0441名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/11(火) 09:03:40.83ID:bPIQxgjb
>>409
福岡は公立でも昔からラグビー枠がある
だいたい一般の合格最低点から1割マイナスくらいで合格可能
それでも8割は無いと合格は難しいが
0443名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/11(火) 19:51:36.64ID:9BZ5uPW1
就活で体育会ラグビー部でレギュラーでした、とアピールしたい層には外国人は目の上のたんこぶだよな
強いか弱いかの問題じゃないと思う
どうせ、ラグビーなんて大学で辞めたもん勝ちだしな
0444名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 14:07:43.61ID:BHBYyGS2
>>440
早慶明なら外国人枠7人になったら対抗戦グループとして大学選手権ボイコットするだろう。それ以前に議題が上がった時点で反対の声を挙げるんじゃないかな
0445名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/13(木) 09:43:06.53ID:KVSV7Img
>>443
まあ橋下徹とか、大学でラグビーやめた典型的な勝ち組だよな
0446名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/13(木) 16:54:05.34ID:HZXWjpqv
>424

全然関係ないだろう
そりゃあ、慶応とかにはオックスブリッジあたりからの交換留学生みたいのもいるだろうけど
そもそもイングランドの大学生(英国人)で本気ラグビーやっているのなんてオックスブリッジには
いないだろう。バーシテーマッチに出ている主力は、英国圏からの留学生とかで院生とか
臨時学生(昔は関東学院も派遣していたよね〜卒業とかした話は聞かないから短期の語学留学
みたいなもんだろう)
であって、そこからさらに留学するのはいないと思う。

そもそも留学生問題は、そういう勉強している人ではなくて、ラグビーで職を得ようとするレベルだし
帝京の初期の留学生(今は知らない)は、ラグビーの部活をする期間も契約されていて(1月まで)
はじめて日本選手権に進出したシーズンは契約期間外だったので、選手は帰国してしまい
日本人のみで戦ったと記憶する、そのあたりの事情は上田コラムに書かれていた。

契約期間外は帰国したりラグビー活動をしないというあたり、ふつうの留学生とは明らかに
違うよね。
0447名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/15(土) 07:09:44.98ID:NxkRngAd
選手権ベスト4
帝京大対筑波大
立命大対京産大
を期待。
0448名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/16(日) 21:27:17.10ID:3IOiFrE6
青山とか成蹊はまだいい
帝京などという中学生でも入れるようなボンクラ大学を
対抗戦リーグの中に入れるなよ
0449名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/17(月) 18:40:21.20ID:hf0vrxd8
>>424
イングランドの代表クラスはイングランド内の大学に行くんじゃね
0450名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/18(火) 02:39:17.01ID:FLbxC65a
オックスフォード大学の学生と
香港でラグビーの試合をしたことがあるが、
微妙な実力だったw
0452名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/18(火) 17:40:43.31ID:Dv7sTFnH
>>399

慶応卒が平日の深夜に5chで何してんねん
0455名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/19(水) 20:40:09.06ID:g8X0ujMk
さて、再びの早慶戦だ
外人のいないゲームは正々堂々としていてよい
0457名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/19(水) 21:53:29.85ID:ah3vkfoJ
>>455
悔しいのうw悔しいのうw
負けるとシンパンガーって
言うんじゃろうのー
0458名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/21(金) 11:14:34.27ID:AnlRXtVv
一時期アディダスとスポンサー契約まで結んでた早稲田も大学スポーツらしくなかったよな
0459名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/21(金) 11:38:28.19ID:lVLHc+Gg
今もアディダス身に着けてる早稲田お爺さん多くて臭い
0460名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/21(金) 11:57:03.57ID:sWYuIoUL
ID:I9sVSfAKは慶應ファン

249名無し for all, all for 名無し2018/12/18(火) 20:59:56.82ID:I9sVSfAK

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1541596093/1

河合塾偏差値/2018年10月9日更新

1慶應義塾大学
2早稲田大学
3上智大学
4明治大学


http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1540553170/1

ベネッセ・駿台マーク模試偏差値スレ/2018.10.22更新

1慶應義塾大学
2早稲田大学
3明治大学
4上智大学



253名無し for all, all for 名無し2018/12/18(火) 23:31:54.98ID:I9sVSfAK

慶應は自力がある。
マイボールラインアウトの精度をあげろ。
ミスを減らせ。
タックル勝負だ。
0461名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 00:30:20.15ID:O213m+7t
まあラグビー見てもわかんないんだろうね。
なんかしらイチャモンつけたいんだけど何をどう書けばいいかすら見当付かない。
とりあえず「ガイジン」叩きは見た目にわかりやすいんで標的にした。
そんなところだろう。
0463名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 13:09:34.94ID:BKdn5ShA
>>462
帝京が勝つのは別に問題ない。
外人の力で勝つのが問題なのだ。
0465名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 15:01:56.71ID:rmewmUti
日本代表に外国人を押し込む為の大学外国人ルールだけど、ワールドラグビーでは外国籍選手の代表入りを問題視し始めたから今後は変化もあるだろう。
その頃は2019WCも終わってるから世間の関心もないがね。
0466名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 15:21:49.02ID:BKdn5ShA
>>465
今のままじゃそれこそやりたい放題だからな。
見識のあるひともちゃんといるということだと思う。
0468名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 15:55:35.75ID:rmewmUti
>>467
カタカナ23人でNZに勝つ日本代表なんか応援しないよ!
0469名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 16:05:14.68ID:BKdn5ShA
>>468
その通りだ。
名ばかりの偽りの代表で勝っても意味がない。
海外から「卑怯な国だ」と思われるだけだな。
0470名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 16:13:41.33ID:eDIz1eWt
高校ジャパンの同時出場枠も必要
0471名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 18:27:19.52ID:BKdn5ShA
>>470
そんなものは全く必要ない。
日本国籍ならばな。
0472名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 19:49:45.97ID:rmewmUti
スーパーラグビーが始まった時は『すごいな、日本人がどう戦うのか』とワクワクした。でも毎年馴染みのないカタカナが増えていつのまにか見なくなった。勝ったニュースを聞いてもカタカナの活躍で勝ったのかとうれしくなかった。
日本代表、トップリーグ、大学とカタカナを増やすと世間からは距離を置かれていくんではないかと危惧している。
0473名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 20:15:53.31ID:BKdn5ShA
>>472
もう距離を置かれ始めてるけどな。
だって、日本語もロクに話せないのに何が日本代表だよ。
「おかしい」というのは誰にでもわかる。
0474名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/23(日) 03:13:52.16ID:HkM2knAY
日本のことをろくに知らないのに日本人を名乗るのも「おかしい」けどな
0475名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/23(日) 03:37:39.82ID:o787zRO4
ラグビーってやってる国限られてるから
いつも同じ国が勝つから広げるために国籍緩めてんだろうよ
0476名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/23(日) 03:43:45.44ID:5OVvO4ri
30年前に立ったスレかと思ったら最近すぎてワロタ
0478名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/23(日) 08:32:04.38ID:kWQW75tH
ガイジンリーグつくれば良い 暗い学校ばかり
0480名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/23(日) 09:43:48.70ID:buWUzLgu
複数の外国人がスタメンにいる大学。

・帝京大学
・天理大学
・東海大学
・大東文化大学

納得の面々だ。

早慶明同などの伝統校に勝つために仕方なくとも、絶対に尊敬はされない。
0481名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/23(日) 09:59:18.15ID:GL4JMpRh
日本人だけでも帝京に勝てる明治と
泣き言しか言わない早稲田慶應を一緒にするなやw
0482名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/23(日) 14:54:48.46ID:onn10tmR
>>480
プロレスの悪役レスラーみたいなもんだな
半ば反則
0483名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/23(日) 14:57:37.95ID:onn10tmR
>>481
決勝に行ってもう一度帝京を破り、力を証明して見せろ
0484名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/23(日) 14:59:57.70ID:onn10tmR
>>481
今のままで偉そうなこと言っても
お前ら早稲田慶應の両方に負けてるじゃねーか
0485名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/23(日) 15:08:12.17ID:3Y4l+H6v
>>480
みんな人気ないのが共通やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況