X



トップページラグビー
1002コメント370KB
【謙虚に】早稲田ラグビー蹴球部【思いを込めて】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/23(月) 23:04:51.67ID:n+3HA7db
華麗な球捌き
圧倒的な高速アタック
究極の継続展開ラグビー
15人一体となった力と速さのラグビー

今年はどんなラグビーをやるのか?

身体もフィジカルも出来上がって土台ができた。リクルートの充実で選手は揃い、環境も整った。期待の斎藤岸岡中野桑山弟世代は3年となった。

悪口は少し控え目に語ろう。
0724名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/15(火) 14:32:30.40ID:SDQOoxAI
やっぱ斎藤って凄いんだ\(^o^)/
0725名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/15(火) 15:25:11.78ID:6NhyFbS5
福田は勝負どころが分かってる。
技術うんぬんではなく、「トライ取れる場面」と「トライ取られる場面」を感覚で明確に分かってる。そういうセンスは福田の方が上。
0726名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/15(火) 15:27:25.02ID:+ssuuGqy
もーどーでもいいよ。
ジャパンAに福田は呼ばれず齋藤は呼ばれ結果を出した。
それでいいじゃないですか。
0727名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/15(火) 16:03:53.87ID:07Jd32L3
宮里は5キロ絞って8やれ
1年の時にアタック力は凄かった!

4三浦5下川
6丸尾8宮里7幸重

悪魔で希望
0728名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/15(火) 17:11:27.93ID:AGC26g1w
>>722
どこがにたようなもんなの?
0729名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/15(火) 17:43:08.62ID:/SHEF4UZ
>>728
どこもかしこも似たようなもんだろ。
0730名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/15(火) 18:39:15.82ID:IfdQTbuY
>>729
早稲田はフィジーやオーストラリアにいるセミプロを何百万円だか金で呼んで来て学生チャンピオンになるような大学とは違う
今はセミプロチームの連覇が続いて大学ラグビーが窮地に陥っている
これを日本人だけで打ち破るのが早稲田の美学
0731名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/15(火) 18:42:00.02ID:0jnp/v36
日大や法政とやってる時点で終わってる。
帝京や明治のDチームのレベル。
0732名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/15(火) 18:58:03.38ID:DtLBAGYy
>>731
ほんこれ
0733名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/15(火) 19:17:15.67ID:/DiscLNc
Bグループなんだから仕方ない
早稲田は春は弱いんだ
夏合宿で力をつけて
早慶戦に勝ち、早明戦にも勝ち
1月2日は秩父宮で帝京を倒す
明治に全部やられそうで怖いがな
そんな時は箱根駅伝を見る
0734名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/15(火) 19:18:43.28ID:jmt0uLWv
>>730
そうそれ。大西先生や日比野先生が叩き込んできた「早稲田魂」を取り戻すことが、
いまの苦境を脱するために、まず第一に必要なこと。
「このグラウンドで死んでもいい」という気持ちで、試合に臨めよ!
0735名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/15(火) 19:24:11.93ID:DtLBAGYy
>>733
箱根駅伝も青学東洋にやられるでしょ
0736名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/15(火) 19:39:26.55ID:QDg7YtDT
通常の入試(お勉強)とは別に、選手をかき集めているという意味では、似たようなもんだろ。対象エリアが国内と海外で違うだけで、やってることは一緒だろ。
0737名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/15(火) 20:14:32.96ID:bcyuCtHj
宮里はなぁ〜。
8に戻って前のようなプレー出来るかな?
0739名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/15(火) 20:45:00.97ID:jZlBcRIS
腕に刺青のある外人は早稲田には似つかわしくない
去年、慶應vs大東文化の試合を見てびっくりした
学生スポーツに傭兵を入れてはいけない
プロレスじゃないんだぞ
0741名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/15(火) 21:01:32.36ID:39NRwL5Z
 ラグビーも日大戦はアメフト同様ラフプレーに気を付けないとな、レイトタックルとかw
0742名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/15(火) 22:18:54.21ID:sL9aQbNb
どうした?外人があ外人があを今さら蒸し返して楽しいか
0744名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/15(火) 22:38:42.80ID:RQdScjeX
意地も矜持もないただの蒙昧じゃん
0745名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/15(火) 23:38:34.50ID:HDxt/XUq
弱小校の現実を受け止められなくて何時も偏差値や大学の格に論点をすり替えて自尊心を保つお爺ちゃん達可愛いΣ੧(❛□❛✿)
0746名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/15(火) 23:42:03.03ID:lIyfuMfI
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 学院・早実で優秀な者は理工へ進学する!
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  早  | '、/\ / /
     / `./| |  大  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
0747名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/15(火) 23:56:58.70ID:zgArP9Tk
選手達は早稲田のプライドを持って戦っているがお前らは負けたら周りや外人のせいにし底辺大学と貶める、正に早稲田の矜持だな。
0748名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 00:02:37.76ID:9YSlHKQr
外国人がいるからとか言い訳はやめようぜ。
ラグビーのレベル上がるからいいじゃないか。
というか選手達はそんな事に文句言ってない。
煩いのはいつも外野の稲爺ファン。
目標は高いほど、楽しいじゃないか。
0749名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 01:26:25.84ID:N2pqWTOz
>>739
はいはい老害乙
0750名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 08:37:04.23ID:/Xjcg3y2
いつから早稲田はそんなレイシストの集まりになったんだ?
キムしょーけーとかおったやん。
0751名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 08:39:14.88ID:/Xjcg3y2
ていうか明治は外人おらんでも帝京に勝ったやん
0753名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 09:09:19.65ID:/Xjcg3y2
外国人留学生で補強するやり方は不公平だとか卑怯だとか思うのは人種差別じゃね?
0754名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 09:12:59.56ID:/Xjcg3y2
早稲田なら、帝京と外人抜きで試合しても
ちゃんと惨敗します。
0755名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 11:02:48.95ID:eB8eoQlc
留学生や特待生が部活に励むのは何の問題もないし、国籍や人種も関係ない。そうしたことより、スポンサーのあり方、レセプション参加件などのほうか違和感を覚えるが。
0756名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 11:06:47.51ID:OLbKS+Mi
看板の野球部
優勝なし
慶應ー明治が優勝争い

看板のラグビー部
Bグループで日体大と筑波に敗戦
慶應ーAグループ
明治ーAグループ優勝争い
0757名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 12:28:37.51ID:ItSRZf1x
慶應を見習って、早実と学院ラグビー部をジュニアチームとみなして高校3年間みっちり教え、
そこから毎年10人ほどを入部させて、即Aチームとして鍛えろや。
戦術理解もコミュも今よりはるかに改善されて、筑波に負けるという無様なこともなくなる。
0758名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 13:09:35.46ID:KG+gf03Q
ラグビーは期待ハズレ
今年も明治ー帝京の決勝では

野球も期待ハズレ
慶應ー明治ー優勝決定戦
0759名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 13:17:59.43ID:/Xjcg3y2
清宮幸太郎「ラグビーやめて本当に良かった」
0761名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 13:32:39.71ID:Y628MgBC
次は法政戦
法政には勝つ
0762名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 14:36:49.96ID:LIQ+hxUb
>>760
俺は学院上がりなので桜台と言うと練馬の桜台が浮かぶんだが、それって横浜の桜台?
こどもの国とかがある方のアパート?
何でそんな辺鄙なところに住みたがるのか?
0764名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 14:56:38.42ID:LIQ+hxUb
建築が好きなんだな
なるほど
俺は練馬生まれの練馬育ちなので、
たまプラーザとか美しが丘とか聞くと勘弁してよって感じ
0765名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 15:24:30.89ID:/Xjcg3y2
>>762
横浜市青葉区って勝ち組が家を建てるところだぞ
地価は相当高いはず。
0766名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 19:30:09.44ID:a/4aeFbn
>>727
かなり強烈。良いね。
0767名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 20:53:24.60ID:6v+YX5su
>>734
> >>730
> そうそれ。大西先生や日比野先生が叩き込んできた「早稲田魂」を取り戻すことが、
> いまの苦境を脱するために、まず第一に必要なこと。
> 「このグラウンドで死んでもいい」という気持ちで、試合に臨めよ!

今のラグビーに大西の理論や魂なんて何の役にもたたないよw
いつまでも、大西なんてゴミの名前出してるうちは永遠に帝京には勝てませんw
0768名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 22:40:02.56ID:eDmV1LTt
>>767
それな。神風特攻すれば鬼畜帝明に勝てるみたいな。
0769名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 22:42:05.11ID:eDmV1LTt
結局、なんのスポーツでも、
力のある者が勝つ訳ではなく、
「理にかなっている者」が勝つのよ。
帝京や明治は、理にかなっているから強い。
0770名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 22:52:40.13ID:UT8kQiid
いやいや、理にかなっているのが
勝つのは野球やサッカーだよ。
ラグビーは力のあるチームが勝つ。
バックスは上位だけど、フォワード
がダメなのだから勝てないの。
逆にフォワードが無双できりゃ、
ある程度試合は出来る。
15人一体のチームが強いのは高校
までなの。そこに気づけ、バカが。
0772名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 23:25:36.15ID:BRgAd3yG
>>770
ラグビーは力のあるチームが勝つ。
バックスは上位だけど、フォワード
がダメなのだから勝てないの。
逆にフォワードが無双できりゃ、
ある程度試合は出来る。
15人一体のチームが強いのは高校
までなの。そこに気づけ、バカが。


強く同意。
力がなきゃ勝てない事を十分理解しているのに、拘りすぎて、何年も同じ事を繰り返しまちがえる早稲田。
そしてそれが分からない、今でも技術スピード戦術で何とかできる、それを追い求めればまた強くなれる、力をつけようとしたから早稲田が弱くなったと本気で思っている馬鹿な稲爺達。
0773名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 23:29:21.71ID:BRgAd3yG
>>767
大西、日比野の名前出してる奴は釣りだよ。
あと小兵がいる時の早稲田が強いとかぬかしてる奴もな。
何でもっともっとでかくて強くなれと言えないのか。それは早稲田にでかく強くなられた嫌なアンチの発言もあったりする。
0774名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 23:31:26.04ID:BRgAd3yG
>>771
ならば、いっそのこと日本人だけで、ストレングス特化チームをつくり、フォワード平均体重120キロを目指し、留学生にも肉弾戦で負けなければよい。
0775名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 23:40:56.58ID:IusNIGu3
>>774
過去数年、そうなってるじゃないか
トンガ、フィジー、オーストラリアから金で呼ばれて日本に来た助っ人に負けてる
悔しいが、早稲田はそんな汚い真似はしない
チートで勝っても勝利に値しない
0776名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 23:50:53.55ID:BRgAd3yG
>>775
いやいや、もっともっと大きく強くならなければいかんのだよ。
0777名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 23:52:47.86ID:BRgAd3yG
>>775
日本人だけでもっともっとでかく強くなって、身体能力で外国人を上回れ。
0778名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 23:57:04.89ID:BRgAd3yG
目標フォワード平均体重日本人だけで120キロ。
一列130キロ、二列120キロ、三列110キロ。
ベンプレ体重の1.5倍、スクワットとデッドは2倍達成、かつ100m11秒台、1500m4分半以内。
これなら勝てる。
0779名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 23:58:28.52ID:BRgAd3yG
フォワードはとことんフィジカルの鬼になれ。
話はそれからだ。
0780名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 23:59:39.13ID:BRgAd3yG
そうなれれば、外人とか関係なくなるよ。
0781名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 00:25:41.37ID:BQMtVy3o
筋力あげる
パワーつける
身体でかくなる
足が速くなる
無尽蔵の体力

当たり負けしないよう、身体能力あげるこれらに最優先かつ大半の時間を割くことだ。
0782名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 00:33:01.06ID:pp2p4vlv
>>772
そんな幻想は清宮時代にFW強くなって優勝してからいないと思ったが。まだいるんだ。
0783名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 00:34:44.11ID:pp2p4vlv
>>775
まー、そういう「そろばん留学」みたいなのは早稲田はやらないでほしいが、国際教養学部に来て、ちゃんと勉強する外国人ならドンドン入部してほしい。
0784名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 00:36:14.82ID:BQMtVy3o
>>782
ちがうちがう、清宮時代なんて全然フォワード強くないし、小さいし、力はなかった。あの時代だから通用した。今の帝京、明治とやったらぼこぼこにやられる。
0785名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 00:39:58.59ID:BQMtVy3o
>>782
でまだいるんだよ。清宮時代の以前よりはマシになった程度のフォワード強化で、その強化が早稲田を弱くしたと本気で思っている稲爺達が。
0786名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 07:19:58.62ID:t+3N1flT
清宮就任時、身体能力に関するテストをしたら、酷い数値で驚いたと言ってたな。それで最初に手をつけたのがフィジカルだったらしいな。それと伝統の名のもとに行われていた旧態依然とした早稲田式練習、下級生への意味のないしごきについても。
大分時間が経ったからそのあたりは、今では大分解消されたんだろうが。
いずれにせよ、稲爺達がよくいうクレバーさは
数値が取れない曖昧さの極みだし、工夫された戦術なんか今じゃどこでもやってることだから強みにならない。
先にあげた人が投稿した平均体重120キロはやり過ぎだけど、フィジカル、身体能力に関する数値をとっていって、AとかBにあがれる基準をつくった方が良いだろうな。そうしたら、強要されなくても選手はやるだろうし。
0787名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 08:37:32.46ID:SQ9Cgww4
今回の日大の事件で分かったことは
監督の就任後に部員が大量にやめたりしてたらだいたいその2年後に割と大きな事件が起きるってことだな
0788名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 08:38:51.83ID:2k343iL+
お前ら何で明治の躍進を無視してるの?
お前らが必死ですがってる「帝京東海に勝てないのは外人のせい」理論が破綻するから?
0789名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 08:56:08.55ID:gBUoFW+W
タクシー強盗が主将を務めるようなチームとは違いますから
ライバルは慶應とオックスブリッジ
0790名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 09:07:24.40ID:2k343iL+
>>789
婦女暴行犯が早稲田の主将を務めた事もあったんだが。
0791名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 09:08:46.19ID:2k343iL+
マネージャーと不倫する監督もいたような気がするな。
0793名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 09:22:07.89ID:2k343iL+
前回までのあらすじ


「帝京東海が強いのは外人がいるからだ!」
「そうだそうだ!」
         ↓
「明治は外人いなくても帝京にも東海にも勝てたやん」
         ↓
       「………。」
0794名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 10:07:43.80ID:bZtyJWqR
実体なし意味不明の早稲田魂にすがる稲爺はカルトと同類
0795名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 10:27:07.82ID:t+3N1flT
>>787
何でその話?
ヤフー版の受け売り?
つまらないよ。
0796名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 10:29:25.08ID:t+3N1flT
>>788
明治の躍進は才能ある選手達が、帝京に勝つには最優先かつ必須な事として、フィジカルに真面目に取り組み、向き合い始めたから。
0797名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 10:34:17.09ID:t+3N1flT
>>786
日体、筑波にさえ当たり負けした現実と向き合い、最優先で、筋力、パワー、身体の大きさ、短中距離走力、身体能力向上の改善、向上に努めることだ。
散々議論されてきた戦術とか精神力でもよく言われるディフェンスだけの問題ではないよ。
要は身体で負けてるんだって。早く気付け。
0800名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 14:05:23.31ID:Rkeh/OT+
推薦枠が減って騙しだましやってたがついに決壊した感じやね
Aどころか15人だけで強くなれるわけがない
才能ある選手も大学は腰掛扱いでチームに貢献してなかったしなるべくしてなった感じ
0801名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 15:59:16.14ID:nC8NJSEl
>>784

そりゃ今の帝京明治に勝てないのは当然。今はトップリーグも含めて戦術やフィジカルの知識レベルが上がってますから。言いたかったのは「早稲田はFW弱くてもBKで勝負」という思い込みを捨てて、当時FWが通用するレベルに持っていたのは清宮監督ということ。
0802名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 19:34:21.89ID:t+3N1flT
>>801
その頃のFWを優先的に強くしようとする意識を継続していたら、今ある上位校との途方もない差はもう少し小さかったかもしれない。
0803名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 20:17:46.97ID:JVF1lu2T
早稲田も明治みたいにスポーツ推薦20人ぐらいにしたらいいんジャマイカ。
少なくとも明治に行ってた選手の半分ぐらいは早稲田に来るから差は縮まる。
みんなで総長に頼みに行こう。
\(^o^)/
0804名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 20:30:31.88ID:ykM0RB3e
対帝京東海戦に勝てない言い訳→外人
対明治戦に勝てない言い訳→推薦枠の数


慶応に負けたらどういう言い訳あんの?
0805名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 20:32:36.96ID:JVF1lu2T
早稲田も慶應みたいに付属校から20人ぐらい入部させたらいいんジャマイカ。
\(^o^)/
0806名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 20:35:57.80ID:ykM0RB3e
筑波にも負けてたよね?
それはどう言い訳すんの?
0807名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 20:38:30.18ID:ykM0RB3e
まだジャマイカある?
0808名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 20:41:33.05ID:t+3N1flT
外人とか推薦枠とかそんな言い訳はやめようぜ。早稲田の伝統的ラグビースタイル、バックス偏重、今では違うが昔息づいていたフィジカル・大きな身体否定、全てこれらのつけがまわってきたと気づけよ。
0809名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 20:47:25.64ID:ykM0RB3e
相手チームに外人いるから通用しない、なんて事を言っている選手がいたのなら、
国際試合では完全に用なし。
サンウルブズや日本代表の相手は全員外人だからな。
0810名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 21:08:41.93ID:JVF1lu2T
今日の関学アメフト部の会見聞いてたけど、ディレクターと言う立場の人が監督と
同席し実に真っ当な見解を示し且つ会見を仕切っていた。
早稲田のラグビー部も監督とは別にああいった人材を招聘するべきではないかな。
0811名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 21:20:15.33ID:/bhA5W21
■明治大の難易度の変遷■

★明治・駒澤時代 戦後〜1980年頃★
 日大 明治 駒澤の難易度・世間評価がほぼ同じ 日大の一部学部と専修と拓殖などに負けていた
 メーコマのユニットが流行していて、日大 明治 駒澤に入ると、バカ扱いされ近所や親戚中の笑いものだった
★マーチ誕生直後時代 1980年頃〜1990年頃★
 マーチのユニットができ、予備校やマスコミで使われ始めた為、明治の難易度が徐々に上昇しマーチ下位に昇進
 同様に関西では関関同立のユニットができた為、ボンキンカンだった関大や国士舘のライバルだった立命館の
 難易度が上昇した。
★マーチ定着時代 1990年頃〜2000頃★
 マーチの定着とともに、明治もマーチ下位で安定的に推移したが、それ以上にはいけなかった
★偏差値操作前期時代 1990年代〜2000年頃
 明治と立命館を筆頭に、各私大が偏差値操作に走り始めた。これにより明治も立命館もやや難易度が上がり
 年によっては、マー関上位に顔を出すことも出てきた。 一方、ネット上の工作も始まった
★偏差値操作後期時代 2000年頃〜2008年頃★
 各大学が、偏差値操作をパワーアップ。特に明治と立命館の偏差値操作は凄まじく、マーチ上位に進出
 明治の一部の学部が遂に、学習院立教に追いついた。ネット上の工作も激しくなってきた。
 逆に偏差値操作を一切しない上智学習院東京理科などの難易度が落ち始めた
★マスコミを始めとする反日勢力による明治格上げ工作時代 2008年頃〜現在★
 日本一韓国人の受け入れに熱心だった明治の韓国人OBの明治を早慶と並ぶ位置に上げてほしいという要望
 を受け、ついに捏造韓流ブームを演出した在日の工作部隊が動いた。マスコミ政官財界予備校ネットなどで一斉に
 工作を開始。あっちこっちで明治マンセー。その結果わずかの期間で、あのバカ大学の代名詞と言われた明治が、なんと、
 学習院立教を追いぬく場面が出てきた。
★今後の展開★
 在日の工作部隊の目的は、 明治を早慶と並ぶ位置に上げること。それが達成されるまでは工作が続く予定。
 しかし韓流ブームのヤラセがバレて失墜したように、明治格上げ工作も失墜する可能性も十分にある。
 それでも工作は止めないだろろうから、最終的にどの位置で納まるかは五里霧中である。
0812名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 21:27:36.33ID:VMJ8TdzD
2018入試情報/【第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月】 進研模試合格可能性判定基準(高3生・高卒生)「2017.12.1更新」  
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/  
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/3nen11m/ 
《文系》--B判定-- ※センター除く/平均値は小数点第3以下四捨五入

 .     .平均値
@ 慶應大 73.67 (文74 法78 経済76 商学74 総政74 環情66)
A 早稲田 72.30 (文73 法75 政経77 商学74 社科74 教育69 文構73 国教74 人科67 スポ67)
B 明治大 69.57 (文69 法72 政経69 商学69 経営69 国際71 情コ68)
C 立教大 69.00 (文67 法69 経済69 経営72 現心68 社会71 観光68 異文72 コ福65)
D 上智大 68.50 (文69 法72 経済69 外語70 総グ71 総人68 神学59 国教70)
E 同志社 67.17 (文69 法69 経済67 商学67 社会68 政策68 心理67 文情64 神学65 地域69 コミ71 スポ62)

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1516105585/1


河合塾 2018年度入試難易予想 (2018/01/18更新)
私立大 文系 (神系は除外した)
http://www.keinet.ne.jp/rank/

1 慶應大 68.5 (文65.0 法70.0 経済68.7 商学67.5 総政70.0 環境70.0)
2 早稲田 65.6 (文66.2 法67.5 政経69.1 商学67.5 社会67.5 教育63.8 国教65.0 文構66.2 人科63.3 スポ60.0)
3 上智大 63.2 (文62.6 法64.1 経済63.5 外語61.8 総人62.2 グロ65.0)
4 明治大 61.3 (文61.0 法61.2 政経61.6 商学61.6 経営61.6 国日61.2 情コ61.2)
4 立教大 61.3 (文59.6 法61.1 経済62.5 経営64.1 現心61.2 社会62.7 異文62.5 福祉57.2 観光61.2)
6 青学大 60.5 (文61.0 法60.8 経済60.0 経営60.3 国政62.8 教育61.2 社情57.5 総文62.5 地球58.7)

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1516967739/1
0814名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 21:28:16.55ID:q0phbf1J
>>811
学歴板に行け、ボケが
ここは早稲田スレだ
0815名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 21:28:26.81ID:VMJ8TdzD
【どちらを選ぶ? 併願対決】  週刊朝日 2017年12月22日号

http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=19591.jpg

※数字は進学率(%)<東進ハイスクール2017年データ>

<慶應vs早稲田>
〇慶應義塾/法74 − ●早稲田/政経26
〇慶應義塾/法94 − ●早稲田/法6
〇慶應義塾/経済96 − ●早稲田/商4
〇慶應義塾/文54 −  ●早稲田/文46
〇慶應義塾/文95 − ●早稲田/教育5
〇慶應義塾/文71 − ●早稲田/文化構想29
〇慶應義塾/商75   − ●早稲田/商25
〇慶應義塾/理工67 − ●早稲田/先進理工33
〇慶應義塾/理工71 − ●早稲田/創造理工29 
0819名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 22:02:10.63ID:t+3N1flT
>>803
既に戦力になる選手は付属、係属から十分入ってるよ。それに慶應強いか?強くないだろ。
0820名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 22:05:55.46ID:pz1dZkFC
ラグビー
慶應はAグループ
早稲田はBグループー落ち目

野球
慶應は優勝決定戦
早稲田は5位決定戦ー落ち目
0821名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 22:09:04.02ID:IyYTxH2y
【最新版】全国私大偏差値ランキング
http://www.toshin-hensachi.com/sp/

01.早稲田 70.02 (文学72.00法学72.00政経71.67商学71.00社学71.00人科70.67構想73.00教育66.88際養70.00スポ62.0)
02.明治大 68.29 (文学70.00法学67.00政経67.00経営67.00商学69.00国本69.00情報69.00)
03.青学大 68.17 (文学69.00法学69.00経済65.50経営68.50際政70.00地球68.00社情66.00教人68.50総文69.00)
04.慶応大 67.83 (文学67.00法学67.00経済69.00総政68.00商学68.00環境68.00)
05.立教大 67.53 (文学68.25法学67.67経済67.00経営67.50社会65.67観光68.00福祉65.67現心67.00異文71.00)
06.同志社 67.37 (文学68.60法学66.00経済65.00商学67.00政策69.00社会64.80心理70.00文情65.00健康68.00地域70.00神学64.00グロ71.00)
07.上智大 67.28 (文学68.29法学66.00経済66.50総人67.00外語68.17総合70.00神学65.00)
08.中央大 65.68 (文学66.25法学67.67経済64.50商学66.00総政64.00)
09.関学大 65.31 (文学61.83法学64.00経済65.00商学67.00社会63.00総政65.00教育68.00国際70.00人福64.00神学??.??)
10.法政大 65.14 (文学66.00法学65.33経済63.00経営65.33社会65.33現福62.50際文67.00人環64.00健康65.00キャ63.00グロ70.00)
11.学習院 63.97 (文学63.88法学65.00経済65.00際社62.00)
12.立命館 63.77 (文学65.00法学65.00経済56.00経営65.50産社64.00政科64.00総心63.00国際68.00映像67.00健康68.00食マ56.00)
13.関西大 62.74 (文学63.89法学59.00経済65.00商学66.00社会63.50政創63.00外語67.00総情61.00社安55.00健康64.00)
14.南山大 62.73 (人文62.33法学63.00経済62.00経営63.00総政61.00外語62.80際養65.00)
15.成蹊大 61.50 (文学64.00法学62.50経済58.00)
0822名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 22:09:51.03ID:VMJ8TdzD
【どちらを選ぶ? 併願対決】  週刊朝日 2017年12月22日号

http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=19591.jpg

※数字は進学率(%)<東進ハイスクール2017年データ>

<慶應vs早稲田>
〇慶應義塾/法74 − ●早稲田/政経26
〇慶應義塾/法94 − ●早稲田/法6
〇慶應義塾/経済96 − ●早稲田/商4
〇慶應義塾/文54 −  ●早稲田/文46
〇慶應義塾/文95 − ●早稲田/教育5
〇慶應義塾/文71 − ●早稲田/文化構想29
〇慶應義塾/商75   − ●早稲田/商25
〇慶應義塾/理工67 − ●早稲田/先進理工33
〇慶應義塾/理工71 − ●早稲田/創造理工29 
0823名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 22:10:39.19ID:VMJ8TdzD
2018入試情報/【第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月】 進研模試合格可能性判定基準(高3生・高卒生)「2017.12.1更新」  
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/  
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/3nen11m/ 
《文系》--B判定-- ※センター除く/平均値は小数点第3以下四捨五入

 .     .平均値
@ 慶應大 73.67 (文74 法78 経済76 商学74 総政74 環情66)
A 早稲田 72.30 (文73 法75 政経77 商学74 社科74 教育69 文構73 国教74 人科67 スポ67)
B 明治大 69.57 (文69 法72 政経69 商学69 経営69 国際71 情コ68)
C 立教大 69.00 (文67 法69 経済69 経営72 現心68 社会71 観光68 異文72 コ福65)
D 上智大 68.50 (文69 法72 経済69 外語70 総グ71 総人68 神学59 国教70)
E 同志社 67.17 (文69 法69 経済67 商学67 社会68 政策68 心理67 文情64 神学65 地域69 コミ71 スポ62)

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1516105585/1


河合塾 2018年度入試難易予想 (2018/01/18更新)
私立大 文系 (神系は除外した)
http://www.keinet.ne.jp/rank/

1 慶應大 68.5 (文65.0 法70.0 経済68.7 商学67.5 総政70.0 環境70.0)
2 早稲田 65.6 (文66.2 法67.5 政経69.1 商学67.5 社会67.5 教育63.8 国教65.0 文構66.2 人科63.3 スポ60.0)
3 上智大 63.2 (文62.6 法64.1 経済63.5 外語61.8 総人62.2 グロ65.0)
4 明治大 61.3 (文61.0 法61.2 政経61.6 商学61.6 経営61.6 国日61.2 情コ61.2)
4 立教大 61.3 (文59.6 法61.1 経済62.5 経営64.1 現心61.2 社会62.7 異文62.5 福祉57.2 観光61.2)
6 青学大 60.5 (文61.0 法60.8 経済60.0 経営60.3 国政62.8 教育61.2 社情57.5 総文62.5 地球58.7)

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1516967739/1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況