X



トップページラグビー
1002コメント311KB
☆☆☆東京都中学ラグビーを真面目に語るpart2☆☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0013名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/23(火) 17:02:24.94ID:ddjwSkdL
早実はちょっと早かったかな決まったと考えたのが
逆転トライしたあとちょっと浮いてた気がした
0014名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/23(火) 20:33:36.65ID:svai0DKh
早実、健闘しました。
でも、本郷に一日の長、早実に甘さが有ったかも。ある意味、やはり本郷強し。
0015名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/24(水) 18:42:51.39ID:b08dYcKy
国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大
0016名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/25(木) 20:58:57.29ID:xc0YLMNA
準決勝はどこで試合ですか?
見に行きたいと思っています。
ホームページの更新がなく、分かりません。
0017名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/25(木) 21:00:35.05ID:Udu5LWPn
◆【上場企業社長 出身大学ランキング】
  http://diamond.jp/articles/-/91666
《上位5校》
@ 慶應義塾   東京大学  早稲田大  京都大学  明治大学

◆【東証マザーズ市場におけるCEO】の学歴データ/大学別輩出数
http://iber.sfc.keio.ac.jp/?p=9275
《上位5校》
@ 東京大学  慶應義塾   早稲田大  京都大学  明治大学

◆【年収1,000万円以上】の出身大学ランキング
http://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/b/9/-/img_b9064cc57e9c47598c8c08629168ff2b1298027.jpg


《上位5校》
@早稲田大 慶應義塾 東京大学 明治大学 中央大学

◆【優秀な若手社員の出身大学】(近い将来の幹部候補)◆◇<全国編>
http://www.univpress.co.jp/university/ranking2013/15-b/#1
 《上位5校》
@東京大学 早稲田大 京都大学 慶應大学 明治大学

□■社会的評価□■ 《ビジネスパーソンの大学イメージ調査》<関東編>/日経リサーチ
【総合ランキング】 http://adnet.nikkei.co.jp/e/event.asp?e=02404
 《上位5校》
@ 東京大学 早稲田大 慶應義塾 一橋大学 明治大学
0019名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/26(金) 20:17:08.43ID:/EfEfQ//
@千歳vs久我山
千歳と久我山のバックスには雲泥の差がある。
【予想】千歳38-7久我山

A南葛西B vs久我山B
南葛西の実力が未知数。準々決勝では本郷Bが1年生を出場させたとはいえ、それなりの力はあるような。
【予想】南葛西B 19-31 久我山B

B明中B vs千歳B
明中が上り調子。FW、BK、一体となった攻撃、基本を忠実に行うことができる期待のチーム
【予想】明中B 19-7千歳B

C慶應vs本郷
本郷がフォワード中心のスローペースに持ち込み、逃げ切る予感。緊迫した試合になりそう。
【予想】12-17
0020名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/27(土) 00:03:55.25ID:HgDOUJXs
>>19
ほぼ同意。本郷はBが負けた悔しさ(反省?)を慶応にぶつける予感。もっと大差を予想します。
0021名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/28(日) 10:36:54.66ID:W9HoGwag
千歳と久我山は久我山の勝ちですか
0024名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/28(日) 13:35:43.83ID:12Q6mi+z
慶應のディフェンス粘り強かったですね。大学ラグビーを見ているかのようなディフェンスでした。準決勝にふさわしい素晴らしい試合をしてくれた両校選手お疲れ様。決勝、3決頑張れ!
0025名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/29(月) 07:47:05.00ID:mAoRaEhk
慶応はベンチからも本郷の12番をマークしろとかいってましたが、そんなに本郷の12番はすごいんですか?
0026名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/29(月) 08:11:34.31ID:cCx7lvaq
>>25
千歳の12番と双璧です
0027名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/29(月) 14:57:02.40ID:7TxMzOQi
千歳と慶応の決勝、久我山と本郷の3決はどう予想しますか?
0028名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/29(月) 16:02:09.29ID:SajJP12Q
南葛王子Bって、やっぱり二重登録だったのかな。先週のゲームとは全然別のチームだった。
そうなると本郷Bが気の毒な気がするけど。
0029名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/29(月) 17:09:46.91ID:+I7Sdw56
今の東京都の選手の上手さトップスリーは慶応の子と本郷の子と千歳の子なんですかね?
0030名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/30(火) 00:33:57.16ID:MCIltnEU
>>27
春の大会で最も千歳を苦しめたのは慶応ですからね。今回も僅差で千歳な気がしますが、予測が難しいです。久我山と本郷は、本郷の勝利を予想します。
0032名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 11:37:43.15ID:cb1+mK+K
二部は明中が久我山を接戦で破って優勝。
3位は千歳。圧勝でした。
千歳に惨敗した連合チームは本郷に勝ち、その本郷に明中は予選で大敗し、今秋の二部はよく訳が分からなかった。
0033名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 23:52:11.20ID:ON5R9/zt
都大会一部決勝は、千歳45-17慶応中等部。3位決定戦は久我山43-24本郷。東日本大会1回戦は、千歳対岡部(埼玉3)、慶応対富士見(埼玉2)、久我山対寄居(埼玉1)、本郷対桐蔭(神奈川1)。
0034盗聴盗撮犯罪者・井口千明(東京都葛飾区青戸6−23−17)
垢版 |
2018/11/05(月) 16:02:11.22ID:n2tvMgTo
高添沼田の親父
東京都葛飾区青戸6−26−6

盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者・高添沼田の親父の愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg



⊂⌒ヽ            γ⌒⊃
  \ \  彡 ⌒ ミ   / /
    \ \_<(゚)д(゚)>_./ /  高添沼田どえーす 一家そろって低学歴どえーす 孫も例外なく阿呆どえーす
      \ \_∩_/ /    東京都葛飾区青戸6−26−6に住んどりマッスル
      /(  (::)(::)  )\    盗聴盗撮つきまとい嫌がらせの犯罪をしておりマッスル
    ⊂_/ ヽ_,*、_ノ \_⊃      くれぐれも警察に密告しないでくらはい お願いしまふ
 ̄][ ̄ ̄]            [ ̄ ̄][ ̄
 ̄ ̄][ ̄]            [ ̄][ ̄ ̄
 ̄][ ̄ ̄]            [ ̄ ̄][ ̄
 ̄ ̄][ ̄]            [ ̄][ ̄ ̄
 ̄][ ̄ ̄]            [ ̄ ̄][ ̄
"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~
0035名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 21:00:50.13ID:R2UA8k8Q
千歳は圧勝する。
慶應も勝つと思う。
久我山もチャンスあり。
本郷は惨敗。
今年の桐蔭の展開力は、千歳以上。
0036名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/06(火) 18:58:35.45ID:yGfnkC6I
東日本中学校大会の注目は、順当に行けば、2回戦の千歳中vs慶應普通部。神奈川県の決勝を見る限り普通部は、かなり強い。千歳中を食う可能性大。
0037名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/06(火) 19:07:58.97ID:yGfnkC6I
準決勝になる茗溪学園中vs桐蔭学園中は今大会でもっともハイレベルな試合。死闘が予想され、準決勝では勿体ない組合せだけど、早く見たい!
0038名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/10(土) 11:47:08.34ID:NxmjFdoV
>>37
実質決勝レベルかもしれませんね。しかし茗渓は太陽生命カップ見た限りでは春より更に強くなってる。千歳に勝った富島に56-14。春の関東決勝茗渓対千歳は38-5。桐蔭がどこまで食い下がれるか。
0039名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/10(土) 11:49:49.23ID:NxmjFdoV
>>36
順当に行けば千歳でしょう。東京選抜として茨城選抜に勝ってるし、太陽生命でも強度の高い試合を経験。関東大会1回戦不戦敗の慶応普通部は実戦経験不足。ただし、神奈川県決勝ではロスタイムまで桐蔭と同点。侮れませんね。
0040名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/12(月) 09:41:09.62ID:RphTgoVz
東日本大会1回戦 現地観戦しました。
各試合の雑感を順次書きたいと思います。
0041名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/12(月) 10:08:03.57ID:RphTgoVz
千歳中vs岡部中
前半はほぼ互角。岡部中のタックルが何本も千歳中を止めていました。後半は、個人スキルに勝る千歳中が引き離しましたが、
0042名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/12(月) 10:14:46.06ID:RphTgoVz
岡部中の善戦と言っていいと思います。
残念なのは、千歳中は反則後にボールを蹴ってポイントに置かないなどアンフェアなプレーが多かった、ファンとしては残念。
0043名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/12(月) 10:38:56.31ID:RphTgoVz
本郷中vs桐蔭学園中
本郷が先制し、勢いに乗るように見えましたが桐蔭は、本郷の重量FWとの勝負を避け終始バックスでの展開で得点し勝利。
0044名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/12(月) 10:46:40.83ID:RphTgoVz
本郷のFWは横の動きについて行けませんでしたね。桐蔭は規律を守り無駄無く...という感じ。
本郷中お疲れ様でした。
0045名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/12(月) 11:29:00.36ID:RphTgoVz
慶應普通部vs吉田中
普通部の勝利でしたが、吉田中の粘り強いDFが普通部を苦しめていました。吉田中も惜しい場面 がたくさんありましたが、得点出来ず残念でした。
0046名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/12(月) 11:32:53.36ID:RphTgoVz
吉田中が関東大会で久我山に勝ったのも頷けました。普通部は神奈川県の決勝とは別のチームになってしまったような....。
これでは、次は千歳中が勝つでしょう。
0047名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/12(月) 11:47:32.30ID:RphTgoVz
寄居中vs久我山中
ほぼ互角のチームでしたが、勝負どころでの久我山のミスが明暗を分けた感じ。寄居中の強いタックルにノックオン、抜け出てチャンスでノックオン...と。もったいなかった。
0048名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/12(月) 11:49:20.78ID:RphTgoVz
高校も花園を逃し、辛い日になってしまった。
久我山中、お疲れ様でした。
0049名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/12(月) 11:53:46.03ID:RphTgoVz
富士見中vs慶應中等部
壮絶な試合でした。前後半通じ、ほぼ互角。
中等部は終了間際にシンビンが出てロスタイムに入り、富士見中がサイドラインギリギリにトライ!
0050名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/12(月) 11:56:34.95ID:RphTgoVz
難しい角度のコンバージョンを富士見中が見事決めて同点で試合終了。まさに死闘でした。
抽選で富士見中が2回戦進出。
これで東京勢は千歳中しか2回戦に進めませんでした。
0051名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/12(月) 12:00:31.68ID:RphTgoVz
中等部の皆さん、お疲れ様でした。
0052名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/12(月) 14:12:14.72ID:OgEvuUHe
↑ 観戦記有難うございました!次の対戦は、以下ですが、順当に行けば全て前者が勝つってかんじですかね?

◯茗渓 対 富士見●
◯桐蔭学園 対 寄居●
◯千歳 対 慶応普通部●
0053名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/12(月) 15:29:10.66ID:mYKkZ+tH
本郷24-43久我山。本郷22-50桐蔭。そして、寄居26-24久我山。点差だけ見ると対本郷の得失点が、桐蔭と久我山は殆ど同じ。そして寄居は久我山に僅差で勝利。つまり桐蔭と寄居も実力差は僅差かも。春の関東3位決定戦では桐蔭48-21寄居ではあったが、やってみないと分からない。
0054名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/14(水) 12:31:48.05ID:QuWe92Oh
ワセダクラブはみんな早実いくんですか
0055名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/15(木) 08:28:01.89ID:s8PW30FU
>>54
ワセダクラブは目黒、久我山、國栃、桐蔭、東福岡
0056名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/15(木) 11:41:07.81ID:q3wyCuJt
今回の花園出場をきっかけに、早実へ進学する流れができるかもしれないな
0057名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/15(木) 15:02:28.22ID:Xi8EKNgO
>>30
千歳と慶応が僅差→外れた!
久我山に本郷が勝利→外れた!
0058名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/16(金) 16:14:04.48ID:NbG4RadI
>>56
それは言えてる。評点も平均3.5が受験資格なので、全然高くないですし。1秒も勉強したくない子以外には魅力的でしょうね。
0059名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/16(金) 21:59:15.54ID:mZrhOiL7
>>58
0060名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/16(金) 22:08:50.56ID:mZrhOiL7
>>58
やな感じ
随分 レベルの高い話し

スカウトされる
千歳・ワセクラ・世田谷は良いかもしれないが・・・
0061名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/17(土) 21:09:21.06ID:5sG8UEbA
>>60
何が?
0062名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 18:52:24.83ID:WzcDLfDm
>>36
慶応普通部が千歳に勝ちましたね。よくわかりましたね。関東大会も不戦敗、県大会でも2位、先週の試合も内容悪く、都大会圧勝・全国4位の慶応普通部がベスト4になる予想をしていた人は相当少ないはず
0063名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 20:19:41.25ID:WzcDLfDm
↑都大会圧勝・全国4位の千歳に慶応普通部が勝ってベスト4になると予想した人は相当少ないはず、の間違いです笑笑
0064名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 14:11:33.62ID:y1XX2Jxn
神奈川県の決勝戦を見れば、普通部の躍進は想定内。県予選の決勝で一番ハイレベルだった神奈川県。東日本の4強(茗溪、桐蔭、普通部、将軍野)に2校が入るのも納得。
0065名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/20(火) 09:23:41.62ID:pnE7dUSi
>>64
桐蔭と慶応普通部が主力のはずの神奈川県中学選抜もパッとしませんでしたし、両校とも太陽生命出てないので完全に盲点でした。秋は千歳は東京も圧倒的に制しましたしね。
0066名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/20(火) 22:37:32.71ID:GldL0Ouc
>>65 とにかく千歳は負けたんだよ。東京都で内弁慶に終わってしまった・・・
0067名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/20(火) 22:58:21.92ID:rzDFoZ6j
東日本大会で東京都の中学が4強に残らなかったのは、平成以降では初でしょう。今年の千歳は、歴代の千歳と比べても強い代だったので残念でした。
来年は、久我山の一強で本郷、千歳、明中、成城、南葛王子がベスト4を争う構図ですかね。
0068名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/21(水) 12:43:55.20ID:FGkFVEkX
今年のベスト8だった早実や大連合はどうですかね。
0069名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/21(水) 19:31:05.16ID:BpNo6tRa
水戸の全国大会を見ても東京都のレベルが
低いということですね。小学生のころは
世田谷・ワセクラを筆頭に全国トップの実力が
なぜ3年間でこんなに劣化するのでしょう。
指導者が終わってるということでしょうか。
0070名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/21(水) 21:17:52.53ID:I/5q8VhZ
>>69
みんなー
練馬ラグビースクール NRS に
小金井ラグビースクールに
おいで!!!
自チームは下手クソだらけだけど
東京都スクール選抜
選んであげるよー

愚息の学年だから

何か文句ある?
その為にコーチやってるんだよ!!!
0071名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 08:18:40.37ID:o+0mYFfK
>>69
スクールに残ってる子が多いからじゃない?
>>68
来年は久我山・本郷・千歳・明中の4強、大連合・早実が追うって展開を予想。
千歳・早実は部員数が多くなさそうなのが不安材料。
0072名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 08:30:19.76ID:XbiAoZIb
>>69
同じ水戸でも3月のU15東日本は東京スクール選抜同点優勝。東京中学選抜同点3位。夏の菅平全国ジュニア予選では全勝優勝。東京のレベルむしろ高いでしょ。
0073名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 08:43:45.14ID:XbiAoZIb
>>66
春関東大会2位。埼玉1位寄居に勝利。全国大会4位。関西3位天理に勝利。十分立派。内弁慶ってことはないでしょう。
0074名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 08:51:15.92ID:XbiAoZIb
>>67
平成19年の4強は清真・男鹿東・慶応普通・桐蔭。平成11年は茗渓・桐蔭・明戸・将軍野。平成10年は茗渓・公文・明戸・男鹿南。平成3年は高浜・明戸・船川・桐蔭。平成2年は明戸・清真・船川・東桂。
0075名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 08:52:56.59ID:XbiAoZIb
>>67
つまり東京のチームがベスト4にのこらなかったのは、平成以降初ではないが、30回のうちたったの5回。珍しいことに違いはないですね
0076名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 10:23:52.70ID:sDOrcBd2
公立やスクールの優秀な3年生はどこに行くのかな。
早実もそうだけど立教新座もラグビー選抜がある。
意外に埼玉のほうが花園に近いかもしれない。
0077名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 17:59:57.78ID:o+0mYFfK
>>76
埼玉は昌平と深谷の2強時代になった。
立教に行けるのは魅力だけど立教新座では花園はかなり厳しいな。
とはいえ強化してるし昔に比べたらだいぶチャンスはあるけど。
0078名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 08:24:20.47ID:9mt+5U4o
名門・明大中野ラグビー部OBの久田将義先輩が社長を務める、
良心的Webメディア「TABLO --えらそうなヤツ、だいたい嫌い」http://tablo.jp/
皆さん、ご利用頂いていますでしょうか?
真実の情報に触れて、頭の悪いアベ政権に『NO!!!』の評価を下しましょう!

☆twitterもフォロー願います→ https://twitter.com/masayoshih
最強世代の明中フィフティーンの勇姿もご覧ください。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0079名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/25(日) 16:57:51.63ID:ls+nzySK
今日は都選抜のセレクションマッチでしたね。
観に行かれた方、良い選手いましたか?
0080名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/25(日) 21:50:07.74ID:JhKdhPwe
>>79
いっぱいいました。久我山、千歳のほかにも早実、玉川学園、桐朋にもいい子がいましたね。
本郷の子は力はあるがやや荒削りな部分が目立ちました。
0081名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/26(月) 22:09:22.06ID:8Fr20w4m
千歳の有力3年生達は来年どこに入学するのかな。
残念ながら、都外流出がメインな方向?
それとも、久我山、目黒、東京に推薦入学?
0082名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 16:02:15.00ID:q4j3X2Fl
明治の肩書組入部者数

2011年    13名   
候補 牛原 寺田 平井 圓井 山下 岩井 水野 堀米       
高校代表 松波 勝木 大椙 村島 村井

2012年    14名
候補 斉藤 田中 田村 塚田 塚原 村岡 安永 
高校代表 東 植木 上田 紀伊 小林 須藤 中村        

2013年    10名
候補   岸、中島、近藤、尾上、葛野、兵頭、末廣
高校代表 田中、桶谷、成田                   

2014年    11名
候補 佐藤 澤田 古田 前田 渡部 鶴田 三股
高校代表(U20) 堀米 古川 朴 梶村             

2015年    14名
候補 斉藤 田代 井上 朝長 中尾 福田 松尾 忽那 渡邉 宮嵜 石井
高校代表(U20) 祝原 外岡 舟橋 

2016年    17名
候補 新妻 笹川 武井 熊田 坂本 佐藤 辻 坂 射場 廣渡 山崎 成田 
代表 安 松岡 石井 矢野 山村

2017年    17名
候補 藤 三好 中辻 繁松 山本 梅川 小幡 石川 ウィリアムズ 久保
代表 遠藤 高橋 箸本 森 山沢 斉藤 猿田

2018年    13名
候補 江藤 大石 尾関 加藤 高比良 竹ノ内 田森 福田 松本
代表 山本 飯沼 児玉 雲山
0083名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/06(木) 22:25:24.27ID:CxMtXVUW
新人戦の組み合わせは決まってるんですか。
0084名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/11(火) 15:05:36.91ID:S6+Gdvuh
Aブロック  本郷、玉青鶴連合、明八、王子桜
Bブロック  千歳、成蹊、早実、神代
Cブロック  久我山、成城、帝赤聖朝連合
Dブロック  明中、大連合、慶應、駒込
Eブロック  青学、学習院、城北、雪農目三南連合
0085名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/11(火) 23:23:42.28ID:eFykxZvh
>>69
本郷中学校の準優勝が境目か
0086名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/20(木) 21:54:23.18ID:qOVQ+IYw
新人戦で強かったチームは、春季も秋季も結局は勝ち進むので楽しみ。
Aブロックは本郷の圧勝。正直他は相手にならない。Bブロックも千歳の圧勝。早実が近年のようなレベルで仕上がっていると楽しみ。
Cブロックには実質No.1とNo.2の久我山、成城の試合があるので注目。
Dブロックは明中だと思うけど、慶應、大連合も侮れない。
Eブロックは青学だと思うが、青学のシードの理由がよく分からない。
0087名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/21(金) 19:24:45.30ID:1JSTQqml
千歳がいないけど東日本大会見てきました。
準決勝の茗渓vs桐蔭はスゲー試合だった!
24-21で逆転で茗渓が勝ったけど、桐蔭は、FWとBKが一体となってゲームの7割を支配。
桐蔭惜しかった。
0088名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 00:16:26.92ID:ZSSJo4Kx
>>87
春のスコアは茗渓45-10桐蔭。よくもここまで詰めましたね。本当に殆ど桐蔭の勝ちだと思いました。この試合が実質決勝レベルだったかも
0089名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 07:56:31.43ID:aLRLt+2M
>>88
本当に準決勝ではもったいない。知り合いから聞きましたが、桐蔭のレギュラー12名中6名がスクール歴が無く、中学からラグビーを始めたらしいのでビックリです。桐蔭の指導力は、さすがです。
0090名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 11:41:16.45ID:aLRLt+2M
私も東日本中学校大会見に行ってきました!
あの茗渓に、ここまで戦える桐蔭学園、本当にすごかった!
誰もが茗渓の圧勝を予想していたはずでしょう。
伝統の継続ラグビーを中学でも実践し、茗渓が防戦一方なのは驚きました。
3点差で負けはしたものの、試合内容では桐蔭が勝っていましたね。
バックスであんなにパスが継続し、続くラグビーは見たことが無かったので
この試合は、息子に学校を休ませて見せて上げた方が良かったと後悔。
日曜日は、息子を連れて見に行こうと思います。
0091名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 16:10:50.08ID:h3Ui9jww
89と90のID同じ。別人のような書き込みwww
0092名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 17:28:22.30ID:FAmlpqgU
桐蔭の父母かな?コーチかな?文章めちゃくちゃだし、わざわざID変えてなりすまししなくてもいいのでは?

知り合いから聞いたwww
誰もが茗渓予想w当該チーム以外そこまで興味ないからw
今年最後の自演ワロタwwwだよ。
0093名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 23:36:54.60ID:/oEF19z4
>>90
同じチームとして
恥ずかしい
気持ち悪い
退部して欲しい
先生に相談するべきか?
学校に報告するべきか?
0094名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/23(日) 06:28:14.36ID:AgcOPlH+
>>92
違うwi-fiから接続したらI.D.変わっちゃうのでは?わざと自作自演するつもりがなくても。
0095名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/23(日) 06:33:47.81ID:AgcOPlH+
>>88
神奈川県決勝では、桐蔭と慶応普通部はロスタイムまで同点だったらしいので、今日は慶応がどこまで茗渓に食い下がれるか楽しみ。桐蔭や茗渓は安定してますが慶応は試合によってムラがあるのでどうなるか。
0096名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/23(日) 06:54:03.66ID:AgcOPlH+
>>92
当事者以外でも興味ある人は意外と多いです。去年の決勝見に行きましたが、 既に敗退してた中学の子達が部活単位で見に来てましたし。逆に関東の中学生で東日本大会の決勝予想に興味ない方が不思議。
0097名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/23(日) 07:00:06.04ID:AgcOPlH+
>>90
春の関東大会決勝で千歳に38-5。全国大会でも準決勝で九州1位に56-14。その九州1位は3位決定戦で千歳に勝利。つまり茗渓は関東でダントツと思われてました。なので桐蔭のこの結果は予想外だし感動を呼ぶレベルだと思います。
0098名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/23(日) 10:27:20.59ID:lodxG27R
>>96
火消しに必死ですねー具体的にどこの学校が見にきてるんですかー?まあ自演になりすましするくらいだから桐蔭関係者は興味あるんでしょうねー
文章もでは?とからしいとか嘘くさいですよー
学校、先生、父母達の方5ちゃんで話題になってますよー
0099名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/24(月) 01:09:01.37ID:Rls8M5pY
今年の千歳って客観的に見て強いんですか?
0100名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/24(月) 07:44:34.80ID:3HlyDfZ2
>>98
>>89 >>90 が自作自演かどうかは知りませんが、>>96 とは別人ですよ。
0101名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/24(月) 07:53:57.50ID:3HlyDfZ2
>>98
去年は、東日本大会に出場できなかった学校の子達が、決勝見にきてました。そして、今年は見事出場を果たしました。自分たちが目指してる大会を見に行くのは当然。むしろ自分の学校の試合以外興味ないという発想の方が悲しい
0102名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/24(月) 09:28:30.11ID:kIxy67pP
桐蔭の自演のが悲しいですよ。他校が東日本に興味あるとかどうでも良いです。フリー掲示板で話題になってることは学校側に報告しときますね。
0103名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/24(月) 09:43:45.46ID:3HlyDfZ2
>>102
桐蔭自演の根拠が「他校は興味ないはずだから、桐蔭の父兄が書いたに違いない」だったでしょ。
0104名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/24(月) 15:49:35.66ID:JcEGTwzv
東京都中学校のスレとは、少しズレてきています。
昨日の決勝戦を見ましたが、茗渓学園を倒すためには強力なFWを擁して執拗なモール攻撃、出足鋭いシャロータックルが必須です。東京都のチームでは勝てないでしょうね。2、3年前の本郷FWのレベルが必要ですね。
0105名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/24(月) 20:54:09.88ID:yHjlDrXq
>>104
桐蔭はそれが出来てましたね。少ない残り時間を、近場の攻撃で時間を費やすべきところをオープン展開してしまい、外側のポイントで茗渓得意のカウンターラックでボール奪われて逆転トライをされてしまいました。非常にもったいない。
0106名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/24(月) 20:59:03.90ID:yHjlDrXq
>>104
慶応も同じ戦法を目指していたと思われますが、桐蔭戦で苦戦した茗渓は中1日で完璧に修正してきましたね。慶応が前半4トライとられずに後半と同じ試合運びをしてれば展開は違ってたと思います。
0107名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/24(月) 21:02:20.03ID:yHjlDrXq
茗渓は春の関東大会では38-5で圧勝して優勝しましたが、全国大会を経て一段レベルアップしたと思います。それに対して終了間際まで勝っていた桐蔭はすごかった。そしてそのピンチに瞬時に逆転した茗渓はもっとすごかった。
0108名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/24(月) 21:07:13.33ID:yHjlDrXq
今年の千歳は、選手の素質頼りに見えたことと、ランニングラグビーにこだわり過ぎて弱点克服を怠ったところが弱みでしたね。それがなければ東日本も決勝まで行けたと思うし、茗渓にまともに対抗出来るチームになった可能性もあったと思います。
0109名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/24(月) 22:52:20.51ID:h2px6wvj
>>107

千歳の生徒は、どこへ進学するの?
やはり近場の久我山、それとも桐蔭か?
0110名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/27(木) 12:18:42.38ID:0dbrztF+
でも、桐蔭は来年からは中学が合併して大きく変わる。新一年生はクラブは週3回しかさせないらしい。中学は完全に弱体化する
0111名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/28(金) 18:39:59.79ID:5BqbnQAm
桐蔭は中学自体が廃止になり、中等教育学校に一本化されますね。週3回になること自体より、坂詰監督がどれだけ見るかが影響大きそうです。せっかく強かったのに残念。
0112名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/29(土) 00:49:06.20ID:3IPbdlJy
東京都中学校代表とスクール代表が出る全国ジュニアが明日から始まりますね。1回戦勝つと、準決勝で東京同士の対決。しかも今年はどちらも真のチャンピオン決める第1ブロック。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況